TOP>長唄囃子 おどり3

 日本民謡うたカラ1 CD 江差追分 ソーラン節 道南口説 コロムビアレコード 
 日本民謡うたカラ2 津軽じょんがら節 津軽山唄 南部俵つみ唄  
 日本民謡うたカラ3品切れ
津軽あいや節 十三の砂山 八戸小唄             
 日本民謡うたカラ4 南部牛追い唄 南部よしゃれ節 からめ節           
 日本民謡うたカラ5 チャグチャグ馬っこ 外山節 長者の山        
 日本民謡うたカラ 
秋田おばこ 生保内節 喜代節
 日本民謡うたカラ 品切れ         
 日本民謡うたカラ8 品切れ
最上川舟歌 真室川音頭 塩釜甚句   
 日本民謡うたカラ
大漁唄い込み お立ち酒 秋の山唄      
 日本民謡うたカラ10 さんさ時雨 長持ち唄 相馬二遍返し
 日本民謡うたカラ11
会津磐梯山 新相馬節 相馬盆唄
 日本民謡うたカラ12 佐渡おけさ 相川音頭 十日町小唄     
 日本民謡うたカラ13 草津節 日光山唄 磯節          
 日本民謡うたカラ14 ちゃきり節 小諸馬子唄 木曽節        
 日本民謡うたカラ15 越中おわら節 郡上節 山中節         
 日本民謡うたカラ16 伊勢音頭 尾鷲節 宮津節          
 日本民謡うたカラ17 安来節 関の五本松 音戸の舟歌         
 日本民謡うたカラ18品切れ  よさこい節 祖谷の粉引き節 串本節  
 日本民謡うたカラ19 黒田節 おてもやん 日向木挽唄
 日本民謡うたカラ20 鹿児島おはら 刈干切唄 安里屋ユンタ       
 お稽古民謡うたカラTP 謙良節  津軽あいや 商品なし キングレコード
 お稽古民謡うたカラ 本荘追分      ドンパン節 商品なし
 お稽古民謡うたカラ 最上川舟唄    あがらっしゃれ 商品なし
 お稽古民謡うたカラ 草津節       上州馬子唄 商品なし
 お稽古民謡うたカラ 箱根馬子唄    ダンチョネ節 商品なし  
 お稽古民謡うたカラ 磯節        磯原節  商品なし
 お稽古民謡うたカラ 小諸馬子唄    伊那節 商品なし
 お稽古民謡うたカラ 隠岐祝い音頭 しげさ節商品なし
 お稽古民謡うたカラ 尾鷲節     伊勢音頭 商品なし
 お稽古民謡うたカラ 串本節     淡海節  商品なし
 お稽古民謡うたカラ 下津井節    宮津節  商品なし  
 お稽古民謡うたカラ 広島木遣り音頭  宇和島さんさ商品なし
 お稽古民謡うたカラ 正調博多節   祝い目出た商品なし
 お稽古民謡うたカラ 長崎のんのこ 商品なし
日本民謡振りつきTP 盛岡さんさ踊り 南部盆唄 からめ節 南部酒屋翫習唄 
南部牛追い唄 南部よしゃれ商品なし
コロムビアレコード
\1,260
 日本民謡振りつき 八木節 草津節 常磐炭坑節 磯節 日光山唄 日光和楽踊り 商品なし
 日本民謡振りつき 小諸馬子唄 木曽節 縁故節 佐渡おけさ 米山甚句
三条凧ばやし  商品なし
 日本民謡振りつき 越中おわら こきりこ節 麦や節 山中節 芦原節 
帆柱お越し音頭商品なし
 日本民謡振りつき 河内音頭 三十石船舟唄 串本節 宮津節 官笠節商品なし  
 日本民謡振りつき よさこい節 伊予の櫓こぎ唄 今治大黒舞 金毘羅船々
祖谷の粉ひき唄 阿波おどり 商品なし
 
 日本民謡振りつき 関の鯉釣り唄 久住高原 まてつき唄 ひえつき節 
日向木挽き唄 シャンシャン馬道唄商品なし
 
民謡 尺八民謡   米谷威和男/藤本秀丈社中
 津軽三味線 吉田兄弟  いぶき   
 津軽三味線 吉田兄弟 Prism    
 津軽三味線 吉田兄弟 RISING  
 津軽三味線 吉田兄弟 AnotherSideOf yosidaBrothars  
 津軽三味線 津軽三味線  2枚組  ¥2,800商品なし 高橋竹山 三橋美智也
木田林松栄他
 木遣り   江戸のはな  
 木遣り   新木遣り  
相撲甚句 貴の花 曙 若の花 武蔵丸 舞の海 小錦他 呼び出し永男 三郎
 太鼓 太渡  T Y T 朝元尊/朝元縁
 太鼓 太鼓  かえりなむ、いざ 林英哲
 太鼓 太鼓  遥 林英哲
 太鼓 太鼓  若沖の翼 林英哲
 太鼓 太鼓  和ring 林英哲
 太鼓 太鼓  TAIKO 山下洋輔他
 太鼓 鼓童  warabe 鼓童
 太鼓 鼓童  tsutsumi 鼓童
 太鼓 鼓童  再創
鼓童  プリズム
鼓童  再創
鼓童  鼓
鼓童  佐渡へ
鼓童
鼓童
鼓童
鼓童
鼓童→品切注文すればOK
 太鼓 鬼太鼓座  怒涛万里 鬼太鼓座
  お経  般若心経   観音経  
  お経  日蓮宗勤行経典  
  禅ZEN脚下照顧 静寂の中に聴こえる幽玄  
  禅ZEN只管打坐  閑寂 名刹の音世界  
  密教阿字観瞑想  マンダラの世界  
  フラッシュバックジャパン・・・万葉の歌と歌舞伎囃子のそうぐう  品切れ→注文すればOK
 効果音  歌舞伎下座音楽          冨士田千歳/松永和兵衛他  
 効果音  ザ・音職人   ザルに入れた小豆が奏でる波の音他 
 2014年7月廃盤
 元NHK音響効果マン
大和定次
 効果音 効果音 波/ 磯/しけ/遠い潮騒  
 効果音       祭り/神輿/囃子/市  
 効果音       時代物/チャンバラ/合戦2014年7月廃盤  
 効果音       幽霊屋敷  
 効果音       空港  
 効果音       動物2014年7月廃盤  
 効果音       家庭/電話/時計  
 効果音       競技場  
 効果音       遊園地/足音  
 効果音       風/雨/雷2014年7月廃盤  
 効果音       蛙/虫/蝉  
 効果音       鳥  
 効果音       劇場/寄席  
 効果音       会社/工場2014年7月廃盤  
 効果音       鐘  
 効果音       市場/デパート  
 効果音       風/売り声  
 効果音       野鳥2014年7月廃盤  
 効果音       幼稚園2014年7月廃盤  
 効果音       もの売り/啖呵売り  
 効果音       告別.・葬送  
 効果音       店頭放送「開店 閉店」    
 効果音 きらめく心の気持ちの音楽・・・演劇 舞台のBGM  
 効果音 宇宙の世界の音楽・・・演劇 舞台のBGM  
 効果音 メルヘンの世界・・・演劇 舞台のBGM  
 効果音 レジャーと活動の音楽・・・演劇 舞台のBGM  
 効果音 愛と青春・・・演劇 舞台のBGM2014年7月廃盤  
 効果音 下町浅草のいろいろ  
 チンドン屋 チンドン屋 東京の花売り娘他  品切れ中
 チンドン屋 チンドン屋  美しき天然他  品切れ中
 チンドン屋 チンドン屋  米洗い 軍艦マーチ他  品切れ中
 楽しいチンドン昔の歌 竹に雀 千鳥 カチューシャの唄 ハイカラ節 黒田節
炭坑節 ぶらぶら節 米洗い オッペケペー他
アダチ宣伝社
  祭の四季ー日本の祭囃子ー冬祭り・春祭り・夏祭り
                         秋祭り
見砂直照と東京キューバンボーイズ
 自然音 水琴窟 美しい自然と文化風土が育んだ日本の音風景  
  波  ひたすら波の音だけ・・・・・・・  
  水  八が岳の清らかな水滴が奏でる透明無垢な世界  
  鳥   野山にて 森の中 水辺・・・・・  
  小鳥、虫のシンフォニー・・・・小鳥と虫の音色に
             クラッシック音楽をのせて
 小唄 (舞踊小唄)春夏秋冬/白扇・門松・梅一輪・五万石・
     竹は八幡・川  どうぞ叶えて・
     笠森おせん・佃流し・春霞・夜桜や・
     五月雨・神田祭り・五段くずし・上汐都鳥・
     秋の七草・虫の音・ 露は尾花・せかれ
     初雪雪のあした・お互いに
春日とよ栄芝 品切れ
\2,980
 小唄 圓生と小唄〜江戸への誘い
門松 梅一輪 春風がそよそよと どうぞ叶えて 
大磯の小波 夕立の餘強さ 橋本へ 虫の音 
楽屋を抜けて 散るは浮き 訳もないこと 
初雪に降りこめられて 雪のあしたの居続け
心して  
春日とよ津満
春日とよ五幸他
 小唄 寿づる 門松。初日影。むら鳥。ぬれてしっぽり。
高尾太夫 お祭佐七。新地から江戸八景の内。
つれなくされし。ちょうや 待ちわびて。
お江戸はなれて。恋の渕。御祭禮。しおらしく。
秋扇。木枯の吹く。なくて七癖。柳屋お藤
春日とよ栄芝
 小唄 おりき 宝船/裏戸たたいて/七福神/梅が枝さん/
春風が 雨やどり/江の島/春風はほんとうに
/狐踊り/雨の浅草/湯上りの肌に/廻り灯篭/
土手にとびこう/伊勢音頭/菊の香や/桐一葉
逢うは別れ/逢うてうれしや/京の顔見世
春日とよ栄芝
 小唄 通り雨  高島おひさ。松島。梅雨もよい。朝顔。迷い酒他 春日とよ栄芝
 小唄 春日三番叟。豊年の雪は。あけぼのに。まゆだま。他 春日とよ栄芝
 端唄  木遣りくづし。初出見よとて。高砂。獅子ほんかいな。春雨他 春日とよ栄芝
 端唄  蓬莱 春風が 十日戎 紀伊の国 棚のだるま 好いた同士 他 春日とよ栄芝
 端唄  寿づる 門松 初日陰 むら鳥 ぬれてしっぽり 高尾太夫 他 春日とよ栄芝
 端唄 山と川のある町/山と川のある町・梅は咲い
わがもの・さのさ・お江戸日本橋・綱は上意・玉川
とめても帰る・正調博多・夜桜・ジャガタラ春
夕暮れ・伊勢音頭・淡海節・笹や節・江戸の祭り     
根岸禮 
 端唄  木遣りくづし 梅にも春 松づくし さんさ時雨  市丸
     
 お座敷唄 四条の橋〜みやこ遊びうた■上げ汐・団子え・待ちわびて
かっぽれ・綱は上意・あけぼの・青柳・槍錆び・さのさ・
高砂長崎ぶらぶら節・都々逸・大津絵・酒呑み童子・
はっぱくどき・うそとまこと・御所のお庭・奴さん・
重森三果
     
 お座敷唄 今昔うたくらべ  お座敷ロック・ああそれなのに・ 他 うめ吉
 お座敷童謡唱歌 お猿のかごや/花嫁人形・七つの子・春の小川・
十五夜お月さん・赤とんぼ 雨降りお月さん
うめ吉
 お座敷童謡唱歌 赤い帽子白い帽子・雨ふり・ゆりかごの唄・兎のダンス  うめ吉
  明治一代女新内端唄小唄をまじえたむらさき小唄 
十三夜 すみだ川他
市丸
  小唄特集  夜桜や 晴れて雲間  他  市丸
  端唄特集  さのさ 梅は咲いたか他  市丸
  琵琶平家物語の世界  祇園精舎他  館山甲午他
  新内 蘭蝶/城木屋/明鳥夢泡雪/
別れてから/来ぬ人を 新内流し 他
湯の町エレジー等を新内風に29曲
富士松菊三郎/
菊三和
 浄瑠璃  浄瑠璃文楽三味線「奏」野崎他  鶴澤清治
 浄瑠璃  浄瑠璃文楽三味線「弾」道行 めりやす他  鶴澤清治
 義太夫 女義太夫三味線  源平布引滝 九郎助住家の段 鶴澤津賀花