かに会席

 90回目は、ちょっと豪華に、取って置きのネタを。

 五月のお昼限定、かに会席半額プラン。

 何せかにさんは高い!

 こんな時でもなければ、手が出せません。

 全12品コースで、まず食前酒。

 口当たりは軽いけど、あとから酔いがまわりそうなので、ほんのお猪口グラス一杯を

 食事の時間をまるまる掛けて飲みました。

 根っからの下戸なんで果実酒にも弱いんです。

 先付けは青物のいんげん。

 ずわいかに小鍋が出来あがる間に、ずわいかにお造り、サラダ、茶碗蒸し、ずわいかに酢、

 かにグラタン、、かにの変わり揚げ。

 箸を休めてられません。

 かに酢もほぐしやすいように、はさみ入り。

 食事がずわいかにのにぎり、汁物。

 茶碗蒸しにも、お椀にもかに身入り。
 
 本当にかに尽くしですよ♪

 食後におしぼりと手についたかにの消臭用レモン。

 デザートは、さっぱりとシャーベット。
 
 さすがに、満腹。

 和食系は、ただでさえ割高なのに、ちゃんとしたかに会席コースなんて、とても口に出来る

 代物じゃなく、いつも店の前を素通りしてたんだよね。

 思えば、本当に社会人なりたての、今くらいの季節、友人達と待ち合わせて、学生時代に

 高嶺の花だったレストランに入って、殻でバケツが山盛りになるくらい食べたのも、かに。

 しがない庶民の私にとって、かにはご馳走の象徴。

 久々に、贅沢を味わいました♪

 H.16.6.8