[167] yuki [近畿] 2003/06/29(Sun) 18:48
今日はとっても良いお天気でした♪しっかり日光浴してちょっと疲れたようです(^^;)家の子達も直射日光はあまり好きじゃないようで、日陰に入ってて時折日向を歩いてる感じ。Aが一番直射にも強いかな(笑)Aさんは一時、目に白い膜が張ってしまってそのまま見えなくなるかもしれないと言われていた子なので…ホント今の爆食と暴れん坊ぶりが嬉しい限りです♪
ひげ様〜はじめまして♪幼子見にいかせていただきました♪家のPBも可愛いまあるい紋がまだあります。ヒョウ柄にはほど遠い感じ;でも、わし&ゆうさんのおっしゃる通り長い長い亀人生。ゆっくり歩んでいこうと思います♪それにはひとまず日々の健康管理っすね!がんばりますぅ。初心者なのにしょっぱなからピンポン球サイズから入ってしまったyuki。。。とても順調だったGさんを急に亡くしてしまったyuki。。。なんとか3匹は日々満足して暮らして欲しいと切に祈っています。そして日々お世話にいそしむぞ〜っ!おぉ〜っ!!!
気持ち新たに、これからもよろしくお願い致しますね♪



こちらも今日までは梅雨の晴れ間で久しぶりにみんな外です〜。といっても日中は日陰でもうちょっと日が翳ってこないと歩き回らないんですが。

チビっこたちはホント毎日ドキドキで大変ですけどでもでもかわいいから許しちゃいますよね。

>そして日々お世話にいそしむぞ〜っ!おぉ〜っ!!!
おおおお〜っつ(気合入れてお返事してるつもり)

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[166] やがっち [地球外] 2003/06/28(Sat) 19:11
本当にわし&ゆうさんには感謝しています。
見ず知らずの私の愚痴っぽいメールに丁寧にお答え下さって・・・このhpでお友達にも恵まれたし・・・
もっともっと近所にカメ仲間が増えたら良いと思います。
我が家のおりこうちゃんは5時には就寝しました。
かわいい寝顔です!!(^^)


お迎えしたばかりの頃は毎日ドキドキ不安な気持ちになるのは当然だと思います。っていうか何年経過してもやはりビクビク&ドキドキしてますよお〜ワタシ。

外で大暴れするとみんな早寝になりますよね。疲れるのかな?カメさんの寝顔ってかわいいですよね。巨がめさんになってとんでもないことやらかすようになっても寝顔だけはかわいいんですよね〜。不思議。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[165] やがっち [地球外] 2003/06/28(Sat) 12:04
今日は少し暴れてくれてホッとしました。
公園でお散歩したのにその後も暴れて〜〜フフフって感じです。
おしっこも普通になったような気がしますので、一時的なものか?それとも野草のせいだったのか?と言う所です。
3日前ぐらいから鼻水がありますので、今日は投薬してみました。
カメさん飼育は一難去ってまた一難って感じですね。
あはは、暴れられてほっとするとは既にやがっちさんも「真性カメ下僕」への道まっしぐらですね。
でもホント暴れん坊がおとなしいとそれだけで心配になっちゃいますもの。亀太郎さんには毎日適度に(?)暴れて欲しいものです。


おしっこもすぐにもとの状態に戻ったようでよかったですね。安心安心。

鼻水はちょっと気になるけれどしっかり食べて暴れて排泄も問題ないようであれば深刻なものではないかと思います。おっしゃるとおりカメ世話って一難去ってまた一難の繰り返しかも。でもその一難に早く気づいてれば大事にはいたらないと思うんでとにかく毎日しっかり観察して変化に気づいてあげることが大切なんだと思います。
暴れん坊の亀太郎さんに鼻水は似合わないぞ。早く治まるといいですね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[164] ひげ [北陸] 2003/06/28(Sat) 09:55
わし&ゆうさん、大変ご無沙汰しておりました。お久しぶりです。
しばらく巨ガメ飼育から離れておりましたが、本日より巨ガメ飼育再開となりました。
手放してから巨ガメの存在感にようやく気付き、機会をうかがってたのですが、
丁度狙ってたピンポンサイズ?を見つけて今日届きました。
このサイズは緊張モンです。OHNO様やyuki様も仰ってる通り、
中々成長させるのも難しいですが、立派な巨ガメにさせるべく、
頑張りま〜す!


おお〜こちらこそご無沙汰してました。お元気でしたか?
お子ちゃま達も大きくなったかな?

んで巨がめ飼育再開おめでとうございます〜〜。
さっき見てきました〜。(足跡のこさなくてごめんなさい)ちっちゃい〜〜。
これから梅雨明けに向けて時期的にもよいですしいっぱい食べて日光浴して元気に育って欲しいです〜。
このサイズから育てるとヒョウ柄の変化を楽しむ余地も大きいしいいですよね。
しばらくドキドキの日々でしょうがかわいいコガメちゃんのためがんばりましょう〜〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[163] やがっち [地球外] 2003/06/27(Fri) 21:58
ありがとうございます。
アンモニア臭とかは無いようなので様子を見てみます。
ケヅメは大きくなる・・・と聞いてドキドキしていたのですが、もうすぐ三ヶ月になりますが1p大きくなっただけです。早く大きくなって抵抗力もついて欲しいな〜って思っていますが、小さいのもかわいいな〜〜なんて・・・勝手な親です。。。


お迎えして3ヶ月で1センチって結構順調な成長かと思います。これから亀太郎さんもやがっちさんも今の生活に慣れてくればもっと成長も加速していくかと思います。どうぞ覚悟して(?)備えましょう。

ネット上でも最近20キロ超のケヅメさんってわりと見かけますけどワタシがこの巨がめサイト立ち上げた頃(2000年7月)彼らのほとんどはまだほんのコガメちゃんだったはずなんですよね。。。。。。当時10キロのヒヨリンさん@うちのヒョウモンって大きいカメだったはずなのに今じゃ「10キロしかないカメ」になってるし・・・・・恐るべし。
今は小さくてかわいい時期を思う存分堪能しておいたほうがいいのかも知れませんよ〜。うふ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[162] OHNO [近畿] 2003/06/27(Fri) 20:31
yukiさん、わし&ゆうさん、アドバイスありがとうございます。気長に育てていきます。なにしろ小さいので心配で仕方がないんです。最近は暖かくなったのでよく外で散歩させてあげるんですがすぐ日陰にいきますね。意外に暑いのは苦手なんですかね?ケージの中じゃ大人しくしてますが外に出ると元気に歩き回ってるんで晴れた日は必ず散歩させてやってます。ほんと可愛いです雄ね。名前はメイちゃんといいます。


小さい子はどうしてもドキドキで日々のお世話も緊張しまくりになるのは仕方ないですよね。っていうか緊張してなきゃダメだと思うですよ〜。
だって日本に生息してない生き物をお世話するんだから小さいときだけじゃなくて大きくなってもずっとずっとお世話する我々が緊張感もって接してあげないといかんのだろうって・・・・・。
何のトラブルもなくすくすく大きくなるコも確かにいるけれどでもそれだってちょっと油断したり世話人がヘンに慢心したりしたらきっと落とし穴にはまると思うんです。だから生き物お世話するときはとにかく緊張し続けないといけないんだ〜〜って自分に言い聞かせてます。って時々抜けるけど(猛省)。

暑いのはそうですね直射日光ガンガンってのはあまりスキでないみたいです。うちのヒョウモンずもホントの夏場(最高気温30度+アルファとか)は朝夕だけ動いて日中は日陰でじ〜〜〜〜っとしてます。まあ日陰でもケージの中でライトに当たってるよりははるかに紫外線とかもいっぱい浴びることができるはずなので温度さえ問題なかったらどうぞ都合のつく限りお散歩させてあげてください。OHNOさんの地道なお世話がきっといい方向に向かうと信じてます。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[161] やがっち [地球外] 2003/06/27(Fri) 16:40
昨日今日といつもは「出せ〜〜!!」と大暴れする亀太郎が暴れない???心配です。
たまには出たく無い日もあるのだろうけど?
それから、おしっこが以前より茶色いような気がします。
散歩の時、悪い物たべたのかな〜
水分があるものを食べさせて様子を見ようと思っていますが、気になります。


暴れられるのも困るけどおとなしいととても心配になる・・・・わかりますわかります。ワタシもそうですもん。
亀太郎さん遊び疲れたのか?それとも気圧の変化とかを感じ取っておとなしいのか???(科学的根拠は不明なんですが、昔気圧が低下傾向のときはカメがおとなしい、っていってるヒトがいたんですよ。)

おしっこの色ですが食べ物の関係とかで茶色っぽくなるときありますよ。うちの子だと野草とかいっぱい食べると色がついたりします。あとやや脱水気味のときとかも若干色がつくような気もします。
食欲があって元気にしていて色以外に粘性があるとかアンモニア臭がひどいとかいうことがなければそのまま様子を見ていいかな〜って思います。

心配なのは血尿ですけどもしご心配でしたら市販の尿検査薬(人間用。蛋白とか潜血反応が調べられるモノ)で調べて見てはいかがでしょう?確かテルモ社のが10枚入くらいで1000円くらいだったかと思います。薬局で売ってます。
ただ、ちょっとした血尿ってわりとあるみたいで以前ウチでもホルスに潜血反応が出て大騒ぎして病院にいこうかと電話したら「元気にしててすぐに収まるようであれば心配要らないです」って言われたことあります・・・・(その後数年経つけれど何事もないんでたぶん大丈夫なんだと思います。)
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------

[160] yuki [近畿] 2003/06/27(Fri) 13:00
OHNOさん、初めまして♪きゃぅ♪ちびっ子ヒョウモン仲間だぁ〜♪♪♪
家のPとBも飼いはじめてそろそろ一年。まだ4、7センチ/33グラム 5、1センチ/38グラムしかありません。もちろん、お家に来た当初はもう少し小さくてこれでもちょっと大きくなったんだけど…。あまりの成長の遅さにドキドキしてわし&ゆうさんにも質問させてもらったり。サクサク大きくなることを夢見て一緒に暮らし出したものだから、60センチのゲージなんてすぐに使えなくなっちゃうとか心配してたのが何?って感じの成長の遅さ。。。。食べるし排便も問題ないし(ちょっと食欲にムラっけがあるものの;)何が一体いけないのか悩んだりもしました。。わし&ゆうさんがyukiの時のように暖か&納得なお答え返してくれると思うけれど…わし&ゆうさんのおっしゃった輸入の際のストレスが原因かもしれないと思って、そんな過酷な体験をして家の子になったPBが日々快適にすごせるようにとだけ願ってお世話しています。もちろんガシガシ大きくなって欲しいけれど…取りあえず元気が一番!かなと♪ゆっくり行きましょうねぇ〜♪
ちびっ子仲間としても今後ともどうぞよろしくお願いしますね♪


早速のコメントどうもありがとうございます〜〜♪
考えてみればカメさんてすごく寿命の長い生き物なんだからゆ〜っくり大きくなっても別に不思議ではないですよね。
ウチで生まれたヒョウモンずはあっという間に大きくなってしまったけれど最近ではそれが不安の元になったりすることもあるし・・・・・。

むしろ小さくかわいい時期が続いてラッキー♪くらいに考えたほうがいいのかも。じわじわ〜とでも大きくなってくれればがんばりがいもありますよね。
カメさんたちが少しでも安らげるようなお世話ができるようにお互いがんばりましょうね。おお〜(→気合入れてるつもりらしい)
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[159] OHNO [近畿] 2003/06/26(Thu) 21:37
はじめまして。私ヒョウモンリクガメを飼いはじめて約1年経ちます。一つ心配なことがあります。飼いはじめた頃から
約1年経った今になってもほとんど成長していないんです。まだ7cm位で42gです。飼いはじめたころと比べると微妙に成長してるんですが、みなさんこんな感じなんでしょうか?
普段は元気でそこそこ食欲もあり、よく寝て、便もちゃんとしてます。どなたか一度お返事ください。よろしくお願いします。心配です。


こんにちは
ようこそお越しくださいました。
7センチとはまさにかわいい盛りですね。
さてご心配の成長のこと既に↑でyukiさんからもお返事ありますように成長のとても遅い個体については輸送時のダメージが影響してるとかブリード個体の場合はブリード元の親カメさんやオタマゴの管理の影響ではないかとかいろんなことが言われてるようです。
過酷な旅を経てOHNOさんのおうちの一員になったカメちゃんが少しでも心地よくすごしてもらえるようにおたがいがんばっていきましょうね。(実は他種ですが我が家にもいるんですよ)

幸いご飯もちゃんと食べて排泄も順調で元気にしているのでしたらご飯の回数を増やしてみる(小さい子は少量を何回も食べるから)とかもし食べるのであれば時々ふりかけのようにして(?)リクガメフードの力を借りるのも一案かと思います。
あとは温度の管理をよりシビアにすること(夜間も温度を下げないようにしてみてください。小さい子だったら夜間30度でもいいです。)結構お水をよく飲む子が多いので体が浸かるくらいの水入れももし入れてなかったら入れてみてください。
時間のあるときは日光浴もトライしてみるといいですよ。熱射病や外敵(カラスとか脱走してきた犬など)に十分気をつけてお日様にガンガンあてるというよりは外気に触れさせるというカンジで。

カメサイト巡回していると「ずっと成長してなかったのにある日突然でかくなり始めた」という話もよく聞きます。新しい環境になれて落ち着くまで時間がかかるコもいるんでしょうね。なので根気強くお世話してあげてくださいね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[158] yuki [近畿] 2003/06/25(Wed) 19:58
今日の大阪は久しぶりに梅雨の晴れ間がのぞきました♪
がパタパタしてて、お外に出してあげようと思った頃にはちょっと風があって思うほど気温も上がらず;1時間だけ遊ばせてあげました♪やっぱりお外で見るわが子達は格別(≧∇≦)
やがっちさん〜家の子達もです!こっちが食べて大丈夫なのか?って不安になってしまうほど雑草手当りしだい食べちゃうんですよね;一応(?)野生なので大丈夫かな…と亀さんの判断力を信じようとも思うんだけど。。。なんせあまり好ましくないカタバミ/サラダ菜/豆科の野菜…がどうやらいたく美味しいようで(==;)人間もジャンクなものほど食べたくなるし、、、そんなものなのかなぁ;


梅雨時はホントなかなか日光浴のタイミングも難しいですよね。まあ小さいこの場合はお日様のメリットよりも温度を優先したほうが安全だと思いますのでちょっと風が強いとか温度が不安なときは無理しないで短時間で切り上げるのがいいと思います〜。

そういえばウチにも摘んできた野草は食べないのに土の上に生えている芝とかそのほか雑草はウハウハ食べる子がいます。土の上に植わってるものを食いちぎりながら食べるというのが彼らにとってより自然な姿だと思うしもしかしたらストレス解消にもなってるのかな〜とか思っています。
一応キケンのないようにわけのわからん草は事前にむしったりしてるんですが・・・・・。あとカタバミウチにもいっぱい生えてて抜くようにしてるんですが追いつかなくて、たまにうまそ〜に食ってる子がいたりします。。。。。。
うちのカメさんにもあまり好ましくないとされる食べ物(甘い果物とかフードとか)のほうが人気あったりするからおっしゃるとおりジャンクな味わいのもののの方がおいしいのかもしれませんよね。うーむ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[157] やがっち [地球外] 2003/06/24(Tue) 18:28
yukiさんはじめまして
一軒家・・・羨ましい〜〜私も広告を見ては将来カメさんを放し飼いにしている姿を想像しています。
yukiさんが耐えられる日差し・・・(笑)そうなんだ〜
家はケヅメだからか、私が耐えられなくても亀太郎は平気でトットコ・・・元気良く歩き回っています。
今日なんて午前・午後と2回も公園へ連れて行け〜と大暴れ。。。母が参ってしまいます。
食欲も旺盛でぶつかる野草、全部食べる気?って思うくらい食べまくり。。。朝餌食べたんじゃないの?
満腹中枢いかれたのかしら???
このわがままな子のストレスを発散させるためには、簡単で良いから囲いを作ってベランダね!!
みなさんの意見を参考に頑張ります。


そうそうカメさん日光浴の見張りには帽子が必須です〜。できればおしゃれなキャップとかじゃなくて農作業するときにおばちゃんたちがかぶってる麦わら帽子とほお被りが合体したみたいな(?)ヤツがいいです。かなり見た目悪いですが倒れるよりはマシだし。

ワタシも夏場は炎天下で転倒したままとかの事故も怖いので日よけを作りながらもしつこく見張りにいってるんですが、35度とかの気温だとみんな日陰にこもってじっとしてるんですよ。んでそれを陽射しガンガンに浴びながらワタシが確認して歩くという・・・カメでさえ日差しを避けてるのに世話人が日光浴してるなんかミョウなことになっています。
あとカメさんのお散歩に出かけるときは意識してスポーツドリンクみたいなのをあらかじめ大目に飲んでおくとかも効きますよ。
話に聞くとケヅメさんは本当に暑いのがスキみたいなので(ヒョウモンが日陰でぐったりするような気温でもノシノシ歩き回ってガンガン食いまくってるんだそうな)やがっちさんも暑さ対策は万全にして見張りをこなしてくださいね。

亀太郎さんの食欲いよいよこれからですよ。きっと。ココロして(?)立ち向かってくださいね。やがっちさんのケヅ飼いとしての戦い(?)はこれからが本番だと思いますから。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[156] yuki [近畿] 2003/06/24(Tue) 17:00
お久しぶりです〜〜〜っ(≧∇≦)忘れられてませんでしょうか……心配(。。)
チビヒョウモンPとB、アラブギリシャのAさんの家族のyukiです。
結婚して1か月、ようやく落ち着いたと思ったら妊娠発覚!でバタバタでした;
体調も落ち着きなんとなく日常になれてきました♪
PBAは元気です♪まだまだあまり目立った成長はないけれど…それも個性だと、元気が一番!で気長に暮らしていきます♪
しかし、最近Aがめちゃくちゃ食べます。。。ホント、がっついてる感じ;Pさんは手から食べる楽さをすっかり覚えてしまい(失笑)yukiが近くにいると首を傾げて『なんで食べさせてくれないの?』と訴えかけてきます。メロメロなのでついつい負けてしまうyukiです;
結婚に伴ってお引っ越しをして念願の一軒家♪亀さんのお散歩スペースもしっかりお庭に確保して、つる紫やアシタバ、桑など食べそうな野菜も植えて準備万端…なのに思いっきり梅雨。。。早く明けないかな(祈)
この間久しぶりにショップに行ったらゾウガメさんがいて首をなでさせていただきました♪店長さんが『首をなでさせるのはとても人なれしているからだよ』と教えてくれたので帰って早速PBAの首にトライ(笑)みんな触らせてくれました♪♪
やがっちさん、初めまして♪夏場の照り返しはかなり過酷ですぅ。結婚前まではマンションだったのですが、ベランダに出したりしてましたが真夏は朝近所の公園に連れていって自分が耐えられる条件を基本にしていました。yukiが日陰に入りたいなぁと思うときは既に亀さんは日陰に避難していましたが(笑)わし&ゆうさんのおっしゃる通りお外の亀さんは
とても活き活きして見えます。お外でいるのになれてくると、ゲージの中がとても暗く感じてきてしまい不憫に思ってしまうくらいです……(−−。)で、家の子たちはお外に出すと決まって夜早寝になります〜♪


おおおお〜〜yukiさんおヒサですうう。
ご結婚なさって更にますますおめでたいニュースまで♪体調は大丈夫ですか?時節柄じめじめだったり日ごとの気温差があったりで過しにくいけれどがんばって乗り切りましょうね。

新しい環境にyukiさんもカメさんたちも慣れてきたようでよかったですね。カメさんたちも食欲も増してきたのであれば今の調子を維持していけるようにすればきっといい方向に向かうと思います。
そうそう手から食べさせるとそっちのほうが食べやすいからか甘えん坊になっちゃいますよね。ウチの大きいヒョウモンがそうなんですが、小さい頃手から食べる姿がかわいくてかわいくてつい手から食べさせるのに慣らしてしまったらもうかわいくない大きさなんですが(笑)それでも食べさせてもらおうとします。
手を噛まれると血豆ができる大きさなのでビクビクしながら・・・・・。

必要以上に甘やかすのはよくないのかもしれないけれど実際に食べるのが下手で十分な量を食べられない子なんかの場合はちょっとお手伝いしてあげてもいいんじゃないかな〜って今では思っています。
外で過ごすと確かに早寝になりますよね。人間も日差しを浴びるとそれだけで結構疲れたりして割と夜ぐっすり眠れたりするからそれと同じ理屈かな?とかって考えたりしてるんですが・・・・・。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[155] やがっち [地球外] 2003/06/23(Mon) 16:40
立派なベランダ小屋は作れませんが、亀太郎が過ごしやすくストレスが溜まらないような小屋が作れたらと思っています。
家のベランダは南向きなのですが、夏場は太陽が入りません。「夏は日が入らないくらいの方が良い!」と言われましたが物足りないのでは???と思っています。
だからと言って部屋が良いわけは無いのでベランダへ出そうと思います。
まずはどのくらいのスペースが確保出来るのか?
それからですね。


そうそう亀太郎さんが安全にお日様浴びたり休憩したりできるのであればそれが最高のベランダライフだと思いますよお〜。
ベランダの材質とか立地条件などによっても変わってきますが夏場のベランダは直射日光を受けるとびっくりするほど高温になります。ウチもいろいろ日よけとか工夫しても乗り切れなさそうなときは夏場は日中は屋内収容したりしてます。。。。。なのでおっしゃるとおり日が当たらないくらいのほうが都合がいいかも知れません。
温度さえじゅうぶんだったら曇りの日のほうがかえって安全に日光浴できるからワタシはラッキーと思って張り切ってみんなを外に出します〜。紫外線量もそうだけれどやはりお外の開放感(?)みたいなのがカメさんにもわかるようで外のカメさんはなんか活き活きしてみえてステキです。スペースは贅沢をいえばきりがないので今亀太郎さんに提供できるスペースでめいっぱい遊んでもらうことで十分だと思いますよ。亀太郎さんもきっと楽しみにしてると思います。早くベランダ生活が軌道に乗るといいですね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[154] やがっち [地球外] 2003/06/22(Sun) 20:11
梅雨明けしたので、そろそろ亀太郎を外へ放り出そうと
思っています。。。
いろいろ頭の中では構想をねっているのですが
実際動きだすまでに至りません。
まず、ベランダを片づけないといけません。
チンゲンサイとタンポポの種からやっと芽が出てきたので
それも小屋に入れてあげたいと思います。
わし&ゆうさんの家はお庭があるんですね〜羨ましい!!


もう梅雨明けなんですね〜いいなあ。いよいよ夏本番。ケヅちんには最高の季節ですね。
ベランダライフですがまずは危険のないように落下しそうだったり脱走されそうな隙間はふさぐ、気温の上がりすぎる場合はしっかりとした日よけを作ることが基本であとは亀太郎さんの動きを観察しながら徐々に進めて行けばいいかとおもいます。
あまり最初からゴージャスなベランダライフを目指そうとするとかえって実行するのがおっくうになってしまいそうだから・・・・。
ベランダライフは最初は事故のないように観察できる時間だけにとどめてその後整備をしながら観察して時間を延長してゆく方が楽かなーという気がしてます。

カメサイト巡回してると結構皆さんいろいろ工夫されてて参考になりますよ。

ウチの庭・・・・確かに庭かもしれませんがあまりに狭くなんともお恥ずかしいです。
この時期洗濯物干してるだけのお隣の庭にこっそりカメを放したい衝動にかられます・・・・。「庭あるじゃ〜ん。もったいなあーい。」とかって(笑)。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[153] バース [関東] 2003/06/17(Tue) 22:29
こんばんわ。
わし&ゆうさん、チビギリちゃんの誕生おめでとうございます。巨ガメも良いけど、赤ちゃんガメも可愛くてよいですね。


ありがとうございます〜〜。
立派に育ったカメさんはもちろんかわいいのですがうまれたての昆虫のようなカメもかわいいっす。
でもすごく緊張します〜。どうしても触らないといけないときなんて息とめてそ〜〜〜っと。でないと壊れそうで・・・・・。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[152] わし&ゆう [北海道] 2003/06/17(Tue) 12:45
チビギリ無事に脱出完了しました。
まだちょっとお腹が閉じてないんでまだ孵卵器の中にいます。
一枚だけですが画像アップしたので見てやってください。
あきらめていたブンなんか余計にうれしーかも。

--------------------------------------------------------------------------------
[151] わし&ゆう [北海道] 2003/06/16(Mon) 14:05
こっちにもご報告。
巨がめではないのですが、今朝ギリシャのオタマゴが一個孵化開始してるのを発見しました。
既に割れたりしたタマゴもあったのですっかりあきらめモードに入ってただけにびっくりです。
無事脱出できるまでドキドキです。

一日遅れですが父がめのクリンちゃんにいいプレゼントになるといいな。

本館のキャプチ掲示板に画像のせてみました。暗くて見づらいけど見てやってください。(右上のおうちアイコンクリックしてね)

--------------------------------------------------------------------------------

[150] kon [関東] 2003/06/13(Fri) 23:36
そうなんですよ〜。多湿だからって心配してるんですけど・・・。
ケヅメリクガメ(なんだかメスっぽい)二日ほど、水槽に入れておいて、ベランダにだしたんですよ。
そうしたら、♂ヒョウモンがすごい勢いで乗っかってきてシャーシャーうなってました。この時期はほんとマウントシーズンですね。

この時期♂はとにかくうるさいですよね〜。
ウチは何か間違いがあってはいけないので(笑)♂♀は別居させてるんですが気配でわかるのかゴンゴンうるさくて仕切り板破壊されそうです・・・・(何とかせねば)。

湿度についてはウチで飼ってる陸棲チーム(ヒョウモン、アカアシ、ギリシャ、ホルス、ホシ)に関しては乾燥対策で冬場あーだこーだ工夫したことはあるけど梅雨時の多湿に関してはあまり気にしたことがないです。梅雨時に体調を崩すケースってウチの場合だと湿度が高くておかしくなったというよりは急に冷え込んだりしたときにうまく対処できなくて・・・・ということが多かったからです。今は暖房器具は通年出したままだし、カメ寝床の保温電球類はサーモスタットにつないで通年設置してなんとか温度変化による体調不良を防ごうとがんばってまふ。

ケヅちんの♀って最近では貴重ですよね。どうぞこのまま無事に成長して間違っても尻尾からヘンなもん出しませんように(祈)。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[149] バース [関東] 2003/06/13(Fri) 16:14
皆さん、こんにちわ。
 いよいよ梅雨に入りましたね。ジメジメとしてウットオシイ季節です。家のアカアシは湿気が大好きなので、お肌がシットリして調子よさそうです。
 でも、この季節は湿気の嫌いな亀さん(ヒョウモン?)とかは、管理が大変なんでしょうね・・?


今年は5月も雨が多くてがっかりだったのに入梅したら本当に梅雨らしいお天気でなんだかもうカラダがカビそう・・・・。(ワタシ寒冷地の出身だので蒸し暑いのとても弱いのです)

でもでもドリーさんにはいい季節ですよね。ウチのアカアシ君も冬場かさかさしてた頭のチェリーヘッドのあたりもツヤツヤしてきてとてもいい感じですよ。

湿気が嫌いだとされるカメさんたちウチではヒョウモンとかホルスとかギリシャですけど言われるほど多湿には気を使ってないです〜。確かに蒸れるのはよくないんだろうけれどでもパリンパリンに乾燥する季節よりは今のほうが調子いいような気もします。
ただ、多湿の季節っていうのはどうも♂がめサン達がその気になっちゃうみたいでもうとにかくうるさくてかなわんです。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[148] バース [北海道] 2003/06/07(Sat) 20:33
皆さん、こんばんわ。
おとといの話なのですが・・・朝から天気も良く仕事も休みだったので、ベランダでアカアシ君を日光浴させてました。
そうしたらいきなり、ブリブリッとウンピをしたんです。
でも何だかいつもと色が違う?良く見てみると何とウンピが寄生虫だらけ・・・!細かい虫がものすごい数で・・・もうビックリ!   昔、初めて飼ったギリシャリクガメを寄生虫の増殖で死なせてしまったので、とにもかくにも病院に行って、薬を貰ってきました。とりあえず、薬を飲ませ一安心したのですが、当の本人(亀)は飼い主の心配もよそに車の後部座席で大暴れ!ダンボール箱から脱走しシートの上でうんぴとオシッコをやらかしてくれました・・・・。


う、いわゆる「ギョウチュウ玉」っていうヤツですね。
ウチもホルスが昔出したことがあります〜。ムシムシでうんピが動いてた(怖)。
新しいおうちにやってきて環境にもなれて体調も安定してきてムシさんもドリーさんのお腹に住みづらくなってきたのかな?
ドリーさん元気にしてるんだったら駆虫薬投与してしばらくすればじきに落ち着くかと思います。
でももうしばらくムシムシうんピを目撃することになるかも・・・・・ブルブル。
できればもう見たくないですよね〜白いウンピ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[147] kon [関東] 2003/06/07(Sat) 07:38
おはようございます。わし&ゆうさん、いつもたくさん返事いただいてありがとうございます。
ここ数年、爬虫類も一般人が目にすることが多くなりましたね。
上野動物園の爬虫類館、カメで言えば伊豆のアンディランドなど。
そうそう、去年、爬虫類館行った時に、あそこはアカアシガメの30cmクラスが数頭いるんですが、いつもは奥の方で動かないんですけど、その日はギャラリーが多かったせいか、目の前のガラスのところに3頭いて、うち2頭が思いっきりマウントしてました。
それを見た息子が(当時4年生)、でっかい声で「お父さん見て見て〜、ほら、交尾してる交尾〜、すごいよ〜早く〜」と、呼ぶんです。
カメの交尾という行為は教えてましたけど、大きな声で言葉に出されると・・・・。
ギャラリー、いっせいに私の方へ振り向いてました。(恥)

アンディランドと言えばゾウガメ、ワニガメが有名ですが、ケヅメリクガメが増えましたね〜。
今度行く時は、よく行くショップの人がアンディランドに知り合いがいて、事前にバックヤード見させてくれるよう連絡してもらえるって言うんで、楽しみにしてます。行ったら報告しますね。
アンディランドはヒョウモンリクガメ少ないですよね(確か1頭?)。カメを代表する施設ですから、60センチくらいのペア入れて欲しいです〜(無理か)

ヒョウモンリクガメ1番大きいのは、埼玉こども動物自然園のかな?
この掲示板にも登場されたことあるけど、ノロゴンさんとこも大きいですよね。
わし&ゆうさん、がしっているところで巨大ヒョウモンいるとこいたら教えてください。
即効で見に行っちゃいます。
個人飼育者でも画像送っていただけたらうれしいです。




上野のアカアシさんはワタシも見ました〜。おっきいですよね。うちにもアカアシいるんですが、ちょっとタイプが違うみたいなんでたぶんあそこまでは大きくならないんだろうな〜。うちの子今20センチちょっとで2キロこえてるくらいです。手足が赤くて人懐っこくてとてもかわいいですよ。

アンディランドのケヅメさんって多くは「寄贈」という名の「個人の家で飼いきれなくなった」個体みたいですね。もちろん諸事情でやむをえない状況になることは誰にだってあると思うしワタシだっていつ何が起こるかわからないので手放すヒトのこと批判することなんてできないけど・・・・さびしいですよね。
ヒョウモンはほとんどいないのですか?もしやケヅ軍に圧倒されてしまったのかしら?なんかいやな予感。。。。

ヒョウモンの大きさなんですが、幼体からの飼育の場合どうも飼育書に書いてあるほど大きくならないような気がしませんか??
動物園などにいる10数キロもあるような大型の個体って成体か亜成体からの飼育のようですし、フツウにショップに売ってるコガメサイズを育てて15キロとかってネット上では聞いたことがないような・・・・・。
ケヅメだと飼育下でもかなり早い段階でゆうに50センチ級に育ってる例をそれなりに多く見かけるけれどヒョウモンって10数年世話してもせいぜい30センチくらい(♂だともっと小さい例もある)なんてケースが多いような・・・・。もしかしたら生息地の違いで同じヒョウモンでも成体の大きさが違うのかもしれませんよね。60センチとかになるような子は入荷自体がないとか?

ウチの♂はコガメからスタートして今年で13年目なんですがその中ではかなり大きいほうだと思います。
♀ではさいたまの動物園の♀さんが圧倒的に大きいし個人の方でも同じくらいの母カメさんをお世話しておられる方がいらっしゃるようですが、♂ではうちの子がワタシの知ってる限り(エライ狭いサンプルじゃのうぅ)では自称最大の♂だと思ってますう(笑)。
でも大きさを実感できないくらいの小心者です。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[146] kon [関東] 2003/06/04(Wed) 19:57
カメ池といえば三重の鳥羽水族館にありましたよ。世界一大きい水族館といわれてますが、そこには50センチ級のワニガメやヒラリーカエルアタマガメ(40センチくらい、たぶん最大級)は数頭いました、クーター類も大きいのがいましたね。
モリイシガメ(♂)が泳いで(溺れて?)いたのが印象的でした。リクガガメはホシガメだけだったです。
神奈川の八景島水族館にもカメが結構いたと思いましたが、記憶が薄れてきてるのでまた行って確認してきます。
池袋サンシャイン水族館には熱帯をイメージした大きなガラス張りのビバリウムがあり、木には大きなイグアナ、池にはこれまた大きなヒラリーカエルアタマガメがいました。
品川水族館はカメはウミガメだけだったです。
確かエスカレーターの上側がチューブ式の大きな水槽で下からながめられる素敵なつくりだったと思います。間違ってたらごめんなさい。

以上水族館特集でした。


konさんってば水族館通ですね。
ワタシ鳥羽水族館もうずいぶん前にいったことがあるんですが当時はまだカメ飼ってなくて大して興味もなかったんでそんな大きなカメさんがあれこれいるなんて全然気づかなかったんですよおお(涙)。
今じゃちょっと大所帯になってしまって留守にするのも抵抗あるんで(普段の買い物だって速攻で帰ってくるくらい・・・)鳥羽は遠すぎだああああああ。
でも水棲の大型のカメさんが優雅に泳いでる姿なんてのは水族館ならではですよね。いいなあ〜。

鳥羽は無理でも品川とか池袋くらいだったらいけそうだな〜。ちとチャレンジしてみよっかな。
情報どうもです〜〜。

水族館でなくてもたとえば地元のちょっとした池とか川とかにカメスポットがあればいいのになあ、って思うんですが、ウチのあたりはタヌキが横断歩道渡ってるような田舎なのに野良ガメさんが生息できるようなトコはないんですよね。川もコンクリートで固められてるし・・・・・。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[145] kon [関東] 2003/06/04(Wed) 05:26
大洗水族館、新しくて綺麗だったですよ。メイン水槽には大洗い近海の魚たちが悠々と泳いでいて、ダイバーが潜って魚の説明やQ&A方式ができるコーナーもありました。
世界の海ごとに魚が分布されていて、コンピューターで画像・映像入りの説明を見ることもでき設備も充実していました。
また、イルカやアシカショー、展示物、クイズラリーもありました。
施設全体がバリアフリーになっていて、車椅子利用者や障害をもった方々の利用も多かったです。子ども広場なども充実していました。
魚の勉強をするにはいい施設だと思います。
ちなみにメイン水槽のガラスの厚さは55センチあるそうです。これも展示してありました。
個別には、ちょうちんあんこうの餌付けが印象に残ったですね。頭の上のアンテナに白いひらひらが付いていて、それを立てて揺らしながら魚をおびき寄せ、一瞬のうちにパクッと口の中へ・・・。
あのワニガメの口の中のミミズのルアーを使って魚をとるのと同じしくみで興味をそそられました。

わし&ゆうさん、機会があったら是非行ってみてください。


大洗水族館なかなかイイカンジですね。
ちゃんと茨城のお魚についてもしっかり紹介してるんですね。アンコウ好き(食べるのが。もちろんあのなんともお魚っぽくないルックスも大好き)だからこれは行かねば(しかし、たどり着けるかどうか不安じゃ)。

茨城のお魚以外にもカメ池みたいなのがあったらもっと楽しいのになあ〜ってそれは贅沢かあ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[144] kon [関東] 2003/06/03(Tue) 21:27
あ〜、そうだ、埼玉子ども自然動物公園のヒョウモンリクガメの話するの忘れてました、♀は45センチくらいだと思います。丸くて細かいヒョウ柄で後ろの方はオスにマウントされて光沢があって、渋くて綺麗な個体でした。
見ている間、ひとまわり小さいオスがずっとマウントしてました。今年も産卵しそうですよ。
ビバガとかの雑誌には50センチくらいの♂ヒョウモンの写真が写ってたんですけど、その日はいなかったです。あとは28センチくらいの子ヒョウモンとそれより小さいのが数匹いました。

そうそう、メスのケヅメリクガメについて聞いてみましたけど、死んでしまったって言ってました。ストレスでしょうかね?

前回は結構寒い時期でしたので、今度は気温30度以上ある日でリクガメが全部外にいる日にもう一度行ってみたいです。

もちろん実物は拝見したことないのですが、♀ヒョウモンさん大きいみたいですよね〜。
大きい♀さんが2頭いてそれぞれ毎年60個くらい(!)産卵すると聞いて最初は「まさかー」って思ったけど6キロ弱のウチの母カメが一昨年から昨年はじめにかけて初産で39個産んでるんで60個って数字も十分ありえるかな〜って思ってます。(でも個人の家でそんなに産まれたらちょっと怖いかも・・・)

F1の最初の頃に生まれた子ももう8〜9歳になってるはずですからもう結構な大きさになってるはずですよね。ウチにいるF1ヒョウモンず(両親の違う♂・♀がいるんですよ。うふふ)その大きさになるのはあと何年かかるかなあ〜。

♀ケヅメさん原因は何だったのでしょうね。結構冷える地域みたいだからいくら保温しててもヒョウモンが耐えられる温度でもケヅメにはきつかったのかな?やはりカメさんのお世話っていろいろ難しいんですね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[143] kon [関東] 2003/06/02(Mon) 20:59
昨日、茨城県の大洗水族館へ行ってきました。その帰りにジョイフル本田荒川沖店へ寄ったら、ペットコーナーのマスコットとしてメスのケヅメリクガメがいました。
甲ずれだったけど、50センチ近くあって、綺麗ですごく迫力ありましたよ。
そういえば、わし&ゆうさんはご存知だと思いますが、埼玉子ども自然動物公園のケヅメでかいですね〜、70センチくらいあるかな〜。
3月だったので、特別に飼育小屋へいれてもらったんですけど、触ろうとしたらプシューとかいって、タックルしてきたんですよ。
持ち上げてぶん投げてやろうと思ったら、なんと35キロもありやがって〜〜〜〜。ぎっくり腰になるとこでしたよ(笑)
な、なんてかわいいヤツだ(怒)
うちにリクガメたちもそれくらいにならないかな〜。


水族館はどうでしたか?
あ、ジョイフル本田ってとにかくやたら広〜いんですよね。確か。お、デカケヅの女の子なんて最近は珍しいかも(ベビーで入荷する CBのケヅってほとんどオスみたいですものね)。
確かに同じ甲長だったらケヅメのほうがヒョウモンよりもはるかにでかいですからね。甲幅があるからかな〜。ウチの父ヒョウモンも甲長は40センチちょっとはあると思うんですけど細長いせいかさほど大きさを感じません(でもね、ワタシには大きく感じられるのよ)。
それでもヒョウモン飼いの方が遊びにくると「うお〜、すげ〜〜〜でけ〜〜〜〜」と大喜びするんですけどこれがケヅ飼いの方だと「うわあ〜かわいいー(はぁと)」ってなります(笑)。

埼玉子供・・・動物園のケヅちんはウワサには聞いてます〜。なんでもあのサイズになってもなお現在進行形で巨大化してるらしいです(恐)。
正真正銘ワイルドの成体♂なので盛ってるときはまぢで怖いみたい。下手に近寄るとホント骨折モンらしいです。
あまりに凶暴すぎて(?)以前同居してた♀ケヅが参ってしまったので隔離されたらしい、とウワサを聞いたのですがその後少しは落ち着いたのだろうか?ケヅちん。
あ、このサイトのなみりんさんのコーナーの中に画像あるはずです(photo by なみりんさん)。巨ケヅはもちろんですがかなり以前から(8〜9年前くらい前かな?)ヒョウモンガメをコンスタントに繁殖させておられるので有名ですよね。
ウチからだとちょっと遠そうだけどでもいけない距離ではなさそうなのでぜひ一度行ってみたいのですがいまだに行けずじまいでいます(涙)。

35キロって・・・しかし・・・・うーむ。
ワタシ10キロのカメが家の中でドスドス暴れてるだけでも家が壊れるンちゃうかって心配になるのに35キロって・・・・・・・・想像できん。
なんか壁がなくなっちゃいそうで怖いっす。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[142] バース [関東] 2003/06/01(Sun) 17:01
皆さん、こんにちは。
自分も前にカメを飼っているって職場の人に話したら、何で!?って感じで皆に笑われました。犬や猫だと何の種類なの!?って感じで盛り上がるのに・・・カメを飼うって、そんなにオタクっぽいですかね・・・?


わはは、でも飼育動物としての歴史が犬猫とは全然違うから理解を得られなくても仕方ないかなあーって思っちゃいます。
記憶があいまいなんですが、確かこの日本でも弥生時代には犬を飼って(それが愛玩動物としてかはわかりませんがたぶん家畜的な扱いだったのかな??)暮らしてたらしいですし・・・・・。
一方でカメはゾウガメが大航海時代に食料として船に乗せられてたっていうんですもんね。んー違いすぎ。

やはり実際に一緒に暮らしてみないとその魅力がわかりづらいのかな〜。オタクっぽく思われるのはちと悲しいけれど(だのでワタシも古くからの友人にはカメのことほとんど話したことないです)でも今はネットでこーやってカメ友さんとお話できるから昔一人ひそかにカメかって暮らしてた頃に比べるとワタシとしてははるかに楽しいですよ〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[141] やがっち [地球外] 2003/06/01(Sun) 14:52
今朝は鼻水がありませんでした。
後2.3日は投薬した方が良いんですよね〜
今日出ていなくても完治とは言えないですよね。
好物の葉野菜を買ってこようと思います。


いろいろ例外はあると思うんですが、うちの子だと朝イチ出てなかったらまず大丈夫なこと多いです〜。
で、出てないな〜と思って大体2,3日くらい念のため投薬してその後はお薬やめてました〜。
ただ、夜間の温度上げるのはその後もずっとやってます〜。
元気そうだから温度に気をつけて旬のお野菜を食べさせて体力つけてあげれば大丈夫だと思いますよ〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------