●XBOX:11本
タイトル | ジャンル | メーカー | 備考 | |
01 | エンジェリック・コンサート スペシャルBOX |
音楽ADV | サクセス | Win版もほとんどやっていないというのに購入。まぁ、追加キャラがいるというのもあるが。にしても、PS2版と追加キャラが(特典も)別ってのは・・・。 |
02 | CAPCOM vs SNK 2 EO Miilionaire Fighting 2001 |
対戦格闘 | カプコン | XBOX版のウリはなんといっても通信対戦無料。6ボタン仕様のスティックもようやく発売され、まともに遊べる環境になった・・・のは良いが、画面の切り替わり等がDC版より遅いような。 |
03 | ギャラクシーエンジェル | SLG | ブロッコリー | 基本的にはWin版と何も変わっていなさそうなんだが、ついつい買ってしまった。5.1ch対応なので、一応音まわりは良くなっているのかも。 |
04 | 式神の城 (初回限定版) |
SHT | メディアクエスト | まだ本体も持っていない頃に購入。密かに「サイバー大戦略」と同じ園田未来さんがキャラクタデザインをしていたりする。 |
05 | デッド・オア・アライブ3 | 格闘 | テクモ | 実際に友人宅で遊んでみていまいちだった(「2」と何も変わらん)ので見送っていたが、価格が崩壊していたので接待用に購入。改めてやってみるとやはり全然面白くなかったので、スティック購入意欲も減退中。 |
06 | テネレッツァ | ARPG | アクアプラス | それなりに期待していたはずなのだが、なんだか急速に充実しつつあるXBOXソフト群の中に埋もれて積み中。 |
07 | パンツァードラグーン・オルタ (初回版) |
シューティング | セガ スマイルビット |
言わずと知れたサターンの名作シリーズの末裔。密かに年末の本命ソフト・・・のはずだったのだが、結局未開封だったりする。評価はそれなりに良いようですし、近いうちにやるでしょう(でもまだ「ツヴァイ」クリアしてないんだよな・・・)。 |
08 | ビストロ・きゅーぴっと どきどきレシピBOX |
SLG | サクセス 火狗工房 |
割と値下がりしていたので衝動買い。まぁ、XBOXでやるギャルゲも無かったので。とか言いつつ結局やっていないんだけど。(魔) |
09 | ファンタシースター・オンライン エピソード1&2 |
RPG | セガ | 「LIVE」にバンドルされたXBOXのキラータイトル。ボイスチャットは楽といえば楽だが、やはりキーボードもあるに越したことはない。エピソード2の地形の複雑さは評価の分かれる所だ。 |
10 | ブレイブナイト リーヴェラント英雄伝 |
SLG | パンサーソフトウェア | DCでずっと待っていた挙げ句、XBOXに鞍替えしてくれたソフト。基本的にはファンタジー版「と○メモ」。単調で長い。 |
11 | MYSTIII EXILE Premium Box |
ADV | メディアクエスト | 割と値下がりしていたので衝動買い。まぁ、前2作も他機種で買っているので。とか言いつつどれも積んでいるんだけれど。(魔) |
※タイトルはアルファベット/50音順になっています。
※ジャンルは勝手に判断しています。