[277] HEMI [近畿] 2003/07/31(Thu) 20:21
やがっちさん>心配のたねを増やしたみたいですみません。
抗生剤にはキツイのとユルイのがあります。ウチのカメさんの胃が荒れたのは調べてみたら(獣医にTELした)かなりキツイのでした。やがっちさん所のは半分の量だしおそらくベビーちゃんなのでユルイほうだと思います?
点鼻薬は少々きつくても大丈夫だそうです(すべてが胃に入るわけではないので)早く直るといいですね。
あまり歩かさないようにするにはエサの量を増やしていつもお腹いっぱいってのはどうでしょう?満腹だとずーっと寝てそうな?足が治るまでですが・・・。
お薬もいい方向に効くだけだったらいいのにそういう怖い副作用とかあるからホント注意が必要ですね。
せっかく気になる症状が収まっても副作用でまた別のトラブルなんてことになったら辛いですもん。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[276] やがっち [地球外] 2003/07/31(Thu) 17:52
フフフ・・・本当にね〜待てぐらい覚えて欲しいよね〜
しかし、あの小さい頭で私たち夫婦と別の人の区別は分かっているような気がします。(親ばか?)
特に私の母が声をかけると凄い勢いで頭を隠します。母は亀太郎を何度もつついたり・ひっくり返したり・・・多分世界で一番嫌いなのでしょう(^^)
抗生剤ってそんなにきつい薬なのですか?以前鼻水が出たときも抗生剤を投与したのですが特に問題はありませんでした。私何か聞き間違えたかしら?・・・抗生物質と抗生剤は同じ?風邪薬に入っている物は?

yukiさんち猫がいるんだ〜いいな〜、犬も可愛いと思うんだけど、どっちかって言うと猫派なんです。あの気まぐれな感じがいいですよね〜亀と似ているような気がするんだけど・・・(気が向いた時にしか寄ってこない所とか)
お薬は獣医さんが配慮した上での処方だと思いますのであまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
確かにカメの場合抗生物質を経口投与すると腸内細菌をいい菌まで死滅させてしまって大変なことになる〜って言われててだから注射投与が行われてるようですが、経口投与したら必ずすべてそうなるってわけでもないでしょうし投与量とか期間とかを配慮した上でしたらあまり心配要らないのではないかなあ〜て個人的には考えてます。

カメってちゃんと人間の区別してると思いますよ〜。
ウチの父ヒョウモンは女性に対してだけ甲羅アタックしますが男性に対しては首を引っ込めたまま石になりますもん・・・・・。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[275] yuki [近畿] 2003/07/31(Thu) 17:34
そっかぁ、ひとまず悪くはなっていないようなので良かったぁ。…yukiは抗生剤投与した事がないので、日数や量の事はよくわからないけれど…胃が荒れたりする前に上手く効いてくれると良いですね♪
爆笑!!!ホント、言葉教えて欲しいですよねぇ(^^;)家は猫もいるんだけど、都合の良い言葉だけ理解しているようです;例えば『トイレきれいにしたよ〜』って言うとトイレ点検に行くし『ドライフード足しといたよ〜』って言うと必ず食べにいくし……だけど、ご飯あげるのに『ちょっとだけ待って』っていうのは絶対通じない;鳴き叫びます(ーー;)
治療をする時は言葉が通じたらって痛いほど思いますよね…。でも、きっとやがっちさんが亀太郎さんを思う心は通じているから!!!あぅ。。。治してあげたい気持ちは通じても『じっとしててね』が…通じないねぇ。。。
うひゃひゃ・・・都合のよい言葉だ得理解するネコ!そうそう、ウチの実家ネコもそうです。みんな一緒なんですね。

カメと話せたらって確かに具合のおかしいときは本気で思いますよね。うんうん。。。。。
でも元気なときに話しかけられたら大変かも・・・・「いつも代わり映えしないごはんだねえ」とか「気の利かない世話人だぜ・・・・ったく」とか罵倒されそうで怖いもん(笑)。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[274] やがっち [地球外] 2003/07/31(Thu) 15:47
亀太郎・・・様子を見ることにして2週間何も変化がないので別の病院へ行きました。他に何処か悪いんじゃないか??と心配になったので。
良い足より悪い足は引っ込み具合が悪いので炎を起こしている可能性を考えての抗生剤投与です。普通の量の半量にしてくれたみたいなので・・・それに投与期間が4日間と短いので試してみることに。それで変化が見られない場合はまた別の治療を考えましょう・・と言われました。
誰か〜カメに言葉を教えて下さい。


こういう場合にセカンドオピニオンを求めるのってイイコトだと思いますよ〜。もしかして何か別の原因があるかもしれないし・・・。
んで先生も配慮してくださった上での投薬ですし問題ないかと思います。トライしてみてちょっとでもいい変化があるといいですよね。
亀太郎さんもやがっちさんももうひとがんばりですよ〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[273] yuki [近畿] 2003/07/31(Thu) 13:41
うにゃ。。。抗生剤投与ですか……亀太郎殿ぉ。。。様子見る事にして以来、症状なにか悪化したのでしょうか?動物でも人間でも、(亀さんは幸い見た事ありませんが)吐き気があるのを見ると本当に辛いですよね……。もし胃が荒れちゃったら人用のお薬でHEMIさん効いたなら与えてみる価値あり!だけど量には要注意ですね。
運動制限……家のPBは温浴&日光浴させない限りゲージの中ではご飯食べる以外ず〜っと寝ています(z o z)もうちょっと動いた方が良いんでは?と思っちゃうくらい;けど制限するのって難しいですねぇ。。。


先生は足が何かの炎症を起こしてる可能性を疑ったのでしょうね・・・・原因がはっきりしないだけに先生もいろいろ考えてくださってるんですね、きっと。
とにかく少しずつでもいい方向に向かってやがっちさんを安心させてあげられるといいですよね〜〜〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[272] HEMI [近畿] 2003/07/31(Thu) 13:11
こんにちは〜
抗生剤投与って飲ませるんですよね?腸内細菌はいなくなるし胃は荒れちゃうしこれから大変ですね。腸内細菌で一番効果があったのはレプラーゼです(長期使える)
3年くらい前に抗生剤で胃があれたカメさんがいたのですが結構頻繁にゲェゲェいっていました。そのうち食も細くなりどうしようって思ってたところ人用の胃粘膜を保護する胃薬がよく効くよーって知人に聞き与えたところすぐに効果出ましたよ。うちの場合たまたま効いたのかもしれませんが・・・。

かめを動かさないようにする方法ですか〜?うーん難しいですね。犬猫ならともかく亀さんでそれをしろと言っても無理でしょうし獣医さんからアドバイスは無かったのですか?
へたに小さなゲージに入れてもばたばたするだろうしストレスも溜まりそうだし・・・。
温度を下げると動かなくはなりますがそれはそれでまた別の病気(低体温症)になりそうだし・・・。えーーー思いつかない(-_-;)



多少でもカメの診療経験のある獣医師だったらそこまでダメージ与える薬剤は経口投与しないだろう、って思うのですが・・・・。確かに経口投与ってちょっと抵抗ありますけどでも期間とか量とかを配慮していただいた上でだったらトライする価値あるかも。
ウチも一度だけ抗生物質飲ませてお腹壊しちゃったコトあるんですがその時点で服用を中止して注射投与に切り替えたら大丈夫でした〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[271] やがっち [地球外] 2003/07/31(Thu) 12:06
こんにちわ。今日病院へ行って来ました。
先生との話し合いで抗生剤投与と運動制限を試してみることに・・・
それで皆さんに教えて頂きたいのですが、カメを動かさないようにする良いアドバイスを・・・この暑さでジッと出来るのでしょうか?


カメを動かさない方法・・・う〜ん難しそう。
あ、既にHEMIさんもコメントされてますけど狭い場所に閉じ込めるとかえって暴れられて逆効果だとは思います・・・・。暗くするって方法も考えられますが、暗かろうがなんだろうが時間が来ればご飯を要求して暴れますものね・・・・・う〜〜ん、困った。どうすればいいんだろう。
もちろん動かさないようにすること自体不可能だと思いますので公園お散歩を中止するとか以外は普段どおりの生活でいいのかな〜って思います。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------

[270] やがっち [地球外] 2003/07/30(Wed) 21:08
HEMIさん、今は泳がせていないのでご心配なく。亀太郎も凄く嫌がるので・・・今の所温浴も好きみたいだし。
ウンチが出るとすぐ出たがるのですが・・・

クサガメちゃんですが、家の近くのホームセンターに居るクサガメちゃんはすっごい泳ぎが上手です。潜水も上手で家に連れて帰ろうかと悩んでしまうくらい見とれてしまいました。ちゃんと陸地を作ってあげれば大丈夫って聞きましたが??そうじゃないんですか?

そうそう温浴スキな子もうんぴすると出たがりますよね〜。なんでだろう?
ってうちの子もう長いこと温浴させてない・・・・・。かな汚れてる子も多いから一度キレイにしてあげないと・・・・。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[269] yuki [近畿] 2003/07/30(Wed) 15:32
確かに水替えはかなりしんどいかも……金魚さんの入ってるお庭の池もさすがにバケツですくい出すっていうのが苦しくなってきて、お風呂ポンプ(洗濯に残り湯を役立てるっていうやつ〜)で汲み上げておりまする。そっか…やっぱり泳げるようになるまで時間がかかるかもしれないのですね。。。もしくは無理かもしれないのですね(−−。)ん〜ここは旦那と要相談ですね(−o−)
今日はなかなかよい日中になって来たのでABPそろって日光浴中です♪すると!Bさんが立派なう○ちを!わし&ゆうさんの言う通り急に食べたせいだったようです。日々のお世話の中で快食快便が本当にありがたいです♪


そうですね〜水かえはポンプ使ったとしてもやはり重労働であることに変わりはないですからもう一度ご主人と相談なさってからでも遅くはないですよね。
クサガメは人懐っこくてすんごくかわいいからお迎えできたらうれしいけどやはり今はご自身のお体が第一ですからね。

日光浴するといいうんピする子多いですよね。うちの子もそうです〜。やはりお日様の力は偉大なんですね。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[268] yuki [近畿] 2003/07/30(Wed) 12:05
旦那の実家のクサガメは10センチくらいなんだけど…今までホントに泳いだ経験ゼロに近いの(。。;)無理かなぁ;今はお家の中で窓際にひょうたん池だから…紫外線の事なども考えてお外でのびのび暮らさせてあげたいと思ったんだけど。
あぁっ悲しい事故があるのですね。。。大事に思って良かれとしてる温浴中に……ビックリしちゃったんだね。。亀さんは本当に繊細な生き物なのですね。家の子達もいくら慣れてるとは言え、気をつけてあげなきゃ!
昨日からBさんがやわらかう○ちです(−−。)なぜ…;;;


10センチといえばウチのクサガメと同じくらいかな?
訓練して泳げるようになるんだったら徐々に水深を深くしながら様子を見ていけばいいのかな〜って思います。
お外でのびのび過ごすのが一番いいのは間違いないのだけど今ご実家からつれてきて屋内で様子見ながら水泳特訓(?)させるとなると水かえとかのお世話がyukiさんの負担になってしまうのも辛いし・・・・。
人工飼料に餌付いてるカメさんだったらご飯の世話とかはリクガメに比べるとヌマガメのほうがはるかに楽なんですがやはり水かえが大変!身重の体ではちょっと無理な作業もあるからもう一度旦那様とよくご相談なさるのがいいかもしれませんね。

Bさんご飯の量が増えたからかな?ユルいだけでちゃんと消化されてるんだったら気にしないでも大丈夫だと思いますよ。そのうち落ち着くはず。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[267] HEMI [近畿] 2003/07/29(Tue) 22:22
YuKiさん>クサガメさんの小さいのは結構泳ぎが下手なので溺れる可能性大かと思いますよ。以前うちで飼っていた小さいクサガメ20cmの水深で溺れて死んでしまいました(悲)

やがっちさん>つい最近の事なのですが知人の所のケズメ(小亀)を温浴中に子供が横を歩いただけでびっくりして首を引っ込めた時に水が肺に入ったらしくすごく苦しそうに死んでしまいました(-_-;)普通に温浴しててもそういう事故が起こることもあるので気を付けてくださいね。


ありゃ、やはり本当に実際に溺れるんですね・・・・。実は我が家にもクサガメいるんですが(2年前にお隣の奥さんが保護して我が家が引き取った)浅い水深のまま世話を続けてるんでたぶん彼もかなづちガメかも・・・・・が〜ん。

ケヅベビーちゃん悲しいですね。こうした事故で亡くすというのはあまりに残念ですよね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[266] yuki [近畿] 2003/07/29(Tue) 19:35
きゃぁぁぁぁっっ!!華麗に泳ぐ年期たっぷりのヒョウモン様!!是が非でも見たいっす!!(≧∇≦)ヒョウ柄の消えかかったお背中……ぅん〜ワイルドっぽい!!あぁ…ドキドキしてきちゃった(失笑)
あぅ。クサガメさんは溺れるのですか。。。yuki間違えてました;旦那に確認するとクサガメさんらしいです。溺れる方……。徐々にならして行けば大丈夫なのかなぁ。。。う。。。

家庭に生きるかお仕事に生きるか、yukiはお仕事とお家の事両立はまず無理だと自分で分かっていたので『夢は専業主婦
』だったのですが、いざなってみると、もともとお家大好きっ子だったせいか軽い引きこもり見たくなってます(笑)子育ても大変だと思うしお仕事も大変だけど、たくさんの亀さんのお世話しっかりされてるわし&ゆうさんも立派ですぅ〜!胸はって『亀の世話忙しいの』って言えちゃいますよぉ!



実際経験したことないんですがでも本当に泳ぐ機会のないまま育ったクサガメさんは泳げないみたい。
譲り受けた大人クサガメさんを「大人のカメなんだからそのうち慣れるだろう」って池に放してたら本当におぼれてしまったという話は何度か聞いたことがあります。
なのでやはりここはいきなり池へというのはちと危険そうですね。深いところがあっても浅瀬がある環境だったらまだ安心できるかな?

あう〜もちろんワタシ自身はかめに振り回される毎日でそれなりにあわただしい日々なのですが、どんなにがんばっても所詮道楽であることはかわりなくカメのことをカメ以外で知り合ったヒトに話すのはいまだに気が引けるという状態です・・・・。うん、でもね、それでも毎日楽しいからいいんですけどね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------

[265] yuki [近畿] 2003/07/29(Tue) 14:03
アドレス入れるの忘れてました〜っ

あはは・・・・でもご近所だったら楽しそう。
どこかですれ違ってたりしてね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[264] yuki [近畿] 2003/07/29(Tue) 14:01
HEMIさん>ホントですかぁ〜!?めちゃめちゃ嬉しいですぅ(≧∇≦)
えっと、HEMIさんのメアド分からないので…yukiあてにアドレス送っていただけますか〜?

今日は何だかどんより。昨日の夏日が嘘みたい…って暑い事は暑いけど、風が吹けば心地よい感じ。あぁ、今日も亀さんお外は無理だなぁ。

ビデオ無事に入手できるといいですね〜わくわく。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[263] HEMI [近畿] 2003/07/28(Mon) 21:58
YuKiさん>ビデオダビングしたので良ければあげますよ〜。
送り先メールくだされば送ります。ものすごく家近所だったりして(笑)
思いがけずご近所だったら楽しいですよね。
うひひ〜楽しみですね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[262] yuki [近畿] 2003/07/28(Mon) 13:51
失笑…yukiの友達はまだまだ独身が多いからかな。生まれたら…無理かな。。。旦那は毎日帰りが遅いし自分の事もイマイチままならないので(笑)赤ちゃんのお世話は…無理ぃ〜っ。(−−。)実母ならともかく、姑さんに預けるのも気が引けるし。。。旦那とデートならまだしも、ねぇ。うぅん。まぁ、なるようにしかならない、かな。


こういう時代だから時には赤ちゃんをお姑さんに預けて自分のためにお出かけするってのもオッケーじゃないのかな?
遠慮することないと思いますよ。それにウチの母の話だと「子供は言うこと聞かなかったりすると真剣に腹がたったけど孫は何しても腹が立たない。不思議だあ」って(笑)。そっか〜母ちゃんワタシのことにマヂでムカついてたのねって甥っ子が生まれてはじめて知りましたよ。

あ、ワタシの友人の子達はもう小学生とかになってて受験の準備とかで大変みたいっす。2,3年生から準備するんですね〜びっくり。
「義務教育なんだから地元の学校でいいんじゃない?」って言ったら「そーゆーアンタが実は一番教育ママゴンの資質十分よ。」って言われて思い当たるフシがあるので納得・・・・・。
子供の受験に燃える友人と半分はいまだ独身でバリバリ働いてる友人がいてなんかワタシが一番ぐうたら〜みたいでちと肩身が狭いっす。いやカメの世話がんばってるのよ〜って叫んだら爆笑されそうだしなあ・・・・。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[261] やがっち [地球外] 2003/07/28(Mon) 13:38
yukiさん、HEMIさんは近畿同士だからビデオの貸し借り出来るんだ〜いいな〜
私は遠すぎるのでどんな感じで泳いでいたかだけ教えてね〜

しかし、結婚してからも週一飲みに行っているんだ〜〜私は2ヶ月に一回ぐらいかな〜子供が居なくても年取ると飲みの機会も自然と減るものです。(^^)友達が子育てで忙しい・・などなど。
子供が産まれたらすぐにでも行けるんじゃない・・・ご主人様にお願いして!それまでの辛抱です。一生のうちの一年なんて瞬きするぐらい早いから!!
私の記憶ではヒョウモンはね驚くほど華麗に泳いでました。
ヒョウモンのヒョウがら年取るとなくなるって聞いたことはあるんですがそのヒョウモンはまさにそういう感じで真っ黒なカメさんでした(なんとなく甲羅の形状ヒョウモンかなあ〜っていうくらいにヒョウ柄が消えかかってた)でもワイルドでカッコよかったっす。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[260] yuki [近畿] 2003/07/28(Mon) 13:00
笑(^∇^)亀太郎さん、のんびりお風呂タイムに何するのっ!?て感じだったのかなぁ…笑
ぅおっ!!!ヒョウモンも泳げるのですか!なんかすごいなぁ。。。やがっちさん同様、ヒョウモンって泳げるとは思えない……(。。)見たいなぁ、泳いでるところ。。。HEMIさん、図々しいお願いなのですが、もしよろしければビデオ貸していただけないでしょうか???

やっぱり飛行機はダメ??(−−。)うにゃ。あきらめます。いろんな事が『1年の我慢』になってしまって…戌の日を迎えるまでは自分の身体なのに自分の好きに出来ないもどかしさがあって『何だかなぁ……』って正直思っていました。今まで、いかにやりたい事をやりたいようにしてきたか痛いほど分かりました(苦笑)
飲みに行くのが好きで結婚前はよく行ってて、結婚してからも週に1度は行ってて。ふっと、子供が産まれたら一体いつになったら子供はお留守番で身軽に飲みに行けるんだろうと…うぅ〜ってなっちゃってました。。。が、戌の日を迎えてからは、yukiが守らなきゃってちゃんと心の底から思える感じです。
今までは本当に自覚なしダメダメ妊婦だったのでべビちゃんがお腹にいてくれる残り半分の時間、大事にしてゆこうと思ってます♪
確かに赤ちゃんが生まれて新しい家族が増えると今までのような生活は難しくなるかもしれないけれど、でも一方で家族が増えることでこれまでにない楽しみが増えたりする可能性もあるわけだからここは新しい出会いが夫婦二人だけの生活では体験し得ないような幸福を運んでくると期待しましょう。


[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[259] やがっち [地球外] 2003/07/28(Mon) 11:00
yukiさん、飛行機は駄目ですよ〜一年ぐらいの辛抱ですのでガマンガマン。
ヒョウモンも泳ぐのであればケヅメは泳げそうですね〜(^^)見た目でヒョウモンは泳げそうにない・・・。亀太郎、泳がせた後は怒ったような顔していました。かなりビビッていた様でした!
亀太郎さん怖かったのかな?
確かに甲高があるぶんヒョウモンのほうが泳ぎには向かなさそうですもんねえ・・・あ、でも亀太郎さんが怖がるのはかわいそうだから水泳はやめたほうが無難かもしれませんね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[258] HEMI [近畿] 2003/07/27(Sun) 21:55
Bさん食欲でて良かったですね。噛みあわせが悪くて嫌だったのかな?これからどんどん食べて早く大きくなれば良いですね。

ヒョウモンも自然界では泳いでるみたいです〜。うちのビデオで南アフリカのリクガメたちってビデオでは自然界のヒョウモン他の行動を映した物なのですが大きな池?(沼)を泳いでるシーンがあります。最初見たときはビックリでした。
アカアシの『コッコッコッ』カワイイですよ。部屋で毎日されるとうるさいかも・・・。でもカワイイから許せちゃいますけどね。

毎年うちの近所の畑でミドリガメとクサガメの小亀がたくさんふ化してうろうろしてるのを(たまにウンキュウも)家に持って帰って2ヶ月ほど飼育してから近所の人工亀池に離す(今までに100匹以上)のですがすっごい勢いで泳いでいきますよ。とくにミドリガメは泳ぐのが上手なので心配ないと思いますよ。
ヒョウモンのビデオってワタシもみたことあるかも。
ヒョウ柄もほとんど消えかかった熟年のヒョウモンが泥水みたいなヌマをすいすい泳ぐんですよね??
ワイルドでかっこいい〜でもウチの子達は無理そうだ。温浴もさせてないくらいだし・・・・・。

HEMIさんのご近所にそんなカメ繁殖スポットがあるなんてうらやましい〜。
ウチのあたりすごい田舎なんですがコンクリートで固めた川だったり近所のゴルフ場の農薬がすごかったり・・・とあまり環境がよくないせいか野生カメにお目にかかったことが一度もないのです。
ウチのクサガメはお隣の奥さんがカーポート付近で保護した子なのですが野生個体ではなく近所のおうちから逃げ出した子のようだし・・・・・・。

お天気のよい日にカメさんがのんびり甲羅干ししたりしてる川や沼が近所にあったらいいのになあ〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[257] yuki [近畿] 2003/07/27(Sun) 19:46
うぉっ!ケヅメさんは泳げるのですか〜?あんなにでっかいのに…って大きさは関係ないかな;ウミガメさんは泳ぐし。でも、ホントあまり辛くないんだったらリハビリにはもってこい!っぽいですよね。体重かからないので痛めないで済むだろうし。…でもリハビリになる時間くらい温浴させるのもって気がしないでもないけど夏だから大丈夫なのかなぁ???
うわぁ〜!マウマウの時の声もやっぱり種類&個体によって様々なのですね(*^^*)アカアシさんの『コッコッ』が聞いてみたいっ〜!家の子達がyukiが照れちゃう声を出してくれるのはいつの日か……気長にお子ちゃま時代を楽しませていただきます♪
Bさんは今日もなかなかの食欲を見せてくれました♪ホント、わし&ゆうさんがおっしゃる通りケヅってもらって良かったです♪
今日、朝テレビを見ていたら『梅雨明けした関西地方は……』って!おっ!梅雨明けなのですね。今日は少し雲が多い一日でしたが日が差したら暑いのなんのって!!!でも、夕方過ぎて日が沈んだらまたまた涼し〜い♪もうすぐ8月とは思えませぬ。異常気象だよね。
姑さんにグルグル〜ですか!すごいなぁ。仲良しさんなのですね。yukiも姑さんとは仲良いと思うけれど(あまり遠慮も知らない質なので;)さすがにグルグルは……。婦長さんに巻きながら教えてもらったんだけどパンツ下げてしっかりグルグル巻いてもらってからパンツあげなきゃ下腹を包み込んで卷けないのですぅ。。。姑さんの前でパンツずらすなんて……(。。)プルプルっっ出来ないですぅ(x x)
家の母&お姉ちゃん一家が沖縄に遊びに行くの。。。で、yukiも行くぅって言ってたら『は?』って言われちゃった……。飛行機には乗っちゃダメって;むぅ。母たちは関係なく旦那と行こうと思ってたのに…行けなくなっちゃったよ(−−。)残念だなぁ。。。まぁ、でも、今年はって考えれば、ね。。。少し前から胎動は1日3回くらいでたま〜にあったんだけど、昨日からよく動きます。うん。どんどん自覚が出てきます。守らねば。


旦那の実家にいるミドリガメを家の池に放そう計画があるのですが…今は小さいひょうたん池でめちゃくちゃ水深も浅くて(完全に浸かれるかどうかってくらい;)…yuki的にはそこで育った子が(もう3年くらい)はたして泳げるのかどうかすごく疑問&不安で。旦那は『ミドリガメなんやから泳げるやろ〜』と言いますが……もし溺れたら(。。;)ん〜…心配。池に放してあげたいんだけど、今ですらなんでだか苔が異常繁殖してすぐ緑色になっちゃうのに(金魚さん達は嬉しそうですが)…難しいな。。。

温浴って好きな子は延々と浸かってるけど苦手な子はそれだけでパニックになってしまって入れた後ですごく後悔することがあったりするから・・・・カメさん次第ってトコでしょうか。

マウマウして鳴くようになると世話人としてはちょっと複雑です。なんかかわいい時代にはもう戻れないのね〜っていうか(爆)。もちろん成長してくれたことは素直にうれしいのですが・・・・。
あ、ヒョウモンは♂といえどまだおとなしいので許せるんですがギリシャは兄弟けんか炸裂でうるさいうるさい・・・・時々キレそうになります。

Bさん調子よさそう〜〜よかったですね。この調子この調子!

グルグル〜の友人は高校時代に両親を亡くしててその後面倒を見てくれたおばあちゃまとずっと暮らしててそのおばあちゃまが体調崩してからは介護と仕事を両立しながらがんばってておばあちゃんを一人で介護して看取ってから結婚したんですが、偶然そのお姑さんも早くに両親を亡くして一人で働きながら学校に通って資格とってキャリア積んできたという同じような境遇だったのだそうでなにか通じるものがあるのかなあ〜。なんか嫁姑っていうよりは同志みたいなカンジです。

ミドリガメさん基本は泳ぎのうまいカメさんなはずなのですが長いこと浅い水深で飼ってたとなるともしかしたら泳ぎを忘れてるかも?
クサガメなんかは浅い水深で飼ってると本当に泳げなくなっちゃうらしいんですが(まぢでおぼれるらしい)アカミミはどうなんだろう???一応用心のため浅瀬を作ってあげて様子を見ながら慣らしていいくのが安全かな〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[256] やがっち [地球外] 2003/07/27(Sun) 14:34
ケヅメが泳ぐ!?って聞いたので、温浴の時試しに少し深めにしてみました。あまり上手ではありませんが泳いでいました。もう2度としませんが・・・・
足が伸びない亀太郎にとって水泳は良いリハビリになりそうなのですが・・・
結構器用に泳ぐカメさんっているみたいですね〜。
でもウチの子達は無理そうだけど・・・・。
人間ではひざに負担がかかりづらいとかで水泳が奨励されてるけれどカメの場合はどうなのかしら??
一見よさげだけどでもやはり事故がコワイし・・・・。それにお湯につけられること自体すごく怖がるような子は避けたほうがいいかも知れませんね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------

[255] yuki [近畿] 2003/07/25(Fri) 19:48
こっちは今日は夕方から少し肌寒い感じです;家は少し高台にあるから余計かな。うん。半袖じゃ寒い感じ〜。今年は梅雨が長いですね。早くカラッと晴れてしっかりお散歩させてあげたいものですぅ。あ。今日はもうグルグル巻きじゃなく(笑)ガードルなのですよん。さすがに、5メートルのさらしは自分の手には負えませぬ。
亀太郎殿のあんよ早く治ると良いのにね。。。心配だと思いますが痛がらないようなら注意深く見守ってあげるしかないですものね。。。頑張るのだ!亀太郎殿〜ぉ!!!

本と長い梅雨ですよね〜あ、でも今日(26日)は東海地方まで梅雨明けしたんでしたっけ?そちらはいよいよ夏到来ですね。なんか日照時間が短くて朝夕は肌寒い日もあってホントヘンな年でした〜〜〜。こっちも梅雨明けないかな。

あははぐるぐる巻きは戌の日限定でしたか〜。ってそりゃそうですよね。でもワタシの友人は同居のお姑さんがイマドキガードルを信用してくれなくてずっとグルグルサラシ生活だったんですって〜。幸い(?)さむ〜い地域で時期も真冬だったのでなんとか持ちこたえられたようですが(ぐるぐる巻いたりとかは孫の誕生を待ちわびるお姑さんが担当してくださったんだそうです・・・・でも検診のときとかは大変だったらしい。。。。。)それでも他の妊婦さんがうらやましくて仕方なかったそうです。。。。。きっとおばあちゃんはとにかく孫の顔がみたかったんだね・・・・。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[254] やがっち [地球外] 2003/07/25(Fri) 17:12
yukiさん、Bちゃん沢山食べてくれて良かったですね。これで体重も増えてくれれば言うこと無しです・・・
この季節にグルグル巻きは暑いでしょう?そちらはまだ涼しいのでしょうか?透けて見えないお腹だけに検診の日はワクワクドキドキでしょうね、赤ちゃんも元気そうで良かったです。これから暑くなると思いますが気を付けて過ごしてくださいね。
家の亀太郎も着実に大きくなっています・・・早く足が治ってくれないと!体重を支えきれなくなったら困るんだけどな〜。。。
亀太郎さん足以外は元気そうなんですよね。
足の心配さえなかったら・・・と思うと余計に気になってしまうのでしょうね・・・・う〜む。
幸い痛がって歩けないとかいうわけではないのですし足腰鍛えるのにもいい季節ですから気長にリハビリしていくのが安全な方法なのかなあ〜と思います。
亀太郎さんがしっかり歩けるようになりますように!
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[253] yuki [近畿] 2003/07/25(Fri) 17:01
Aさんが爆食なのはいつものことながら、今日はBさんも食べる食べる♪
やっぱり噛み合わせが今までうっとおしかったのかなぁ。。。
しっかり食べてくれると、もうそれだけで嬉しいものですね♪
やった〜Bさんこの調子よっ!
やっぱりかみ合わせがすっきりしたから食べやすくなったのかな?だとしたら早めに削ってもらってよかったですよね。

>しっかり食べてくれると、もうそれだけで嬉しいものですね♪
そうですよね。ワタシもちょっと食欲がイマイチな子がいたりするとそれだけでどよ〜んとした気持ちになりますもの。ちゃんと食べてくれるとそれだけですっごくハッピーな気持ちになります。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[252] yuki [近畿] 2003/07/25(Fri) 10:15
うきゃ。昨日は『戌の日』グルグル巻かれて参りました(^^;)前回は心音だけだったので、8週ぶりに見たお腹の中のわが子は赤ちゃんの姿に変身しておりました(笑)エコー見ながらうきゃうきゃなっちゃいました〜♪

うん。そうですね〜。発想の転換で、連れて行くのが遅かったよりも、様子見て行きましょうは良い結果ですよね。自分で判断つかないから診てもらったんだし。うんうん、お医者さんに言われて『ふ〜ん』で済まさず、しっかり納得出来るよう教えてもらうのって重要ですよね♪yukiもこれから強い飼い主になりますぅ。ホントわし&ゆうさんや皆さんにはいつも励まされますっ。

なみりんさん〜おぉっ…前に見させてもらってたんだけど、あれは男子校祭だったのですね!!!うきゃ(*−−*)父にもマウ挑んでしまうほど練習熱心なのですね!(爆)一に練習、二に練習!!
大分前にショップでマウしてるの見た事あるんだけど(その時はケヅ君がヒョウモン君にトライしてた;)ぱぁぅ〜ともこぉぅ〜とも聞こえる声を出してました。みなさんそうなんでしょうか?ショップに声が響き渡っててちょっと恥ずかしかったのぉ…(*。。*)

今日、朝お庭に水撒いてたらモミジのとこで毛虫にやられましたぁ(X-X。)めちゃ新緑が3か所出て来てるなぁ♪って
爽やかな気分だったのに…今まで見た事も無いくらい鮮やかな毛虫でした……。しかもなんか固そうなの;ここに引っ越して来てから今まで見たことのない虫に驚かされます。。。刺したりしなきゃいたって良いんだけどな。。。あ、でも駆除しなきゃ植物は枯れる、かな;苦手なのよね…。。。隣の空き地に放そうかな。問題解決になってない?(失笑)

おお〜グルグル巻きの儀式も無事に済んだのですね。
グルグル〜の儀式を過ぎると皆さん妊婦さんらしくなったように見えるのはワタシだけ?赤ちゃんも順調そうで何よりです〜。長い人生の中の本当に貴重な時間大事にすごしてくださいね。

そうそうカメさんのマウマウ〜の際の鳴き声ってなんとも表現できない複雑な音なんですよね。
ただ、どうも体の大きさに声の高さが影響してるようで・・・・ってあくまで想像なんですけどね。
ウチの例で恐縮なんですが、乱暴モノだけど小柄なホルスフィールドの鳴き声はピーピーと小鳥のようでかわいいです。ギリシャも割とハイトーンかな〜。一方ヒョウモンは地面に響くような低音でゴーッゴオオーッツってカンジでヒョウモンでこんなんだとゾウガメとかは一体・・・とちょっと怖いです。面白いのはアカアシで「コッコッコッ」とまるでニワトリのようです(笑)。意外なところではホシガメがかわいい顔に似合わずハスキーで老け込んだような声だったことでしょうか(あれにはかなりびっくりした)。

そういえば先日庭ガメ中のエメ&エカ兄弟がマウマウしてカーカー鳴いてたのを洗濯物取り込んでるお隣のおばあちゃんに目撃されてしまいました・・・・あう〜。おばあちゃん目をまん丸にしてました・・・・うーむ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[251] なみりん [地球外] 2003/07/23(Wed) 22:30
わし&ゆうさん、皆さんこんばんは♪

☆わし&ゆうさん
ご心配をおかけしましたが何とか生きておりますです。
カメずはこのヘンな陽気と飼育係(笑)に不満タラタラ言いながらも
元気にしています。そろそろ暴動が起きてもおかしくないですが(笑)。

>ヒョウモンレディースは毎日ひたすら食って出してます(笑)。
うぉ〜。将来の肝っ玉母ぁさん候補ですものどんどん食って出すのよ〜(笑)。

>一番デカイポナとかはもう2キロくらいになってそうでちょっと怖いです。。。。。。
おぉぉ!!楽しみ〜♪

>合コン・・・・なんか想像するだけでも恐ろしいことになりそうですね。
確かに・・・・(;^_^A
我が家のヒョウモン3兄弟、兄弟同士で練習では物足りないのかカメ造@父ヒョウモンに
マウマウ挑んでいます(爆)。

☆yukiさん
お久しぶりです〜♪
遅ればせながらオメデトウございます。身重の体で家事&カメ世話大変でしょうけど
頑張って下さいね。#今は大事な時期気なので無理しないで♪

>うわぁ〜っいいなぁ合コン…立ち会いたい…(*^^*)素敵な出会いがありますように♪
あはは。合コンと言うより保護者同伴のグループ交際ってトコかな〜。まだまだお子ちゃまだし。
あ、前回わし&ゆうさん宅で異様な盛り上がりを見せた男子校祭(?)の様子がありますので
良かったら味わって見てくださいね。(笑)
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/2764/paradise1.html
>なみりんさんとこのお子ちゃま達が3か月くらいで成長するところが家の子はもう丸々1年もかかってる。。。
わし&ゆうさんも仰ってるように自家繁殖個体の成長スピード気にしないでいいと思いますよ〜。
ウチの自家繁殖個体の成長スピード、確かに早いかもしれないけどそれはそれで体ばかりデカく
なって中身がついていってるのかなぁ〜って不安もありますもん。

☆HEMIさん
はじめまして♪
ヘミちゃんとても綺麗な女の子ですね〜♪フレアスカートはいてるみたいでキュート♪
いいお婿さんが見つかるといいですね。

ミネラルズブロック、ウチでも孵化後しばらく取り憑かれたかのようにかじってたの
ですが1歳を過ぎたあたりからパッタリかじらなくなって今はほとんど見向きもしない
んですよ〜。なんでだろ〜。やっぱりカメ自身が必要か判断して足りてないと欲する
のでしょうか??う〜む。フシギ

なんかヘンなお天気ですがくれぐれもご自愛くださいね。巨ガメの世話は何といっても体力勝負だもの。

ヒョウモンレディース食に対する執念はすさまじいものがありますがそれ以外は臆病で繊細な女の子です。肝っ玉母さんの資質はどうかなあ???今のところ母親似なんでちょっと気難しい手ごわい子に育ちそう・・・。
でも女の子はちょとしたしぐさもかわいいですよ〜。

>カメ造@父ヒョウモンにマウマウ挑んでいます
そ、そんなあ〜。
かめ造くんこんなに早く息子達に迫られる日がやってくるなんて・・・・ショックだろうなあ・・・。
んでかめ造パパはあのまん丸でかわいいお目目をウルウルさせながらじっと耐えてるのきゃ?

>あはは。合コンと言うより保護者同伴のグループ交際ってトコかな〜。まだまだお子ちゃまだし。
がはは・・うまい、うますぎな表現じゃ。そっかーグループ交際ね〜すごく健康的な響きだね。
そうそうまだみんなお子ちゃまだもの、ヘンなこと考えずにみんなで仲良くすればいいのに〜(カメにみんな仲良くってのはありえない話なんだがつい仲良くしてほしーと思ってしまうのだ)
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[250] きょうぽん [北海道] 2003/07/22(Tue) 23:27
うわ〜、ケヅの食事の量が公開されてる〜。
って、飼い主さんの与え方にも夜と思いますよ。
だって、我が家のケヅ軍団は、ちょっと控えめな量で我慢してくれてますもん。
気合入れて食べて、一回にキャベツ1玉とサニーレタス1株と小松菜1袋はいけるかな?
あと、デザートのバナナは別腹で、3本くらいはいけそうだわね。
いつもは、その半分もあげてませんよ。

ケヅメをベビーから結構な大きさまで育て上げてお世話を続けておられる方々は皆さんうまいこと食餌量を制限しながら成長に応じて増やすのが上手なんですよね。
それがうまくいかないと大体30センチちょっとでギブアップしちゃうケースになるのかも・・・・。ウチどういうわけかケヅメの里親(=買取)依頼がよく来るんですが圧倒的に「飼育3年、30センチ」が多いです。ケージで生活させるのは限界だし今から食餌量制限したところで耐えられるはずもなく夜中でも暴れられまくってご近所の苦情になって・・・・という・・・・・。

が、しかしウチのヒヨリンさんレタスならともかくキャベツ一玉は無理だと思う・・・・。重量感のある野菜は量食べられないっす。果物もバナナはダメで水っぽい桃とかイチゴだったらたくさん食べるはずだけど(うんぴがどうなるのか恐ろしくて与えられんが)・・・・。
んで普段のご飯の量ってきょうぽん家のケヅちんとうちのヒヨリンさん同じくらいかも〜。それで暴動起こさないのってエライ!やはりご飯の量のコントロールがうまくできてるんだと思うな〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[249] HEMI [近畿] 2003/07/22(Tue) 22:08
YuKiさんABPチャンお疲れさまー。2時間もかけて行ったのにね・・・。結局見えない部分の診断って獣医さんでも分かってない部分が多いのでしょうね。それにしても様子を見てくださいっての結構多いみたいです(-_-;)ほんと腑に落ちないですね。でも考え方変えれば違う薬出されるよりは良いかも?ゆっくり見守ってください。YuKiさんもあまり無理しない方がいいですよ〜。



ワタシ犬猫歴が長いせいかどうしても哺乳類と比較してしまってカメの病気のことってわからないことが多すぎなんだ〜って思ってしまうのです。
もちろん病気に対する認識の甘〜い飼い主の責任も重大だと思いますけど・・・・。
そういう中ででもカメを診てくださる獣医さんもだんだん増えてきたのでワタシがカメ飼いはじめた頃に比べるとかなり心強いです。

まだまだ不安の多いカメ世話生活ですがみんなで知恵を絞りあって乗り切っていけたらいいですよね。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[248] yuki [近畿] 2003/07/22(Tue) 21:08
ニンジン6本…すご〜ぉいいっ!!!(☆O☆)
小松菜10束…すご〜ぉいいいっっ!!!(☆O☆)
圧倒されつつも、ちょっと憧れちゃう(*^^*)

ちなみに、今日あれから病院に3匹とも連れていって参りました;
Aがいきなり鳴いたのです!!!子猫のような声で(音で?)4度ほど…。。。
鼻水も出てないし、食欲はあるし排便も順調だし…。
Pさんの鼻水も気になってたし、Bさんのパキパキ音もついでに診てもらおうと
急きょ行って参りました。
ホントは明日くらいまで様子みたかったんだけど、明日、明後日って動けないので…。
事故渋滞に巻き込まれ結局2時間もかかっちゃった(−−。)
で、診察の結果…様子みましょう。。。
Bさんは一応少しだけ下の嘴伸びてる部分ケヅってもらって。
Pさんの鼻水も対処なし…ひどくならないようなら様子みて下さいって。
Aさんも同じく。
しかもBさんの体重が去年の11月に比べて5グラム落ちてました(T_ T;)
37→32グラムに……なんでかなぁ〜確かに食欲にムラっけありありだけど。
あぁぁっっぁぁ。。。あんなに時間かけて行ったのに何だか腑に落ちない。
疲れさせちゃっただけかもしれない…(−−。)yukiもつかれたよ(−−。)
ごめんね、ABP、、、ゆっくり休んでね。。。


通院お疲れ様でした〜。
事故渋滞なんて予想もできないからホントあせちゃいますよね。ウチも病院遠いんでできるだけお世話にならないようにお世話になるときはとにかく道のすいてる日を選ぶように心がけてはいるけれどやはり渋滞にはまることも多いです。。。。。
近所には動物病院い〜〜〜っぱいあるんだけど(このあたりはどうも全国有数の激戦区らしい)そのうち一軒でいいからカメをしっかり診てくださって納得のいく説明をしてくださるところがあったらなあ〜っていつもいつも思います。

yukiさんちょっとお疲れモードかな?ご自身もきつい時期だからここは無理しないようにしてくださいね。
んでちょっと発想を転換してみましょう!
3人とも大事に至ってないことがわかってよかったじゃないですか〜〜。
鼻水はたいしたことないもののようだし(実は結構あるんですよ。原因不明の鼻水)カメさんが元気に食べて排泄もしてればあまり気にしなくてもいいはずです。なかなか収まらないことも多いんですが一方で悪化する事も少ないです〜あくまでウチの場合ですけど。
次に鳴き声ですが一番心配な肺とかがダメージ受けてる場合鳴いていないときもよ〜〜く観察するとカメさんの呼吸がすごく速いです(うちの子で経験済み)。口開けて呼吸しだす前段階でも肺がダメージ受けてるときはカメさんがじ〜〜っとしてるときでもすごく短い間隔で前脚がピクピク動くの・・・・他のコと比較するとわかりやすいかも。喘息の子がゼイゼイと肩で息するようなカンジに似てるようにも思います。そういうのがなくてかつカメさんが元気モードだったらあまり気にしないでもいいと思いますよ。
下クチバシが伸びてるのを放置するとだんだん上のくちばしがヘンな方向に伸びてきて上下のクチバシを閉じても隙間が空くようになって食べづらくなるんですよ〜。ウチでも「そのうち折れるやろ〜」って放置してたらホルスのクチバシが変になってしまいました・・・・。もちろん元気にしてるんですがでももうちょっと早く処置してれば・・・と悔やまれてなりません。他のカメサイト巡回してると同じようなカメさんいっぱい見かけます・・・・・よそ様のカメだけどすごく気になります。上のくちばしはわかりやすいけど下のクチバシには気づいてない方が多いのかな〜。下クチバシ削るのってカメの扱いに慣れてないと難しいから病院で処置していただいたのは正解だと思いますよ。

一番悲しいのは「どうしてもっと早くつれてこなかったの?」って言われることだと思います。それを防げるんだったらちょっとのことで大騒ぎするヤツとか思われても別にかまわないや〜ってワタシは今は開き直ってます。そのかわり自分がヘンだと思って連れて行ったとき様子見って言われたらしつこくしつこく重症でないと診断された理由の説明を求めるように心がけてます・・・うわ、イヤな飼い主だあ〜。いいのさ、かめカメ守るためだもん。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[247] yuki [近畿] 2003/07/22(Tue) 11:22
みなさん、こんにちは〜♪いかがな連休をお過ごしでしたか?
うぉぉおおっ!すごいですね!ケヅメさん!!!写真でにんじん丸々かじってた子を見た事あるんだけど、やっぱりすごい食欲なのですね(^O^)飼いはじめる前はケヅメさんかヒョウモンさんどっちにしようかなぁ〜なんて悩みながらショップに行ったんだけど(両者共にでっかくなるっていう知識しかなかったのです;)そんなにでっかくなるとはとうてい思えないサイズのPBに出会って一目惚れ(☆∇☆)しかも最初は1匹だけ飼う予定だったのに…どっちからも目が離せなくなってしまいました(失笑)
アカアシさん。。。なんとも魅力的な(*−−*)慣れてくれると本当に可愛いですよね。もうメロメロになっちゃう。
ん〜っ…誘惑は多いけれど、グッピ子さん同様、現状飼育に励みますっ♪うひっ♪
ヘミちゃん、う○ち改善良かったですね〜♪今までは一日3回!!!何とまぁ。。。ヘミちゃん大きいのでさぞや大変だったでしょうね;これでヘミちゃんもHEMIさんも快適な日常ですね♪♪♪

まったく成長しなかったのが2年過ぎて急に!!!きゃぁ〜ん!!とっても希望の持てるお話ですぅ〜♪飼いはじめて半年くらいに感じていた焦りのようなものはなくなりつつあります。旦那は『でっっかくならないなぁ』って見る度言うけれど、ちょっとずつなってるもんっ!ならなくても元気なら可愛いからいいもんっ!って感じです♪もちろん大きくなって爆食してるPBに思いを馳せる時もあるけれど…それは成長が目に見えるお世話の成果だからかもしれません。日々元気でいてくれたらホントはそれが成果なんだろうな。



ワタシ以前30センチちょっとのケヅメを預かったカメ友さんが何気にニンジンあげたら一気に6本食べちゃったという話を聞いて最初は何かの勘違いかネタだろうと思ったんですが(笑)でもそれくらいは平気らしいです。あと同じケヅが小松菜10束一気に食ったとも聞いた記憶が・・・・・。

親の大きさは違うけれど生まれたての大きさはケヅメもヒョウモンもあと小型といわれてるリクガメもそんなに変わらないんですよね〜不思議。
ヒョウモンの子供も親のお世話と平行してみてると「ホントにこの子達があんなでかくなるのかな〜」って今でも時々思います。ウチで生まれた子も既にキロ台に突入してるんですがそれでも親のほうがはるかに大きいんですよね・・・・・。う〜〜〜不思議不思議な世界だあ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[246] グッピ子 [四国] 2003/07/22(Tue) 01:02
やがっちさん同様、びっくりです(゜〇゜;)
ケヅメってスゴイんですねー( ̄◇ ̄;)
某ショップのオークションで32センチケヅメが出ていて、ついクラクラと入札しそうになりました。
思い留まってよかった〜〜(汗)

今はヒョウモン、ヒョウモンと。。
それに22cm・1キロ強のホルス達もいることだし、現状飼育にがんばりまーす♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪
もちろんそんな勢いで食べさせてる飼い主さんはいないかと思いますが、でもたとえば30センチで比較するとヒョウモンはそろそろマックスに近いサイズで食餌量もかなり落ち着いてくるんですが、ケヅの30センチってまだ性別もわからない子供で「いよいよこれから巨大化するぞ」なサイズであることも関係してるのかな〜って思います。
もちろん大陸最大!大きくなるのが一番の魅力のカメですからそれを承知で愛情注いでお世話できる方にはイチオシのカメであることは間違いないと思いますよ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------

[245] やがっち [地球外] 2003/07/21(Mon) 22:26
成体ヒョウモン7頭より、40p級のケヅメ一頭の方が食べる〜〜〜・・・・・ちょっとクラクラっとしてきました。(^^)今から畑になる土地探しをしなくっちゃ!!
この掲示板は旦那にはみせられません。
ただでさえ本などで「こんなに長生きで大きくなるカメどうやって育てるの?」って言われています。現実的に考えたら旦那の方が堅実なのかもしれませんが、「頑張って育てる、私も長生きする」としか答えられません。
ヒョウモンも可愛いけど、最近ヘルマンちゃんに興味が・・・今はダメダメ・・ブルブル・・、亀太郎がちゃんと大きくなるまでは。

もちろん現在40センチとか50センチに育ったケヅちんをお世話されてる方はそんな食餌の与え方はななさってはいないだろうと思いますが(カメ食費だけで生活が破綻しちゃうもの)でも制限しないで食べさせたらゼッタイそれくらいは平気で食べると思います!
なのでココロしてそう遠くない将来に備えましょう。
もちろん旦那様の協力と理解なしにお世話続けるのは困難になってきますので旦那様にも亀太郎さんのかわいさをしっかり理解してもらうのも重要ですぞ。

ヘルマンもかわいいですよね〜。ウチには近縁種のギリシャがいますが小さいけどなかなかの運動量で楽しませて(ヘロヘロにさせて)くれます。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[244] バース [関東] 2003/07/21(Mon) 19:30
皆さん、こんばんわ。  アカアシが毒々しいって言うのは、やはり顔の赤い模様にあるのでしょうか?
前に、オークションに出ていたアカアシなのですが。スターウオーズに出てた悪役の宇宙人にそっくりなのがいました。(名前は忘れました)色も真っ赤で、さすがにウァ!って思いましたけど・・・。
 幼体の時から飼っている10cm CBのアカアシは、とても人懐こくて、目が合うと飛んでくるのですが、巨ガメに登録してる20cm WCのアカアシは、イマイチ懐きません。ある程度育ったWCのカメって、やはり警戒心が強いのですかね?   それとも、まだまだ愛情が足りないのかな・・・?

HEMIさん>便秘解消して良かったですね。今日からウンチのお世話、お互いに頑張りましょう!
あの赤いお顔がどうも悪役宇宙人に見えちゃうのかな?
ワタシは赤い小さなお顔に不釣合いなくらい大きな目をウルウルさせてるアカアシを見てどうしても放っておけずにお迎えしたんですけどねえ〜。

あ、ウチのアカアシベビーから育ててるんですけど最初の1〜2年くらいはワタシがケージの前を通っただけでフリーズしちゃって数時間動かなくなったりとかとにかく「いつ動いて食べてるのがわからない」ような子だったんです。人懐っこいなんてとんでもない!てカンジでした。
急にずうずうしくなったのは結構大きくなってからです。なんかある日突然性格が変わったみたい・・・・。
WCのまあまあ育った子はやはり警戒心強いような気がします。それでも地道に仲良くしていくうちにまとわりつくようななつき方はしないかもしれないけどそれでも「こいつはそんなに悪いやつじゃないかな?」くらいに思ってくれてるような気がします。
仲良くなるのはまだまだこれからですよ〜地道にいきましょう〜〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[243] HEMI [近畿] 2003/07/21(Mon) 16:43
ヘミがウンチ5日ぶりにしました〜。わし&ゆうさんの言われるとおりベンピ便秘でもなんでも無かったみたいです。今までのヘミが異常だったのですね(一日3回)

えっアカアシが毒々しいって言われてるのですか?本当にカワイイカメさんなのに(-_-;)いつも何かして遊んでるし人のあともついて来ますよね。そういえばここに来られる方でアカアシ飼ってられるかた少ないですね。これからリクガメ飼おうって方がいれば迷わずアカアシ一押ししちゃいますけどね!
そういえばキアシってエサの時しか起きないのはウチのだけ?葉野菜はほとんど食べないんですがキアシってこんなふうなんですか?うちのがまだ小さいからかな?キアシ長く飼ってられるかたどうかアドバイスをよろしくです。
こんな事書いてる横ではアカアシが交尾行動してニワトリのような声で鳴いてます(笑)まだ無理だよ〜。

おお〜無事に出てよかった〜。って今まで一日3回って(驚)・・・・・そりゃあちょっと・・・・・。
お掃除大変だったでしょう??
これからはちょっとは楽できるといいですね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[242] HEMI [近畿] 2003/07/20(Sun) 21:03
バースさんうちもアカアシ3匹いますがやはり毎日ウンチしてます。しかも少しゆるめです。腹甲もウンチだらけで毎日の世話が大変なのも同じです。でもあのなつきようはアカアシならではですね。

そうなんですよ〜アカアシってホント人懐っこくてくかわいいんですよね。あのかわいさは実際に一緒に暮らしてみないとわからないかも。
なんか巷では色がどくどくしてイマイチ人気なし、なんていわれてるらしいんですが「アカアシが毒々しいだなんて。そりゃあカメの魅力をわかってないぜ〜」って教えてあげたい気分。
ひそかにワタシイチオシのリクガメっす。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[241] バース [関東] 2003/07/20(Sun) 18:26
>飼い主の勝手でしょうか・・・?
飼い主の我がままでしょうか?の間違いです。
↓にも書いたとおりワタシは勝手でワガママな世話人で・・・・ごめんよカメカメ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[240] バース [関東] 2003/07/20(Sun) 18:20
こんにちは。 家のアカアシは便秘した事はありませんね。
毎日、必ずシマス(笑)。しかもアカアシって、よく水を飲むせいか、ウンチがゆるい!(家の子だけ?)。ゲージも腹甲もウンチだらけで、毎日の世話が大変です・・・。便秘の子が羨ましいと思うのは、飼い主の勝手でしょうか・・・?

そうそうアカアシ君ウチもちょっと油断するとすぐゆるゆる〜〜になっちゃいます。
ウチの場合は果物とかあげちゃうからだろうな〜って思うんですけど・・・・・。もちろんいいうんぴのときもあるんですけどね。

掃除に行き詰まる(笑)と「便秘してくれないかな〜」ってワタシも年中考えてます(爆)。
だけどいざ便秘傾向になるともう毎日「今日こそは〜〜」とうんピのコトばかり考える日が続き(ココだけ読むとかなりやばいヒトに思われそうだな)ついには「ゆるゆるでももう文句は言いません。だから出てくれえええええっ」とかって思います。ホント勝手な世話人です。




[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[239] やがっち [地球外] 2003/07/20(Sun) 17:41
今日は旦那とヒロ・ヤマガタ原画展へ出かけ、買い物などをして帰ったのが4時になっていました。
亀太郎は大暴れしたらしく、小屋などの向きが変わっていました。朝散歩に行ったのに・・・
ヒョウモンリクガメを飼っている方が多いのですね〜
亀太郎がケヅメなので、もう大型になるカメは飼えません。
土地が100坪ぐらいあれば飼えるのですが。。。無理ですね。(^^)

亀太郎さん一人留守番で荒れてたのかしら?
まだ暴れられても笑って「よしよし〜さびしかったのね」で済ませられるけれどそのうち顔面蒼白になるような事態になりますよ・・・・うひひ。
かわいい今の時期を存分に楽しみましょう。

ヒョウモンはケヅほど大型にはならないし動作もかなりおとなしいんです。成長もそんなに早くないし。。。。。
前にも書いたかもしれないんですが、ウチで一番大きいヒョウモン(オスのヒヨリンさん)は40センチちょっとで10キロくらいなんですが、ヒョウモン飼いの方が見ると「うお、すげ〜〜、でけ〜〜〜」とかなり喜ぶんですが、ケヅ飼いの方は「13年目でこれくらいなの?小さくてかわいー」とおっしゃいます(笑)。
ウチには現在7頭のヒョウモンがいるんですが(そんなにいたんだ〜とちとびっくり)たぶん成体ヒョウモン7頭合計の食餌量よりも40センチ級のケヅメ一頭のほうが食べそうな気がします。

だのでケヅに一頭ヒョウモンが増えてもあまり巨がめが増えたような気がしないかも・・・・。誘惑に負けそうになったらヒョウモンどうですか(と勧めてみる。うひひ)?
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[238] HEMI [近畿] 2003/07/20(Sun) 12:24
うちのヘミのお腹もすっかり良くなり喜んでいたのですがここ4日ほど便が出ていません(これが普通なのかも)今までのヘミでは考えられない事なので少し心配(-_-;)皆さんとこはそういう事ってあります?
その後ヘミちゃんどうですか?
ウチのヒョウモンズだともちろん毎日のようにうんピする子もいるけど多くは溜め込んでから一気に排泄するタイプなので4日くらいはあまり気にしてないです。もちろん決して便秘とか言うわけではないし小さい頃は毎日のように排泄してたのに成長とともに溜め込むようになるような(うちの子だけかな?でもホントそうなんですよ)・・・・・。
あとどういう原因なのかわからないんですが♂ヒョウモンのヒヨリンさんは季節の変わり目に2週間くらい出なくなる時があるんです。特に苦しそうにすることもないし結局は出るんで最近は気にしないんですが、最初の頃は真っ青になりました・・・・・。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[237] グッピ子 [四国] 2003/07/20(Sun) 01:15
それから・・・
一年2ヶ月がたつのに、成長は1センチ、40〜50gのみ!!
何故だぁぁぁ!!(。。lll)ガーン
ついこの前も原虫の駆虫をしましたが、落ちてなさそー。(トホホ)涙(┯_┯)うるる

やはり最初の1〜2年は成長が遅くカンジられるのかも。その点同じベビーサイズからの飼育でもメキメキでかくなると言われてるケヅメの子供とは違いますよね。
ちゃんと駆虫もされてるようですしあとはとにかく環境をキープしながらお天気のよい日は日光浴させるとか地道なお世話を続けるのが一番なような気がします。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[236] グッピ子 [四国] 2003/07/20(Sun) 00:51
おひさしぶりですぅぅ(#^.^#)
ホワイトヒョウモンについて、かいてあったので。
うちの天真もホワイト候補?っていううたい文句でした。白い部分が多かったのですが、成長線の黒が出たので、白い成長線が出てきているはなちゃんと結局同じような模様になってます。(わかりにくい言い方でm(_ _)m ペコッ)

それと、マルベリーCaについて、教えて頂いてよかったです。
私も買ったのですが、問い合わせたらD3が入っているとの事だったので、過剰摂取が怖くて今使っていない状態でした。それと以前、マルベリーの会社から、桑の葉をたくさん買ったことがあるのですが、食べたのは始めだけでした|||(-_-;)||||||どよ〜ん 葉がデカイから余って困りました。(笑)

追・今はなちゃんがうけ口が治らず、困っています。もう何ヶ月だろ〜?病院に行って治るものなのでしょうか?
おお〜お久しぶりです。お元気でしたか??
ホワイトヒョウモンってまあ〜そういうもんでしょうね。本当のことは育ってみるまでわからないんですもの、白くても黒くても元気が一番!

桑の葉って売ってるんですか〜知らなかった。そういえば牧草もクローバーも通販ありますものね。
確かに桑とか牧草とか野菜と違って「あまったから人間が食べよう〜っと」と行かないところが辛いですよね。う〜む。なんとか食ってくれよ〜〜。
そういえば桑の葉ウチでもイマイチでした。食べたのはヒョウモンキッズと♀ホルスだけ。しかも他の野菜と一緒に与えたら桑の葉は踏みつけてオシッコかける始末・・・・遠くまで出かけ入手したのにさ〜〜〜ゆ、許せん。

それとウケ口の子って結構いるみたいですよね。うちにも一名受け口っぽい子がいたんだけど今はなんとかフツウになりつつあります。
途中から受け口になった子は下側のクチバシが伸びてる場合が多いのでその延びてる部分を削ってやると次第にちゃんとしたかみ合わせになる〜といったことを聞いたことがあります。ヒョウモンのクチバシ削りはなかなか手ごわいんでカメの扱いに慣れた獣医さんにお願いするしかないかな〜という気がします。
もちろん受け口のままでも食べら得ないというわけではないはずで命にかかわるものではないですが、矯正できるのであれば治してあげたいですよね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------

[235] HEMI [近畿] 2003/07/19(Sat) 21:28
なみりんさん、はじめまして たくさんのカメさん繁殖成功されてとても羨ましいです〜。またとても綺麗な小亀さんばかりですね。これからもどんどん増やしてください。うちも水がめは何種か増やしたことあるのですがリクガメ(ヒョウモン)はオスがいないので探しているところです。

これはウチだけかも知れませんが毎日カルシュウムを多めに与えているとミネラルズブロックをまるで齧らなくなり3日ほどエサにカルシュウムをかけないと急に食べ始めます。この実験的なことを3回試したのですが3回とも同じ結果でした。カメさんって自分にカルシュウムが足りているか足りてないか分かるのでしょうか?もしそうならすごい本能ですね。

そういえばウチも前にも書いたとおりくちばしがなくなるほどミネラルズブロックをかじてったころはまさに成長期って感じでぐんぐん大きくなってる頃だったので「カルシウム必要だ〜ってわかってるのかな?」とか想像してました。その後あれほどスキだったミネラルズブロックを全くかじらなくなると成長もやや鈍化してきて・・・・・最近またかじるようになりました。不思議〜。でも本当に自分で必要だってわかってかじってるとしたらすごいですよね。

そっか〜ヘミちゃんは独身だったのですね。そろそろ産卵してもいいサイズだと思いますのでヘミちゃんにつりあう男前のお婿さんが見つかるといいですね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[234] yuki [近畿] 2003/07/19(Sat) 17:12
なみりんさん〜
みんな可愛いっ!!!
クリスちゃんも白いけどラッキーちゃんも白い〜っ♪美しいっすなぁ…(^ε^)
ほれちゃいそう(*−ー*)
そして…やっぱり気になるのが成長記録。。。
前にも実は何度かじっくり見させていただいたのですが。。。
なみりんさんとこのお子ちゃま達が3か月くらいで成長するところが家の子はもう丸々1年もかかってる。。。
やっぱりちょっと、むぅ〜んって考えちゃいます。。
あ!でも、このところ少しだけど見た感じがBさん育ってるの♪
今まで見た目ではまったく成長分からなかったくらいなのでめちゃ嬉しい♪
みんな頑張るのだぁ〜!!!おぉ〜っ!!

クリスちゃんもラッキーちゃんも見た目もそうだけど実物もやんちゃでとてもかわいいですよ。

自家繁殖個体との成長速度の違いは気にしないほうがいいかも。彼らは本当に「ほうっておいても育つ」んじゃないか?って気がするくらいあっという間に成長してしまうのです。逆にそれが心配になるときもあります。うーむ。
過酷な流通を経てやってくるおちびちゃんたちはそのダメージから立ち直るのにきっと時間がかかるのだろうと思います。でも一方でそういう過酷な旅を経ても生き抜けるたくましい生き物なんだなあってカメさんの底知れぬパワーも感じます。
ヒョウモンの子供の場合個体によっては最初2年くらい全く成長しなかった(!)なんて話を聞いたくらい最初のうちは成長しづらい子がいるみたい。
ただ、環境を整えて地道にお世話していけばきっといい方向に向かうはず。実際その2年間1グラムも1ミリも大きくならなかったそのヒョウモンさんも2年を過ぎたある日何の前触れもなく(?)突然おおきくなりだしたんだそうです(飼い主さんはもう小さいままのほうがスペースとらなくていっか〜と思い始めた頃だったのでかなりびっくりなさったそうです)。ちょっと前に写真を送っていただきましたが今ではフツウの(?)やんちゃ盛りのヒョウモンってカンジでしたよ。別にお世話とか環境を変えたわけでもなんでもないのに・・・・。
成長が遅いとホントめげそうになることもあるけれどでもでも地道が一番!粘り強くいきましょう。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[233] yuki [近畿] 2003/07/19(Sat) 17:00
なみりんさん、お久しぶりです♪
うわぁ〜っいいなぁ合コン…立ち会いたい…(*^^*)素敵な出会いがありますように♪

むぅ。クリーパー買って読むですぅ。やっぱりホワイトはホワイトにあらずっすね。家のPBは『ホワイトヒョウモン』と書かれていたけれど、その時点では遺伝などで健康に育てても白の部分がかなり多くなる個体だと思っていました。人間で言う黒人、白人、黄色のような感じで思ってた;(お勉強不足でごめんなさい〜っ)

キノコの成分で体内でD3ができるんですね!なんか不思議。体内の神秘っすね。科学者(化学者?)の人たちってすごいなぁ。。。昨日、近所では一番大きなペットショップにマルベリー買いに行ったらなかったです…(−−。)お取り寄せ出来るかな。。。

桑の葉は家の子達にも大人気です。シロ菜とか小松菜とかの方が見た目美味しそうなのに。そうなんだぁ〜挿し木出来るのですね!家の桑の木さんがもうちょっと成長したらやってみよう〜♪♪♪



ヒョウモンズの合コンはなんともミョウな盛り上がりを示します。
一応ウチで生まれた子は3姉妹でなみりん家で誕生した子達のうち手元に残した3頭と我が家に里子に来た2頭は♂なので理論上は将来うまくペアになれればF2誕生ということになるのですが・・・・・前回5月に実施した合コンではあろうことか男の子達はウチの父ヒョウモンのヒヨリンさん(父なのでもちろん♂です)に揃って迫りまくる・・・というなんだかわけのわんない宴になってしまいました。(肝心の3姉妹は離れたところから♂同士のむさくるしい集団に冷ややかな視線を送ってましたとさ・・・・トホホ)

やっぱり白くても黒くてもとにかく元気印で育ってくれればそれが一番ですよね。みんな元気に育つんだぞ〜〜〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[232] なみりん [地球外] 2003/07/18(Fri) 20:25
わし&ゆうさん、ご無沙汰です〜。
なんとか復活したものの陽気のせいにしてダラダラ〜と
サボっておりました(^^;
また初めましての方、楽しくロムらせて頂いていました〜(笑)
これからもたま〜に顔を出すかもしれないのでヨロシクです〜♪

>カメ友さんちにいる兄弟にやや白めの子がいるかな〜。。
エメ&エカちゃん確かにエリザベスの面影ないかも・・・。
って、ウチもエリザベス、キャサリン共に美白ママだけど
(ホンマかいな?)生まれた子供は誰一人ママの遺伝子
受け継いでないような・・・。まぁ、中では〜だったら
クリスが白っぽいかなぁ〜。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/2764/minikames.html

桑、この辺りにも結構あるみたいなのですがまだあげたこと
ないです。(ヒョウモンは好きな子多いって聞いたことあるけど)
今はクズを採って来てあげています。(って、おまけが・・・(;^_^A )
最近よく「野菜価格高騰」って見聞きしてはドキドキ
しながらカメ食買い出しに行ってるのですがなんせ
カメゲル係数高い我が家。。。(ToT)
せっせとクズ採って来なにゃ〜。←他力本願(;^_^A

そうそう『合コン』、「待ちきれん!うおぉぉぉ〜!!」と3兄弟。(笑)
レディースのご都合はいかがですか〜♪

おお〜こちらこそご無沙汰ですみませんでした。
その後体調はいかがですか?
エメ&エカはこのヘンな天気にもめげず元気にしています。相変わらず兄弟でマウマウの練習に余念がありません。

くずの葉この辺りにもどうやらそれらしいのがいっぱいあるんだけど人様の敷地内だったり車止めるのが不可能な場所だったり・・・・・でどうもうまいこといきません(涙)。
あれがカメ食にできればなあ〜っていつも思いながらカメ食調達の旅に出ています。
もう野菜が高くて大変・・・・それになんか葉っぱがイマイチ不味そうなのも気に入らない・・・・・。う〜む。

ヒョウモンレディースは毎日ひたすら食って出してます(笑)。さすがにココ数ヶ月は食餌量も制限してるんですがそれでも持ち上げるとずっしり重いです。
一番デカイポナとかはもう2キロくらいになってそうでちょっと怖いです。。。。。。。
合コン・・・・なんか想像するだけでも恐ろしいことになりそうですね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[231] HEMI [近畿] 2003/07/18(Fri) 20:23
わし&ゆう様>桑の実食べたんですか?あれって結構いけますね。去年カメさんのを採りに行ったのに子供と一緒に食べちゃいました(赤いのだけ)この実って栄養的にはどうなんでしょう?
桑の木結構簡単に出来る方法ありますよ〜。まず枝をカッターで斜めに切ります。それを土に差し込んで大量の水を毎日(ここが大事)やればまず成功しますよ。うちも3年まえに植えたのがいまは4〜5mと木になっています。いまだに実はならないのですが(なんでだろう?)この方法で知人が10本植えたんですが8本成功しました。ぜひ再チャレンジしてみてください。

メタハラウチのも今修理中です。ある一社のはよく壊れますがいつ修理に出してもタダで修理してくれます。今回の修理もランプ(球)まで新品にしてくれるそうです(2年も経っているのに)他メーカーのは一度も壊れていません。



桑の実食べたのは昔昔小学校の頃かな〜(遠い目)。
当時は近所の空き地なんかにいっぱいあって遊びながらオヤツ代わりにつまんでたのになあ〜。
栄養的なことはよくわからないんですが(すみません)あの味もしかしたらヒョウモンとかアカアシの好みの味かも!入手できたら一度試食会なさってみてはいかがでしょう?

桑の木接木方・・・そっか〜水につけつのがポイントだったのですね。知らんかった・・・・・あう〜。
今度枝入手できたら(って入手するのが難しいの・・・)今度は失敗しないぞおおお!
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[230] やがっち [地球外] 2003/07/18(Fri) 08:21
おはようございます。
今日も晴天・・・汗をタラタラ流しながらパソコンの前に居ます。
HEMIさん、桑の葉ですが私の所では4月に実がなっていましたよ。そちらはどうなんでしょう?4月に亀太郎を迎えるにあたって「桑の葉が良いよ〜!」と聞き近所を探して歩いたのですが、探すまでもなくアパートの敷地内にありました。毎朝取りに行くので「あそこの奥さんは・・・」って思われていることでしょう(^^)
亀太郎の足は相変わらず引きずっていますが、ゆっくり焦らず治療して行こうと思います。 
そちらはかなり暑そうですね・・・・暑いの苦手だけどでもこっちはもう7月とは思えん気温でうらやましいです。
でも気温もカメ仕様だし桑の葉も敷地内で手に入るしうらやましい環境ですね。いいな〜。

亀太郎さんもそういう恵まれた環境なのですからきっとちゃんと歩けるようになると思います。地道にがんばりましょうね。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[229] HEMI [近畿] 2003/07/17(Thu) 22:28
今日はすっごい良い天気でしたね〜。皆さんもバッチリ日なたぼっこさせたんではないでしょうか?うちのヘミは一日中外で遊んでいました。エサもどんぶり鉢2杯分ほど食べました。その間に桑の葉をスーパーの袋3枚分にいっぱい取ってきました。桑の葉ってすっごい食べますしカルシュウム多いしとっても良いエサですね。実が出来るのってもう少し先でした???

今マルベリーCaの事でメーカーさんからрェありいろいろお話を聞いたのですがD3と言うかたちで入っているのではなくエルゴステリン(自然界ではキノコに入っている)が入っているそうです。それは何かと言いますとエルゴステリンをを摂取したカメさんが紫外線にあたると短時間で体内D3が出来るそうです。大量にかけて下さいと言われました。TELしてきて下さった方は毎年ホシガメの繁殖に成功していると言ってましたよ〜。
あっそれからD3を与えたとしてもそう簡単には過剰症にはならないらしいです。実際今のアメリカ(ブリーダー)ではD3を与えて良い結果が出ているそうです。あとメタハラですがどこのメーカーが良いかまで教えていただきましたがここで書くのはまずいですね。
説明が下手で申し訳ないです。ご理解いただけました?

桑の葉はいいご飯のようですね。桑の葉って昔はよく見かけたけれど最近あまり見かけない・・・・うちの近所だけかな?ちょっと前に接木できないかと大き目の枝を取ってきてトライしてみたんですがダメでした・・・(残念)。桑の実はもうちょっと先の季節だったような・・・・・口の中が真っ赤になるヤツ懐かしいな。

カルシウムの件お手数おかけしてしまいごめんなさい&ありがとうございました。
エルゴステリンってあれですよね、ちょっと前に「干ししいたけは天日に干してから食べるともっと栄養満点になります」っていう・・・。

VD3の過剰を警戒するヒトが多いのはだぶん過剰投与で胃壁にカルシウムが沈着しちゃったカメとかイグアナの画像(素人が見てもヤバ〜ってのがわかっちゃう)をネットで見た方が多いからかな〜って思います。ってワタシもそうだけど。
もうちょっといろんな情報が出てきて「これくらいなら大丈夫」とか逆に「過剰はよくないけどこれくらいはむしろ必要」とかいう目安みたいなのがしっかりしたデータとともにでてくれば安心して使えるのになあ〜っていつも思います。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[228] バース [関東] 2003/07/17(Thu) 22:01
皆さん、こんばんわ。yukiさん、初めまして。
 yukiさん、クリパーと言う雑誌は御存知ですか?No11号はケヅメリクガメとヒョウモンガメの特集が組まれてますよ。
その中でホワイトヒョウモンについて記述があって、紫外線を十分に与えられず、カロリーの高いエサを多く与えられて急激に成長した個体に多いと書かれています。
あまりホワイトヒョウモンについては良い事が書かれていません。
やはり、お日様に当てて日焼けさせた方が、健康的見たいですよ。
 あと、以前ある大手の爬虫類の輸入業者の方に聞いたのですが、今迄にホワイトヒョウモンの名前で輸入された固体は一匹もいないそうです。

クリーパーにのってた白いヒョウモンは確かにいかにも日に当たってなさそうでしたよね。白い部分が日焼けしちゃホワイトヒョウモンぢゃない!ってつまりほんまもんのホワイトヒョウモンってばああいう個体のことを指してるのかなあって思いました・・・・私見だと痛々しく見えるんだけどな。

まあショップもビジネスだから顧客の購買欲を喚起するようなネーミングしないといけないでしょうしね。。。。。
我々はとにかく縁あって出会ったカメちゃんをめいっぱい大事に育てるしかないのですけどね。おお〜っ(と気合を入れてみる)
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[227] yuki [近畿] 2003/07/17(Thu) 11:04
あぅぅぅぅううっ……カラスに誘拐…恐すぎます(−−。)捕まったら最後、なす術も無く飛んでいくのを放心して見てるしかないんだろうなぁ…。。。カラスはお利口さんだから前のマンションの近くの公園で散歩させてる時は1週間目くらいで見つかって、それからは毎日遠巻きにyukiが離れないかスキはないか監視されてました。。。駐車場で金網で作ったゲージ内の散歩に変えてから無理だと悟ったのか現れなくなりました。恐るべしカラス…。。。
でっかくでっかくなったらカラスの心配はなくなるんだろうなぁ。でかでか薄茶色ホワイトヒョウモン目指して頑張りますっ!!!ねっ?PB?(←一応、同意を求めたりしてみたりして…^^;)
ホント怖いですよね。
ウチのあたりも最近すごくからすが増えてきててまだまだ小さな子もいるからホント心配です。
あ、大きくなったらそんなに気にしないでも大丈夫だと思いますよ。ウチもすぐ向かいの公園にからすが来ることがあるんですが公園に近い側のスペースにヒョウモン両親(10キロと6キロ)を放してるんですが様子を伺うだけで近づくことすらしません。
目とか突かれるとイケナイと見張りはしてるけどでも小さな子ほど神経すり減らさなくてすみますよ。
なのでPBさんももうちょっとでかでかになれば大丈夫かと思います〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[226] HEMI [近畿] 2003/07/17(Thu) 01:09
以前に40cmくらいのヒョウモンで90%以上が白のヒョウモンを見たことがあります。でもその白い部分はうっすらと茶色になっていました。これって茶色でもホワイトヒョウモンですよね。黒と白の割合が白が多ければホワイトヒョウモン(日焼けしていても)で黒が多くて白の部分が純白であってもそれは普通のヒョウモンですよね。ショップで売っているのってそう言う意味ですよね?(ずーっとそう思っていました)YuKiさんはホワイトヒョウモンで買われてるのできっとこれから白の部分が多く出てきてバッチリ日焼けさせて薄茶色のホワイトヒョウモンにしてくださいね。
うちのヘミもミネラルズブロックはよく齧っていますが消化せずに出てることよくあります。粉末にしないと吸収しにくいのかな?

知り合いの所のアカアシベビー2匹カラスに誘拐されたことありますよ。外の出すときは人以外にも怖いのがいるので気を付けたほうがいいですね。

ホワイトヒョウモンっていわゆるショップ用語(?)なのでしょうけどまあ白いのがありがたがられる世界ならではのネーミングってカンジですよね。

そうそうワタシもね白い部分が多いヒョウモンのことそういうんだろうなあ〜って思ってたんですけど、以前「ホワイトヒョウモンのベージュの部分が茶色くなったらダメ。それはホワイトぢゃない。日に当てるなんてけしからん」というお叱りのメールをいただいたことがあって・・・・・。。
そんなに白いのがいいのか????って思ったけどワタシごときへっぽこカメ飼いがよその飼育者の趣味嗜好にあれこれ言う権利などないのでそういう考えもあるんだなあ〜って思いました。

あ、でもでもそのショップ用語(?)であるホワイトかどうかって結果としては成体にならないと判断できないですよね??成長途中だとどの子もヒョウ柄の出方で白くなったり黒くなったりするのにわずか5〜6センチのコガメちゃんをなぜに「ホワイト」として売れるのかなあ〜ってずっと不思議でならなかったのです。

ウチのヒョウモン兄弟のエメ&エカはカメ友さんのおうちで生まれた子達なのですが彼らのお母さんというのが明らかに白い部分の多いゴージャス美女なんですよ。母親に似たら(っていうかブリード個体みてると結構母親に似るケースが多い気がする・・・)この子たちも白くなるはずなんですが、20センチ超えた現在母親の面影はないです(でも人懐っこくてかわいいんだよ)。カメ友さんちにいる兄弟にやや白めの子がいるかな〜。。
一方ウチの親ヒョウモンは特に白くないんですが(母のほうはむしろ黒いほうだと思う)生まれた3姉妹のうち末っ子は生まれた時からやけに白っぽく20センチ越えた今も甲羅の白い部分が多く同クラッチで生まれた姉達とはかなり印象が違います。
親の甲羅の色が遺伝するとかいう性質のものだったらホワイトとかって言い切れるのかもしれないけれどどうもそういうものではなさそうなのになあ〜ってホワイトの表示を見ると思ってしまいます。

からす誘拐やはりあるのですね・・・・怖い怖すぎ。
飼育下ではあってはならない事故だと思うので我々世話人がしっかりと気をつけないといけませんよね。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------

[225] yuki [近畿] 2003/07/16(Wed) 23:00
やっぱり『ホワイトヒョウモン』のホワイトは紫外線不足なのね…(−−。)ならば、ぐっと日焼けして何色でも良いから健康に健康に育って欲しいっ〜!
骨組織の専門家のアドバイスから…しっかりしてそう〜♪明日お買い物に出るのでマルベリーCa探してみよう♪で、販売元に電話したら詳しく教えてくれるかなぁ?ちょっとドキドキ(*−−*)あ。ミネラルズブロックもないので入手せねばっ。Bさんしかかじらないけど。Bさんだけパキパキ言ってるから嘴の調整にちょうど良いのかな??でも、パステルグリーンのう○ちは驚きますよねぇ〜(笑)ん?と言う事はわし&ゆうさんがおっしゃるようにミネラルは吸収されてないのかな?それとも余分なのが出てるのかな???栄養って少なくてもダメだし多くてもダメだし、すぐに効果や害が表面化されるわけじゃないし…ホント難しいですよね。。。だから先輩亀飼いさんの意見がとてもとても有り難いのですぅ〜!これからもどうぞよろしくお願いしますね♪
バースさん、こんにちは♪初めまして、です♪
ツルツル甲羅はやっぱり過酷な条件下で生き残ってきた証なのでしょうね…。うん。ツルツル甲羅に憧れはあるけれど、何色でもポコポコしてても、その子自体のコンディションが良いならそれがベストだと今は思っています。
しっかり日光浴とカルシウム摂取に励みますぅ〜♪
誘拐未遂…恐すぎる……。ひどいね。。。わが子なのに(−−。)そんな事があったらyukiもお外出すの恐くなっちゃって出せなくなっちゃう。動物園などでの亀さん盗難(…ってのも…誘拐だよねぇ;)のニュースも最近あったけれど…心ない人がどうか現れませんように(祈)亀さん達が安心してのんびり日光浴できますように(祈)

ちょっと伸びかかったくちばしだったら効果ありますよ〜ミネラルズブロック。っていうか効果ありすぎてクチバシがなくなってしまい口を閉じても口の中が見えてたのはウチのエカ@ヒョウモンキッズですが・・・(あの姿は今思い出してもかなりマヌケだった)。
カルシウムとかってよく人間の骨粗しょう症の予防とかでも「カルシウム豊富な食品を毎日欠かさず採りましょう」みたいなこと言われてるのはやはり吸収があまりよくないからとりあえず毎日続けていきましょう〜ってコトだったと思うのでカメさんの場合も同様かな?って・・・・。

なのでワタシも忘れることも多いけど(って・・・おいおい)カルシウムは毎日添加してあとはお天気のいい日はとにかく日光浴をさせてできるだけいろんな種類の葉っぱを食べさせるように、ってことだけは心がけています。毎日試行錯誤の連続ですがそういうなかでカメさんとともに成長していけたらいいですよね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[224] HEMI [近畿] 2003/07/16(Wed) 21:52
わし&ゆう様>D3の事ですがあまり詳しくは聞いていませんが自然の物から抽出した物としか聞かなかったんです(何から抽出したのか聞けばよかった)何処かの大学病院の骨組織の専門科のアドバイスのもとで作ったと言っていました。
毎日大量に与えても大丈夫かの質問に間違いなく大丈夫との答えが・・・。とりあえずうちで1年半ほど使っていますが(結構大量に振りかけてる)問題はなさそうですが。
あっそれからメタハラですがただ今3社(ヒョウモンに2ツとアカアシに一つ)のを使っていますがヒョウモンの白い部分が白から茶色っぽくなってきてるので太陽光に近いかなと思っています(15cm位までは白かった)
わし&ゆうさんの言われるように日焼けした甲羅って最高にかっこいいですね。
カルシウムの件いろいろありがとうございました〜。
わざわざ問い合わせてくださったのでしょうか?恐縮です(冷や汗)。
メタハラお小遣いたまったら冬場用にひとつ欲しいな〜って思ってるんですけど(たったひとつでいいのかよ、って突っ込みはナシね)カメサイト巡回してると結構すぐに安定器がぶっ壊れたとかで修理に出されてる方が多いので(そんなに多くのサイト見てるわけじゃないけどそれでも数件目にした。)ちょっと購入に踏み切れないで結局冬が去っていってしまいました・・・。
実際使用されてる方は皆さん効果を実感されてるようなので興味あるけど・・・・・ってウチの場合その前にまずは予算確保ですね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[223] バース [関東] 2003/07/16(Wed) 17:19
わし&ゆうさん、お久しぶりです。皆さん、初めまして。
下にツルツル甲羅の事が書いてあったので自分にも書かせて下さい。
 自分もツルンとした甲羅に憧れて今のアカアシを買いました。以前、病院に連れて行った時に先生に甲羅の事で質問したのですが。わし&ゆうさんが、おっしゃってる様に過酷な生活環境の証であると言う事を先生も言ってました。
 木の枝や岩など色々な物に擦られて、あのような甲羅になるのでは?との事でした。もちろん食べてる物の違いもあるとの事ですが。
 実は巨ガメ仲間に登録していない、チェリーヘッド(2年半の飼育)がいるのですが、やはり甲羅は凸凹してます。
カルシウムを沢山あげたり、太陽光での日光浴と色々と試しましたが、ツルンとはしませんでした。 でも、この子はこの子で、とても可愛くて気に入ってます。

こんにちは〜お返事遅くなってごめんなさい(カメのうんピ掃除で消耗してたとは情けなくて言えない・・・)

やはりワイルド個体のような甲羅にはなりづらいんでしょうね。飼育下ではもちろん食餌量もそうですけど運動量も格段に違うだろうし甲羅磨り減るような障害物って言ったら・・・・エアコンの室外機の下に敷いてるブロックくらいでしょうしね(爆)。
ってとにかくカメさんが元気にしてくれてるのが一番ですよね。

チェリーヘッドの隠し子ちゃん(?)お時間のある時にでも写真見せてくださいね。うひ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[222] 但馬 [北海道] 2003/07/16(Wed) 15:46
はじめまして。おじゃまいたします。
今、ケヅメペアと、ヒョウモンペアを探しています。
何方か、お安く譲ってはいただけないでしょうか?
もしくは、自分のトレンパーペアと交換してくださる方
交換してください。よろしくお願いします。

こんにちは
あちこちの掲示板でマルチポストなさっておられるようですが、なじみのショップさんとかには声かけされましたか?
ケヅメもヒョウモンも大型のカメさんですので事情があって手放される方が結構多いです。ショップに通ってマメに情報収集してればそれなりに出会いの可能性はあるかと思うのですがどうでしょう?
ただ、手放すヒトが多い種というのはそれだけお世話し続けるのが大変だということなので住宅事情や光熱費&食費の捻出作戦やお世話する方の気力体力にぬかりのないよう十分に対策を練ったほうがいいと思います。とにかく気力体力財力のどれもが欠けても一緒に暮らすのは難しくなりますよ。

それからウチのヒョウモンずは手放すつもりも交換するつもりもないです〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[221] yuki [近畿] 2003/07/16(Wed) 11:13
カルシウムは毎日ですね!これからちゃんと実行しますぅ。。。ゲージの前か冷蔵庫に『カルシウム!!』って貼っておこうかな(失笑)むむぅっ!紫外線なしでツルツルですか!?カルシウム効果なのでしょうか。。。それとももともとの個体の体質?去年、亀さんのお散歩会に参加した時(今年も行くはずだったのに…)とびきり奇麗な大きなケヅメさんがいました。ホント、ケヅメってこんなに奇麗なんだぁって思うほどに。聞いてみるとワイルド個体で15年くらい育ってて、最近日本にやって来たとおっしゃってました。やっぱりツルツル甲羅はワイルドにはかなわないのね…と思ってました;なのに!そんな飼い方じゃ…って思うような飼い方なのに(ごめんなさい;)憧れのツルツル!摩訶不思議ですよね。。。
取りあえずは、毎日のカルシウムで強い甲羅を目指します!ちなみに家の子は『ホワイトヒョウモン』と購入時書かれていましたが…絶対違うんだろうなぁと思う今日この頃。ショップの人に『あまり日光浴させると日焼けみたいなもので少し茶色くなります』って言われたけど、、、関係なく『ヒョウモン』のようです(笑)ま、いいのさ。ホワイトに憧れはあったけど。元気でさえいてくれたらOKさっ♪
う〜ん。確かに動物は野生では自然治癒だけど…出来なくて成体になる前に亡くなっていく子が多いわけで…それが自然淘汰となって人間が幅を利かすまでは良いバランスだったと思うんだけど。縁あって出会った子が自然淘汰されるのはあまりにも切ないです。無理して人間の暮らしに付き合ってもらって一緒に生きてもらってるのだから。自分に出来うる限り過保護でありたいと思うのです。
猫さん、犬さんはどうしても先に旅立ってしまうけれど…亀さんは次の代に引き継いでもらわなきゃならないかも♪自分が先に逝くことを心配しながら(笑)一緒にゆっくり歩いていきたいですね♪♪♪
ヘミちゃんどんどん体調良くなってるようで家の子の事のように嬉しいです♪亀太郎さんのあんよもどんどん良くなると良いのになぁ〜♪あ。やがっちさん、そのうち待ってるだけじゃなく暴れるようになるかも、です(^^;)家のAさんは暴れてアピールして誰かいないかじっと見て、目が合うと転がります;誰もいない時(物陰から見つめてると…)はちょっとむっとしてシェルターの中に帰っていきます。明らかなふて寝です;PBは催促すらした事が無いので、個性って面白いなぁと思う今日この頃です。


ワイルドのツルツル甲羅はちょっとゆがんだ見方をすれば「過酷な生活で生き抜いた証」ともとれそうだから飼育下では同じ甲羅は無理というかああいう甲羅にはなりえないと思うんでせめて飼育下でグッドな甲羅っていうのを目指したいですよね。

ホワイトヒョウモンって日に当てないでナマっちろいヒョウモンのことだったらワタシはちょっとイヤだなあ〜。やっぱ白い部分がちょっとベージュがかってるくらいのほうがワタシには健康的に見えるしカッコいいなあ。。。。。ウチの父ヒョウモン数年前までは日に当ててなかったこともあってまさにナマ白ヒョウモンだったんです。でも今の日焼けした姿のほうがワタシはかっこいいと思ってるんで白くなくなったことは後悔してません・・・。
なのでお日様と仲良くして丈夫な甲羅のカメさん目指してがんばりましょうね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[220] やがっち [地球外] 2003/07/16(Wed) 10:34
カメの飼育って本当に「これだっ!」って言うのは無いんですよね〜亀太郎を飼い始めて3ヶ月、いろんな方にいろいろ聞いてみましたが本当に人それぞれで・・・
あまり神経質にならないで楽しんで育ててね〜って良く言われますが、神経質になっちゃいますよね〜〜
家の場合カルシウムは週1.2回しかあげてなかったので、それが悪かったのかしら?でも沖縄では大丈夫って言われたし・・・わかりません。

HEMIさん、お腹の調子良くなったようで良かったです〜腸内細菌は増えた様ですので後は繊維の多い物を沢山食べて頑張ってね〜カメさ〜ん!
みなさんに心配していただいて本当に嬉しいです。
そんな事も知らない亀太郎は最近知恵が付いて、自分の残した餌は食べないんです・・・皿の前で物欲しそうにずーっと待っていて新しい野菜を出すと食べます。まったく・・・

まだまだ飼育動物としての歴史の浅い生き物だから皆さん試行錯誤の連続なんだろうと思いますよ。ワタシもそうだけど。えへへ。
神経質になってしまうのは仕方がないというか神経質になるくらいでないとコガメを育て上げるの難しいと思います。そのなかで何気ないしぐさに笑わせてもらったり、掃除した直後にケージうんぴまみれにんされてブチ切れたりとかいろいろ楽しい(?)思い出がつみ重ねられていくのだろうな〜って思います。

亀太郎さん着実に進化してますね(笑)。まだおちびちゃんとはいえおいしい葉っぱを食べるための努力は惜しまないのね。いいぞ!さすがケヅメだ亀太郎!!
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[219] HEMI [近畿] 2003/07/15(Tue) 22:02
少し知人宅のヒョウモンがめの話をさして頂きます。
飼育6年のヒョウモンなのですが紫外線の出るライトはつけないは太陽にはほとんど当てないはなんです(人用の蛍光灯と普通のスポットライトは付いている)なのにただ今40cmでつるっとしていてとても元気なんです。うちのより本当に形いいのです。うちなんかメタハラも付けているのに(-_-;)
で何がうちと違うかと言うとその人はD3入りカルシウム少々と炭酸カルシウムドバーっと与えていたそうです。D3過剰症はさすがに怖いから少々らしいです。いつもこの人のカメを見てカルシウムって紫外線なしでもD3が適量ならこんなに綺麗に育つんだなって思う今日この頃です。でも一歩間違ったら怖いですのであまりお勧めはできませんが・・。

やがっちさん>本当に大事にされてるのが手に取るようにわかります。でもきっと良くなると思いますよ。カメさんって本当に強い生き物ですよ。こんな事しか言えずにすみません。
ヨーグルト使ってみました〜。おかげでお腹の調子いいです〜。有難う御座いました。

お、HEMIさんメタハラの使用感ってどんなんです?
最近使ってる方多いみたいなんで興味あるんですが・・・・。あ〜でもウチの場合設置場所を考えないとカメより先に人間が日焼けしちゃうわ・・・う〜〜〜ん。でも冬場対策にちょっと欲しいかも。

お友達のヒョウモンさんやはりカルシウム効果でしょうか?もちろん個体差ってのも無視できないでしょうけど・・・・。
ウチも今でこそできる限り外に出そうとしてるんですが実はずっと室内ガメだったんです。その昔誘拐未遂にあったことがあって以来怖くて外に出せなくて・・・・・。。
外に出すようになってから全体にこんがり日焼けしたみたいになってちょっと精悍さがましてかっこよくなりましたよ(親ばか)。あまりのおとなしさに「もしかしてニューハーフでは?」と心配してた♂ヒョウモンもぐっとオスらしくなったしコガメも見ることができたし・・・・なので今では庭がめ賛成派っす。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[218] やがっち [地球外] 2003/07/15(Tue) 21:33
命・・考えさせられます。
私の周りの人は「野生では自然治癒力で治すんだから、時期治るよ〜」って励ましてくれるけど、ペットとして家に迎えたからには出来るだけの事はやってあげたい。
私、ペットを飼うのって本当に久しぶりなんです。
19年前(もうそんなに経ったんだ〜)姉が貰ってきた猫を飼い始めて・・・2年で死んでしまいました。
雄だったので喧嘩がたえなくて去勢手術をうけたら他の病気で死んでしまいました。それ以来ペットを飼うのが怖くて飼えませんでした。
亀太郎は本当に久しぶりのペットです。二人で(あっ旦那も)元気に長生きしたいな〜


やはりペットとして長年飼育が研究されてある程度飼育の基準みたいなの確立されてる生き物とは違うより野生に近い生き物を不自然な環境でお世話するわけですから自然下ではありえないような病気になったりとする可能性もあると思うんですよ〜。それに自然下では生き残れるカメさん自体もすごく少数なんだろうし・・・・だからあんなにたくさんオタマゴ産むんだと思うんです。あのオタマゴがみんな育って大人になってたらヨーロッパもアフリカも大陸中カメだらけになっててもおかしくないはずなのにそうでないってコトはやはり苛酷な環境で生息してるのだと思います。。。。
だからせめて縁あってウチの子になった子くらいは大事に育ててあげたいなあ〜って。

ワタシも老後の体力が心配ですが(笑)この子達と元気で長生きしたいです。平均寿命が江戸時代なみに短い家系の生まれなのでワタシに果たして老後が存在するのかもわからんですがでもでも・・・・がんばります。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[217] HEMI [近畿] 2003/07/15(Tue) 21:21
YuKiさん>カルシウムを与える頻度ですが我が家はほぼ毎日与えてます。とくに小亀さんには必要かと思います。炭酸カルシウムは匂いが少しあるので嫌がって食べない子もいますがそのうち慣れてくると思いますよ。マルベリーCaはカルシウムっぽい匂いがしないので食べると思いますが・・・?うちのカメさんたちはなぜかカルシウムが好きみたいで床にまいておいてもすごい勢いで食べます。もし与えすぎたら便秘するのでその場合は少し減らせばすぐに直ります。どんどん与えてバッチリ吸収させてかっこいいカメさんに育ててあげてくださいね。
げげぇ〜の原因はやっぱりYuKiさんの言われるとうり食糞が原因のような気がします。寝ていて自分の鼻息が臭くてげげぇ〜ってなっていたのかな(笑)

獣医さんで貰った点鼻薬(3日間だけ使用するように言われた)していたのですがまったく良くならない(-_-;)これで直らなかったら抗生剤の強いのを出すと言われてたんですがきつい抗生剤って胃が荒れてしまうし肝臓に負担があるのでやめて自己流治療に切り替えました。霧吹きの中にお湯と少量の塩を入れて片方の鼻から噴射すればもう片方から出てきます。結果鼻の中を洗浄出来ます。2日間(1日4回)したらすっかり直っちゃいました〜(^_-)-☆でもこのやり方は大きなカメさんにしか出来ないと思います。人と比べるとカメさんは鼻から器官まで結構距離がありますが小さな子にすると器官に入りそうで怖いです〜。



結構白いものに反応するカメさんって多いからカルシウムに反応のいいかめさんって多いのでしょうか?
あとウチの子はミネラルズブロックが好きで必死にかじってるんですけど以前ヒョウモンキッズのエカがまだオチビの頃かじりすぎてクチバシがなくなってしまって更にパステルグリーンのうんぴをしだして真っ青になったことがあります。ミネラルズブロックが原因だと気づくまで(すぐに気づけよ〜自分)通常では考えられないうんピの色に腰抜かしてしまいました。。。。。っていうかそれだけ吸収されないってことなんですよね。ふう〜。

鼻水止まってよかったです〜。イメージとしては花粉症のヒトにオススメとか言われてる「鼻うがい」みたいなカンジなのかな?カメの扱いに慣れてないと難しそうだけど(だからワタシを含めて自信のないヒトは遠慮しましょうね)でもとにかく収まってよかったです〜。これでますます元気もーどですね。

あ、間違って↓のyukiさんのトコに書いちゃったんですけどマルベリーCaに含有されてるD3のことメーカーの方はなんておっしゃってました?どういう仕組みで過剰になるリスクがないのかな〜って以前から疑問だったのです(しか〜し小心者だので問い合わせできなかった)。もし聞いておられましたら教えてくださいませ。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[216] yuki [近畿] 2003/07/15(Tue) 19:06
HEMIさん>ありがとうございます〜♪気にかけてもらって、考えてもらえたことがとっても嬉しいっ♪♪♪
マルベリーCaですか!ショップ行って探してみます〜ぅ♪D3は体内に堆積するって聞いていたので手が出ませんでした。カルシウム買う時も入ってないのを探したり。でも、自然からのものなら問題なさそうですよね。見つけて購入したら後はあげるのみ!
カルシウムって毎日あげるものじゃないんですよね???…。ごめんなさい。。。いつもカルシウムも忘れてしまうの(−−;)どうも美味しくなさそうな感じが嫌で、夕方の最後のお食事に振りかけよう(Bさんは朝はまったく食べないし。)と思いつつ忘れちゃうの。あげる時はかけ過ぎたり;ホントごめんなさい。あぅ。過保護なんだか適当なんだか分かんない飼い主になってるや;これから頑張りますっ。って、添加はどれぐらいのペースですれば良いのでしょうか???
駆虫の効果出たんですね〜♪読んでてふっと思ったんだけど、夜中の『げげぇ〜っ』はもしかして食糞によるもの???タイミング的にもそんな感じだし。でも、苦しそうでなくなって何より♪♪♪
やがっちさん>お疲れ様です〜♪亀太郎殿も、お疲れ様です♪
なにはともあれ、骨折とか骨の異常じゃなくて良かったですね♪ホントは病名&原因が分かればスッキリするし安心できるんだけど。でも、良かった良かった♪グルコサミン…初めて聞くお薬です。関節炎とかなのかなぁ。人でも急成長する時は骨が痛いというくらいだから(男の子にはよくあるらしい)もしかしたら亀太郎ちゃんもそうなのかも。体重も増加してるようだし♪リハビリと言う名の楽しいお散歩のんびりしてくださいね〜ぇ♪♪♪

最近、動物(特に犬猫)の寿命が延びてきました。それに伴って、本当に痴呆症が増えてるようです。あと、白内障とか慢性的な病気。家の猫さんも去年2か月の入院、2か月の自宅介護の末亡くなりました。享年11歳。家猫さんでは昨今短い方です。慢性的な腎盂炎。気が付いた時(症状が現れた時)はもうひどい数値でした。なんで気付いてやれなかったかと取りかえしの後悔を重ねた2か月。24時間点滴、輸血、血液製剤……辛い辛い治療に耐えてくれて少しずつ口から食べてくれるようになっての退院。毎日の往診、点滴、2時間毎の流動食、投薬……なんとか頑張ってと希望だけを見つめようとした自宅での2か月。病気が分かってからの時間は彼女が私のために残してくれた精いっぱいの時間だったと思います。
人間の医療と違う所は本人の意思には関係なく『安楽死』を選択出来るということです。彼女が辛い治療に耐えている時、何度か話が出ました。ただ、彼女の目は『頑張る』と言ってくれているように思えたし、腎盂炎のもっとも辛い症状としての尿毒症が出なかったこと(出たら見てられないくらい辛いようなので…)毎日少しでも食べてくれること…それらが、まだ安楽死を選ぶべきじゃないと言っているようで。治療は確かに大変なものでしたが、幸いにも病状ではあまり苦しまず、最後の時は病院で迎えましたが、眠るように心臓がゆっくりと止まったとのことです。
一緒に暮らしはじめた時から家族です。それは犬でも猫でも亀さんでも…生きとし生けるもの全てが同じ命の重たさです。幸せな毎日を重ねてくれるように、祈りながらお世話をしなくては。進歩する医療に感謝し、摂理に反しないよう無理強いだけはしないよう、本人の気持ちになって何が一番かを考えなければ。
犬猫以外でも、最近はハムスターの医療も格段に進歩しているようです。ハムスターの寿命は2〜3年らしいですが、病院の待ち合いで知り合った患蓄のハムスターちゃんは癌で3回手術をしたらしいです。最初聞いた時はわずか2、3年の命なのに3度も手術して入退院を繰り返すなんてかえって可愛そうなのではないかと思いました。だけど、一番愛情を注いで一番傍にいる飼い主さんがその都度その子のことだけを一生懸命考えて出した答えなのだろうと、自分が相猫を介護するようになって気付きました。
悲しい事実ですが、動物実験によって進歩して来た、進歩している医療。もういいんじゃない?ってとこまできているように思えることが多々ありますが…自分の身内が病に倒れ治癒の手立てが無かったら…さらなる進歩を望んでしまうかもしれません。ただ、たくさんの、本当にたくさんの動物によって進歩して来た医療は本当はまぎれもなく動物のものであるべきなのだとyukiは思います。
最近、主に犬猫が入れる保険が出来ましたが、保険よりも何よりも人間のような医療制度にしてくれれば、むやみに動物を飼って捨てたりする人もなくなるだろうし、何か気掛かりがあれば病院にも行くだろうし…良いと思うんだけどな。あと、イギリスのようなブリーダー制度。悲しいワンちゃん猫ちゃんが少しでも少なくなりますように。。。。

ごめんなさい〜っ。重いばかりか、やたら長文になってしまいました;
ごめんなさいっm(≧o≦)m



ウチもカルシウムだけは毎日添加するようにしてます。量はそんなに多くないかも。耳掻きのフワフワしたヤツでパタパタと・・・。でも忘れるときも結構あるです・・・。
薬局で買った沈降炭酸カルシウムってのを使ってるんですが舐めてみたけど特にニオイとかもしなかったしウチの子は特に気にしないでくれてるみたい。
ざらざらしてるのが気になるような場合は葉っぱにふりかけた後に霧吹きで水をかけるとかするといいですよ。面倒だったらビニール袋に洗った葉っぱを入れてカルシウムふりかけて袋の口をふさいでシェイクするのもいいです。

マルベリーCaに含有されてるD3って一体どういうのなんだろう?植物にはほとんど含まれてない栄養素のはずだからお魚か何かから抽出したものなのかな??それだと過剰摂取のリスクはないの?
メーカーに質問してみようかと思ったんですが買ってもないのにやな客じゃ〜とか思われるのが怖くて聞いてない・・・(小心者)。でもかめさん気にしないで食べてくれるんだったら使ってみたいな〜。

老犬老ネコ介護のことホント人事ではないです。
ワタシの実家でも長年犬猫飼ってまして現在も母が野良猫を引き取って世話してるんです。
母がとても丁寧&熱心に世話するのもあってみんなわりと長寿でした。今でも記憶に残ってるのはワタシが幼稚園の頃に迷い込んできた野良犬のことで15歳を過ぎた頃から寝たきりになってしまい夜中も床ずれ防止のため2〜3時間おきに寝返りを打たせたりとか時間を決めて排泄を手伝ったりとか流動食を作って少しずつ流し込んだりとかまさに人間の介護そのものな世話を両親は続けてて当時進学のために親元を遠く離れていたワタシは何の手伝いもできずにすごく心苦しかったです。結局介護生活は4年ほど続きましたが両親がめいっぱいお世話したおかげか歩けないながらも特に苦しむことなく最後は眠るように旅立っていったそうで「あの穏やかな顔を見ててやっぱり安楽死させなくてよかった〜」って母はしみじみ言ってました。
ただこの介護話はアメリカ人の友人には全く理解してもらえなかったです。コンパニオンアニマルとしてともに暮らすのであればコミュニケーションが取れなくなった時点で安楽死させるべき!無理な延命は動物も世話人双方にとって不幸だ!みたいな発想があちらでは主流みたい。。。。。
最初は「なんてドライな・・・」って思ったけれどでも今当時よりも年をとって更に父も亡くなって一人暮らしの母が体調も優れないなかであの頃のような老いたペットの介護生活をしなければならない状況に追い込まれたとしたら・・・・・ワタシの考えも変わってくると思います。う〜む。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------

[215] HEMI [近畿] 2003/07/14(Mon) 22:36
YuKiさん>腹甲の柔らかいカメさんのこといろいろ考えてみたんですがやっぱりいかにしてカルシュームの吸収率を上げるかって事ですよね。紫外線に当ててビタミンD3を生成すれば良いと思うのですが一日中太陽光に当てるってのも不可能に近いと思うのです。そこでD3を取らせればいいのですが過剰症があります。そこで自然の物からできたD3だといいわけですよね。で良いと思うのがマルベリーCa(自然D3入り)なんかどうでしょうかと思ったのですが・・・?ウチでも結構使っていますしメーカーにも問い合わせて聞いたのですが与えすぎによる弊害は一切なしとのことです。一応参考までに。

やがっちさん>グルコサミンですか〜?考えたことも無かったです。それでよくなればいいですね。でも普通はカルシュームだけで大丈夫だと思うのですがカメさんいい物はどんどん使ったほうが良いですね。

駆虫してから3日が経ちました。ゲリが嘘のように直りました〜。一年ぶり位かな(早く駆虫しとけば良かった)と同時に夜中にげぇーってのもほとんどなくなりました。なんでって感じですがまあ良いかなって思っています。

マルベリーCaって桑の葉の風味とかって宣伝してたヤツですか?ちょっと前に本館の掲示板でも振り掛けるとカメさんがわしゃわしゃ食べるというので話題になったような・・・・・。そのとき一度試しに使ってみようかと思ったんですが近所のショップがいきなり閉店したりで結局手にいれられずそのままになってました。。。。。。

カルシウム以外のサプリメント実はほとんど使ったことないのです。。。。一応何度か爬虫類用のサプリを購入して使ってみたことはあるんですが継続して使うのをつい忘れてそのうち「こんなんじゃあ品質もやばくなってるだろ〜」と廃棄してしまう・・・の繰り返し。うーむ。
週一回とか規則的に使うほどではないにしろ季節の変わり目とか体調崩しがちな時は意識して使ってもいいのかな〜って最近思い始めています。

駆虫の効果早速出たようでよかったですね。夜中のゲゲ〜っていうのも収まったのはなんでだろう?って別に理由はともかく気になる症状は出ないに越したことないですからね。よかったよかった。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[214] やがっち [地球外] 2003/07/14(Mon) 19:28
グルコサミン、多くあげても流れるので大丈夫って言われました。病院は犬猫を専門にしている所で、犬猫用のグルコサミンで説明うけました。
カルシウムだけでは良くないみたいですよ?って事は最初からグルコサミンも少しづつ与えた方が良かったのかしら?
人間用のグルコサミンを薬局で買ってきて、これからすり鉢で粉々にしてみます。

犬猫用のグルコサミンが存在するってことは犬猫の世界でも関節痛とかは多いのでしょうか?
最近は痴呆とか加齢に伴う疾患が多いそうだから人間同様ひざが痛いおばあちゃんネコとかいっぱいいるのかな?

母ヒョウモンが流動食生活(結局9ヶ月も続いた・・・・)だったときに「犬猫では結構効果があるのでもしかしたらカメにもいいかも」と犬猫用のアガリクスとサメ軟骨のパウダーを勧められて服用させてたんですけど(効果のほどは不明・・・)その時に「犬猫の医療ってますます人間に近づいてるんだあ〜」って驚いたけど・・・・なんかすごいですね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[213] やがっち [地球外] 2003/07/14(Mon) 15:42
病院から帰ってきました。ふ〜〜疲れた〜。
結局原因は分からず、レントゲンには何も写らない・・・股関節は大丈夫そうだからリハビリとグルコサミンを与えてください。と指示を頂いてきました。
カルシウムだけ与えていたら良いと思っていた私はビックリしました。
先週体重測ったら150gだったのに、今日病院で測ったら200gあるって言われた・・・まさか〜そんなに早く太るなんて・・・甲長はあまり変わっていないような気がするので肥満?
明日から亀太郎と私のリハビリ生活が始まります。大丈夫かな〜
通院お疲れ様でした〜。
前にウチの父ヒョウモンの後ろ足がヘンになったときも「レントゲンとってもわからないこと多いんですよね」って言われたことがあるんですがやはり骨折とかでポキンと折れてる以外は判断が難しいのでしょうね。とはいえ一番心配していた事態ではなさそうなことはわかったわけですからあとは地道に養生していけばきっといい方向に向かっていくと思います。

グルコサミンのことカメじゃないんですが実家の母が飲んでたと思います。ひざとか関節の痛みに効果ありとかって・・・。カメへの効果はわからないけどでも母は効いた〜って言ってました。

亀太郎さん今の時期だとまず体重が増えて次に甲長がぐぐっとのびるというパターンで成長していくのではないでしょうか?種は違うけどうちの子たちもそういうカンジでした。だので肥満ということはないと思います。順調に成長する子はそんなに食べさせてるつもりでなくてもメキメキ大きくなるから今の時期に成長を抑えるのってかなり難しいかも・・・・。
だったら今は成長を抑えるよりもできるだけ外気に当てて歩かせて足腰鍛える(?)ことに注力したほうがいいのかも知れません。。
亀太郎さんしっかり鍛えてちゃんと歩けるようになるのよ〜〜〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[212] yuki [近畿] 2003/07/13(Sun) 18:03
亀太郎さん、やっぱりあんよ痛いのかなぁ。。。心配ですね(−−。)おぉ〜数日で太っちゃうくらいの食欲なのですね!すご〜いっ!成長の前ぶれかも♪
今日は朝からず〜っとず〜っと雨。嫌んなるくらい雨。yukiも亀さんも一歩も外に出ずお家っ子です(^^;)
落ち着いて食べられないっていうの分かりますぅ(笑)家はゲージの中だけど、カツカツとゲージに当たってる音が響いて…静かだなぁと思うと転がってる;起こしてあげて用意してると背伸びして見ています(失笑)うむ。今年の夏は太陽と仲良しになって3匹の成長を見守ります♪今日は朝あげて、お昼にまたあげてたら旦那に『まだあるやん!』って言われて、あんなシナシナの葉っぱはあるって言わないのって言ったら『過保護やなぁ…』と一言。良いの。過保護街道突っ走ります!押忍!!
もしかしたら、亀さんのお世話が子育てに役立つのかも(失笑)
あっ!HEMIさん、いろんな意味で先輩なんですね!これからもよろしくお願いしますぅ〜♪


こっちも雨で肌寒いです〜。過保護街道バクシン中なワタシは朝方3時間ほどですが暖房入れてしまいました・・・・・。でもホント7月とは思えない気温なんですよ〜。
暑いと思ったらこんな気温の日があったり・・・・yukiさんもカメさん同様(?)お体大切になさってくださいね。
カメカメずうるさくてやんちゃでかわいいですよね。これがもうちょっと大きくなってくると笑っていられないようなことをやらかされたりするんだけど(爆)・・・・。今のかわいい時期を楽しんでおせわしてあげてくださいね。

葉っぱの入れ替えワタシもやってますよ〜。えっへん(過保護自慢?)。
小さい子だとちょっとシナシナになるとうまく噛み切れなかったりするし食の細い子は一度にたくさん食べられなくて食べる時間も気まぐれだったりするからとにかく常に食べやすい状態の葉っぱが入ってるように・・・って。何でもよく食べてすくすく育つ子だったらそれだと食べ過ぎになっちゃうけどそうじゃない子はずっとそうやって育ててきました。って今もチビであんまし育ってない子もいるけどね。でも元気印でかわいいですよ〜。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[211] やがっち [地球外] 2003/07/13(Sun) 11:03
おはようございます。
2,3日足が気になり散歩に出していませんでしたので、朝早くから公園へ行って参りました。
亀太郎の足は相変わらずですが、一生懸命歩いて雑草を食べまくっていました。
足が悪くあまり歩けないからか、最近太ってきた亀太郎!悪い足に負担がかかるので、明日から餌を気持ち少なめにしようかしら?
今朝よっぽど腹がへっていたのか、床材の人工芝を食べていました。やはり別の物を考えないといけませんね。
明日、病院へ行って来ます。

亀太郎さん脚の問題以外はホント元気そうですよね。
やはり何かのきっかけでちょっと足を痛めたんでしょうか?
早くしっかり歩けるようになって欲しいですよね。。。。。う〜む心配。

人工芝食べちゃいますか〜。緑色ですもんね。グレーとかの人工芝もあるようですが、それでも食べちゃうかしら?
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[210] HEMI [近畿] 2003/07/12(Sat) 22:30
昨日駆虫しました〜。2週間後にもう一度して検便していなければいいのですが・・・。食欲は相変わらず怖いくらい食べてるので一安心です(一安心(^_^))
やがっちさーーんカメさん足どうですか〜?
投薬無事に済んでよかったですね。
これでムシムシさんが退治できればうんピの具合もいい感じになってくると思うのですが・・・・。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[209] HEMI [近畿] 2003/07/12(Sat) 21:48
うちが行ったのも大阪市内です〜(-_-;)もしかして・・・?
旦那さんより先にカメさんですか?幸せなカメさんですね。
YuKiさんなら子供とカメさんきっと両立できますよ。でも大変ですよ〜(うちもそうでした)

カメカメと一緒に育った(?)子供ってきっといい後継者になってくれそうですよね。エヘヘ。
カメに限らず生き物を必死に大事にしてかわいがってる親の姿を見せるのが一番大切な気がします。
「命の大切さの教育」とかってお題目唱えるよりもなによりも大人がいろんな命を大事にしてる姿を見せるコトじゃないのかな〜って。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[208] yuki [近畿] 2003/07/12(Sat) 12:21
あぅ。もしかしたら一緒の病院かも知れませんね。ちなみに大阪市内の病院です(^^;)
チョウツガイ!そっかぁ〜♪ホームセンター行くと「何かに使えそう』とか思ってじっくり端から端まで見ちゃうのでめちゃくちゃ滞在時間の長いyukiです;;;
そうそう。亀さんよりお先に繁殖(笑)です。うん。全くの無計画な上に、なにぶん初めてなことなのでどうなることやらって感じですが…『お母さん亀飼いさんは亀さんのお世話も上手く出来てる』っていうわし&ゆうさんのお話に希望を持ちつつ頑張りますっ♪
今日は旦那もお仕事お休み♪少しゆっくり寝てたんだけど、朝ご飯待ってる旦那より先に亀さんのお食事の用意をいたしました。そんな感じで頑張っていきます(笑)

あ。鼻水出てるのはAさんではなく、家一番のちびっ子Pさんです;Aさんはすこぶる好調です。
あはは、そうそう我が家も人間よりはカメの朝ごはんが先ですよ。というのは今の時期とにかく早起きでご飯あげるまですさまじい暴れ方するんで何か食べさせないと落ち着いて人間が食事できないの(笑)。
これから家族が増えてしばらく大変かもしれませんが、無理しないでyukiさんができる範囲のことを一所懸命やってればカメさんも人間もハッピーでいられると思います。だんな様にもあれこれ協力してもらってのりきっていきましょう。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[207] HEMI [近畿] 2003/07/11(Fri) 22:58
YuKiさん>ホームセンターでチョウツウガイが売っていますのでそれをつけてあとはワンタッチ式の鍵のような物を付ければ完成!カンタンカンタン。
うちが連れて行った所も関西一とか・・・?
カメより先に繁殖したのですね。(おめでとうです〜)
子供が生まれたらカメどころではなくなるのでは?

ホームセンター行くとカメさんに使えそうなものがないかってつい長居しちゃいますよね。ってウチは工作に自信ないんでできることは限定されてしまいますけれど。

ワタシの知ってる人間のお母さんでカメ飼いさんという方々ってホントとても状態よくカメさんお世話されてるんですよね。人間の子育て経験がカメ世話にも役立つのかも?とか想像してます。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[206] yuki [近畿] 2003/07/11(Fri) 21:54
HEMIMさん>熱帯魚用の水槽の改良版なのですね!旦那に頑張ってもらおう♪(笑)ちなみに、前開きにする際に切ったアクリルはどうやって止めるのでしょうか?
うわっ。。。二日に1袋はかなりきついですよね;それでなくとも高いのに;;;
そうなんです…柔らかいんです…。。。Aさんも1年くらい柔らかくて。飼い出して2年ですが、今はカチカチです♪う〜む。これから日光浴にはもってこいの季節だししっかりお外だし&カルシウム気を配りますっ!!!

家の子も入院させると(みんな1度は経験者なのです;)食べなくなる&排便しなくなるので、それ以降は家では入院は禁止事項です。一応関西ではは虫類診せるなら『ここ!』ってところなんだけど。。。
今日、最後のご飯に6時頃タンポポの葉っぱ混ぜてあげたらなかなかしっかり食べてました♪やっぱり野草が好きなのね。。。ちなみに、家ではまだ菜園は出来てないものの(作ろうと思ってるうちに妊娠発覚で無期延期ですーー。)ツルムラサキとアシタ葉、桑の葉はしっかり採取できます♪みんな強いし成長いいんだけど、特にツルムラサキ!すごいよ!何かの本で薔薇のアーチならぬツルムラサキのアーチの写真があったんだけど、ホントにのびるのぉ〜!葉っぱもお花も可愛いし♪あまり期待していなかったので今回は適当に植えてしまったけれど(失笑)来年はもっと伸び放題になっても良いような所に計画的に植えようと心に決めています(^^)
カメサイト巡回していると皆さんすごく器用でいろいろ工夫されててホント勉強になりますよね。
マネしたいなあと思うアイデアもいっぱいあるけれどすごく不器用なんでアクリル水槽加工なんて無理っぽい。それに失敗したら立ち直れそうなので・・・・遠慮します(笑)。
ジグゾーでカットするのはチビギリズを収容するために衣装ケースの上部分を切ったのが精一杯かなあ。
衣装ケースだと万が一失敗してもそれほどショックじゃないから。。。

つるむらさきってそんなに育つのですか〜。知らなかった。yukiさんちのカメさんたち食べます?カメ食にとてもバランスがいいと知ったので何度かトライしたことがあるんだけどなんでも食べるような子達でも無視されたんですよ〜うぐぐ。
野草はやはりおいしいのかな?香りが強いから食欲を刺激するんでしょうね。
カメさんたちには季節の野草を楽しみながら元気に過ごして欲しいですよね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------

[205] HEMI [近畿] 2003/07/11(Fri) 21:07
YuKiさん>うちも以前はデザートブレンド使っていたんですけどカメさんが大きくなってオシッコの量がすごいので2日に一回の割合で一袋入れていたんです〜。すごい出費なのでやめました。

2時間の散歩カメさんすごく幸せそうですね。うちもそれ位してあげたいです。
獣医さんに連れて行くのってやっぱり悩みますよね 以前便秘で連れて行ったことがあって入院させてくださいと言われなんでって思いながら入院させた事があったのですが5日で死んでしまいました。便秘なのに毎日強制で胃にエサを流し込まれていました。それと毎日皮下注射をされていました。説明もほとんど無しで莫大な請求がきてかなり落ち込みました。
それ以来獣医に行くのは検便のみと心に誓いました。
よほど良い獣医さんなら話はべつですけど・・・。

一年経つのに甲羅が柔らかいのは少し気になりますね。紫外線にたくさんあてカルシゥムいっぱいあげれば直りそうな気がしないでもないのですが・・・?
くちばしをパキッパキッ鳴らすのうちのもありましたが硬いものかませたら直りましたよ。

ゲージは熱帯魚用のアクリル水槽をジグソーで前開きにしたものです。慣れれば結構簡単ですよ。ぜひチャレンジしてくださいね。

そうそうオシッコの量が多いんで市販の床材だとちょっと交換するのが大変になっちゃうんですよね〜。ウチはそれで新聞とペットシーツにしたんですけどごみの量が多くて大変。オシッコ吸ったペットシーツの重いこと重いこと・・・・ごみの日は朝から筋トレ気分っす(涙)。

ワタシはあまり通院では悩まないほうだと思うんですけど(一人でウダウダ思い悩むよりはとりあえず連れて行ってしまう方だと思う・・・)やはり爬虫類は飼育動物としての歴史の長さの違いからかよくわからないことが多いし、原因がわかっても甲羅のせいで治療が難しいことも多いなあっていつもいつも思います。
とにかく疑問に思ったことは遠慮しないで納得できるまで聞くようにはしてます。

あとウチの場合通院が大変。緊急の場合以外は道の空いてる時間を選ぶようにしてるけど場合によっては渋滞のなかに飛び込んでいかねばならないときもありず・・・・・カメも人間もくたびれます。でもカメの通院のためにペーパードライバーから脱出できました。ありがとうカメカメ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[204] yuki [近畿] 2003/07/11(Fri) 16:05
ホントに床材って難しいですよね。。。家は今で3種類目です。最初はショップで使ってた砂で(は虫類用によく売ってる細かい砂)、これは葉っぱについて食べてしまうので変えました;ほこりが立つ以外はお世話面ではなかなか良かったのですが。。。で、次が人工芝。普通の人工芝よりもかなり短めで(食べてしまう危険性があったので…噛めない長さ)下にペットシーツをひいてました。これは餌の面では良かったのですが、芝の間に尿酸やう○ちが入り込んでしまうとなかなか取れなくて…衛生上どうかと思い変えました;で、今のデザートブレンド。これはクルミ(だったと思うんだけど)を砂上に粉砕したものらしく、葉っぱに付くことは付くけれど自然のものなので許容範囲かな(^^;)ただ、欠点は水飲み場の下などにカビが生えやすい…(@@)ほこりは全く立たないんだけど。ん〜衛生的で安心素材でってなかなかないものですね。。。ホント『これっ!』っていうのがあったらぜひぜひ知りたいですぅ〜☆

昨日はお日さまが出てから30分ほど芝生の上をお散歩させて、その後は2時間ほどお外のお散歩ブースで自由にしていました♪で、昨日発見。家の子は3匹とも芝は食べない模様です;3匹ともまだまだ小さいので、カラスに発見されたらひとたまりもなく連れ去られそうなのでお散歩ブースには上に金網をしてあります。だからブース以外の所でお散歩させる時はじっとじっとひたすら見守っております;昨日は暑かった。。。。今日はもっと暑いけれど;
過保護推進派としては(笑)やがっちさんのお気持ち痛いほど分かりますぅ。お家にいて見てると少しの動作でもとっても気になるし、かといってお家離れてもとっても気になるんですよねぇ。でも、幸いにも食欲はしっかりあるようだし、歩きにくそうでも嫌がらず動いてるようなら大丈夫なのかも。。。しっかり見守ってあげて下さいね♪
ここ2日家のPBがあまり食欲がありません…。Bはもともと偏食で食欲が細い子なのだけれど。Pも、手であげると食べるものの自分からはあまり食べません。。。Aがなぜか恐ろしく食べるので余計差を感じるのかもしれませんが……。Aさんの鼻水も気になるし。。。来週にでも病院連れていこうかなぁと思っています。…でも、病院に行くだけであの子達にとってはストレスだろうし、あまり解決策を今まで出してもらったことがないので(様子見ましょう…がほとんど;)イマイチ足が向きません。むぅ。お家に来て1年が経つと言うのにまだお腹の甲羅は押すと柔らかさを感じます。カルシウムや紫外線が足りてないのかなぁ。…それともある程度は人工飼料あげなきゃいけないのかなぁ(何度もこれについては悩む所なのですが…)あ、Pは食べないんだ;Bさんが食べる時にパキッパキッって音がするのですが、嘴少し削ってもらわなきゃ伸び過ぎてるのかな。…いろいろ悩みは尽きませぬ(−−。)

HEMIさん>おむつはずれて嬉しくて勢いいいだなんて…めちゃ可愛い〜っ♪ところで、下でわし&ゆうさんも気になってるようですが、HEMIさんのところは大きなゲージですね!!!やっぱり特注なのでしょうか?家はまだちびっ子なので60×30の前開きゲージ(よくショップにあるやつ;)です。大きなの探してたら既製品ではなくって。あってもやたら高さがあったり。お世話の面から考えてもやっぱり前開きは外せない条件だし…もう少し大きくなったら自主制作しなきゃないのかなぁと思ってるんだけど…。

おお〜やはり床材には悩んでおられるのですね。みんな一緒ですね。
デザートブレンドワタシ買った事あります〜。ホシガメのプリンをお迎えしたときにショップと同じ床材のほうがいいかな〜と一緒に購入したんです。が、しかし、プリンのうんぴがデザートブレンドまみれ(どうやら相当な量を食べてたらしい・・・)でこれでお腹いっぱいにされても困るので一日使っただけでやめてしまったんです。おいしかったのかなあ・・・・。

PBさん心配になっちゃいますね。お腹は背中に比べると硬くなるのにちょっと時間がかかるんで(ウチで生まれた子もPさんサイズの頃はまだ頼りない甲羅でしたよ)ここはお日様と仲良くしながら何とか食べる量をふやしていけるようにがんばってみましょう。
嘴カチカチはちょっと伸びてるのかな?食べづらくなってるようでしたら一度削っていただくといいと思います。ヒョウモンって嘴伸びやすい子が多い気がします(ウチでも豪快に伸びてる子が・・・・・うーむ)。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[203] やがっち [地球外] 2003/07/11(Fri) 08:24
おはようございます。
昨日は私用で一日出ており、亀太郎の観察はできませんでした。
今朝、餌場で餌を待っていたので「もしや・・・」と思いましたが足を引きずるのは変わりません。
夫婦で相談した結果「もう暫く様子を見る」って事にしたのですが・・・家に居る方はずーっとみているもので、凄く気になります。
床材・・ですが、足が良くなるまでは以前使っていた人工芝を敷くことにしました。

その後亀太郎さんはいかがでしょうか?
心配だけどでも元気そうですし食欲も旺盛なようでその点は安心ですよね。

ただ、見守るやがっちさんの不安が解消しないのでしたら一度レントゲンで状態を確認してみるのもいいと思います。

そういえば人工芝カメ最初に飼った頃に使ってみたことあります〜。ただケチって安物を買ったらボロボロと芝部分(?)が剥がれ落ちてきてカメに食べられたらいかんと結局ほとんど使わなかったんです・・・・。うぐぐ。
でもちゃんとした構造の人工芝だったら程よい硬さでいいかもしれませんね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[202] HEMI [近畿] 2003/07/10(Thu) 22:11
床材って本当に永遠のテーマですよね。これで完璧ってのがなかなかありませんね。リクガメ歴8年になりますが未だにこれってのがきまりません。それぞれ一長一短がありますので本当に難しいです。
とりあえず今の我が家のですがヒョウモンは30cm四方で組み立てるやつで上にタイルの少しざらざらしたのが9枚貼り付けてあるのを使っています。大きなカメは爪が伸びると切るのが大変なので自然に削れるようにとおもいまして・・・。その下にはペットシートを敷いてます。
アカアシはヤシガラです。(2年間)皆さんはどのような床材使っているか教えてください。

本日オムツガメにしてみました。(明日駆虫するので練習で・・・)結果大成功です〜。しばらくはこれで食糞されずにすみそうです。仕事から帰った時のあの匂いもまるでなしです(久しぶり)夜はオムツははずしてるのが嬉しいのかすごい勢いで歩き回ってます。

床材を語るだけで数ヶ月は話題が続きそうかも・・・。
ワタシはいろいろ試す熱心さもなく結局放し飼いになってしまったのをいいことに寝床代わりのケージは新聞紙とペットシーツと薄いレンガの組み合わせです・・・。
っていうか大きくなってくると一回のオシッコでデロデロになってしまうので結局交換の楽なモノになってしまったという・・・・・。
大型種のツメきりは大変です。ヒョウモンのツメきりしようと3000円もする大型犬用のツメきり奮発したのに2本くらいカットしたところで壊れてしまいました・・・・悲しかったです。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[201] yuki [近畿] 2003/07/10(Thu) 11:27
今日はとっても良いお天気♪ちょっと風がきついけど。亀さんお散歩ブースに日が当たったらお散歩に出してあげよう♪
やがっちさん、きっと過保護なくらいがちょうど良いのです。過保護くらいしなきゃいつの間にか手抜きなお世話になったりyukiのような初心者は亀さんが発してる大事なサインを見落としたりしてしまうから。。。
あ。家の子は結構う○ちの間隔があきます。1週間に1、2回かな。アラブギリシャのAさんはほぼ毎日なんだけど。PBも温浴毎日させるともう少しスパン短いけれど。
HEMIさん!すご〜いっ!!!陸ガメさん20匹以上…!想像するだけでうひゃうひゃしちゃうっ♪
床材……yukiも気になるところです。今はデザートブレンド(使い出してもう長いですが)を薄くひいてますが…亀さん達は歩きやすそうだし良さげなんだけど、あまりちゃんときれいに換えられないの……。ん〜。。。毎日コンスタントにお外飼いの時間長くとれるようなら室内では新聞紙でも良いかなぁと思ったりするんだけど。。。あ。旦那に見た目が嫌だって言われそう;;;


いいなあ〜お天気で。カメさんたちのお散歩できるといいですね。
こちらは朝からこまか〜い雨で気温もやや低めでみんな家の中です。う〜〜〜ん。

そうそうワタシも過保護推進派(なんじゃそれ)です。ワタシの大雑把な性格だと過保護すぎ〜くらいにしないととんでもないことやらかしそうなんで。。。。。

そういえばウチのヒョウモンずもうんピの間隔あいてます。小さい頃はほぼ毎日だった気がするんですがだんだん溜め込むように・・・・。ギリシャはほぼ毎日ってのも一緒ですね。

床材は皆さんいろいろ悩んでらっしゃるようですね。
おっしゃるとおりお外ですごせる時間が長くなってケージは寝るだけの場所だったら交換の楽チンな新聞とかでもいいと思うけど・・・・・。皆さんオススメの床材ってあったら教えて下さいまし〜〜〜〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[200] HEMI [近畿] 2003/07/09(Wed) 21:43
やがっちさん>そういえばうちのもそんな事ありましたよ。
その頃はリクガメ20匹以上いたのであまり気にしてる暇が無かったのでほっておいたらいつの間にか直ってました。その子はケズメで45cmまで大きくなり今は友人のところにいます。やがっちさんのも早く直れば良いですね。きっと直るのであまり心配してると体がもちませんよ。
おお〜HEMIさんも同様の経験なさってるのですね。やはり成長期の個体だとそういう問題が起こりがちなのでしょうか?
でも結局無事に育ってよかったですね。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[199] やがっち [地球外] 2003/07/09(Wed) 19:33
獣医さん、動物園。。。電話してみました。
どちらでも「骨折、日射病の後遺症などは考えにくいですね」と言われました。後、脱臼の可能性が残っていますが・・・よく分かりません。
明日も同じ状態ならレントゲンを撮ってくれるよう頼んでおきました。
ケージの床材も新聞紙から変えないといけないな〜と思っています。
亀太郎さんその後の様子はどうでしょうか?
yukiさんやHEMIさんが経験したような「いつの間にかおさまってた〜」ようなものだといいのですが。

床材は悩みが多いですね〜。
滑らず歩けて食べても大丈夫で交換が楽にできるもの・・・。う〜ん何がいいのかな?
とりあえずいいものが見つかるまでのつなぎでしたら新聞にヒト手間かけてくちゃくちゃにしてから敷くってのはどうでしょう?ツルツルのまま敷くよりは滑りにくくなると思います。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[198] やがっち [地球外] 2003/07/09(Wed) 14:26
yukiさん、私のはただの過保護なのかもしれません。
1時頃散歩へ出したのですが、やはり左後ろ足を引きずっていて・・・動くので骨折?の可能性は低いかな〜
何でもないのであれば良いのですが・・・
やっと最近鼻水が見られなくなって元気に過ごすぞーと思っていたら・・・
足以外で問題はありません、食欲もありますし・・・あっ今日排泄が無い・・・まっ一日ぐらい良いか。

骨折の可能性は低そうですがもしどうしてもご心配でしたら獣医さんでレントゲンをとれば判断できると思います。
幸い食欲もあるようですし動きまわる元気もあるようですので日光浴とカルシウムの添加に気をつけてあげてもしご心配でしたら獣医さんに相談されるのが安心かな〜と思います。
やがっちさんはホントよく亀太郎さんのことを観察されてると思いますよ。お話できないカメさんだからきめ細かく観察してあげるのが一番なんですよね。ワタシももちっときめ細かく見てあげられるようにがんばらねば。おおお〜〜っ!
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[197] yuki [近畿] 2003/07/09(Wed) 10:59
ナイチャー妻さん、ご無沙汰致しておりました♪
ホント、ナツさん可愛いですよね♪旦那にも見せてあげると『うひゃっ』って言ってました(笑)
ウミガメさん同様、陸ガメさんも涙ポロポロなのですね(−−。)小学生の時産卵を見にいったことがあるんだけど…その時でも胸が熱くなって切な苦しくなりました。今回はyukiも妊娠中。。。さらに深い思いが込み上げるかも。。。体調次第だけど、行けるかな。行けると良いな。行ったらもちろんご報告致しますっ♪

やがっちさん、ご心配ですね。。。
全く、見当違いで関係ない話かもしれませんが…。一度、A(アラブギリシャです)が家に来て半年くらいの頃、急に昔流行ったダンシングフラワーのような動きをし出したことがありました(−−;)もう、なんだかどこに力が入ってるのか入ってないのか分からない…とにかく異様な動きなのです。なのにしんどそうでもなくずっと動いてる。。。で、病院に連れていったものの『様子を見ましょう』だけで、ショップに聞いても『う〜ん…』って。よく分からないし動くし夏だし土の上での運動が必要なのかもと出来るだけお散歩に付き合いました。すると2、3日経つと普通にちゃんと4肢ともふんばって歩いてる!
結局、なにが悪かったのか、何が良かったのか分からないまま一件落着(?)となりましたが…。きっと何か不都合があったのはあったんだと思います。ただ、日頃のお世話をやがっちさんくらいしっかり考えてしてるなら、もしかしたら成長する時期の一過性のものかもしれないし…。何にせよ早く亀太郎さんのあんよしっかり治ってくれれば良いのにな。。。
やがっちさんは本当に亀太郎さんが好きでちゃんとよく見られてるんですよね♪やがっちさんを見習ってyukiも気を抜かずお世話をするぞ〜っ!おぉ〜っ!


あ、yukiさんも経験者ですか?実はうちの子も大きくなる途中で何度か歩き方がヘンなときがあったんですよ。そのときはすごく心配しても結局すぐに元通りになってたりして・・・・・。

ちょっと前に父ヒョウモンが後ろ脚がおかしいときがあって大騒ぎして病院に連絡したときも「レントゲンとってもわかりづらいかも・・・・」と言われ(骨折とかでない限りはよくわからないことが多いようです)大慌てで院に連れて行く支度をしてたら今度は何事もないように軽快なステップで歩いてて「これじゃあ連れて行ってもわからんだろ〜」と通院をキャンセルしたこともありました・・・・。あれは何だったのだろう???

やはり成長の過程で栄養の摂取と成長のスピードのバランスがちょっと崩れたりということなのでしょうか?謎が多いですよね・・・・。

ウミガメさんうまく見学できるといいですね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[196] やがっち [地球外] 2003/07/09(Wed) 08:14
皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。
今日もやっぱり左後ろ足に力が入りません・・・
私の見間違いではなかったようです。
カルシウム不足が原因じゃなかったとすると、温浴から出して足を拭いた時に捻挫させたんじゃないか・・・と旦那にいわれました。私は優しく拭いたつもりでも亀太郎の足には強かったのかも・・・暫く様子を見た方がいいのでしょうか?
散歩はさせた方がいいですよね。
捻挫とかだともっと痛がったりしませんか?動かずじ〜っしてたりちょっと動くだけでも足を地面に着くのを嫌がって3本足で歩こうとしたり・・・。
捻挫だとしても最新のカメ医学事情はよくわかりませんが、以前獣医さんに聞いた時には「基本的には処置なし。」だといわれました。骨折の場合も複雑に折れ曲がってる場合とかを除くと自然治癒をまつケースが多いとも・・・・。(もちろん丈夫な骨を作るためにカルシウムとかVD3とかを投与しながら治療していくんだろうとは思うんですが・・・・。)

食欲もあって他に変わった様子がないのであればそのまま様子を見るほかないのかも・・・・。
歩くときに段差などで足を痛めてはいけないので歩く場所の床の具合(やわらかくても硬すぎてすべるようでもいけないと思います)とか段差のないようにするとかは気をつけてあげるといいかも知れません。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------

[195] ナイチャー妻 [地球外] 2003/07/09(Wed) 00:05
最近「もしかしてウチのケジュちゃん@ケヅメ・♂は暴れん坊かなぁ?」と考え始めたところです。
今までずぅーーーっと、「おとなしくイイコ」以外には考えることができなかったのですが・・・ウ〜ム・・・

yukiさん
ナツちゃん、かわいいでしょう。ヒヒヒ・・
徳島県が実家ですか?ぜひ、産卵見学&産気体験ツァーに行ってきて、ぜひ、報告をお願いします。(でも、無理はしないでね)

やがっちさん
いろいろ心配が絶えませんね。でも、それだけ亀太郎さんのことをよく見ているのですね。
以下はナイチャー夫談です。
沖縄限定の話しですが、沖縄はさんご礁が隆起してできた島です。なので、土壌は琉球石灰岩です(本部にはセメント工場や炭酸カルシウム工場がいっぱいありますよね)。
水は硬水で、島豆腐は固いし、薬缶の内側は石灰で真っ白になりますよね。沖縄の土壌に限って言うならば、野草をあげている限りカルシウム不足はそんなに気にしなくてもいいと思います。
もっとも、カルシウムを必要以上に摂取しても、カルシウムの輸送は大部分が能動輸送(摂取したものが自動的に吸収されず、エネルギーを使って必要量を吸収)なので、過剰投与に対する警戒もあんまりする必要がないと思います。
紫外線もあくまで沖縄限定の話しです。
日陰でも紫外線量はかなりあります。室内ではものすごく明るく見えるライトでも、晴れた日の日陰でつけてみても明るさは殆ど変わりません。なぜかというと、日陰が真っ暗ではないのは、太陽光が空気中の浮遊物で反射して、かなりの光が日陰にも降り注いでいるからです。空の色がなぜ青いのか分かりますか。可視光線の中で、波長が短いのは青色で、波長が短い光ほどよく反射されるからです。そして紫外線は可視光線より波長が短いので、人間の目に見える光よりよく反射されています。亜熱帯の沖縄の気候では、ほかの地方に比べて屋外飼育の期間が長く取れます。日陰でも屋外に出している限り、紫外線の作用によるビタミンD3の生成は活発になされます。そして、ビタミンD3は脂溶性なので、紫外線の作用で皮下で生成されたものは、皮下脂肪の中に長期間にわたって蓄えられます。沖縄に限定していえば、人工的な紫外線よりも太陽光をできるだけ長い時間あてることを考えてあげてください。

HEMIさん
ウチにはスーパー高飛車女王様のきあしてっぺいがいます。
ベビーちゃん、かわいいでしょうね。がんばって、ナマイキな子に育ててくださいね。
いつか「ウチの子ナマイキ日本一大会」を開きましょう!

わし&ゆうさん
ナツちゃんのかわいらしさを世界に発信できる場を与えてくれてありがとうございます。これからもドンドン、世界に向けてラブリィ〜ナツちゃんを紹介させてくださいね。


わはは・・・・「おとなしくていい子な巨ケヅ」って考えようによっては幻のカメくらいに希少かも。やっぱ♂ケヅは暴れん坊ぢゃないとイメージが・・・・・。うひひ。

で沖縄カルシウム事情、なんともうらやましいです。
ワタシ毎日天気予報をしつこくチェックするのが日課
なんですが、沖縄の気温とか見るたびに「あ〜〜屋外に出せるよ〜〜」とか思ってすごしています。自然を味方につければこちらよりもずっとずっといい環境で過ごさせることが可能なんですものね。う〜うらやましいな。

うらやましがってばかりもいられないのでとりあえずウチでできる範囲のことをしてカメカメにはがんばってもらおうと思ってます。。。。。


[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[194] HEMI [近畿] 2003/07/08(Tue) 22:49
こんばんは〜HEMIです〜。
うちのもよく涙目になっていますよー。やっぱり乾燥と暑さでなるみたいです。
やがっちさん>ケズメの場合たいへん成長が早いのでカルシウムと紫外線に気お付けないと後ろのほうが少しへこんだようになるので気を付けてくださいね。うちの場合ほぼ毎日与えてますがなかなか思うような形にならないです。(紫外線はメタハラ)

今日キアシベビーが仲間入りしました〜。アカアシと一緒に入れようと1500×600のゲージ(前開き)を買いました。
ちなみにヒョウモンは2700×600です。これでも将来的に無理がありますよね。どうしよう・・・?

おお〜HEMIさんちのカメカメもですか〜。
ウチのアカアシ冬場乾燥する時期とかはよく涙ぐんでるときがあるんでやはり乾燥なのかな〜と。あとヒョウモンずはやたら暑い日とか日陰で涙ぐんでたり・・・・。気温よりもあの蒸し暑いのがイヤなのかな?とか想像してるんですが・・・・。

キアシお迎えおめでとうございます〜〜。
既にご本人からもご挨拶ありますがナイチャー妻さんはてっぺえ女王様というおっきなキアシさん、主に本館の掲示板に来てくださるスペインがめさんはボロ女王様というただいま成長中のキアシさんのキーパーがいらっしゃいます。キアシ話で盛り上がれると楽しそうですね。そうそうウチのキャプチ掲示板にボロ女王様のご近影がありますよ。

それはそうとデカイケージっすね・・・・特注ですか?それとも自作??ヒョウモンケージだと人間も一緒に寝られそうですね(爆)。
あ、ウチは大きいケージ設置するスペースが存在しないんで家の中は日中放し飼いで夜間のみ寝床(いわゆるシェルター代わりですね)に戻って寝てもらってます。。。。。。カメにリビングとその隣の和室を「開放してやった」つもりなのですが今ではカメのいる部屋に入ると「ワシのシマに勝手に入るな〜〜」と攻撃しにやってきます・・・・。テレビ見たくても足の指噛まれるしまったくくつろげません(涙)。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[193] やがっち [地球外] 2003/07/08(Tue) 19:06
涙目って乾燥や暑さで出るんですか?だとしたら暑いのかな〜ケージの涼しい所で31℃はあります。
気にしはじめたら、いろんな所が気になりだして・・・
甲羅が前より後ろが成長が遅いのはカルシウム不足って本で読んで・・・もしかしたら亀太郎はこれかもって・・・
もう少し食事の事を気を付けてあげようと思います。

ヨーグルトの件メールいたします。
もちろん他の原因もあると思いますしなんだかよくわかんないけど涙流してることもあります・・・・ウチの場合。

でも亀太郎さんの場合31度って決して暑くないと思いますよ〜。元気にご飯食べて排泄もしてるのであれば目やにが出てたりしている場合以外はあまり気にしなくてもよいような気もするのですが・・・・。

甲羅のこと気をつけててもなかなか均等に成長しないです。うちの子も目立つ目立たないの程度の差こそあれ均等に育ってる子はいないです。
っていうかワタシはあまり甲羅にこだわっていないんです(→いいのかこんなんで。)
とにかくカメが目をキラキラさせて動きまわってご飯たべて排泄ちゃんとしていられるように気を遣うけれど甲羅の形状にはそんなに神経質にこだわってないです。飼育下だしWCと同じようにはいかんだろうと思ってるのもあるし甲羅よりもカメ全体を観察するほうが大事だろうと勝手に思ってるから・・・・。
だのでカルシウム添加することとお天気のよい時期はとにかく外気に当てること以外はあまり気にしていないんです・・・・。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[192] やがっち [地球外] 2003/07/08(Tue) 16:31
すみません〜。。。
HIMEさんじゃなくてHEMIさんだったのですね。
それに名前間違ったうえに呼び捨てまでしてしまって・・・
ごめんなさい。
ヨーグルトの件は私も良くわかりませんので、いろんな方に聞いてみて下さいね。
私は一度しか与えていません。
あ、言われて気づいた・・・・そうHEMIさんっす。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[191] やがっち [地球外] 2003/07/08(Tue) 16:23
最近亀太郎が涙目っぽい・・・ビタミンA不足でしょうか?ニンジン・カボチャ・モロヘイヤ・タンポポなどを積極的にあげてみようと思います。
それから今日午前中公園へ行ったら左後ろ足が弱々しい感じで歩いていた・・・午後も公園へ行ったが普通に戻っていたのですが、もしかしてカルシウム不足?
皆さんはどのくらいの頻度でカルシウムを与えていますか?
私は週1.2回餌に振りかけています。
小さいときはちょっとづつでも毎日与えた方が良いのでしょうか?
リクガメさんだとフツウに葉っぱとかモリモリ食べてる限りはVA欠乏というのはあまり考えづらいような気がします。
ちょっとなみだ目っぽいときうちの子も時々あります。乾燥気味のときとかあとやたら暑いときとかちょっと体調崩し気味のときとか・・・・。もちろん原因不明のときも。
特にお目目が開けづらいようだったりとか目やにがでてたりという以外は処置なしでもやがて収まることが多いんですが・・・・・。

歩き方についてはウチのヒョウモンキッズのエカが一時ちょっと後ろ足の動かし方がヘンでした。すごい勢いで成長したのと冬場あまり運動させなかった(狭いケージに閉じ込めがちだった)のがいけないのかな〜と天気のよい日は庭に出して歩かせてご飯の量をちょっと控えめにしてカルシウム添加を忘れないようにしてたらすぐにちゃんと歩けるようになって今ではフツウです。
カルシウム添加についてはいろんな意見があるようでそのどれもが一理あるように思えて悩ましいですよね。ウチでは毎日炭酸カルシウムをパタパタと葉っぱにふりかけて(でも結構忘れることが多い・・・・)あとはミネラルズブロックをかじらせたりホタテやサザエの貝殻をかじらせたり・・・・といったところでしょうか。小さい子はもうちょっと何か工夫しないといけないのかな〜とか考えてはいるのですが実行に移すところまではいっていません・・・・。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[190] yuki [近畿] 2003/07/08(Tue) 11:54
ナツちゃん可愛いっ〜っ!!!そう、こういう可愛さに出くわしてしまってメロメロになったyukiです(笑)でも、おタマゴから孵るまで3か月くらいかかるのですね。
今年の夏は実家のある徳島県にてウミガメの産卵を見にいこうかと企画中♪妊婦の産卵見学♪産気づくかも(笑)


ナツちゃんかわいーですよね〜。小さいけどちゃんとホルスの形してるの(当たり前だがしかし不思議だ)。
あの白くて小さいオタマゴからカメが出てくるなんてなんとも神秘的ですよね。

ウミガメの産卵うまく見学できるといいですね。ウミガメの産卵は見たことないけれどリクガメの産卵ってのもやはり涙ボロボロ流しながら産むんですよ〜。なんだかじ〜んとしました。
ウミガメさん見学きっといい胎教(?)になるかもしれませんね。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[189] yuki [近畿] 2003/07/08(Tue) 11:49
きゃぁああっっ♪へみちゃん可愛いっ〜♪頭なでなでしたいっ〜!でっかいな♪あぁ羨ましい……5年かぁ、、、あと4年で追い付くのだ!P&B!!!
うきゃっ(*◇*)食糞っすか!……うん、、、嫌がらせに近いかも;家の子達は幸い(?)食べません。興味もないようです(失笑)ただ、葉っぱの上で時折おしっこしちゃいます(−−。)浸ってるじゃん!人間でも健康法で流行ったぐらいだから問題ないのかな?って、そういう問題でもない気が;;;
あぁ食糞するのに虫さんいっぱいでは…;なんとも恐ろしい感じ;体調崩したり腸内の抵抗が弱まると増えるって聞いたことがありますぅ。早く悪い虫さんいなくなれば良いですね♪


そうそうヘミちゃんも今はゴージャス美女だけど5年前はたぶんあの美しいヒョウ柄もまだはっきりとわからないオチビちゃんだったはず。5年って長く感じられそうですがでもあっという間です。P&Bさんヘミちゃん目指してがんばるのだあああ!

あ、ウチの子も葉っぱの上にわざわざのっかってオシッコする子がいます。。。。。まさにおひたし状態。
「小松菜農家の皆さんごめんなさい」って謝りながら交換してます。ホントごめんなさい。あううう〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[188] やがっち [地球外] 2003/07/08(Tue) 10:17
HIMEさん、食糞を止めさせるにはケージで糞をさせない事ですよね〜家は糞をやりそうな時間に温浴させます。対処はそれだけです。ケージにやってしまったら絶対食糞します。(;;)
それから腸内細菌の事ですけど、一時的にだったらヨーグルトも効果的だと聞きました・・・しかし、いろいろな意見があるようですのでHIMEさんが調べられてからの方が良いと思います。以前私がヨーグルトの件で質問したら詳しいメールを頂きました。もしよかったらそのメールをHIMEに転送いたしますのでメール下さい。
そうそう温浴に慣らしてしまうと温浴以外では排泄しないようにしつけられる子もいるらしいんですよね。うらやましい〜。それだとまあ大きくなって温浴が大変になったときの心配はあるけれどでもオムツも使わなくていいからいいですよね〜。
亀太郎さんこの調子でオムツ不要がめになってほしい〜〜。

ヨーグルトのこと今はどういうことになってるのでしょうか?ワタシも知りたいです〜。お時間のあるときで結構ですのでこっそり教えてくださいませ〜〜〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[187] わし&ゆう [北海道] 2003/07/08(Tue) 09:22
ナイチャーズ家で昨日誕生したホルスフィールドの赤ちゃんの画像キャプチ掲示板にあります。ナツちゃんといいます。
巨がめでないけどとてもかわいいので皆さん見てくださいね。

--------------------------------------------------------------------------------
[186] HEMI [近畿] 2003/07/07(Mon) 22:23
何度も質問ばかりですみません。駆虫した直後にした便を食べた場合どう考えても良くないですよね?
しばらくオムツがめにするしかないでしょうか?
食糞ガメはこういう時にこまります〜。

う〜む確かに駆虫後に糞食されたら駆虫の意味なくなっちゃうますよね。
オムツはヘミちゃんサイズでしたらたぶん人間の赤ちゃんのMサイズくらいかな?
2個くらい入ってる小さなパックを買って試してみてはいかがでしょう?
結構カメさんの体型とオムツもメーカーによって微妙に大きさとかが違うので使い勝手がよいのと悪いのがあるんですよ。


ってワタシもオムツ使ってるのはほぼ成長が止まってる♂の父ヒョウモンだけでそれも家の中にいるときだけでできるだけ使わないようにしてるんです。
なんかちょっと気の毒で・・・・・。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------

[185] HEMI [北海道] 2003/07/07(Mon) 20:14
アップありがとうございます。なんとなく仲間になれたな〜って感じです。
やがっちさん>食糞しますか?なにか良い方法あれば教えてくださいね。
昨日獣医さんに行ったときは便が無かったので検便出来ず今日便が出たので持って行きました。そしたらなんと原虫がうようよでした(前はいなかった)これが原因だーって言われました。これのせいで腸内細菌が激減してたみたいです。
早く駆虫せねば。
原虫を駆虫する薬って腸内細菌も一緒にいなくなるんですよね?あー困った。そういう時皆さんはどのようにして腸内細菌を増やしてますか?
ちびっ子ヒョウモンをお世話されてる方にはヘミちゃんの成長がいい目標になると思います。甲羅をよく見るとやはりベビちゃんから育てたんだ〜というのがよくわかりますモンね。

で原虫さんが増殖してたんですね。原虫さんも線虫さんもちょびっといるくらいだったらどうってことないんでしょうがやはり増えすぎるのはよくないですよね。食欲も旺盛なようですし駆虫薬の投与も簡単だと思います。駆虫後の腸内細菌対策ですが・・・・ウチでは特に何もしてませんでした。それでも特に問題なかったですよ。
確かにカメを飼い始めた頃は「プレーンヨーグルトをちょっと葉っぱに塗って食べさせるといい」とか言われててそれを実行したことがありますけれど効果の程は不明です。最近はこのヨーグルト作戦についても科学的に根拠ないとか言われてるようなことも聞きましたので・・・・・・。ご心配でしたら獣医さんに何か整腸剤みたいなのを一緒に処方していただくのはどうでしょう?腸内細菌バランスを整える効果もものもあるようですよ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[184] わし&ゆう [地球外] 2003/07/07(Mon) 15:58
新しい巨がめ仲間が増えました〜
HEMIさんのおうちのナミビアヒョウモンのヘミちゃんとアカアシのアカ&ベエくんの3人です〜。最近アカアシ仲間が増えてかなりうれしいワタシ。あの人懐っこいカメカメの魅力をわかってくださる方が増えてるようでうれしいなあ〜。
ヘミちゃんはちびっ子から5年間かけて大切に育て上げられたお嬢様かな。雫を甲羅一面にちりばめたようなヒョウ柄が印象的ですね。

--------------------------------------------------------------------------------
[183] やがっち [地球外] 2003/07/07(Mon) 11:35
HIMEさん初めまして、やがっちといいます。
私はケヅメ(8p)を飼い始めて3ヶ月と未熟者です。
家の亀太郎は最初の頃餌はフード中心だったので、毎日コロコロのウンチでしたが、「フードはなるべくあげないように」と言われ葉野菜に代えたところ柔らかいウンチを出します。野草をあげたら少し固めになるような気がします。
それから食糞ですが、家のも食べますよ〜
ケージでウンチしたときは足でコネコネ、口で壁に塗り塗りしてくれます。それを家では「亀の左官屋さん」と言っています。
食糞は糞が餌の臭いがするから・・・・と本に書いてありましたが結構臭いウンチの時もするので、私に対する嫌がらせ!(^^)と受け取っています。(あっこれは冗談ですよ)
そういえば確かにフードに慣れてた子をいきなり市販の野菜中心にしたりするとうんピがやわらかくなる子ってうちにもいました。でも野菜&野草生活に慣れるにつれてちゃんとしたうんピになると思いますよ〜。急に食性が変わったりしてお腹がびっくりするのかもしれないなあってそのときは思いました。

あとウチの母ヒョウモンはWCで亜成体で入荷してショップでもうちに来るまで結構な期間野草100%のお食事だったのをウチにつれてきて市販の野菜メインにしたらしばらくうんピがユルユルで困りました。今はウチの食生活に慣れたのか市販の葉野菜がほとんどでおやつ(というか食欲増進のため・・・)に果物をあげてもちゃんとしたうんピなので食餌の変化に胃腸がある程度なれるって言う余地も多少はあるのかな〜って考えています。

亀太郎さんもうんピ食べちゃうのですか・・・あれはやめてほしい〜。いっぱい食べさせてるのにねえ・・・ホント嫌がらせされてるみたいだもの。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[182] HEMI [近畿] 2003/07/04(Fri) 21:16
あっ一つ聞き忘れていたのですがこれでもかって位食べたあとでも食糞するのはなぜ?本当に困ったカメさんです。皆さんところは食糞しません?

う〜ん、ウチのヒョウモンずは糞食しないので・・・・。あ、そういえばウチのアカアシ君が小さい頃糞食するので困りました。ウチの場合はとにかく人海戦術でうんぴを見つけたら食べられる前に取り除くこと、かなり飢えた状態で連れてきた子だったんでひたすら食わせることで数ヶ月で収まりましたけど・・・・・。
駆虫してある自分のうんぴだけだったら仕方ないなあ〜で済ませられる(ホントカヨ・・・)気もしますが、他の個体のを食べるのはなんとしても阻止したいですよね。
お答えになってないかもしれないけれどとにかく地道に「食べられる前に取り除く」作戦が一番かなあ・・・・と思うんですが。う〜む。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[181] HEMI [近畿] 2003/07/04(Fri) 21:10
みなさんの貴重なご意見ありがとうございました。良い獣医さん探してみます。こんなに心配してるのに当の本人は今、後のゲージの中で走り回ってます。早く直ることを祈ってがんばります。良くなったらまた報告します。

幸い元気は有り余ってる(?)様子ですのでひょっとしたら何事もないのかもしれませんが、ずっと心配し続けるのもHEMIさんが辛いですし、カメに強い獣医さんを探しておくこともカメさんと暮らしていく上では必要かと思いますので・・・・。
診ていただいて「どうってことありません!」となればそれはそれで安心できるし、まあ将来の安心を買うくらいのつもりで訪ねてみてはいかがでしょう。
カメちゃんのお腹早くよくなるコトをお祈りしてますね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[180] yuki [近畿] 2003/07/04(Fri) 17:11
引っ越して来てから、隣の空き地にクローバーがあるぅって喜んだのもつかの間、この辺りは自然が多いからか、チョウチョがひらひらひらひら飛んでるなぁって思いつつ裏返してみるとタマゴちゃんが……(−−。)どの葉っぱにも付いてる勢いで;うぅ〜っ。採り放題だとおもってたのにぃっ。で、今のところ市販のお野菜あげてますが、いろいろ混ぜますが、モロヘイヤが手に入らなかった日はみなさんご機嫌斜めです。Aは暴れるしPBはふて寝するし。。。
今日は雨こそ降らなかったけど曇り空でまたもや日光浴はお預け。早く梅雨明して〜っ(≧o≦)
HEMIさんの亀さん、何ともなければ良いですね。

ありゃりゃ・・・・ムシムシさんも「いい産卵場所があってシアワセ♪」と思ってるんでしょうね(苦笑)。ちょっとだったら気にしないでそのままつんであとお水でジャブジャブジャブ〜〜と親の敵のごとく洗うことでしのげそうですがそれほど多いとちょっと・・・・・ためらってしまいますよね。
ウチも野草スポットはあっても全員のぶんをまかなうほど採取するパワーが人間のほうにないので野草メニューはほんの一部だけであとは市販の野菜がほとんどです。お野菜は手に入るものできるだけ種類多くを心がけてます。カメさんが小さかったり数が少ないと食べる量も知れてるから難しいけど幸い(?)ウチは大所帯なのでいろいろな葉っぱを試すことができます。
モロヘイヤは確かに人気ありますよね。偏食の子もモロヘだけは食べるもの。。。。。
冬場拒食した子の為に近所のスーパーで売ってないモロヘイヤを入手するために10数キロ離れた高級スーパーやデパ地下をはしごしに一日おきくらいに買出しドライブしてたことがあるんです・・・大変だったけどでも本当に食べてくれた時はうれしかったなあ〜。(踏みつけられたときは悲しくて涙も出なかったけど)

ウチのあたりここ数日昼間はお天気です〜。でも来週はまた曇りの日が多そう・・・・ホント早く梅雨明けして欲しいですね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[179] yuki [近畿] 2003/07/04(Fri) 11:20
HEMIさん、KONさん初めまして〜♪おぉっ!お二人とも30センチオーバー亀さんのキーパーさんなのですね♪♪♪なんとも巨がめな掲示板らしいっ♪♪♪いいなぁ〜うらやましいなぁ。。。
家の子はちびっ子ですがPさんは柔便です(−−;)あ。でも最近かなり固めな日が続いております。で、Pは水はほとんど飲みません。一方、Bさんはゴクゴクお水飲むのにいつも固めです。なので、単純に体質の差かなぁなどと思っておりました(−−)

やがっちさん!良かったですね〜♪一安心ですね♪
おぉっ!新たなる運命論が!1〜3月生まれですか!やがっちさんもヒットなのね。yukiは残念ながら(?)10月なのです。。。(−−。)
しかし、あと一つの説、お母さん亀飼いさんはお世話上手を目標にがんばりまする〜ぅっ!

そうそうウチにもがぶがぶ水を飲むこと飲まない子がいるんですよ〜。不思議なのは同じ親から生まれたきょうだいなのに飲むこと飲まない子がいること。何が違うんだろう?個人的にはお水飲んでくれたほうがみていて安心なんですけどね。

yukiさんは3姉妹だしもうすぐお母さんだからお世話上手のカメ飼いの条件十分満たしてるはずですよ〜。これも運命ということで・・・うひひ。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[178] HEMI [近畿] 2003/07/03(Thu) 20:56
Konさん>うちのもKonさんところと同じのを与えています。
以前オオバコだけを一週間つずけたことがあるのですがそれでもだめでした。
水を与えた次の日は軟便というよりゲリです。どこか悪いのでしょうか?
関係ないかもしれませんが最近鼻水も出ています。夜中にげーって言うこともあります。細菌せいの病気?どうしよう。



野草作戦効きませんでしたか・・・うーむ。
水飲んだだけでそこまでひどく下痢下痢しちゃうのってやはり心配です。
鼻水も夜中のウゲゲ〜〜〜ッツも気になりますので一度カメに強い獣医さんに診ていただいたほうが安心な気がします。
ご心配のような細菌感染症でしたら症状に合った抗生物質を投与すれば症状を抑えることが可能ですし、↓でも書いたとおり消化器系のトラブルをきっかけにずるずる調子を崩していくことがヒョウモンだと結構ありますので(そうなると快復にとにかく時間がかかります)もし可能でしたら早めの受診をオススメします。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[177] kon [関東] 2003/07/03(Thu) 20:39
うちにもナミビアヒョウモンの34cmがいますが、便はたいてい固めです。
HEMIさんは餌は何をあげてますか?
うちはキャベツ、こまつ菜、チンゲンサイなどの葉野菜と野草が中心です。
巨ガメ4頭いますが、どれも固形の便が多いです。
牧草など繊維質なものを混ぜてみてはいかがですか。
ヒョウモンは水を大量に飲むのでそういう時は内の場合も軟便になりますよ。
以前入荷したてホヤホヤの成体ヒョウモンいっぱい!というのをみせていただいたことがあるのですが、そのとき彼らの排泄したうんぴがもう繊維の塊みたいなのだったのですよ。
あ〜本来こういううんぴする生き物なんだなあ、って現地での食生活をちょっとだけ垣間見たような気になりました。
なんとなく最近思ってるのは大型種ほど「繊維と水分」がキーなのかもということです。
市販の葉野菜だけぢゃなくてもっと繊維にこだわってやそうとか牧草も積極的に与えてかつ水分補給もしっかりしないと調子くずすきっかけになるような気がしてるんです。
というわけで野草狩りがんばらないと・・・(倒れそう)
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[176] HEMI [近畿] 2003/07/03(Thu) 20:21
はじめまして みなさんのご意見お聞かせ頂きたいのですが
我が家には33cmのナミビアヒョウモン(CB)がいるのですがいつも柔便で困っています。5年間飼育してますが硬いのをしたことが無しに等しいのですがナゼでしょうか?エサ食いは大変良いですしとても元気なのですが・・・。(寄生虫もいないです)ヒョウモンは柔便が多いと聞いたことがあるのですが皆さんはどうですか?
水入れは今は入れていませんし温度も27度〜32度くらいです。水を飲ませた次の日なんか悲惨です(動物園のにおい)
どなたか便が硬くなるよきアドバイス宜しくお願いします。
こんにちはようこそお越しくださいました。
ヒョウモンさんのうんぴですが、ウチではそうですね、たま〜にゆるゆる〜になることもありますが、基本はしっかりしてると思います。
食餌は市販の葉野菜がほとんどで手に入る時期はクローバーやタンポポをちょっと混ぜてます。水は飲まない子もいるけど多くはがぶがぶ〜と豪快に飲みます。
それでもそんなにひどい下痢にはなることはないのでお水を飲んだだけでそこまでひどい状況になってしまうのであれば消化管が水分をきちんと吸収できない状態になってることを心配したほうがいいのかも・・・・。

うちの子は夏場はネコ額庭に日中放してるんですが、そのときオヤツ代わりに芝生をかじってることがよくあるせいかこの時期はまずゆるゆるうんぴにならないです。
ヒョウモンの軟便ってウチの場合だと繊維が足りないか温度が足りないかが原因になってることが多いです。夜間の温度を上げて野草とかを混ぜて与えるとほとんどの場合は解消するのですが・・・・・。
それでも解消しない場合はカメを診てもらえる動物病院で診ていただいたほうがいいかもしれません。うちの子もそうだったのですが消化器系のトラブルがきっかけでダラダラ〜と体調崩しちゃうことがあるからです。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------

[175] やがっち [地球外] 2003/07/03(Thu) 15:49
本当昨日はビックリ!しました。
今朝元気に起きてくれたのでホッとしています。お騒がせしました。普段通り餌場で待機していましたし、大丈夫だと思いますが暫くは水分(キュウリなど)を多めに与えようと思います。
亀との運命・・・以前から飼ってみたいとは思っていたのですがなかなか手が出せずにいたら、3月にご近所さんの家に遊びに行ったら、そこにミドリガメ・・・「わ〜可愛い〜」と思い一気にカメさん熱が!!それからインターネットで調べたらリクガメの存在を発見・・・一ヶ月後には亀太郎が我が家に来ていました。
私も2月生まれなのですが、本当に1月〜3月生まれの方が多いのでしょうか?
そうそう、亀太郎爺さん頑固なんですよね〜やっぱり〜家の亀太郎も結構頑固者です。
亀太郎さん大丈夫そうですね。よかったよかった。
突然のことで亀太郎さんもやがっちさんもびっくりなさったと思いますがせっかくのお日様ですので気をつけながら有効活用しましょうね。

お、やがっちさんも2月生まれですか〜一緒だあ!
というわけでやはりこれは運命なのですよ(笑)。もう逃げられません。とことん巨がめな生活にどっぷりはまっていってください。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[174] yuki [近畿] 2003/07/03(Thu) 10:04
亀太郎さん…暑かったのね(−−;)やはり沖縄の陽射しは強いのですねぇ〜。再びどんよりの空を見ながら羨ましくため息をついております。口から泡出てたら驚きますよね。。。yukiならホント文字どおりアタフタしそう。でも、ちゃんと食べ出してくれて良かったです♪日光浴中のアクシデントって恐いですものね。。。今日は元気いっぱいで目覚めたでしょうか?

うひゃ。運命…かな。かも。実はね、最初はね、亀苦手だったのです。どうも首のシワが…(−−)で、イグアナが飼いたくてショップに行って。そしたら運命の出会い(笑)ホント、何の知識もなく(無謀でした;)ピンポン球サイズのアラブギリシャ2匹との帰宅でした;;;あぅ。運命だったのね。まさか3姉妹が運命の指針だったとは!(笑)
あ。シーサー、家の子は1体なんですが、手びねりでなかなかナイスルッキングです♪かれこれ7年くらい前に買ったものです。前はマンションだったので玄関開けたところに置いてたんだけれど『お帰り』って感じで可愛かったです。守り神。うん。ホントそんな感じ。で、ちょっと番犬入ってる感じ(笑)
ワタシも何度か(→何度も?って突っ込みはナシね)やったことあるんですけどあれはホントびっくりします。もう自分も泡吹いちゃいそうになります。。。。。
ただ、ウチで一昨年母ヒョウモンが泡吹いたときはどう考えてもそんな温度じゃなかったんですよ。ずっと日陰(27〜28度くらいだった)にいたのを確認してるのにダラダラ〜っと。ちょうど度重なる産卵のため体調もよくなかったはずなのでそういうのも影響してるのかな〜と屋内に収容しておくべきだったとすんごく反省しました。

うひゃひゃ、そうそうそれは運命なんですよ(きっぱり)。苦手なはずだったのにいつの間にかカメな世界にドップリ浸かってる(笑)。
あと以前ココで話題になってたのは「カメ飼いは1〜3月生まれが多い」ってのもありましたよ。ワタシの知ってるカメ飼いさんだけけどでも多かった。ワタシもそうなんですけどね。
こうなったのは運命なので無駄に逆らうことなどせずにトコトンはまっていきましょうね。うしし。

番犬シーサーってイカしてる〜。これはなんとしてでも入手せねば。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[173] やがっち [地球外] 2003/07/02(Wed) 19:58
yukiさん10回も沖縄に来たんですか〜!!!
沖縄病なんですね〜ぜひまたいらしてくださいね〜
私は正真正銘のウチナ〜ンチュでございます。
今、窪塚洋介?夫妻も来ているらしいのです(友人が目撃して)奥様は安定期なんでしょうね。
沖縄は天気が良すぎて〜良い新婚旅行でしょうね〜

こんな話している場合じゃないです。
亀太郎を30分散歩させていたら、凄く慌てているので「暑いのかな〜」と思い家に連れ帰ろうと持ち上げると口に泡〜〜!!すぐ家に帰って温浴(すごくぬるめの水)させて、トマト、キュウリなど与えました。すぐには食べてくれず、2時間後にようやく動き出してキュウリを食べてくれました。
本当にビックリしました。
今反省中です。ごめんね〜亀太郎。
亀太郎はぐっすり寝ています。
明日元気に起きてくれよ〜
亀太郎さん今日(=3日)はどんな様子ですか?
暑いといってもやがっちさんがそばで見張っていられるくらいの暑さでしかも短時間ですしもしかしたら熱射病の前兆(?)のような段階だったのかも。
ただ、地を這って歩く亀太郎さんにとって照り返しの暑さとかは我々が体感する以上にきつかったのかもしれません・・・。
発見が早かったし昨日もキュウリを食べたとのコトですので大事にいたることはないかと思いますが、念のためしばらく水分大目を心がけてはいかがでしょう。
あと、ウチで同様の事件があったときにそうだったんですけど泡泡事件の後しばらく下痢したり場合よっては食べたものを吐いちゃったりすることもあるかもしれませんが時間が経過すれば落ち着くと思います。

再発防止策としては、お散歩生活に慣れるまでお散歩は朝早くか夕方近く(ちょっと日が翳ってから・・・)にすると安全かも。
突然のことでちょっと動揺されてるかも知れませんが、だからといって家の中に閉じ込めてしまうのもかわいそうですので時間帯を工夫するとかの方法で亀太郎さんに外気に触れるチャンスを与えてあげてくださいね。

外に出すと興奮しちゃって日陰に入ろうとしないお調子者がウチにいるんですが、そういう子は朝夕に限定して外に出して日中は家の中に収容してます。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[172] yuki [近畿] 2003/07/02(Wed) 11:07
おはようございます♪梅雨の晴れ間です〜♪が、少し風が肌寒い感じなので日光浴は無理かなぁ(−−)
ひげさん。順調なシーサーちゃん&宿っているベビーちゃんおめでとうございます〜(≧∇≦)yukiは3人姉妹の真ん中なのですが、小さい頃は一人っ子がうらやましかったりしましたが(^^;)大人になった(?)今となっては本当に兄弟がいて良かったなぁと心底思うことがよくあります。普段は離れて住んでいるのであまり会えないし頻繁に電話するわけでもないんだけど…それでも深いところでつながっている安心感、信頼感みたいなものがあります。とてもとてもありがたい存在です。自分に置き換えると、まだ初めての子を身ごもったばかりなので二人めは考えられませんが(失笑)でも、やっぱり兄弟は良いなぁと思うのです。
シーサーちゃん!yukiのお家の門柱にもシーサーがいますよ♪沖縄に行った時に買って来たものです。沖縄大好きなの〜っ。あぅ。うみぶどうが食べたい。。。。やがっちさん、沖縄に住んでいらっしゃるんですね!羨ましい……!沖縄には10回くらい行きました。空気感がとても好きなのです。いいなぁ。旦那の仕事がどこでも出来る仕事なら移住したいくらいっ。亀太郎君のお散歩も長い時期できますね♪
あ。ホントは結婚して6月に行く予定だった新婚旅行に行けてないので(妊娠騒動で…)安定期入って国内旅行でもしようかと計画中です。もちろん第一候補は沖縄♪
お、yukiさんは3姉妹ですか?
結構カメ飼いの女性で3姉妹ってよく聞きます。3姉妹で生まれ育つと後にカメ飼うようになるという運命なのかも知れませんよ。うひゃひゃ。
それとお母さんのカメ飼いさんって一見大変そうに見えるけれど(実際大変だと思う)とても状態よくカメさんをお世話しておられる方大勢いらっしゃいますよ〜。人間の子育てとカメ世話って通じるものがあるのかな?

あ、ここにもシーサーが!
門柱にシーサーってまさに沖縄のおうちみたいでうらやましい!!ってやはりシーサー売ってるんですね。
実母が旅行好きでよく行ってるんですが今度沖縄に行くときはシーサー買って来てもらおうかな〜。玄関において眺めてみたい〜〜〜。


[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[171] やがっち [地球外] 2003/07/01(Tue) 19:26
ひげさん、HP見ました。
シーサーちゃんとシーサーとのツーショット(スリーショット?)、悪戦苦闘ぶりがうかがえて良い写真になりましたね。
シーサーも見覚えがある物です。
阿吽(あうん)の雄雌もあっていると思います。
私もそう記憶しています。
シーサーちゃん凄く元気そうですね、それにひげさんの溺愛ぶり(笑)伝わってきます。
名前は強そうな名前が良いと言うのは初めて聞きました。
「亀太郎」はどのような印象を持たれますか?
性格は凄く臆病なくせに頑固者です。
亀太郎さんってお名前は正統派カメらしいたくましいいい名前だと思いますよ。
問題は亀太郎さんが女の子だった場合ですね。
あるカメ友さんによれば「そーゆー場合は芸者さん風に「亀太郎姐さん」と呼称を変更すれば問題ないのではないか?とのことでした。確かに粋でカッコいいですよね。

全然関係ないんですが、友人のおじいちゃんが「亀太郎」なんです。もちろん本名。もう90歳超えてるはずですが、名前のとおりとにかく元気でパワフル。最近は同居してる息子夫婦(つまりワタシの友人の両親ね)が歯がわるくなっちゃったこともありご飯をやや柔らかめに炊いてたら「飯が柔らかすぎてまずい!」と怒ってたらしいです。すごいぜ亀太郎!
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[170] ひげ [北陸] 2003/07/01(Tue) 18:28
もちろん子供たちには爬虫類好きになるべく、すり込み中です(爆)
仕事が暇なのに子供増えて大丈夫か〜!と思いながらも、
何とかなるだろうと持ち前の?楽観的発想で乗り切って見せます。

やがっちさん初めまして。
シーサーの名前の由来はもちろん沖縄のシーサーからです。
あるTV番組でN獣医師が「名前を付けるなら強そうな名前が良い」
と面白おかしく説明してたので、
強そうな名前を探してたら沖縄好きの私は「これだ!」とひらめきました。
沖縄県は修学旅行や新婚旅行等計4回行きました。
私の弟も泡瀬に住んでた事があります。
今、シーサーのHPを作ってます。
途中ですが↑の家をクリックしてみてください。
トップの画像に出てるシーサーの置物ですが、
左の口をあけた(♂?)方は高校の修学旅行の時に、
右の口を閉じた(♀?)方は新婚旅行の時に購入しました。
8年越しにペアを揃えました。
で、その間に居るのが可愛いシーサーです。只今溺愛中(爆)

わはは、さすがですね。
将来の日本の爬虫類業界をしょってたつような人材になるようしっかり教育してくださいね。お願いします。

お、動物の名前は強そうなほうがいいのですか??
知らんかった〜。ウチでは性別不明のサイズでお迎えしてる子が多いからとりあえず「♂でも♀でもオッケーそうな名前」を優先してた・・・・・。全然強そうじゃない!!
改名しようか??しかし、今から名前変えても大所帯だからみんなの名前覚え切れない気がする(最近カメの名前がすぐに出てこない・・・・老化かも。どよ〜〜ん)・・・・・。

置物シーサー&カメシーサーいい感じのショットですね。って置物シーサーって売ってるのですか??工芸品として???なんか重そうなんですけどもって帰るの大変そう・・・・。でも玄関先にあったらかっこいいかも。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[169] やがっち [地球外] 2003/07/01(Tue) 17:34
今朝は鼻水もなくホッとしています。
毎日公園へ連れ出しているのですが、公園へ行くと鼻水が出るような気がするんです・・・気のせいかな〜
公園が寒いということは絶対にありません。
暑すぎるくらいなので、20分ぐらいで切り上げます。
(だいたい20分ぐらいで私の陰に入ります)

ひげさん、はじめましてやがっちと言います。
ところで、ヒョウモンベビーの名前「シーサー」の由来があったら教えて下さい。
沖縄県人のやがっちでした。              
鼻水の原因なんでしょうね??
お話を伺っている限りでは単純に温度だけが原因というわけではないのかもしれません。
もしや公園に亀太郎さんのお鼻を刺激する植物が植わってるとか(勝手に想像・・・・)???一部の植物に対して人間のスギ花粉症みたいな症状を示すカメさんは実際にいるようですし・・・・・。

かといってせっかくの夏屋内に閉じ込めるのもかわいそうな気もします。幸い鼻水といっても食欲とか動きに影響ない程度のものでしたらここはお日様パワーを優先した方がいいかな〜って個人的には思います。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[168] ひげ [北陸] 2003/07/01(Tue) 13:36
ヒョウモンベビーが来て、無事?三日が過ぎました。
名前もシーサーと名づけました。
朝一番にシーサーを見るのが日課となってます。
やっぱりこのサイズはビビりますね〜。夜になると心配で心配で、
朝行くとくたばってるんじゃないかとか色々嫌な事しか頭に浮かんできません。
それを知ってか知らずか、シーサーはマイペースでやってるようです。
今の所、餌も食べてるし、よく寝てるし、ウンチも出してますので、現時点では順調です。
ちなみに人間の子達も順調に育っておりますよ〜。
9末には3人目が・・・。

yuki様、初めまして。
お互い日々の世話頑張りましょう!
後、妊娠ライフも色々あると思いますが楽しんでくださいね。
今現在妻が妊娠8ヶ月です。


シーサーちゃんなかなか強そうないいお名前ですね。
小さい子はホント緊張しますよね。ワタシも朝チビギリズが暴れてるとホッとします。

よく食べて寝て出してるのであれば最初のハードルはクリアでしょうか。これから梅雨明けが楽しみですね。

お子様達も元気そうで何より。で新しい家族も増えるのですね。おめでとうございます〜。ワタシは人間の子育ては経験ないので無責任発言になっちゃうかも・・・ですが、やはりきょうだいは多いほうが楽しいですよね〜きっと。育てる親御さんにとってはこういう時代だからホント大変だと思うけれどでも兄姉弟妹がわいわいケンカしながら大きくなっていける環境ってとても素敵なことだと思います。

あ、当然ですが子供達が爬虫類好きになってくれるようにし〜〜〜っかり教育するのも忘れないでくださいね(笑)。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------