『写真・・・カメラ・・・』
 写真を撮るのが人より多い気がするので、自己紹介の趣味に書いてしまったが、気合を入れて撮ったり、写真を見ては反省する。なんていうことはしないで、『これ良く撮れてるじゃん!』などと脳天気な塩梅なので、実際は『趣味』というより『好き』と云う程度だと思う。ただ、写真を観るのは好きだった。鋤田正義とか浅井新平とか・・・でも、写真集とかを買ったりしたことはなかった。だいたい高いし!そもそも母方の実家は写真屋さんで、じいちゃんが、遮光の布を被ってでっかいカメラで着物を着たお姉ちゃんとかの写真を撮り、現像室で現像してきては、眉毛を濃くしたり、今で云うところの画像処理をしていた。今にして思えば、カメラもあるし現像室もあるし、プロのカメラマンが無料で教えてくれる素晴しい環境を無駄にしていたようだ。
 で、なぜか手元に何台かのカメラがあるのでそれらを紹介するコーナーに変更してしまうのだ。

 大学生の時に始めてカメラを買った。今はなきコダックのインスタントカメラ。これはいくらも撮らないであきれてしまい、そのうち、フィルムも作らなくなったので捨ててしまった。おじさんが、『じいちゃんの形見にカメラ持っていけよ。』と貰ったのが、中判の蛇腹式カメラ。”MINON SIX V”と云うモデルなのだが、よくは知らない。6×6と6×4.5の2種類のサイズで写真が撮れるようになってる。ファインダーが壊れてるけど、距離設定は目測だし、絞りやシャッタースピードも当然マニュアルしかないから気にしない。一回しか撮ったことがないが、結構気に入る写真が撮れる。


 社会人になって、買ったのがオリンパスのコンパクトカメラ”AX−1”。奈良の友達に付き添ってもらい新宿で買ったのだが、やっぱり関西人と買い物をすると安く買える。友人にとっても感謝したものです。結構映りが良くて、小さくて便利。レンズは短焦点で、ストロボは外付けなのだ。バイクツーリングの時に持って行ったりした。グッドデザイン賞を受賞したマニュアル操作の上級機と同じ形なのだ。


 その後、ミノルタの一眼レフを買い、その後キャノンのEOS”KISS”の初期型に変更。これは一眼レフカメラの現役愛用機。ボディがボディだけに50mmの短焦点がピッタリなのだが、そればっかり使うわけにもいかないので、28-105mmのズームと70-300mmのズームを持ってる。28のズームはボディと一緒に買って使いまくったが、300のズームは子どもの運動会専用レンズだった。50の短焦点はとっても明るくて使い勝手がいい。子どもが小さい頃、友人家族と一緒に夕食をとってたら、いきなり醤油を掛けられてエライ目にあった。もちろんオーバーホールをする羽目になった。
 そのくらい持って歩いていたから、このカメラが子どもの成長のほとんどを捕らえてきた。今でも記念の写真はこれで撮る。


 パソコンの時代になり、30万画素のデジカメ兼MP−3プレーヤーを買った。HPに載せる分には使えたが、印刷すると全くダメだった。それでも、2万円で買えなかったような気がする。そのうち壊れてしまい捨てた。で、HPに画像がないのはとっても淋しいので、やっぱりデジカメを買った。今は知る人もいないと思うけど、キャノンのパワーショットG1。大き目のレンズで回転できるモニターの機種が欲しかったので、色いろな機種を考えてたら、定価11万5千円のこれが5万円で売ってたので買った。5年も前の機種だけど、今も現役。機動性にめちゃくちゃ欠けるし、ちょっと大きくて重いし、330万画素だけど、画質は綺麗。印刷も普通の写真サイズでしかやらないから、全然問題ない。それに壊れないから買い換えられない。あっ、去年の暮れにモニターの本体接続部が壊れたけど、保険で無料修理したんだっけ。最近はプログラムで撮るのが多いから、いろんな機能が欲しくなることもないけど、最近のデジカメの機械的手ぶれ補正と高ISO設定には魅力を感じるんだよなぁ・・・。
 
最近はケータイのカメラも良くなりました。息子のケータイのビデオ撮影には手ぶれ補正が付いてるし・・・。
G1の画像はケイタイで撮影したものであ〜る。






 ビデオカメラは、大きな大きなビデオカメラ(カメラ部と録画部が本体別!)を持っていたんだけど、子どもが生まれたときに『子どものビデオがなくちゃかわいそう!』という妻の言葉で、ビクターのコンパクトVHSカメラを購入。今も持ってるけどバッテリーの充電はもう出来ないでしょう。その後、デジタルビデオカメラを購入。たまにしか使わないけど、やっぱりないと淋しいものかもしれない。ただ、基本的に動画を見るのは面倒。


 WEBカメラは動画も撮れるし、なんといってもHPのUPにはとてもレスポンスが良いけど、PC周辺のものしか撮れないのが難点。
 ケイタイの画像はこれで撮影したものであ〜る。



眼レフの2台はバッテリーがなくても撮れるから便利。といっても、最近はほとんど使わない。どっちもペンタックスで、左がMXで右がSP。MXは小さくてとてもよい。が、やっぱり今はあまり使わない。


 
 一台あると便利と思い、コダックのインスタントカメラの経験も忘れ、ポラロイドを買った。やっぱりあまり使わなかった。なぜか捨てずに持っている。

レンズでゴンす。