[140] やがっち [地球外] 2003/05/31(Sat) 21:35
今日も亀太郎は鼻水がありますが、食欲はあるようなので早く治ってくれることを願っています。
お昼に友人の結婚式へ行って来ました。
そこで友達に「カメを飼っている・・」と話すと、「なんでカメなの?」と質問されました。
なぜ?って可愛いからに決まってますよね〜
犬猫みたいに意思表示がハッキリしていませんが、何とも言えない可愛い動物ですよね〜
歩く・食べる・眠る・ボーっとするなど全ての姿が可愛いです。



亀太郎さん食欲はあるんですね。
ならば夜間の温度に気をつけてあげて好物をもりもり食べさせてあげればいいかなあ〜って思います。

カメ実際にお世話してみないとなかなかそのかわいさが実感できないですよね。なのでお友達が「なんでカメ???」とおっしゃるのも仕方のないことかなあって思います。

こんなに魅力的な生き物の存在をまだ知らないなんて、なんかもったいないような気もするけど・・・・ね。
ワタシがカメかわいいな〜って思ったのは「葉っぱ食べてる姿がすごく愛らしい」っていうこと。
実は物心ついた頃から犬やネコ飼ってて今も大好きなんだけどどうも「食べてる姿」がなんか顔に似合わず下品というかちょっとイヤだなあ〜ってひそかに思ってたんですよ(あ、あくまで私見ですよ)。なので昔テレビでケヅメの子供がおいしそうにレタスを食べてる姿を見たときはもーシビレました。「なんてうまそうに食べるんだあああ。そしてなんて食べてる姿がめんこいんだあああ」って。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[139] kon [関東] 2003/05/29(Thu) 15:59
いや〜、今日は暑いですね。娘の体育祭で1日休暇取りました。
大型リクガメたち朝早くから餌をガツガツ食べてます。
小リクガメたちも勝手気ままにベランダを闊歩してます。
さすがによく動くな〜。
ヒョウモン♂は部屋の中に入りたいらしく、今もガラス越しに立ってる状態です。
♀ヒョウは一通り食べて散歩して、すでにシェルターの中に・・。いつもマイペースだな〜。最近思うんだけど、シェルター屋根が低いので、オスたちにマウントされることないから入るのかな〜って。
ケヅメヒョウモンとにかく食います。他のカメの倍くらいかな。ただ、うちへ来てから少食だったケヅメがいよいよ本領を発揮してものすごい食欲。うちの漠食王はどっちか?

1日休みだといろいろ観察できますね。





うわあ〜お返事送れてごめんなさいです〜。
お嬢さんの体育祭台風の前でよかったですね。って5月に台風なんていったいどうなってるんだろう???

巨がめさんたちもイイカンジで何より。
ケヅメヒョウモンって見た目もケヅメにかなり近い雰囲気だけど食べる量もケヅメさんにより近いんですね(笑)。
ヒョウモンだってケヅメかっていないワタシからしてみればすごく食べると思うんだけどケヅメさんの食欲ってそれを更に上回ってるようですし・・・・。
#以前カメ友さんから「預かった30センチ級のケヅちんにオヤツにニンジン6本一気食いされた」と聞いた記憶がいまだに残ってるし。

以前大型ケヅメさんの飼い主さんに聞いた話だと20キロ超とか30キロ超とかに育ってくると、最大のお世話の悩みって「どーやって食料を調達するか」ってろに行き着くんだそうです。かなり壮絶な、だけどわくわくするような世界のようです。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[138] バース [関東] 2003/05/27(Tue) 23:08
管理人さん、皆さんコンバンワ。
3月に一度この掲示板に、お邪魔させて戴いて以来です。ご無沙汰してます。
この度は、家の子の写真を載せていただき有難うございました。
今は、ベランダ亀にするべく、天気の良い日は半日だけ外に出しています。先日の事なのですが、油断したスキに隣の家との境界の壁の下を潜りぬけ、隣のベランダまで散歩に行ってしまいました。
壁の隙間から、小松菜見せたりトマト見せたりして、戻って来るように呼んだのですが、無視されたあげく、うんぴとオシッコして寝てしまいました。連れ戻しに行った時に顔から火が出る位に恥ずかしかった、とは家の妻の弁です。


こんにちは〜お元気でしたか?
ドリーさん元気そうで何よりです。
ベランダ亀いいですね〜。アカアシさんは熱帯の亀さんだけどある程度の大きさでかつ状態の安定した個体だったら今の時期だったら梅雨寒〜とかいう気温でない限りはお外で過ごせると思います。

脱走未遂無事に発見されてよかったですね。
ウチも過去何度か脱走騒動やらかしてまして(犯人は♂ギリと♀ヒョウモン)全身凍りつく思いを何度かしました。
彼らは大きさの割りにとにかく力持ちで運動能力も高いです。脱走防止策はあらゆる可能性を考えてぬかりなく講じましょう(それでもこちらの想像をはるかに超える脱走劇が毎年くりかえされるんですが・・・)。
あとやはりどれだけ策を講じてもいつ家の敷地内から旅に出る可能性もありますのでやはりご近所とは仲良くしておくのも必要ですよね。お隣さんには「噛まないし(ナマアシには噛み付くけどこれは内緒にしておく)おとなしいんですよ〜。亀なのに泳げなくて葉っぱ食べるんですうう」とかって会ったときにでもさりげなくアピールしておくとか(笑)。

またドリーさんの武勇伝(?)教えてくださいね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[137] やがっち [地球外] 2003/05/27(Tue) 15:30
油断大敵です。
先週エンジン全快と書いたばかりなのに、
今朝みたら鼻水出ていました。
前回貰ったお薬が一つ残っていたので餌に混ぜてあげました。食欲も元気もあります。
心配なので獣医さんに電話してお薬出して貰おうと思っています。


おお〜鼻水ですか。
幸い食欲もあるし元気そうですのでとにかく夜(っていうか夜中)冷えないように温度には気をつけてあげてくださいませ。
ちょっとした鼻水(朝方一瞬プチっとする程度とか)だったら特にお薬投与しなくても夜間の温度上げるだけで収まることもあったりしますが、一方で温度の管理が中途半端だとお薬あれこれ投与してもそのほか何してもおさまらなくてずるずる長引かせてるうちに慢性化しちゃったりすることもあったりするからです〜。
早くお鼻治すんだよ〜亀太郎さん。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[136] やがっち [地球外] 2003/05/26(Mon) 20:59
今日久しぶりに鳴き声みたいなのを聞いたので心配で。
(今の所あの時だけですが)
便秘?ってわけでもないんですよ、毎日2個(私の手の小指第一関節ぐらいのやつ)あるし〜〜
旦那に言っても「大丈夫、心配しすぎ・・」って言われてしまう。
心配ですよね〜縁あって家の子になったわけだし、元気に育って欲しいし。

巨がめ仲間・・・見ました。
他の写真も載せてくださって、ありがとうございます。
すっごく嬉しいです。
ファンクラブが出来たらどうしよう・・・と心配な母です。



頻繁に鳴くわけでなく食欲・排泄に異変がないのであれば今回はあまり気にしないで引き続き温度管理はシビアにすることとして経過観察・・・・ということでよいのではないでしょうか??
心配しすぎっていうのはワタシもどちらかっていうとそうなんでお気持ちよくわかります。あまり神経質になるのはよくないんだろうけれどでも日本で生息していない生き物をお世話してるんですからやはり常に緊張感は持っていないといけないと考えてますう(ワタシの場合時々それがスコーンと抜けてしまってあれこえやらかしちゃうのですよ)。

巨ガメ仲間の亀太郎さんなかなか頼もしいお顔してますよね。ワタシはあのお口の周りが緑色なのがたまらなくめんこいーと思います。大きくなってくるとあの緑色の部分が色素沈着したみたいになって黒っぽくなってきて「カールおじさん」みたいになってしまって・・・なんかいかにもおっさんっぽくなっちゃうんですけど、まだ若い(?)亀太郎さんはとても初々しくてステキだわ〜〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[135] わし&ゆう [北海道] 2003/05/26(Mon) 18:04
遅くなりましたが新しい巨がめ仲間が増えました。
バースさんのドリーさん@アカアシガメとやがっちさんの亀太郎さん@ケヅメリクガメです。

ドリーさんはうちのチェリ@アカアシと同じくらいの大きさかな〜。ってうちの子も♂なんですが・・・・。でもアカアシってホントかわいいんですよ〜。

亀太郎さんはこれからいっぱい食べて大きくなっていくんでしょうね〜。あっという間に大きくなられると小さい頃の記憶がなくなってしまいそうだから今のうちにお写真マメに撮っておいた方がいいかもしれませんね。

--------------------------------------------------------------------------------
[134] やがっち [地球外] 2003/05/26(Mon) 15:03
質問です。
前に鼻水が出たとき、お薬を貰って鼻水は治まったのだけど
また鳴いたので一応獣医さんに連絡したら「便は出てますか?便秘をすると鳴くこともありますよ」って言われました。便秘をすると鳴くって聞いたことありますか?



便秘と鳴き声の関係についてはちょっとわからないです〜(ごめんなさい)。

って亀太郎さん便秘してるのですか?
便秘ぎみだったら水分の多そうな葉っぱに加えて繊維質のもの(市販の野菜よりは野草が効きます)も加えてあげて温浴もさせて・・・・で解消できればいいのですが・・・。

もし便秘もたいしたことなくて鼻水もなく食欲もいつもどおりで特に呼吸が苦しそうな様子もなくて鳴き声もキュウキュウずっと鳴いているのでなく一日一回とかまれに鳴くだけだったらあまり気にしなくてもいいような気もします。
ちょうど梅雨時で気温が不安定だったりするから念のため温度には気をつけてあげてくださいね。

原因はよくわからないんですが実はウチにもたま〜に鳴く子がいるんです。食欲もあり成長も順調で特に排泄も問題なく元気いっぱいに動き回ってるんでそのままにしてるんですが・・・・。(とかいいながら実はちょっとだけ気にしている。そういえば最近鳴いてないような・・・。)
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[133] やがっち [地球外] 2003/05/22(Thu) 12:46
亀太郎もエンジン全快になってきました。
便の具合も良くなって元気いっぱいです。
今までは散歩に連れ出そうと持ち上げても大人しくしてくれてたのに、最近は「イヤイヤ・・」と大暴れします。
性格変わったのかしら?
私には大きな態度するくせに、知らない人の声が聞こえるとパニックになり慌てて逃げ出す小心者です。


亀太郎さんいよいよ本領発揮というところでしょうか?
これからもりもり食べて出してメキメキ大きくなりますよ〜。大きくなると小さい頃の悩みとはまた別の悩み(家が壊れそうだとか、重くて持ち上げられないとか食費が大変だとか)が出てきますがそれこそが巨がめとの暮らしの醍醐味(?)だと思います。みんなで知恵を絞りあって(??)立派な巨がめに育ててきましょうね。

>私には大きな態度するくせに、知らない人の声が聞こえるとパニックになり慌てて逃げ出す小心者です。

わはは、でもカメさんってちゃんとヒトを区別してると思いますよ〜。
たぶん現在の亀太郎さんにとっては
やがっちさん<亀太郎<そのほかの人間
なんていうおっそろしい序列が出来上がってるのかも(笑)。カメ下僕への道まっしぐらですね。うひひ。

#巨がめ仲間登録もうちょっとお待ちくださいね〜今作業中です〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[132] kon [関東] 2003/05/20(Tue) 18:56
雨が降って湿気が多いですね。
今朝、ベランダに小松菜とチンゲンサイ2束ずつ置いていったらなくなってました。
オスのヒョウモンとケヅメヒョウモンは気温20度でもよく食べてるけど、メスヒョウモンとケヅメリクガメは食べてるのかわからない。
今2頭は120センチ水槽にいれて保温して様子見てます。
1日中観察できる日があればいいんだけど・・・・。


ホントお天気悪いですよね〜〜。
ウチは天気が悪い日はみんな屋内なんで経験ないですが、成体ヒョウモンは結構お庭で飼われてる方が多くてお話によるとわりと低温にも強いみたいですよね。
でもひたすらぬくぬく育ててきたウチのヒョウモンずには無理そうだけど・・・・・。

ケヅメさんはヒョウモンよりはずっと低温には弱そう・・・。無理しないでこの時期は保温して様子を見たほうが安全な気がします。

ヒョウモンもケヅメさんよりは低温に強いって言われてるけれどウチの子のように甘やかされて育ってきたような子にはこの時期の雨はきついでしょうからちょっとでも食欲がイマイチかな?とか思えるようでしたら無理しないで屋内に収容して保温して様子を見たほうが安全だと思います〜。
大きいから結構無理が利きそうな気もするけど、一方で体調崩してしまったら大きい子の治療はとにかく大変です(→経験者は語る)。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[131] やがっち [地球外] 2003/05/18(Sun) 20:01
この二日ぐらい食べるわりには便の出が良くない。
運動不足かな〜と思い、ちょっとの晴れ間に公園へ出しました。帰ってきたらうんちが出ました、ちょっと軟便。
食べ過ぎだったかな〜
午後は整調作用があるというのでタンポポとオオバコをおやつに出しました。
今夜は少し暖かくしてみようと思います。



お返事遅れてごめんなさい〜〜。
あ、亀太郎さんのかわいい画像どうもありがとうございました。巨がめ仲間に登録したいなあ〜。あとでメールしますね。

うんぴは多少やわらかくてもちゃんと消化されてるんだったらワタシはあまり気にしないです。
野草の割合を増やして夜間の温度を上げるくらいかな?ウチではこれだけでかなり改善します〜〜。
野草が手に入る時期は野草を食べさせてるとカメ食費も節約できるしカメさんのうんぴもいい具合になるし〜でオススメです。
全部野草オンリーにしなくても普段のお野菜にちょびっと野草を混ぜるだけでも大分違ってきますよ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[130] kon [関東] 2003/05/16(Fri) 19:46
わし&ゆうさん、はじめましてkonといいます。
巨ガメ画像4枚も載せていただいてありがうございます。
掲示板探すのに時間がかかったりで、ご挨拶遅くなりまして申し訳ありません。
よろしくお願いします。

ノロゴンさんの掲示板にも先に書き込みしましたが、数頭のヒョウモンリクガメを死なせてしまった経験があり、それらを教訓に現在飼育に奮闘してます。今、気温が不安定なので特に気を使ってます。

ヒョウモンはペアでいますが、オスの「ヒョウ」はメスのヒョウモンリクガメ雌や雄不明のケヅメリクガメ、オスのケヅメヒョウモンと構わずマウントしまくってます。
ケヅメヒョウモンも他のカメに乗りまくってます。

ただ、死なせてしまったカメたちもマウントしまくってた個体がいましたが今まで交尾の確認した事がないんです。

ベランダの飼いが原因なのか、愛称が悪いのか分かりませんが、どういう環境を作ってあげればいいのでしょうか?

あと前飼育者が部屋とベランダで大変大事に飼っていたので、ヒョウは周りの様子が伺えるらしく、かなり慣れてます。
皆さんのカメってどれくらいまで慣れてますか?
芸はしないまでも、様子を聞かせてください。





こんにちは〜ようこそお越しくださいました♪
お返事遅れてごめんなさい。

うぐぐ、やはり掲示板の存在わかりづらいですか??
先日やがっちさんにも同様の指摘を受けてしまってて・・・・いまだ何もしてない・・・・直さなくちゃいけませんね。

ウチにはもともと♂ヒョウモンのヒヨリンが一人っ子でおりましてこれがとてもおとなしい子で誰がどう見ても成体な大きさだというのに全く盛ってるような様子はありませんでした。99年10月に亜成体の♀をお嫁さん候補としてお迎えしたけどお互い全くの無関心でした。その後♀が成長して2000年4月に庭で一緒に日光浴させていたらいきなり交尾してビックリ。
後にも先にもヒョウモンの交尾を目撃したのはあの時だけです。その後は♀が体調を崩したこともありず〜〜〜っと今日に至るまで別居です。
ヒヨリンさんはもういつでもオッケーな様子ですが、お嫁さんのレリがだいぶ元気になってきたとはいえまだ療養中なんで今後も独身生活が続きそうです。

ウチのヒヨリンの場合大人のメスヒョウモン以外にはどうも反応しないみたいです。

同じ♂ヒョウモンでもカメ友さんのおうちで孵化してその後うちの子になった現在2歳5ヶ月と2歳3ヶ月になるエメ&エカ兄弟は相手が♂だろうが他種のカメだろうがもう見境なしにマウマウしてます。。。。。
ん〜何が違うんだろう???

ただ、ウチはず〜っと室内で飼っていて庭に出し始めたのはここ3年くらいなんですが、暖かい日は意識して庭に出すようにしたらちゃんと交尾してコガメも生まれたからやはり外の空気に触れさせるのって重要な気がします。

あ、ウチのヒヨリンさんも結構人間には慣れてると思います。っていうかヒトをちゃんと区別してるみたい。ワタシにはガシガシと甲羅アタックするけど縦横ともにワタシより大きい世帯主には攻撃しないです(どうやら仕返しされたらやばいと思ってる様子)。女性のカメ友さんが遊びにくるとやはり甲羅アタックしますが男性に対しては首を引っ込めたまま動かなかったりとかかなりのしっかりモノです。芸はないけど時々悪賢いなあと思うことがたびたびあります。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[129] わし&ゆう [地球外] 2003/05/15(Thu) 16:32
新しい巨がめさんが仲間入りしました〜。
konさんとこのケヅメさんです。
8.5キロってことは来年の今頃は・・・・・・うひ。


--------------------------------------------------------------------------------
[128] ナイチャー妻 [地球外] 2003/05/14(Wed) 23:16
ウチのケヅメのケジュちゃんの温浴タライのことですが、新年早々、直径48センチのにしたのです。(たらいの底に56と書いてあるので直径56センチかなと思ったのですが、計ったら48センチくらいでした)
だが最近、このタライが温浴するには窮屈なのです。(注 温浴中に手足首を思いっきり伸ばし、デロリロリ〜ンという格好で温浴するには小さいということです。)
次のタライ、どうする、オイ。今のタライでも面積があり、お風呂場に置くのも結構大変なのです。
衣装ケースだと、温浴中に、なんとなく体の向きを変えることができなくなりそうだし。・・・更に大きいタライ・・・
置く場所も保管場所もない・・困ったぞ、オイ。

やがっちさん
はじめまして。お返事が遅くなってゴメンナサイ。亀太郎さん、元気そうで安心しました。
調子も上がって、このまま巨ガメまっしぐらですね。ウヒヒ・・
今度、体のわりにスゴイ話しをお願いしますね。

わし&ゆうさん
レリちゃんの脱チューブ、おめでとうございます。
まだまだ心配な日々は続きますが、ゴハンをお腹いっぱい食べてもらえるよう、世話人さんも、へこたれるわけにはいきませんね。

チビギリ'sの命名の儀も滞りなくすんだようで、これまたおめでとうございます。
顔と名前(もしくは甲羅と名前)は一致していますか?
私は、パンケ3兄弟のでかぱんは分かるのですが、こぱんとひまわりぱんが、ジィーーーッと見て、一拍おいてから呼びかけることがあり、そのたびにナイチャー夫からヒドイののしりを受けています。

そうそう、巨ガメの世話人としての体力作りのためのダンベル体操ですが、2週間がんばりました。今、休憩4日目です・・オイオイ・・


ケジュちゃんの温浴たらい・・・直径48センチってのも既にかなりでかいと思うんですが、それ以上にデカイたらいって・・・・・存在するのかな?
人間の赤ちゃんの沐浴用のたらいも同じくらいの大きさかな??って仮に存在したとしても保管場所に困っちゃうですよねえ・・・・・。
お風呂好きなケジュちゃんのために快適なお風呂用意してあげられればよいのですが・・・・巨大タライの情報ご存知の方ご一報くださいませ。

チビギリズの区別大体はわかるんですが、ルピ@3かめとヤピ@6かめの区別がかなり難しいです。ビミョウにルピが大きいんだけどでも頭のカッパ具合とかそっくりなんですよね〜。でもワタシは迷うことがあってもちゃんと個体識別できるけどめったにカメに遭遇しないわし@世帯主なんかはいまだにヒョウモン姉妹の区別がつかなかったりするんでギリシャきょうだいの識別はたぶんゼッタイ無理だと思われ・・・・(爆)。

ダンベル体操ワタシも再開しようかと思うんですが、いまだに実行に移しておりません。でもホントまぢで鍛えないと将来が不安になってきてる今日この頃・・・・・。何とかせねば。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[127] やがっち [地球外] 2003/05/14(Wed) 16:19
今日は「こんなに食べて大丈夫〜?」って言うほど、食べまくっていました。
飼い主としては嬉しい悲鳴です。
食べて部屋を散歩し始めたら「亀太郎〜!」って呼びながら小松菜を差し出すと走って近寄ってきます。
かわいい〜〜〜!!
こちらは今日から梅雨入りっぽいです。
しばらく公園散歩はお預けです。


おお〜〜〜よかったですう、バキバキ食べてくれるとホント心から安心できますよね。
そうか、もう入梅なんですね。公園デビューは梅雨明けにするとして今はデビューに向けてしっかり食べて体力つけておきましょうね。
亀太郎さんしっかり食べて運動もして立派な巨がめになるんだよ〜〜〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[126] やがっち [地球外] 2003/05/12(Mon) 09:58
元気になりました。
完治?と言えるのではないでしょうか。
今まで以上に餌の食いつきも良く嬉しい限りです。
ウンチ・おしっこ・尿酸も良好です。
これから梅雨に入りますのでまだまだ気を付けてやらないといけませんね。


おお〜よかったよかった。
この時期やたら暑かったり涼しかったり朝夕の温度差があったり・・・・・となかなか温度管理が悩ましいですが、とにかく今のいい感じをキープできるように徹底的に観察してあげてくださいね。
なんといってもアフリカは赤道直下に生息するカメさんですからワタシ達が「だいぶ暑くなってきたね〜」というくらいの温度では彼らはまだ寒いのだと思います。ワタシももう長いことカメペースで生活してるせいかかなり暑いのには慣れてきましたよ(逆に室温が25度下回るととても寒く感じるようになった)。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[125] やがっち [地球外] 2003/05/06(Tue) 19:14
ヒメちゃんの話は読ませていただきました。
取りあえず今日は温度を上げて様子を見て、明日まだ食べないようでしたら、獣医さんに連絡しようと思います。
ありがとうございます。


肺炎とかでなくてただちょっと温度が低いせいで動きが悪かったり食欲がイマイチなだけだったらいいのですが・・・。脅かすわけじゃないけどでもやはりお迎えしたばかりの子はとにかく用心して用心してお世話する方が安全だと思います(→それができずに苦労した人は語るのだ)。
神経質になりすぎるのはよくないって言われるけどでも楽観的過ぎるのはもっと危険です(→これも経験者は語る)。しばらくは気持ちの休まる間もないかもしれないでしょうがかわいいカメさんのためここは踏ん張りどころ、やがっちさんご自身が具合悪くならないようにしっかりと看病がんばりましょう〜〜。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[124] わし&ゆう [北海道] 2003/05/06(Tue) 17:25
今は11人のコガメのママになったヒメちゃん@ギリシャの話です。鼻水も開口呼吸もなかったのに・・・・。

--------------------------------------------------------------------------------
[123] やがっち [地球外] 2003/05/06(Tue) 15:39
家のケージは木製で亀太郎を買ったペットショップで売っていた物です。「湿気がこもるのはいけません」との事で
そうですね〜ちょうどボクシングのリングみたいな作りです。
なので温度は室内温度にすごく左右されると思います。
サイドから熱が逃げないように何かでカバーした方がいいですね。
投薬から一週間、さっき見に行ったら「キュッ」っと鳴きました。獣医さんに相談した方が良いでしょうか?
元気はあります。


そうですね〜。確かに蒸れてしまうような状態ってのはよくないだろうと思いますが、やはり明らかに呼吸器の疾患があって高温キープせねばならないカメさんの場合はあまりに隙間の多いケージだと温度管理が大変そう・・・・。ケージの温度の上がりすぎが心配になる夏場だと活躍しそうですが今の時期だとボクシングのリングケージで最低30度キープってのはかなり難しいように思います。とりあえず今は温度をキープするのを主目的にして隙間はふさぎましょう。湿度で蒸れて体調が悪化する可能性は温度が管理できなくて体調が悪化する可能性よりはるかに低いです。なので今は温度優先。
ダンボールや発泡スチロールを切って貼り付ける式がいいかな〜って思います。


鳴き声が呼吸器の疾患が原因かどうかはレントゲンをとっていただけばわかるとおもいます。甲羅に聴診器をあてると呼吸音が聞こえる場合もありますので気になるのであればもう一度獣医さんにご相談なさったほうがいいと思います。
元気があるのであればただのかみ合わせ(?)の関係か何かで鳴いてるのかな〜という可能性もありますが一口に呼吸器の疾患といってもすべてが飼育書に書いてあるように「まず鼻水が出てその後口をあけてキュウキュウ鳴き始めて・・・・」というプロセスを経て進行していくわけではないことはワタシ自身が身をもって経験しています。なんかヘンだなあ〜と思ったらとにかく病院で相談なさったほうがいいです。なんでもなかったら「あはは、でもたいしたことなくてよかった〜〜〜」って安心できるし。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[122] わし&ゆう [地球外] 2003/05/06(Tue) 14:42
やがっちさん
うちのチビギリず2003のお部屋の様子をキャプチ掲示板にのせてみました。ちょっと汚いけど・・・・。右上のおうちアイコンクリックしてみて下さいませ。
生まれたての赤ちゃんは当初1年くらいはこんなカンジで保温してます。夜間はアクリル板をカットしたフタをしてカバーをかけてます。
ヒョウモンもギリシャも孵化直後から同じ設定のケージで世話してきましたが特にトラブルはなかったです〜。

--------------------------------------------------------------------------------
[121] やがっち [地球外] 2003/05/06(Tue) 14:30
わかりました、ケージ内の温度が30℃になるようやってみます。
今日は朝から餌を食べません、すっごく心配です。
元気はあるのですが、餌の匂いを嗅いで去っていくんです。
もしかして飽きちゃったかしら??

チビカメちゃん達、目が合うと突進してくるんですか〜?
羨ましい!!
やっぱり兄弟が居るっていいですね。
人間でも生存競争が激しいほどたくましくなりますもんね。
家もカメのおもちゃ買ってきて餌の側に置こうかしら!!

ご飯はどんなものをあげてますか?
こまつな&チンゲンサイなどのいわゆるリクガメの基本食以外に食欲のない時ウチの子に人気だったのは粗食編で野草(クローバー、タンポポの花や葉っぱ、オオバコなど)やみずっぽい葉っぱ編でレタスやサラダ菜、豆っぽいものでスライスしたインゲン、豆もやし、豆腐。あとグルメ編(?)で甘い果物(イチゴやバナナ、薄く切ったリンゴやビワ、桃、キウイフルーツやマンゴーなんかウハウハ食ってました)
これらはいずれも常食とするには全く向いてませんが何も食べないよりは何か口にしてくれたほうがゼッタイいいのでワタシは食の細い子には与えています。
あとリクガメ食として高カルシウムでかつ嗜好性も高いのがモロヘイヤでしょうか。うちの子にも大人気です。
あとはリクガメフード。ちゃんと食べてるケヅさんには与える必要はないかと思いますが、これも人気あります。それも毒々しい色のついた怪しい香りのいかにも体に悪そうなヤツ(爆)のほうが嗜好性高いです。何も食べてくれないときの奥の手としてお試しください。ゼッタイ使わないという方も大勢いらっしゃいますが、ワタシは食の細い子とか産卵後お疲れもーどの母カメさんには産後数日の間はどんどん与えてます。そればかり、というのでなければさほど気にしなくてもいいような気がしています。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[120] やがっち [地球外] 2003/05/05(Mon) 19:42
もう一つのサイト見ました。
赤ちゃん達すっごくかわいいですね〜〜
家のもまだ赤ちゃんなのですが、とても小さいので愛おしくなります。
あんな小さいのに一生懸命お野菜食べているんですねよ。
家の亀太郎もバクバク食べて欲しいです。
カメライブ中継覗きました。
しか〜し、誰もいません。
時間帯が悪かったんでしょうね。

亀太郎の風邪が治るよう環境を整えたいと思います。
亀太郎が寝ている場所は30℃以上はあるのですが、
ケージ内全ての場所を30℃にする必要はないですよね。
ケージ内の低い場所で26℃ぐらいです。
湿度は60%をキープするよう気を付けています。


うひひ、チビカメず7かわいいでしょ〜。
ごはんねだってワタシと目が合うと突進してくるんですよ。も〜たまらん、ってカンジです。

カメライブ中継最近カメうつってなくてごめんなさい。みんな大きくなってきて狭いケージではおりこうさんにしてくれなくなってきたのと暖かいこともあり日中は屋外にいることが多いのです・・・・・。
屋外のカメさんをライブ中継できる設備となるとちと予算がなく(涙)・・・・・。ただ、朝方9時から10時過ぎとか夕方4時過ぎごろにはケージに戻って暴れてることがありますので懲りずにまたのぞいてみてやってください。

んで、亀太郎さんのお部屋の話。
やはり呼吸器のトラブルを抱えている状況ではもうちょっと温度上げたほうがいいかと思います。
ケージ内の一番寒いところが明け方でも30度切らないくらいにしてみてはいかがでしょう。ケヅメの子供だったら鼻水出してないときでもそれくらいの温度でお世話したほうが安全だと思います。
保温電球を複数使うとか夜間はカバーをかけるとか今の時期だったらちょっとした工夫で最低30度キープできますよ。
もしその温度設定でやたら暑いところができてしまっても気にしなくていいです。(暑すぎなところにはカメさん近寄らないから)とにかくケージ内には「寒いところ(=30度切るような場所)をゼッタイ作らないこと」くらいに考えてケージの保温をもうちょびっと改善してみてはいかがでしょう?
カメの赤ちゃんって寝てばかりのイメージが強いけど確かに寝てる時間も長いけどでも温度ちゃんとあげてあげればびっくりするくらいよく動くし食べます。
なので動きが少なく寝てばっかし、な時は環境温度を全体的に上げてみることをオススメします〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[119] やがっち [地球外] 2003/05/05(Mon) 11:02
はじめまして。
と言ってもメールではお世話になりました。
以前からこのHPは見ていたのですが、掲示板にお邪魔する事が出来ませんでした。(どこにあるの解らなかった)
これからちょくちょくお邪魔すると思いますので宜しくお願いします。
先月からケヅメリクガメの亀太郎7ヶ月と暮らしています。

それからナイチャー妻さん。
初めまして、やがっちといいます。
同じ地域に住んでいる様なので、いろいろ教えて下さい。



こんにちはようこそお越しくださいました。
うう、掲示板わかりづらかったっすか・・・すんません。
もともと2000年から別のサーバーで2つのサイトとして運営していたんですが昨年秋口サーバーお引越しした際に「一人一アカウント」とかで2つのサイトを一緒にせねばならず、更にもう長いこと更新してないのでなんだかわけわかんない状態になってるんですよね・・・・(→自覚はあるが改善しない。いかんいかん)

どうぞこれに懲りずにもう片方のサイトも覗いてみてください。カメライブ中継とかもやってますんで。

亀太郎さん@ケヅメ今がかわいい盛りってところでしょうか。とにかくカメさんのお世話って温度管理をシビアにすることに尽きると思います。
とにかく時間があれば一日何度でもケージの中でカメさんが寝ているあたりの温度を測ってみてちょっとでも低いようだったら保温電球の位置とか工夫してあげてください。今の時期は特に一日の中でも昼夜の温度差があるし更に日ごとの気温差もあったりして何年も一緒に暮らしているカメさんに対してでも何かと気を遣わないとすぐに体調崩したりする時期ですので・・・。
しばらくドキドキの日々が続きますが、本来日本に生息していない生き物をお世話するのですからここは世話人がしっかりしないといけないんで気合入れてがんばりましょうね。

いざ大きくなってしまうと今度はうんぴの世話が一大関心事になってしまうのが巨がめさんの世話。亀太郎さんの健やかな成長を祈ってますね。自慢話、困ったこと何なりと書いてやってくださいませ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------