MELCOのWEB



 

WEBの紹介(97年2月1日)

 私のうちでは98DAとWin95マシン(いわゆる自作のDOS/Vマシン)とを10BASE−Tでつないで、ファイル共有しています。98の多くのDOSゲームを Windows95につないだMO内に入れて使っています。

使える環境としては、

 速度としては、LANのくせに結構遅いです。HDの代わりと言うほど速くないです。WIN95→98のファイル転送で平均200〜300Kバイト/秒くらいか?もっと遅いか?プロトコルにくせがあるのか、10Kバイト/秒くらいに落ちたり、1Mバイト/秒くらい出たりします。WIN95側でメモリ上にキャッシュされていても遅いです。ついでに、98がサーバ側だとCPUが遅いせいかもっと遅いです。
 メモリに関しては上位メモリに移せるのでそれほど多くは取りません。私の場合、600Kほどフリーエリアが確保できています。(メモリ管理ソフト次第です)
 98DA側の条件として、メルコのLANが必要(簡単WEBはこれにしか付いて いない+簡単WEBはこのLANアダプタでしか動かない)です。WIN95側のLANは95のIPX/SPXが使えるならなんでもいい。私の場合はIntelのPCIのですが使えています。
 メルコのLANアダプタについては http://www.melcoinc.co.jp/product/lan/lgy98d.html WEB95のダウンロードは http://www.melcoinc.co.jp/qa/lan.html を見てください。
 そう言えば、私もDNS540を持っていて、これに簡単WEBのRS−232C版がついていた気がします。これで232Cのクロスケーブルを用意すれば同様の環境になるのかもしれません。(WIN95で使えるかどうかはわかりませんが)(ただし、この場合かなり遅いはずです。9600BPSだと1Kバイト/秒位か?)ちなみにWEB95は232Cでは使えません。
 

 問題点としては、
1.結構遅い。
2.いまいち不安定。95側が突然ハングしていたりする。めったにないけど。(95側のLANアダプタがだめなのかもしれない) ってところです。メルコでは95側もメルコのLANアダプタを使うようにアナウンスしています。(変わらないと思いますが)

とはいえ、LANを買うのはもったいないのかも。結構お金かかるよ。(98のLANボードが高い)


WEB95をWindows98にインストールする(98年3月27日)

 Windows98プレビュープログラムがMSKKから送られてきた。取り合えずインストールして使っていて、ほとんどWindows95と変わらないのでちゃんと使えている。唯一とも言える例外がWeb95で、インストールしようとすると「LANアダプタがインストールされていない」とかふざけたことを言ってインストールさせてもらえない。インストーラが余計なお節介なチェックを行っているせいなのか、ネットワーク関連の実装が変わって本当に使えないのかを調べる為にファイルのコピー、iniファイルの書き換え、レジストリの変更、ネットワークの設定の変更などを手で行ってみた。
 結果から言えばここで紹介しているとおり動くようになったので、使いたい人は試してみて欲しい。Windows98が出た際にMELCOの対応がなかったりしてもこの通りにしてみれば使えるようになるだろう。ここではすでにWindows95にWEB95がインストールされているとして説明する。ないときにはアーカイブファイルからモジュールを取り出すのが結構大変だと思われる。
 

で使えるようになると思う。(レジストリはいじる必要がない)Windows98製品版でもこの手で使えるようになることは確認した。ってなわけで検討を祈る。


坂井瑞穂