パクパクマシーン


 即席めん容器(底に2cm位の穴)、毛糸約50cm
厚紙(持ち手用と底の部分用)、A4位の紙
目打ち、マーカー、ハサミ、セロテープ
 
 @  即席めん容器の底を蓋うサイズで厚紙を切る。
切った円を約半分に切り、1mm程離した状態で
再びくっつける。切った線に沿うようにめん容器
も写真のように弧を描くように切り取り、厚紙を
切り分けた片方だけ底にセロテープでつける。
底につけなかった方の厚紙の方に目打ちで
一箇所毛糸が通る穴を開ける。
 
 A 紙を丸めて筒状にして、めん容器の底に空けた
穴に通し、セロテープでとめる。内側からとめる
場合、紙をタコ足状に少し切り広げるとしっかり
とまるので、工夫して下さい。
 
 B 毛糸に結び目を作り、厚紙、容器内側から筒の
紙の中を通し、毛糸先端に持ち手をつけて完成。
あとは、紙や容器に好きな絵を描きましょう。
 


  こどもたちの作品  (大人にはなかなかない発想で、いろいろな作品ができました)
   
   


   
 11目次へ  次へ