政宗公がお出迎え

 単にエスカレーター前に伊達政宗の甲冑の複製が飾ってあっただけですが。(笑)

 宮城物産展開催中。
 
 どうやら毎年、同じような時期みたい。

 名物ずんだ餅に手を出したのですが。感想は枝豆

 当たり前といえば当たり前だけど、私はうぐいす餡のようなものを想像してたので。

 すりつぶした枝豆は鄙びた味わい。

 カップ入りで「みやこがね」というもち米で作られた一口サイズのお餅はやわらかで

 おいしかった。

 ジャージーソフトは、私好みの濃厚タイプ♪

 牧場でモーツアルトを聴かせた牛のミルクらしい。

 物産展にソフトクリームやアイスクリームのスタンドがあれば、必ずと言っていいほど

 食べてます。
 
 広告に載ってれば、売場を探して見つけるし。(笑)

 あとプチたい焼がかわいい。

 名前に豆乳の文字があるから、生地に混ざってるんだと思う。

 確かにほのかな豆の風味。

 つぶあん、クリームチーズ、ずんだの三種類あったけど、やはりたい焼はつぶあんが一番。

 本当にプチサイズで、まるで金魚焼♪

 何回も通う私は百貨店のカモなんだろうなあ。(笑)

 だって買いだめできるお菓子類じゃなかったんですよ〜。

 H.16.3.14