■連載(?)
地獄ダンジョン素潜りツアー
■クリア後のトレーニングダンジョン、通称「地獄ダンジョン」に
アイテムなし・初期状態で挑戦しようという無謀な企画です。
BF1-9 | BF10-19 |
▼BF1
ここはグルーの巣窟。攻撃用アイテムでもあれば多量の爆骨と銀の骨を入手できる所だが、
硝子の箱(剣)と皮のコートしか落ちてない。仕方なく階段へ。
▼BF2
硝子の箱は爆発の危険もあるし、剣が手に入ったところでグルーとまともに戦えないので投げ当てに使う。
が、一発では倒せない。早くもアイテムを無駄に使ってしまったような・・・。
双子の剣▲1を拾ったが、使える装備ではないので投げ当て用に取って置く。グルーをかわしながら進むと火吹き印が手に入ったので、すかさず投げ当ててグルーを倒し銀の骨入手。これを元手にこのフロアのグルーでアイテム稼ぎ。しかし結晶ばかり出すので手元に爆骨x6というしょぼい結果が。途中で貧弱の剣▼1も拾う。
▼BF3
音楽の箱を拾う。グルー1匹に剣を二本とも投げてやっと倒すも、結晶。他には愚流の肉を拾う。
このフロアのグルーでも稼いだら、爆骨x4、銀の骨x2と稼ぎになっているのかどうなのか微妙な結果に。
▼BF4
ここは何度もプレイしてアイテムが落ちてないのが判っているので、階段を発見したらそのまま降りてしまうつもりだった。階段までの道すがら、異形がいたら倒そうと思っていたのだが何も出なかった。
▼BF5
鉄骨の液×2、治癒印、守護の剣▲1、体力虫、吸収刑具を拾う。治癒印をムーンに投げるも倒せず、結局爆骨を使い再階骨x2を入手。
次のフロアは異形の巣窟(ムーンとグルー)。
ここで守護の剣(DEF+3)はとても嬉しいのだが、かなり先行き不安だ・・・
▼BF6
ムーンから逃げつつ、まだBF6だからとバクチで落ちている文様を踏んだら大爆文様だった。しかし一発では倒せない。もう一回踏むべく振り返ると、文様の上にムーンが陣取っているので体力虫を投げて倒し、文様を踏んで異形を全滅。ここまでに二発食らってしまう。
落ちていた肉は、案の定焼肉と化していた。そしてVTがなくなった・・・

ここまでのアイテム
守護の剣+5
皮のコート+2
心臓の種
心臓の種
焼肉
音楽の箱
攻撃の液
特効の液
特効の液
鉄骨の液
鉄骨の液
火吹き印
吸収刑具
半減刑具
爆骨x3
銀の骨x3
再階骨x6
▼BF7
矢骨x2と連斬印を拾う。VTがないからと、焼肉で回復しつつムーンと剣で戦ってみるが、あまりにも分が悪くこっちが死にそうになったので矢骨を投げて倒す。仕方がないので音楽の箱で全回復して、ついでに心臓の種と今拾ったばかりの愚流の肉で最大値アップ。連斬印・矢骨を投げてムーン、グルーを倒すが結晶ばかり。せめて経験骨でも出してくれれば投げ当てに使えるのだが、運が無い。
次は異形の巣窟(カトー)。はっきりいって勝ち目は薄いのだが、まずは半減刑具使って数を減らして、鉄骨の液で爆骨を増やして攻撃すれば何とかなるかな、と思って次に進むことに。
▼BF8
何とかなるかなどころではなかった。超狭い部屋にカトーの大群が! 半減刑具を使って階段までの道を確保してなんとか逃げ込む。タコ殴られて瞬殺されてもおかしくない状況で、一発食らっただけで済んだのは幸いだったのか、せっかく半減使ったのに玩具の箱を一つも入手できなかったのは不幸なのか・・・
▼BF9
ある程度レベルも上がってきたが、まだムーンからは30程度もダメージを受けてしまう。とてもまともには戦えない。一方、グルーは剣で数回攻撃すれば倒せるようになってきた。こちらもダメージは馬鹿にならないので、逃げ腰で攻撃をかわしながらだけれど。
氷結刑具を拾ったので、広い部屋でカトーにグルーを吐かせまくって刑具を使う。これだけではカトーとムーンは倒せないので、更に吸収刑具も使う。カトーはこれでも倒せないので、攻撃をかわしながら剣で数回斬り付けてなんとか始末した。グルーの出した骨を拾って、鉄骨の液を使って増やす。これでようやく攻撃アイテムに困らない程度になった。
このフロアでは、他に心臓の種・中流の肉・希望の箱・矢骨x2・活力虫を拾う。HPに余裕があるので箱を開けてみると、希望偽翼(+2)だった。HPやVTはともかく、ATK・DEFが+2はありがたい。再階骨で体力回復して、肉・心臓で最大値アップ。

ここまでの状態
LEVEL 15
HP 189
VT 121
ATK 16▲7
DEF 12▲7
守護の剣+5
皮のコート+2
希望偽翼
攻撃の液
特効の液
特効の液
矢骨x2
爆骨x29
銀の骨x14
再階骨x21
活力虫
なんとか格好がついてきたような、そうでないような。つづく。