小豆島完全一周ツーリング

今年の3月に小豆島一周を達成したけれど、それは二十四の瞳映画村をカットしたコースだった。
今回、島の外周を全て走ろうと思い「小豆島完全一周ツーリング」を企画しました。
参加者はブーニャン(MTB)、こばこば(ロード)、もつさん(MTB)、きんちゃん(ロード)
そしてゲスト参加のなんばさん(ロード)の5名で走りました。
そのなんばさんが速いんですよ・・・走りが(ブーニャンについて行ってましたから)

日生港を7:30に出航だったので港に7:00集合としました。
家を出るときの気温はめっちゃ寒く、こんなんで走れるんだろうか?と思うぐらいでした。
ちょっと不安・・・(^_^;

日生に向かってR250を順調に走っていると岡山県境の手前で1台の自転車と遭遇。
ゆっくり近づくと・・・マジでぇ〜・・・。
なんとブーニャンでした。
 

(朝日をバックに県境を通過するブーニャン)
 

(アップのため自走で日生まで・・・)
 
日生港に着くとみんな到着して準備してました。
そして、なんばさんを探しにいくとすぐに発見。
こんな時間に自転車でここにいる人は他にはいませんからね〜(笑)

チケットを購入するため売り場に行くと窓口に張り紙がしてあった。
なになに・・・大部〜寒霞渓通行止め。(10月末まで)
あらら、こりゃ〜来週のヒルクライムは中止やね。
 

(準備中のこばこばともつさん)
 

(ゲストのなんばさん、今日はよろしくです)
 
7:30に出航で1時間の船の旅の始まりです。
船の中では今日の予定コース、ソフトクリーム、チェックポイントのタイム等
なんだかんだ色々話していると大部港に到着しました。
天気はめっちゃ快晴です。
今日は暑くなりそうだなぁ〜。
そして港で記念撮影をしてからいざ出発です。
 

(記念撮影その1)
 

(記念撮影その2)
 
コースは大部港より時計回りで走ります。
なので海が左側にあるので右になっていたら逆送って気がついてねと一応みんなに伝える。
まぁ間違うやつはもういないと思うけど(笑)
 

(スタート直後のなんばさん)
 
スタート直後からアップダウンの連続で上りは暑く、下りは寒いを繰り返す。
だから体が温まるまでにかなりの時間がかかった。
途中、明石海峡大橋と鳴門海峡大橋が見えるところで休憩をとったが鳴門大橋しか見えなかった。
ここで、こばこばはアップ終了と宣言。
次のポイントは大角鼻灯台。
Aグループ3人はトレーニングモードで行ってしまた。
残されたBグループ2人はのんびりモードでひたすらがんばる(^_^;
Bグループ?・・・それは今ツーリングで常に最後尾を任された僕ともつさんの事だ(笑)
 

(作戦会議中?)
 

(柱に隠れようとする怪しい人発見(笑))
 
10:30 大角鼻灯台に到着。
前回に比べて今回はここまで楽に走れたように感じた。
前回はMTB、今回はロード。
マシンの違いなのだろうか・・・。
そういやもつさんはかなりしんどいを連発していたな〜前回はロードだったし。
灯台は写らないが記念撮影をして次の映画村を目指す。
 

(ごきげんなもつさん)
 

(大角鼻灯台で記念撮影)
灯台は写っていないけど後ろにあります
ここからソフトクリームの連続地帯。
おなか大丈夫かな〜と思ったけどこの天気なら大丈夫そうだ。
まずは二十四の瞳映画村へ。
映画村向かいのうちのみ漁師村でオリーブソフトクリームを食す。(美味)
 

(映画村を目指す)
 

(映画村到着)
 
次は二十四の瞳館、ここで黒ごまソフトクリームを食す。(濃厚)
ブーニャンはなつかしソフトも食べていた。(さすが)
ここで3連ちゃん。
次は昼ご飯を食べる事に。
なぜかいつものようにうどん屋で昼食。(ちょうどお昼にこの店の前を通るもんで)
 

(岬の分教場)
 

(映画村を出発)
 
昼食の後は佃煮屋さん2号店で試食をしておみやげを買う。
そして再びソフトクリームの旅に出発!
次の停車はオリーブ公園。
ここでラベンダーソフトクリームを食す。(4〜10月季節限定)
ここの公園は高台にあるので登るのがツライほんまツライ。(毎回思う)
 

(なんばさん快調ですね〜)
 

(最高の景色を見ながら走る)
 

(オリーブ公園からの景色は最高)
 
オリーブ公園を出てからすぐ先にオリーブ園があって、ここでオリーブリーフソフトを食す。
このオリーブ園は三都半島への分岐地点にあるので前回見逃していた。
ソフトを食べた後は峠三昧(コース中一番キツい坂が3連チャン)に挑戦・・・。
できれば避けたかったが試練である。(^_^;
しかもちょうどこの時一番暑かった。(1:50頃)
 

(激坂でラストスパートのもつさん)
 

(激坂をなんとか登りました)
 
なんとか激坂を1つクリアしたあとはダウンヒルの始まり。
めっちゃスピードでます。
そしてアクシデントが・・・。
3番手を走るこばこばが道路を横切る溝の蓋を通過した瞬間バァ〜ンと強烈なタイヤの破裂音。
おいおい、タイヤ裂けてないよな〜と思う。
後ろから見ててもタイヤが外れているのがわかるから・・・。
停車してから真っ青なこばこば・・・。
余裕の僕(予備タイヤ持ってたからね〜)。
タイヤを外すとチューブは裂けていたがタイヤは大丈夫だった。
やれやれ。
チューブ交換のあと先頭集団を追いかける。


(裂けたチューブ)
 

(チューブ交換中のこばこば)
 

(ここでパンクしました)
 
最後の激坂、富士峠の手前で先頭集団と合流。
でもすぐさま引き離される(笑)
富士峠を最後尾を任された?僕ともつさんでチンタラ登る。(笑)
ここまで来るとかなり足に疲労がたまって力がでない・・・。
まいった・・・。
エアサロ使いまくりです(笑)
なんとか難所を通過してふるさと村に到着。
ここで休憩をとる。
この時点で足がおかしかった。(ちょっとプルプル)

ふるさと村を出発してすぐのところで祭りの為通行止めと言われた。
なんでも屋台があるので通れないとの事。
でも自分たちは自転車。
そこだけ歩くということで通してもらった。
自転車を押しながら屋台の側を歩いていると引き寄せられますね〜
あの匂いはたまらんです(笑)
なんとか誘惑に勝って祭りでごった返しているところを通過した後はひたすら走る。
土庄まではみんな一緒だったがその先のアップダウンが始まると
Aグループ、Bグループに再び分かれる・・・自然現象だ(笑)

土庄港ではもつさん、なんばさんの自転車の写真を撮る。
いつもの撮影方法で。
ここがゴールだったらなぁ〜と思いつつ土産物を物色して休憩。
だんだん寒くなってきたので大阪城残石記念公園を目指して出発。
途中土渕海峡に寄って記念撮影。
 

(自転車の撮影風景)
 

(土渕海峡にて)
 
土渕海峡を出発してからはブーニャンとこばこばが相変わらずトレーニングモードで行ってしまった。
なんばさんも付いていく。
もつさんと自分は相変わらずのんびりモード。
もう力がでない・・・。
でも、もつさんとローテーションしながら何とか踏ん張る。
ところが、途中に工事現場でオフロード出現・・・。(あらら・・・)
もつさんはMTBなのでそのまま行ってしまった・・・。
僕はロードなので超低速走行。
その間にもつさんが視界から消える・・・。
おいおい一人旅?
でもロードレーサーなら追いつくかもって思い踏ん張るも・・・もう力がでない(T.T)
あきらめた・・・(笑)
 

(大阪城残石記念公園での夕日)
 
大阪城残石記念公園ではみんなが待っていた。
少し休憩したあと大部港(ゴール)を目指す。
あと5qをみんなでゆっくり走った。
そして17:40にゴール!
予定より1時間ほど早く着いたが次のフェリーは19:25・・・。
近くの食堂で腹ごしらえをして今日のツーリングは終了。
これで小豆島の外周は制覇です。
あとは寒霞渓ヒルクライムのみ。
みなさんお疲れ様でした。
 

(大部港に到着)
 

(日生港到着前の記念撮影)