ぶ ら り 鷹巣山3
 
 や ま ほ と と ぎ す

   遠 州 屋 薬 局




   平野  正


   平成15年8月31日
           昼時の明星ヶ岳
毎年7月の下旬に体力確認に行く山だが、今年は8月31日にやっと行けた。
天気は芳しくない。
今年は奥日光でそして尾瀬で雨にあっているので少しくらいの雨ならと意を決した。

小田原では私は3月に次女と来たので小田原駅が大きく変わったのを知っているが
女房は初めてなのでキョロキョロしていた。

地下連絡だったのが橋上駅になり登山鉄道のホームに行くには多少手間取った。

箱根湯本に着くと早雲山〜桃源台のロープウェイは強風の為運行は中止ですと放送して
いる。
駅では風は感じなかった。
いつものコースをと大平台から浅間山を目指した。

厚い雲が空を覆い風が吹き始めた。ざわざわ木々の葉が鳴る中を登り始めた。

一合目から十合目まで杭があり目安となるので気がらくだ。十合目の表示が
1550mとあるが浅間山の標高は900m弱である。
十合目には祠だけの仙元(せんげん)神社がある。

(浅間神社は富士山信仰だが富士山はこの先の鷹巣山を登り曾我兄弟の墓のある芦ノ湯
から芦ノ湖方面に下らなければ見えてこないが・・。)

十合目から更に一合登った所に浅間山頂上があり、其処は草原である。

此処から鷹巣山にかけてアジサイ街道が始まる。
一月前なら数多い種々のアジサイに圧倒される所だ。

風は吹き抜け、たまに突風が襲う。木製のテーブルに置いたお握り、6ピースチーズが風
に飛ばされた。
       青空の下を雨雲が猛烈に流れる
この天気に予定通り畑宿から奥湯本入り口の天山に行こうか?宮ノ下に下り太閤湯に浸か
るか考えた。もしも雨になりこの風じゃあ大変だと一時間も歩けば着く宮ノ下に下りた。

鷹巣山も行かず飛龍の滝も通らない事になった。

道にはヤマホトトギスが豊富にあり思わぬ拾い物をした。
時期も有るのだが浅間山を湯本から登ってもホトトギスの蕾を一ヶ見つけただけなんて事
もある。
7月に黄色いタマガワホトトギスを目当てに奥日光に行った時も緑の硬い蕾だけだった。

1本づつ単独に有る花だがここにも有ったという具合に歩を進めると次々に見られた。
花弁が水平に着くのがヤマジノホトトギスで写真の様に花びらが下にそっくり返るのが
ヤマホトトギスだそうだ。

写真は上から若い花、順になっているので花弁が水平の物は幼花のヤマホトトギスである。
          やまほととぎす蕾            やまほととぎす開花
野草が強風に揺られピントが合わない。またマクロレンズを着け望遠に設定するとまたまた
ピントが合わない。
チョットのぶれも失敗になる。
失敗を重ねながらだが今日は時間に余裕が有ったので何枚かは上手く撮れた。

野草を期待しなかった道だが豊富な草花を楽しみながら随分と時間をかけて下りた。

太閤湯でゆっくり温泉に浸かり山歩きの汗を流し、
長湯をしたのでなかなか引かない新しい汗を拭き取りさっぱりとした。

宮ノ下バス停で時刻表を見ているうちにバスが来た。
バスに乗り込んだら走り出す前に大粒のにわか雨が来た。
予定変更は正解だった。
              あかね             まるばふじばかま
            とちばにんじん             まつかぜそう
             ぬすびとはぎ             たまあじさい
           つりがねにんじん               しろよめな

14年鷹巣山

                                                                  戻る