ジャンプでポン



紙コップ2個(どちらも底はくりぬいていて、
1つは縁の4か所に輪ゴムを引っかける印付き)

トイレペーパーの芯、輪ゴム、ビニール袋 

テープ、ハサミ、油性マーカー
 
発射台を作る: 印のない方の紙コップに
トイレットペーパーの芯を差し込む
 
外れないように外周をテープでとめたら
発射台は完成
 
ロケットを作る:印付けた4か所に切り込み入れる
 
そのうち2か所に 輪ゴムをかける  
輪ゴムをクロスして写真のようにわたす
 
 輪ゴムは外れないようにテープでとめておく(右)  
 ビニール袋を紙コップに輪ゴムをかけてない側から
空気がもれないようにテープでとめる
(この時、既にとめた輪ゴム部分に重ならないように)

遊び方:
発射台に輪ゴムを押し付けた反動を利用して、
ビニール袋に空気を含んだロケットが飛び上がれば完成
 

 ビニール袋や紙コップに絵を描きたい場合は
それぞれを貼り付ける前に描く方が楽です。

 


こどもたちの作品 
   
 
   

   
24年目次へ  5月へ