おたふくかぜ

 ムンプス、流行性耳下腺炎ともいいます。

こどもにみられる代表的な伝染病のひとつでウイルスによっておこります。

感染してから23週間で症状が出てきますが、34割は無症状で経過します(不顕性感染)。

かかったことがなければ大人にもうつります。

一生に一度の病気ですが、2回以上おたふくかぜ様の症状が出る人もいます。

ムンプスウイルス以外にも同じ症状をだすウイルスがありますし、反復性耳下腺炎という病気もあります。

これらとの区別は血液検査(ウイルス抗体価)を病初期と回復期に2回する必要があります。

【症  状】

熱や咳、鼻水などの風邪症状と共に唾液腺(主に耳下腺、時に顎下腺も)が腫れてきます。

片側だけの事もあります。痛くてロを開けられなくなったりもします。

1週間くらいで腫れがひくのが普通ですが、2週間かかる例もあります。

中学生以上は症状が重い傾向があります。

【治  療】

 特別なものはありません。

熱には解熱剤、化膿性耳下腺炎が否定できないときには抗生剤を服用することもあります。

【伝染力】

 耳下腺が腫れる24時間前から伝染力があるとされています。学校保健法では腫れがとれたら

登校可とされています。

【合併症】

1.髄膜炎

 熱が高く、頭痛と嘔吐を伴ってきます。細菌による髄膜炎と違い後遺症はありません。おたふくの

07%にみられます。

2.睾丸炎

 睾丸が腫れてきます。成人ですと不妊につながることがあります。

3.膵臓炎

 激烈な腹痛、下痢、嘔吐がみられますが本に書いてあるだけで、滅多にありません。

4.聴力障害

 まれですが、片側の耳の聞こえが障害されることがあります。

以上のような症状がありましたら早めに釆院して下さい。

また予防接種を受けてこれらの合併症にならないようにするのも良いでしょう。


backメニューに戻る