「旅おりおり」トップページへ「旅おりおり」トップページへ 旅先で出会った印象的な一こま、街角でふと見つけたなつかしい景色などの写真旅行

徳田秋声旧居

自然主義作家   東京都文京区本郷6-6-9
徳田秋声旧居10
徳田秋声旧居12 徳田秋声旧居14
徳田秋声旧居16 徳田秋声旧居18
 

徳田秋声旧居

  徳田秋声(1871〜1943)は石川県(金沢市横山町、加賀藩の家老横山三左衛門の家中雲平を父とし、前田家直臣津田采女の三女を母として生まれる)に生まれる。尾崎紅葉に学び「藪柑子」発表以来、硯友社の四天王の一人といわれた。明治38年この地森川町に移った。地味な作風のうちに自然主義作家の代表者とみられ「新世帯」「足跡」「黴(かび)」「爛(ただれ)」「あらくれ」「仮装人物」などの代表作を発表、未完の名作「縮図」を最後に昭和18年11月18日、肋膜癌で歿した。73歳であった。秋声は歿するまでこの家に居住し、代表作はみなこの家で書かれ、かれの本格的創作活動はここで行われた。
  旧書斎および離れの書斎は全体的にかなり老朽化しつつも、なお昔のおもかげがよく保存されており、日常愛用の蔵書、調度品、日記、原稿など、遺品もきわめて多く保存されている。
地図

[戻る]

「旅おりおり」トップページへ「旅おりおり」トップページへ