手作りするなら二月

 バレンタイン時期になると、チョコレート売場も賑やかだけど、製菓売場も特設される。

 材料も道具も一番揃えやすい。

 いつも手に取るだけで素通りですが、今年はちょっとその気になった。

 もちろん自分用。(笑)

 パッケージ物なら、簡単だろうと思ったのに、これだけじゃ材料足りない。

 しかし製菓用になるとチョコもナッツ類も高い。

 試作品にそこまですることないので、ビターの板チョコとおつまみミックスナッツで代用。

 耐熱シートのオーブン対応焼型は100円ショップ。

 バターも家にある普通の。

 ここまで手抜きしても、ちゃんとブラウニーができました!

 私が作ったにしては、上出来。

 焼き菓子はホットケーキがせいぜいなので。

 味をしめて、もう一箱予備。

 泡立てない分、楽だったし。

 だけど売場にいるのは、やはり中高生の女の子が多い。

 お母さんと小学生という微笑ましい姿も。

 でも皆楽しそう。

 実際、作ってる時は、うきうきします。

 チョコレート溶かして、くるみやアーモンド刻んで、材料混ぜて、型に流して。

 たとえおやつ用にしても、甘い香りが広がると、焼き上がりが待ち遠しいですよ。(笑)

 H.16.2.14