行きつけは安心

 外食も回数が重なると、どうしても同じ店になってしまう。

 たまには違う場所と思っても、たとえランチが1000円でも夜は行かれない店の方が多い。

 何軒か回って、驚くくらい。

 同じ値段を出すならと、駅から離れたレストランへ行った日、新メニューがあった。

 どらかといえば、肉料理がメインなのに、魚介料理。

 鮑のステーキだー!

「小振りですがよろしいですか。」

 はい、もちろん。

 伊勢海老の鉄板焼きを注文した友人は出てきた皿を見て曰く、

「これ、小振りなんだ。」

 私の方は肝のフライ及び帆立と小海老が♪

 たとえ本体が小さくても付加価値があった。

 付け合せはポテト丸ごと、にんじんのグラッセ、いんげんのソテーが、ほとんんどの料理に共通。

 スープとサラダ、コーヒーにデザートというコースを考えれば、一番お得な店。

 ちょっと洒落たレストランでハーフコースなら、ここでフルコースが頼めそうだ。

 最近建ったビルの中のレストランなんて、誰が来るんだという高値。

 おいしいのかもしれないけど、それなら私は多少歩いても、定番のレストランを選ぶね。

 同じ値段なら内容が良いほうに決まってる。

 何度行ったところで、所詮普段はランク下のコースなもので。

 つまり単品からコースまで設定が幅広い。

 年齢層から言えば、かなり目立つかも。

 地元育ちで子供の頃から知ってないと入りにくいみたい。

 今時、ホテルでもないのに、上着の袖を通してくれるような正統派。

 私も随分大人になったんだな〜。(笑)

 H.15.12.1