お役立ち情報?

オンスとグラム(1oz=28.35)

oz 1 1/2 1/3 2/3 1/4 3/4 1/5 2/5 3/5 4/5 1/6 5/6 1/8 3/8 5/8 7/8 1/16 3/16 5/16 7/16 9/16 1/32
28.4 14.2 9.5 18.9 7.1 21.3 5.7 11.3 17.0 22.7 4.7 23.6 3.5 10.6 17.7 24.8 1.8 5.3 8.9 12.4 15.9 0.9


インチとセンチ(1inch=2.54cm)

inch 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
cm 2.5 5.1 7.6 10.2 12.7 15.2 17.8 20.3 22.9 25.4



季節によるBASSの居場所



春はBASSにとってスポーニング(産卵)の時期で、シャロー(浅瀬)に付きます
水温の上昇によって浅瀬と深瀬を往復するようになって途中のストラクチャーが
BASSのポイントになるんだってさ。
スポーニングポイントは水温の高め(日当たり良好)で水の流れが少ない場所を、好む。
スポーニング後のBASSは浅瀬に来たルート少し戻ったストラクチャーで
数日間体力回復させてからシャローからミドルレンジにベイトを追うようになるんだって。
この時期はリザード系のワームが効いたな・・・BASSの卵食うからな。ヤツは(w




夏は水温の低い所に集まるようになる
表層の水温が上昇するから深場のストラクチャーとかシェードに付くんだとさ
流れ込みとかオーバーハングとかなら浅瀬にもいるんだよね
この時期はなんてったって爆釣シーズンだわさ。
活性高くて・・・いや〜釣れる!釣れる!




秋になると夏場高かった水温も下がってきてそれに合わせて
BASSも浅瀬に来るようになるそうだ
この時期はベイトフィッシュの居る所を捜してやればOKかしら?
秋はターンオーバーって言う水の上下逆転現象が起こって
表層の水温が急激に下がって深場の死んだ水と混ざっちゃって
水質悪化して活性が下がるとさ。




寒いから釣りなんか行かないわな。
BASSも深場に行っちゃって釣れないっしょ。
少しでも水温の上がるエリア(太陽があたる場所や固い湖底)にいるそうで・・・
ベイトもシャローにいないからディ-プエリアのベイト追っかけるようになるから
そこらへん狙って行くしかないわな。
天気の良い温かい日に行かなきゃ釣るのはムズイだろうな・・・
活性も最悪だろうしね。