苺ジャム

 苺が旬!

 ジャムの時季だー。

 食べるばっかりの私がジャムは自分で作る。

 まあ、苺と杏だけなんだけどね。

 キウイは見た目が悪いし、グレープフルーツは不出来、リンゴはいまひとつだったんで…。

 プレーンヨーグルトに使うことが多いんで、ペースト状。

 粗微塵にして、鍋で煮込む。

 レモン少々、水あめ、砂糖。

 無添加で甘さ控えめになってます。

 今回は深紅できれいな色。

 苺が若いと白っぽくなる。

 やっぱり熟れてたほうがイイ仕上がり。

 木しゃじ持って、鍋の前、立ちっぱなしも疲れるんだけど、食べるための手間なら我慢する!

 大抵、1パックか2パック。

 一度、3〜4パック分の苺、大鍋で作った時には、一時間以上、動けなかった。

 電子レンジで下ごしらえする作り方もあるけど、これは飛び散るから。

 ヨーグルト以外には、もちろんパンにも塗るし、ホットケーキやクレープを焼いた時に使う。

 あと、ジャムを作ったあとのお鍋が、ピカピカ。

 多分、苺の酸のせいだと思うんだけど、ホント、きれいになる。

 苺が出回ってる内に、また作っておこう。

 H.15.4.2