びっくりカップ



 紙コップ2個(一つは底にストローが通る穴が開いている)
 
 曲がるストロー、テープ、マーカー
 
 曲がるストローの短い方を半分位切り取り、
 曲がる部分に向かってハサミで3~4つ位に割いて広げ、
 紙コップの底にある穴に通し、テープでとめる。
 この時、ストローから通る空気を塞がないよう注意する。
 仕組みはこれだけです。
 
 ②  ストローをつけた紙コップから、
 何も細工してない紙コップが空気の力
 で飛び出すおもちゃです。
 両方のコップに好きな絵を描きましょう。
   


こどもたちの作品 (クレヨン持参して、目打ちのひっかき傷で模様を入れた作品もありました。)
   
   
   


   
 16目次へ 次へ