[47] わし&ゆう [関東] 2002/12/31(Tue) 21:22
最近やたら静止画の多い(涙)カメライブですがたまにはおもろいギリずの姿を目にすることもあります。
・・・・というわけで「キャプチ掲示板」設置してみました。おうちアイコンからどうぞ。

もちろん皆様の愛カメ様たちの自慢な画像も大歓迎ですのでどうぞお気軽に貼り付けてくださいませ〜。

--------------------------------------------------------------------------------
[46] yuki [近畿] 2002/12/31(Tue) 03:14
今年も押し詰まりましたが……皆様にとっていかがな1年でしたか?
yukiにとっては、大変な事も嬉しい事も…そして悲しい事も辛い事も
たくさんたくさん詰まった1年でありました。。。。
学ぶ事も学ぶべき事も多い年でした。
様々な意味でいろんな事を根本から見つめ直す年でもあった気がします。
でも、ここでゆうさんをはじめ、皆様に出会った事が本当にありがたくって。
どうぞ来年もよろしくお願いします〜♪

来る年は、わし&ゆうさんをはじめ皆様にとって、亀さん達にとって
たくさんたくさん楽しい事、嬉しい事で一杯でありますように(祈)


いいことばかりは続かないかもしれないけどでも悲しいことやつらいことばかりなんてことはないですもんね。
来年もまたカメさんとともに元気に過ごしていけると楽しいですよね。
来年もよろしくお願いします〜♪

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[45] ナイチャー妻 [地球外] 2002/12/30(Mon) 23:44
今年もあとわずか。一年って本当に早い。
でも、巨ガメ世話人は永遠の20代なのじゃ〜。(ちと無理あるか?)
来年も、楽しいかほりのする話を、沢山聞きたいです。(そして、自分を励ますのです。もっと大変な世話人がいるのだと・・)

新しい年もよろしくお願いいたします。


そうそう、巨ガメがそこにいる限り絶対に年をとってはいけないばかりか年々若返ってゆかねばならんのです。だってカメさん年々でかくなってパワーアップするもん・・・。
なので皆さん体力増強に励みつつカメパワーに負けないように気合入れてがんばりましょうね。
で、巨がめさんのあまりの仕打ちに打ちのめされたらここで大いに語り合い慰めあいましょう。
苦労してるのは自分だけじゃあないんだ!って。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[44] わし&ゆう [関東] 2002/12/27(Fri) 16:12
きょうはヒョウモンキッズのお兄さんであるエメちゃん(本名エメリン)の満2歳のお誕生日です。
なみりんさん宅で誕生して孵化後一ヶ月で我が家にやってきて1年11ヶ月、途中原因不明の体調不良で「循環器系の疾患ではないか?」と診断されたときは心配で心配で夜も眠れないときもありましたが何とか回復(でもいったいあれは何だったのだろう?なぞだ)しその後男の子であることが発覚し毎日巡回に精出しながらすごしています。
途中で成長が鈍化して今では40日後に生まれた弟のエカちんはじめなみりん邸に残った兄弟よりもかなり小さくなってしまったけれど(まだ976グラムで1キロ突破できないんです・・・)元気いっぱいです。
性格もとても人懐っこくてヒョウモンとは思えないフレンドリーさで我が家の人気者です。

エメちゃんこれからも元気で大きくなってね。ありがとう&おめでとう。
でも玄関から転げ落ちるのだけは危ないからやめてね(爆)。

--------------------------------------------------------------------------------
[43] yuki [近畿] 2002/12/25(Wed) 01:04
HAPPY X'MAS!!!!!!!!

みなさま、暖かい時間をお過ごしですか???
わし&ゆうさんをはじめ、皆様と亀ちゃんのもとに
溢れるほどの幸せが降り注ぎますように(祈)

今日はクリスマスなので、特別にレタスを混ぜてあげました♪
そっかぁ。。。熟成させてる(笑)とは思ってもみませんでした!
目からウロコ、でした♪そうですよね、好みって様々ですものね♪
いろいろ試してみて、しっかり食べてくれるように頑張ります♪


メりークリスマスです〜
これからもカメちゃんたちと一緒に楽しく過ごせるようにお世話がんばりましょうね。

カメちゃんずへのプレゼントはレタスでしたか〜。うちではカメフードだったりトマトやイチゴでした(みんなの好物)。

カメさんによってはパリンパリンのフレッシュな葉っぱが好きなこと熟成(ちょっと違うような・・・)したのが好きな子がいるように思います。
夏場猫額庭でカメを放してるとわざわざ枯れた芝をむしゃむしゃたべてる子もいますし・・・・。とはいえ明らかに痛んでるようなのはいけないと思うんで(当然ですよね)適度にタイミングを見ながら葉っぱを交換するのがいいかなあ〜って思います。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[42] yuki [近畿] 2002/12/21(Sat) 00:58
にゃふ。太り気味でも成長する前兆かも、と何だか嬉しくなってしまいました♪
大きくなるのだ!APB!!!

でも、ホントBさんの食欲の少なさはちょっとドキドキします;
PやAはあまり好きな葉っぱがなくても、yukiが手であげると
喜んでがむしゃらに食べるのだけれど……
Bさんは葉っぱよりyukiの手に(って言うか、爪に)食欲がわくようです;
ちぎりたての葉っぱより、なぜかカラカラに乾いた葉っぱに行っちゃうし;
で、やっぱり何だか口開けた後閉まりにくい(?)ようで…;心配;
もう少しパキパキいうのが続くようで食べにくそうなら病院連れていってみようかな。
ちなみにBさんも食べるのへたです;Pは上手よん♪


うんうん。あんなに頑張ってるのだからきっと産みの苦しみの涙です。
卵は何だか存在自体が愛おしいですよね。
でも、yukiは経験ないから推測だけど、多分、生まれたてはもっともっと
愛おしくて震えるほど大事なものなんだろうなぁと思います。

すっかりお返事が遅れてしまってごめんなさい。

Bさん爪に反応しちゃいますか〜うちにもそういえばやたら爪の好きな子がいます・・・陸棲種でなくてニホンイシガメですけど・・・不用意に手を近づけたら危険です(笑)。
そうそう干からびた葉っぱ好きな子ウチではホルスがそうです。朝あげて夕方ヘロヘロになったころそれはそれはおいしそうに食べてます。それがわかってからはホルスに関しては干からびた葉っぱを交換するのをやめました。もしかしたらわざとヘロヘロになるまで熟成(?)させてるのかなあ〜って思って。
とにかく今は少しでも多く食べてもらう方が重要な時期だと思うのでちょっと手間がかかるけど彼らのわがままに応えてあげてやってくださいね。

生まれたての赤ちゃんカメってホント小さいんですよ。だけどちゃんと爪もあるし手足にはうろこだってあるし大人のカメさんとおんなじなんですよ〜。当たり前なんだけどでもとても不思議です。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[41] yuki [近畿] 2002/12/20(Fri) 01:56
種届きました〜♪ありがとうございます♪
大事に育てますね♪って、yukiの住んでる部屋は日当たりが悪いので
ベランダでも寒くて無理だろうし、お家の中でプランターに少し試しに蒔いてみて
ダメそうなら春までまった方がいいのかな;
あ……亀さんゲージの中ならぐんぐん育つのかも!?

おめでとうございます〜〜〜〜〜〜♪ヒメちゃん頑張りましたね〜♪
家の子はちびっ子ばっかりなので
産むというよりもまだまだ生まれたばかりな感じですが(失笑)
実家が徳島なので小学生の頃ウミガメの産卵を見たことがあります。
ほろっと涙がこぼれていました。大変なんだなぁ。。。頑張って。。。
、と子供ながらに思ったのを覚えています。
ん??無精卵(って言うのでしょうか?)でも割れるのですか?

甲羅…PBはまだつるつるですが、Aさんは途中からいびつです。
いびつって言うか…はがれそうな感じ……?お肌も乾燥肌だし;
最近、太っているという感じではないんだけど、何だか甲羅が少し足りてない気がします。
先生は『大丈夫ですよ』って言うんだけど。気にし過ぎ、かなぁ。
うん!!!そうですよね。
少しくらい形がいびつでも何よりも、元気に育ってくれる事が一番ですよね!
今年の五月にお散歩会があったんだけど、
その時来ていためちゃくちゃでっかいケヅメさんがとても綺麗な甲羅でした。
15歳くらいでワイルドですっておっしゃってました。
ホント、すばらしい甲羅でした。
……実はその時に巨ガメさんの魅力に取り付かれてしまったのです(*・・*)


いえいえ、もともとは頂き物ですのでお礼はカメ友さんの方に♪「ありがとう〜〜!」

時期が時期ですのでお部屋の中でプランターにでもまいてみて成長を確かめてみるのがいいかな、って思います。

そうそううちのカメさんも産卵のときに涙を流してましたよ。
あの涙は産みの苦しみではないっていわれているようですがでもそばで見ているとやはりあれは産みの苦しみの涙のように思えてなりません・・・・じ〜ん。

原因はわからないんですが孵化しない卵で爆発(?)したかのように割れちゃう卵ってあるらしいのです。(ワタシは経験ないんですが・・・・)でその話を以前から聞いていたのでウチでキポ@ヒョウモンが孵ったとき最初孵化してるとは思わなくて「あ、タマゴ爆発しちゃったよ〜」って思ったのでした・・・・。

甲羅のことですがまだ成長期ですし、仮に太り気味であっても甲羅が成長すればいいだけのことですし、今はとにかくもりもり食べてもらうようにがんばればいいと思いますよ〜。というかうちの子を見てて思ったんですが成長するときって「まず中身次に甲羅」ってカンジのことが多かったです。やせ気味かなあ〜って思ってるうちは甲長も伸びなかったです。なんかムチムチしてるなあ〜と思ったらぐぐっと大きくなってすっきりしてまたムチムチになって・・・・・の積み重ねだったような気がしています。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[40] わし&ゆう [関東] 2002/12/19(Thu) 18:25
数日前から落ち着きなく大暴れモードだったヒメちゃん@ギリシャですが本日いきなり後ろ足で穴掘りを始めました。といっても屋内飼育の今我が家にはあなほりしえつぁんランするスペースなどありません。
あわててホームセンターに行って土いろいろ衣装ケースバーミキュライト等「産卵グッズ」を購入して土をこねて産卵床を作って・・・・・・。まあ今日は無理だろうって思っていたのによほど切羽詰っていたのかヒメちゃんはそのインスタント産卵床をホリホリし始め夕刻無事に二個のオタマゴを回収できました。交尾も確認していない(っていうか春先に数回一緒にして以降は完全別居)ので期待度は低いですがでもがんばったヒメちゃんにありがとうっていう気持ちでいっぱいです。
なんかわが子からクリスマスプレゼントをもらったような気分です。割れてなくなるまで大事にあっためるからね。

夕方ヒメちゃんの大好物のモロヘイヤを入手したのでお礼にプレゼントしました。すごい勢いで食べてくれました。ほっとしました。

--------------------------------------------------------------------------------
[39] N225 [東北] 2002/12/19(Thu) 10:18
こんにちは。

>幼体のころに体調を崩したりして成長が止まっちゃった時期のある個体はどうしてもその痕跡(?)が甲羅に残りやすいかも知れませんが、それはその後の成長でかなりわかりづらくはなると思います。

そうなんですか。成長をみていると、痕跡と言うよりもこの形で大きくなるんじゃ無いかと思われたのですが、そんな事はないのかな?まあ、とにもかくにも元気なので良しとします。

ところで、ヒョウモンって何でこんなにも餌喰いが下手なんでしょう?ケズは空振りする事がほとんど無いのですが、3匹そろいも揃って空振りしまくりです。打率2割以下です(笑)野球だったら完全に二軍落ちです(笑)大きくなればもう少し上手に食べるようになるんでしょうかね?しかし、見ているとイラ付きます。そっちじゃない!こっちだ!餌の上に乗ったら食えないだろう!って、心の中で騒ぎまくりです(笑)
実際カメちゃんを見ていなし専門家じゃないので断定的なことは何もいえないですけどでもその後の成長でかなり目立たなくなると思います〜。ケヅメは大きくなる分挽回する余地(?)もいっぱいあるから育てがいもあると思いますよ〜〜。


ヒョウモンさん食べるの下手ですか?
うちはそうでもない・・・・あ、でも子供のころ面白がって手から食べさせてたヒヨリンさんは大人になった今でも食べるのが下手かも(爆)。
ただ原因はわからないですけど食べるのが下手な子って確かに存在します。で、当然のことながら食べるのが下手な子は食餌量も少なくて器用に食べる子に比べると成長が遅いことが多いです。
ちゃんと食べることができないときなどはちょっと手伝ってあげることもあります・・・・あと器用に食べることはご飯を一緒にしない(全部たべられてしまうから)とか気をつけてあげて下手なコもちゃんと食べられるように工夫してあげればあまり気にしなくてもいいように思います。(かみあわせがおかしいとか治療が必要な場合を除いて・・・・)
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[38] N225 [東北] 2002/12/18(Wed) 11:07
こんにちは。

その後皆の食欲は少しずつ上がってきております。みかん@ヒョウモンはみかんばっかり食べているので、もしかして水っぽいのが好きなのかと思い、レタスを上げたらパクパク食べてました。う〜んカルシューム不足が気になるところですが、食べるだけましかと思っています。

ジョニー@ヒョウモン(酷い下痢をしていた子)は小食ながらも色々と食べてくれるようになり、一安心かな。

ケズのジャガーは爆食中で、ガンガン成長しております(笑)調子の悪かったケズのプリンは飼育一年でやっと100g突破!ここ二ヶ月の成長振りは凄いです。今までの一年はなんだったのかと言うぐらい良い感じです。

ただ、ここで一つ気づいたと言うか、そうなのかな?と思うことが有ります。一般に餌や紫外線ライト等の環境が悪いと、甲羅に変形が見られると言いますよね?そして、環境を良くしてあげると、変形した部分は治らないものの、形は良くなっていくとの話を聞いたことが有ります。しかし、わたしのケズは、変形して育った部分がそのままの変形を維持したまま育っている様なのです。意味が解りますかね・・・?もう少し具体的に書きますと、わき腹辺りの甲羅があらくくびれて(凸凹している)いるのですが、そのくびれの部分が一向に変化せず、そのままの形で成長を続けている模様なのです。と言う事は、凸凹になり始めた甲羅と言うのは、そう言う成長をするようになってしまった(若しくはそう言う成長をする固体?)のではないかと思うのです。ですから、変形してしまった固体を少しでも綺麗な甲羅にしようと努力するのは無意味なのかなと思いました。もう少し成長を見守らなくては解らないのでしょうけど、そんな感想を持ちました。まあ、どんな甲羅でも元気だったらそれで良いと思っていますがね(笑)

ダラダラと書いてしまいましたが、たまにはこんな話題も良いかなと思い書いてみました。では。
毎日いやになるほど寒いですがみんないい方向に向かいつつあるようで何よりです。


みかんちゃんレタスを食べるんだったら次はレタスもどき(サラダ菜・グリーンリーフレタス・サニーレタス・ロメインレタスなどなど)はどうでしょう?それをクリアできれば次はチンゲンサイの芯とか白っぽい野菜にそしてモロヘイヤなどカメさん全般に人気の野菜へとシフトしていければいいのですが・・・。まあある程度体調が整えば偏食はかなり矯正できますのでまず今は少しでも量を多く食べさせる工夫をして上げるのが先決かなあって思います。

ジョニーさんも食べてくれているのですね。あ、体重の変化とかもチェックするといいかも。増減しながらでも増加傾向にあることを確認できればもっと安心できます。

甲羅のことなんですがうちの子で言うと病気や過酷な生活などでかなりの期間成長がストップしその後成長を再開したような子は成長してない時期の甲羅がかさぶたのようになっていてちょっといびつになってしまっている子がいます。(ケヅじゃなくてホルスなんですけどね)縁甲板の一部などは成長してないときの甲板2枚がくっついていてそこだけ成長してなくて結局いびつなままになっています。まあホルスのしかもオスですでにマックスなサイズに育っているのでこれ以上の変形はないと思っています。それにがんばって生きてくれた証に思えてきてとても愛着があります。
幼体のころに体調を崩したりして成長が止まっちゃった時期のある個体はどうしてもその痕跡(?)が甲羅に残りやすいかも知れませんが、それはその後の成長でかなりわかりづらくはなると思います。

ケヅなどの大型種の甲羅で話題になるのはむしろこの逆のケースでとにかく成長が早くてどうしても甲羅がでこぼこして育ってしまうということですよね。
運動量が少なくて食餌内容がたんぱく質大目でカルシウム少な目なのが原因なのではと言われてるし、ワタシも自家繁殖ヒョウモンでは大いに反省させられてるところです。あれこれ工夫してもなかなかワイルド個体のようには育たないでしょうし、まあカメさんを育ててるのであって決して「つるつるビューティフルな甲羅」だけを育ててるわけではないんで元気にしていればあまり気にしないでもいいじゃん!ってワタシはあまりこだわらないでお世話しています。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[37] yuki [近畿] 2002/12/17(Tue) 00:06
ひゃぁっ!!!帰ってきてからも何だかバタバタで…お邪魔するの遅くなっちゃいました;
>N225さん 
良かったですね〜♪
やっぱり、調子悪そうな時は環境を再確認すべし!っていうのが納得ですね♪
このままガンガン元気になってくれますように(祈)

家のABPはお元気です♪時々食べにくそうにしていたら手であげるんだけど…
PとBは一緒のゲージに入ってて、片方にあげてるとすかさず寄ってくる;
で、なぜかyukiの爪を噛もうとします。。。なぜ????
Aは手であげてると、その内手に乗ってきます。
で、そのまま眠ろうとします。そんなAさんにyukiはメロメロ☆
あ。ミネラルブロックの書き込み読ませて頂いて、早速老いてみました♪
AGはまったく興味なしだったので、あることすら忘れていたんだけど
PBのゲージに入れてみると……時折噛もうとしています(笑)
やっぱり種類も違えば個体も違って、何かと違うものなのですね。
今日はシロ菜・小松菜・なばな・豆苗・オニノゲシをむしゃむしゃ食べてた3匹でした♪


帰省先ではのんびりリフレッシュできましたか?
AさんBさんPさんも元気そうで何よりです。そうそう彼らは小さくても結構かまれると痛いです。でもその痛さがうれしかったりするんですよね(あ、ワタシ決してそーゆー趣味嗜好のヒトではないです、念のため)。

>そんなAさんにyukiはメロメロ☆
ははは、事情を知らない人が聞いたら「yukiちゃんばメロメロ☆にするAさんて何者じゃあ????」って嫉妬に狂いそうですね(笑)。でも気持ちはわかりますよ〜。

ミネラルズブロック個体によってものすごく執着することまったく無視する子がいるんですよね。でも有効活用できてよかったですね。

あ、メールありがとうございました。今日お買い物に行くついでに送りましたので待っていてくださいね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[36] N225 [東北] 2002/12/12(Thu) 13:23
こんにちは。
ヒョウモン三兄弟ですが、怪しい下痢も何とか治まりまして、なんとか食欲も出てまいりました。結局病院へは連れて行かず、環境を見直したのですが、それが功を奏したのかも知れません。環境の変更点は。
 
1.ピタリ温度を一枚追加し、設定温度を4度アップで一番低い所を28度。高い所で35度。ホットスポットは計っていないのですが、おそらくは40度近くあるのではないかと思われます。

2.水皿の追加。これによりヒョウモンズはよく水を飲むようになりました。最初は強制的に水皿に入れてやったのですが、今では自発的に入っております。特に一番大きい子(命名ジョニー)がグビグビ飲んでいます。最悪の下痢をしていた子だけに嬉しい限りです。未だ軟便ではありますが、透明ゼリー状の下痢は治まったようです。ちなみに、ジョニーはなんとか食欲が出てきたようです。

変更点は以上ですが、やっぱり色々な方に意見を聞く事はとても良いことですね。まだまだ安心は出来ませんが、窮地は脱したかと思います。まあ、これで全てが上手く行くとは思っておりませんが、良かった良かったといった感じです。今後とも何か有れば宜しくお願いします。


おお〜ヒョウモンさん復活してくれたんですね〜よかた〜〜〜。まずはヒト山(それも結構大きな)超えたってところでしょうか。
もちろんこの時期油断は禁物ですけどとにかく夜間も冷えないように保温電球の位置とか数を工夫して水がのめるようにしてあげることに気をつければいいかと思います。
あとはちょこちょこ体重を測定して増加傾向にあることが確認できればより安心だろうと思います。

ホットスポットの温度ですが40度でもぜんぜんかまわないと思います。むしろ寒いところを作らないように気をつけてその結果としてやたら暑い(と思われる)ような箇所ができてしまうのは当然でしょうし・・・。それに暑すぎるところにはかめさんは行かないですからね。とにかくこの時期は寒そうな場所の温度をせっせと測ってそこが冷えないように気をつけるといいです〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[35] 国王 [北海道] 2002/12/11(Wed) 06:33
大変ご無沙汰しておりました!(__)
やっとこさ、リンク修正しました(遅!)笑ご容赦を〜

ところで、ミネラルブロックは何処で売ってます?
出切れば通販の出来るサイトなんぞあれば・・笑
石灰岩自体は熊本の天然物・友人違法採取物(爆)
があるのですけどアオジタのレイアウトに使ってますもので(汗


こちらこそすっかりご無沙汰で申し訳ございませんですう〜。
リンクの件どうもありがとうございました。

ミネラルズブロックですがウチは近所の熱帯魚チェーン店(魚がメインだけど一応ちょっとだけ爬虫類や犬猫もいる。器具類がとにかく安い)で購入してます。確か298円くらいですが、他のショップよりだいぶ安いです。でもあまり売れないのか普段は在庫がなくて取り寄せてもらうことも多いですけど・・・・・。はちゅ類だけでなくて熱帯魚飼育しておられる方も買っていかれる方がいるとのことでしたのでお近くのショップ(はちゅ屋さん以外に熱帯魚店とかも)に問い合わせてみるのもいいかと思います。(この場合、送料とかのことを考慮すると通販はちと高くつくような気がするんで・・・)
なので通販では買ったことないんですがちょろっと見てみたら扱っているところありましたよ。
http://testudo.hp.infoseek.co.jp/
アオジタさん以外にも使う生き物がいるのであれば通販でまとめて購入してもいいかもしれませんよね。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[34] yuki [近畿] 2002/12/06(Fri) 02:37
明日(って今日ですね;)朝から実家に帰ってきますぅ。

今日もみんなしっかり食べてくれていました♪
やっぱりBさんは行動が遅いようです;;;ま、それも個性、かな(笑)
あ。食べる時のパキパキ音。PBともに、です;
Pは3ケ月くらい前に削ってもらったはずなんだけどな。。。
Bはその時は音がしなかったので未体験ですが;

クローバー、初夏から秋にかけては近所のマンションのお庭(?)で
たくさん採れてたんだけど…枯れてきたせいか、急に何もなくなってしまいました。
そこはタンポポもすくすくと生えてくるので夏場は大助かりです♪

おぉ!青汁ですか!!!思いつきもしませんでした!すご〜いっ♪
そうですよね。青汁ですものね。野菜&栄養(ビタミン)満点ですよね。
でも、CMの『まずい!もう一杯〜』っていうのが頭にこびりついてて
どうにも手がでない商品です(失笑)
カルシウムの粉末の代りに卵のからを潰してあげようと思うのですが
(何となく、自然のものの方がいいかな、と)
白い膜のようなものってしっかり取らなきゃダメですか?
カルシウム粉末ってどのくらいのペースで振りかけると良いのかなぁ。
いつもアバウトに思い付いた時にフリフリしているyukiです;

カメラいっぱいって………すごいですね♪2台中継見るの楽しみです♪
何度か見させて頂いたのですが…見る度に葉っぱの上でおネムの姿。
でも、それはそれでとっても愛らしい(*・・*)
yukiはレッドフィンガーでもありアナログ人間でもあるので
パソコンはもっぱらメールとHP見させてもらうくらいなので
HP持ってる方は完全に尊敬の対象なのです〜♪
なのでわし&ゆうさん、なみりんさん、尊敬ですっ♪
亀さんキーパーの先輩でもあり、もうっホントかなり尊敬♪♪♪

あぅっ。。。明日は早起き(だから、もう今日だって……)なので
そろそろ眠る事にします〜。おやすみなさい〜zzzzz


今頃はカメさんとご実家でのんびり〜でしょうか?
Bさんはのんびりやさんなのかもしれませんね。ヒョウモンって他のカメと比べてもおっとりしていて性格の穏やかな子が多いですからね。ちゃんと食べてくれればあとはその子の個性ということであまり心配しなくてもいいように思います〜。ウチにもちょっとのんびり屋さんで神経質なヒョウモンがいます。ちょっと繊細な子ですがそこがまたかわいいです。

青汁って言われてるほどまずくないような気がします・・・。カメにあげた残りをたまに飲んでるんですけどテレビで何かの罰ゲームとかに使われてるほどひどくはないなあというのが感想です(ワタシってヘン?)。

卵の殻を与えるときは薄皮をちゃんとはがしてかつタマゴの殻を粉末状にすりつぶしてから与えないといけないそうです。あとゆでタマゴの後とかでない場合は念のため煮沸したりしたほうが安心かも知れませんね。ちゃんとすりつぶさないとそのまんま排泄されてきます・・・・・なかなか吸収されにくいもののようです。
ワタシはそこまでマメにできないのでカルシウムパウダー(ビタミンD3とかの含まれていないもの)をほぼ毎日パラパラ〜と振りかけてます(たまに忘れることもある)。カルシウムだけだったら吸収されない分は排泄されるはずなのでまとめで大量に摂取させるよりは少しずつでも頻繁に与えたほうがいいような気がしています。あとはウチのヒョウモンキッズがベビーの頃やたら好きだったミネラルズブロックというカルシウムとかそのほか微量元素をまとめた白い石とかもケージに入れておくとかじってくれるかもしれません。(うちの子はかじりすぎてくちばしが磨り減ってなくなってしまい白いうんぴをしてました・・・)
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[33] わし&ゆう [地球外] 2002/12/05(Thu) 22:10
明日からカメライブ中継をカメラ2台でやってみようかと思っています。
ちょっと中継用のパソコンが古くて今にも火を噴きそうなのが心配ですが・・・・・・とりあえずパソコンが動く限りはやってみようかなと考えています。
なのでご興味のある方はどうぞご覧になってくださいませ。
カメライブにやたら燃えているウチの世帯主は「2台同時中継は珍しいで〜〜」と張り切っております(っていうかカメラいっぱい買っちゃったんで2台くらいは稼動してもらわないと・・・・・一体何台あるのか・・・・)

--------------------------------------------------------------------------------
[32] なみりん [関東] 2002/12/05(Thu) 22:08
わし&ゆさん、皆さんこんばんは♪

☆わし&ゆうさん
疑惑(?)の金ちゃんですが今日は発色はなかったのですがやたらグルグル歩き廻ってたりそこらのものにガンガン身体ぶつけたり・・・挙句には水入れに下半身(?)だけ浸けてボーッと遠くを見ていたんです・・・・マジ変な気起こさなきゃいいのですが。うぅぅ・・・イヤだなぁ。

あ、下半身と言えばもう一つ気が付いたことがありました。
ラッキーの腹甲が今まで気にならなかったのですが窪んでましたー!!それも立派な♂ヒョウモンって感じで!!同じように盛りまくってるビル☆2頭(たぶんラッキーより年齢は上だと思う)は真平らなのに・・・。そんなにへこむほど乗っかってないと思うし、窪み=マウ経験数(?)なのかも不明なのですがますます
誰が見ても一昨年生まれた子だなんて信じられないほど身体だけはイッチョ前に育ってくれてるようです〜。

>エメ&エカはもうとんでもない状態になっています。♂同士乗>ったり乗っかられたり・・・・・
どこのお坊ちゃまも一緒ですなぁ。ほんと困ったもんだ。う〜む。
んで、腹甲は平らですか?(エカちゃん凄そう〜)

☆yukiさん
こんばんは♪
ご心配おかけしました〜。熱もなくなったのでもう大丈夫です〜。
んで、わざわざHP見に来て下さったのですね〜恥ずかしいですぅ。``r(^^;)ポリポリ
よかったらまた遊びに来て下さいね♪お待ちしています〜♪

畑仕事はカメ食餌調達している地場野菜直売所の方に売り物にならない外葉とか虫食いのひどい葉っぱをタダで分けて頂いているお礼に(たいして役に立っていないかも〜汗)お手伝いしているのですよ〜。って、まだ何日も手伝ってないってーのに足腰痛くなるは風邪ひくわで情ないです〜。(^^ゞ

そうそう、この時期野草ってあまりないですよね〜。クローバーは一年中だと最近知ったのですがこの辺りでは見かけないです。yukiさんのまわりはどうですか?あればいいですね。
あと、オオバコは小さい物か種の付いた終わり間近(?)って感じのものを時々見かけるので葉っぱは採取しずらいので種の部分を根元から取って持ち帰っています。乾燥させて翌春に撒くといいですよ〜。
ワタシも自慢じゃないけど植物育てるの上手くないですが
何故かオオバコとかクローバーのような雑草だけはスクスク育ってくれてます(笑)。


うお、金ちゃんのその行動って・・・・・・キポ3きょうだいは金ちゃんより3ヶ月ほど先に生まれてるけれどいまだそういう行動はお目にかかったことがないです・・・・う〜みゅ、やはりそれってお尻尾の中に怪しい物体を隠し持っているが故の行動なのでしょうか????ゼロ歳児の金ちゃんらぶりー金ちゃんがああああああっつ!!
できることなら今こそ冷静さを取り戻してもうしばらくは性別不明状態でいてほしいものです(願)。
体調がイマイチだったりして苦労して育て上げた子が♂出したときはそれこそ涙が出るほどうれしいんですが、何事もなくすくすく育った金ちゃんのことですからもうしばらく「無邪気でかわいい時代」を楽しみたいですよねえ。

でエメ&エカの腹甲見ました見ました。
予想通りエカちんのおなかは見事に凹んでましたよ〜。もしかしたらかめ造パパに勝ってるかも?エメはまだまっすぐ・・・・・毎日あんなに練習(?)してるのにまだお子様体型でした(笑)。
でもそういえばウチの♂ホルスはどんなにがんばってもいまだにおなかはまっすぐです。ヒヨリンさんは長い長い独身生活にもかかわらず見事に凹んでます。この違いって何なんでしょうね??不思議〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[31] yuki [近畿] 2002/12/05(Thu) 03:23
きゃぁぁぁぁっぁぁ〜嬉しいです〜〜〜〜〜クローバー♪
前に、クローバーを通販してくれる牧場があるのを知ったんだけど
HP見て確認したら、送られてくる量が半端じゃないのっ;
家のちびっ子達にはどうやっても食べきれない量で;断念してたのですぅ。
明後日から亀さん連れて3〜4日実家に帰るので、帰ってきてから
メールさせて頂きます♪♪♪ホントに嬉しい〜っ♪♪♪
今日は、ちょっと疲れてしまう事があってテンション低めだったんだけど
かなり上向きウキウキしてきました(≧∇≦)

>なみりんさん
お風邪大丈夫ですか〜???
この時期、ひきやすいし、周りにも風邪ひきさんが多いので
自分でいくら気をつけてもちょっとの事でひいてしまったりしますよね;
今日は雨でまた少し気温上がったけど…この寒暖差がくせものですっ;
あ!!!HPお邪魔いたしました♪畑仕事なさるのですね♪
yukiはグリーンフィンガーならぬレッドフィンガー(失笑)って感じで
もう、ホント植物を育てる事に関してかなりダメダメなやつなのです;
…なので、わし&ゆうさんにクローバー分けてもらって、
ちゃんと発芽させられるか実はドキドキだったりします;
でもっでもっ亀さんたちに食べさせてあげられるよう頑張りますっ!
目指せ脱レッドフィンガー〜〜〜!!!!!
(ちなみにレッドフィンガーはyukiの造語です;;;)
おませな金ちゃんにあやかりたいです〜ぅ(*・・*)
またHPにお邪魔します♪今度はきっちり足跡残させて頂きますね♪


種からなので収穫(?)まではちょっと時間がかかるのが難点ですがでもフツウのお花や野菜などを栽培するのよりは簡単だと思いますので(たぶん)トライしてみてくださいね。
ワタシも植物はまったくだめでもう枯らす専門で・・・・・。あう〜。
でもせっかくいただいた種このまま保管していてももったいないのでもらっていただけるのは大歓迎です〜。落ち着いたら連絡くださいね〜〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[30] なみりん [関東] 2002/12/04(Wed) 17:29
☆N225さんへ
良かったですね〜♪”
ホント少しずつでも葉っぱ食べてくれて〜。
お水もグビグビと飲んでくれたみたいで。よかったですぅ。
あ、お水グビグビ飲むのだったらモロヘイヤとかの野菜ジュース(無塩のもの)などあげてみてはどうでしょう。
#あまり冷たくないようやや暖めて。
また市販のリクガメフードなどお持ちでしたらジュースに一粒二粒
ドロドロにふやかしたものなどを混ぜたり細かく微塵切りにした葉っぱを少量浮かべておくのもいいですよ。
いろいろ方法があり気に入ってくれる事イマイチの子がありますが色々試してN225さんのカメちゃんが気に入ってくれるものを探してあげてくださいね。

あと食べたものがキチンと消化されるようこれまで以上に温度キープ(具合の悪い子の場合、一番冷え込む場所でも30℃になってるように)してあげてくださいね。でないと折角食べても体力付くどころか可愛いカメちゃんに苦しい思いをさせてしまうので。


ホントうれしいニュースですよね。
でもきっとこの状態を乗り越えてくれればこのヒョウモンちゃんはきっとすごくたくましい子に育ってくれるような気がします。
飲み水に野菜ジュースとか混ぜるのは私もやってました〜。あと冷凍の青汁とかもいいです。(最近はコンビにでも売ってるから便利〜♪)もちろんカメさんが飲むには多すぎるんだけど残ったら人間が飲むということでカメちゃんと一緒に人間も健康になれそうだし・・・・。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[29] なみりん [関東] 2002/12/04(Wed) 16:48
わし&ゆうさん
ご心配どうもですぅ〜。
なんとか今朝仕事も片付いたのでしばらくはカメ世話しながら
のんびり過ごそうかと思っています。(頼むからその間大人しく
してておくれ〜〜。)

さて、金ちゃんですが今日はまた色気より食い気に戻っています。
あいにく(ワタシ的にはラッキーだったけど)外も雨だし世話人も不調だったため一日ゲージの中で過ごしてもらったのですがやることがないからか暇さえあれば食ってるって感じでした。

>キポ3兄弟(姉妹?)も発色してる子はいませんでした
ですよねぇ。すでに青春しちゃってる(?)兄ちゃんたちはともかく(それでもまだガキだけど)出してもない子はねぇ。
しかも金ちゃんはゼロ歳児なんですもの・・・。本来は出すとか出さないとかって論議しることすらおかしな年齢ですよねぇ。
ホントお誕生日前に出しでもしたらワタシ寝込んでしまいそうです・・・・すでに昨日なんて動揺しっちゃって仕事も手に付かなかったっす(^-^;


なんかインフルエンザとかも流行しているみたいだから気をつけないとね〜。
ってカメたちってこっちがバリバリ元気なときはみんなおりこうさんなのにちょっとでもこっちが弱っているときとかもう待ってましたとばかりにとんでもないことやってくれますよね・・・・・。(あ〜ワタシも水かえしないとヌマガメがいやそうにしてる〜〜〜〜。)

金ちゃん落ち着いたようでよかったです。ってまだ赤ちゃんなんだからヘンな気は起こさないでほしいものです(笑)。
エメ&エカはもうとんでもない状態になっています。♂同士乗ったり乗っかられたり・・・・・困った青春小僧達です(苦笑)。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[28] yuki [近畿] 2002/12/04(Wed) 15:34
N225さん!よかったですね〜♪♪♪
書き込み読んで嬉しくなっちゃいました♪♪♪

今日のご飯は、
シロ菜・小松菜・水菜・豆苗にハイビスカスの葉っぱを混ぜたものだったんだけど…
Bさんが食べない…シクシク…不評のようです;
最近他のものを混ぜても、選んでオニノゲシばっかり食べてたから;
今のからの時期、亀さんが食べて大丈夫なもので道ばたで採れる野草って
オニノゲシ以外何がありますか???植物音痴なyukiです;
実は、亀さん飼い始めて、クローバーとカタバミの違いを知りました(笑)
カタバミの存在すら知りませんでした;;;
うわ、リッチなご飯ですね〜。
Bさんはオニノゲシが大好きなんですね。野草好きはいいことだけどでもこれからの季節市販の野菜もちょっとは食べてほしいなあ・・・。
かくいうワタシも野草には疎いんです・・・・・。この時期オオバコも小さくて採取しづらいし・・・・あ、以前かめ友さんからクローバーの種をいただいて蒔いてみたらすごい発芽率でまだ小さいけどでも成長が楽しみです。これだったらお部屋でプランター栽培とかもできるかも知れませんし、カメちゃんまだ小さいからおやつくらいにはなるかも。頂き物の種がいっぱいあるので(ウチの猫額な庭では蒔ききれない)もしご興味がおありでしたら差し上げます。送付先等メールでお知らせくださいね。

>カタバミの存在すら知りませんでした;;;
ご自分を責めてはいけません(笑)。実はワタシかなりの期間カタバミもクローバーだと信じていて家のいたるところに生えているカタバミを「栄養満点クローバーだよ」とウチのカメにせっせと食べさせておりました・・・・・。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[27] N225 [東北] 2002/12/04(Wed) 12:56
こんにちは。例のゼリーうんPの子なのですが、今!経った今!餌を食べ始めました!水入れを設置していた所、水をグビグビ飲んで小松菜を一口、二口・・・しかし、その食事もあっと言う間に終わってしまいました。だけど、とりあえず食べた事は評価できると思います。後はこの妙な下痢が治ってくれれば・・・。

やっぱりヒョウモンには水入れは不可欠なのかなと思いました。わし&ゆうさん、そして心配してくださった皆様ありがとうございます。そして、これからも宜しくお願いします。
おお〜食べてくれたのですね。う〜〜〜よかったあ。


今日のところはちょっとまだ物足りないかもしれないけれどでもこれまでかなりの期間のまず食わずだったのですからいきなりいっぱい食べたらそれこそ胃腸がビックリしてしまうだろうし今はとにかく自分で食べたことを喜びましょう。水分を補給できたことがきっかけになったのかもしれませんね。でもよかった〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[26] なみりん [関東] 2002/12/04(Wed) 02:22
わし&ゆうさん、皆さんこんばんは♪
新しくヒョウモン仲間さんが増えてたようで(*^_^*)
ご挨拶に伺いました〜!!
N225さん、yukiさん初めまして♪
以下のカキコ読ませて頂きました。カメちゃん心配ですね。
既に管理人さんのわし&ゆうさんからのアドバイスがあり
ワタシ程度の飼育者からは更に付け加えるいいアドバイスは
出来ませんが同じヒョウモンキーパーとしてカメちゃんたちが
元気になるよう応援していますね。

わし&ゆうさん
こんばんはっす。
実は今日ちょっと気になることがあって・・・。
疑惑(?)の金ちゃんがいつになく大暴れしていてウンP
まみれになってしまったのであまりの汚さに滅多にしない(^-^;
温浴をしたのですがその時尾尻をど太く膨らましているので
慌てて持ち上げたら幸い(?)しぼんでくれたのでホッとし
たのですがゲージに戻し1時間後ご飯の時間にふと見ると
金ちゃんの首と鼻(例の辺りが←って、どこだか分かります
よね?)がオレンジよりやや濃く赤くなってたんです。
これって・・・・あれっすかねぇ??
んでも、まだ何も出してもいないし・・・・。
う〜む。もしかしてワタシが見てないうちに・・・まさかねぇ・・・。
第一、まだ一歳にもなってない赤ん坊だし・・・。
今はもう元の色に戻ってはいるのですが最近やたら粗暴になって
きてるし・・・と、考えると夜も眠れませ〜ん(笑)。
あぁ〜なんだったんだろう。嫌な予感・・・。

エメ&エカちゃんが盛ってる時ってそういう変化ありませんか?
ラッキー&クリスにはなかったと思うのですが・・・・。
って、ワタシが気がつかなかっただけかな?
うぅぅ・・・金ちゃんは兄たち以上にマセガキってことか??
先が恐ろしいっす・・・。

また観察してご報告しますね。


なみりんさん毎度です〜って風邪は大丈夫ですか?
なかなかゆっくり休養というわけにはいかないだろうけれどこじらせたらヒョウモンず大ピンチになってしまうのでどうぞお大事にね。

で気になる話。
しかし金ちゃんって体格は立派だけどまだゼロ歳児・・・・今月末にやっと1歳になるまだまだ子供なはずなのに一体どうしちゃったんだ???
ちなみに今が青春(うわなんて古臭い表現じゃ)のエメ&エカですが一時期エメが一人で青春してるとき(だから何とかならんのかこの表現!)目の上の辺りがほのかにオレンジがかっていました・・・・今は元に戻ってるんですがあれはもしかして・・・・・・と思ってました。でもしかしまだゼロ歳の金ちゃんが色気づいてるとは考えたくない・・・・もしかして誕生日前に♂確定なんてことになったら・・・・一体誰に似たんだろーか(笑)。
ちなみに今日観察した時点ではエメ&エカもキポ3兄弟(姉妹?)も発色してる子はいませんでした。。。。ヒヨリンパパも今は色気よりも食い気に走っているのでフツウの顔色です。。。。。。
脅威のゼロ歳児金ちゃん恋の季節か???
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[25] yuki [近畿] 2002/12/04(Wed) 00:23
管理人様〜ありがとうございますぅ。本当に本当にありがうございます。
なんだかね、優しさが染み入ります(−−。)

そうですよね。
生まれてすぐに長時間箱か何かに詰められて飛行機に乗って検疫受けて、
そこからまた移動移動………。yukiでも無理かもしれない;
そんな過酷な状況を経てyukiの家に来てくれたAGBP。
亡くしてしまったGさんの分まで大事にします。可愛がります。
なので、これからも末永くお願いします☆

今日もオニノゲシを混ぜたので食欲旺盛な3匹でした♪
歩いたり食べている姿を見るとホッとします。

N225さん>
大変ですね。。。。
yukiは家の近くに関西で一番有名な爬虫類を診てくれる病院があるのでそういう面では助かっています。ただ、すごい人気(?)で診療時間中にいくとかなり待たされるので(平気で2時間くらい…;)いつも診療時間10分前に行って一番に並んで待つ事にしています。待たされてる間も亀さんにとってはストレスかなって;
でも、ホントに心配ですね。。。。何だかyukiまで苦しくなってしまいます。。。。
仕事で2週間海外に出ていたので、その間友人に亀さん達預けてて。その前から少し便秘気味だったりしてちょっとしんどそうかなぁとは思ってたんだけど食欲はあったし、大丈夫かなって預けて。帰ってきてすぐに迎えに行って。迎えに行けたのが夜だったのでちゃんと調子見れたのは次の日の朝だったんだけど…ほとんど動かず、温浴させても少し頭を動かすくらいで目も空けてくれなくて…もちろん全くご飯も食べない。。。帰ってきたところだし温浴させながら様子見ようと思って…2日経って状態は変わらなくて病院に連れていきました。……その後は、、、書き込んだ通りです。。。
ちゃんと見てあげれなかったので、いつからご飯を食べなかったのか、どんなふうに調子が悪くなっていってしまったのかyukiには分りませんが、もし預けた途端食べなかったとしても、その期間は20日なかったと思います。病院に連れていった時には、かなり衰弱していると告げられました…。亀さんや爬虫類は一度落ち込んでしまうと持ち上げるのがかなり難しいとも告げられました。もちろん、亀さんの大きさもあるだろうし、それまでの基礎体力もあるとは思いますが…。
きっとN225さんの方が経験も知識も観察力もあると思います。だけど、大事な大事なGさん、亡くしてしまったから、、、心配で思わず書き込んでしまいました。
どうかどうかN225さんのヒョウモンさん達が『あの心配は何だったの…???』って笑い話に出来るようにガンガン元気になりますように☆


ショップにいる多くの輸入されてきたカメさんはみんなそういう過酷なたびを経てるんですよね。それでも生き延びてくれたんですから今はとにかく「うちに来てくれてありがとう。これからは大事にするからね」って誓って感謝してお世話しないといけないんだろうなーってワタシはいつも考えてます。(とかいいつつ部屋で放し飼いのカメを時々間違って蹴っ飛ばすことがある・・・・ごめん)

カメさんの病院がお近くだなんてうらやましい〜。
でも混雑がすごそう・・・・でもでもカメさんと暮らしていく上でやはり病院が近いというのはとても有利だと思うので(だって安心感が違うと思うの)どうぞその恵まれた環境を味方にしてがんばりましょう。

>歩いたり食べている姿を見るとホッとします。
そうそう、ホント心の底からホッとするというか和みますよね。食べる姿もいろんな動物の中でリクガメが一番においしそうに食べるんじゃないかとワタシは勝手に思ってるんですよ〜。皆さんはどう思われますか??
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[24] N225 [東北] 2002/12/03(Tue) 15:57
レスありがとうございます。
かなり深刻な状況に成っている様ですね・・・車以外であの病院に行く事は出来ないし・・・。ちなみに、拒食状態は今日で二週間です。温浴時に水分を補給しているだけで、後は何も口にしていません。温度も低いとは思えないので、消化不良の原因が何なのかも問題です。あ〜なんだか辛いな・・・何とか週末まで頑張ってて欲しいのですが、それまで何とかがんばってみようと思います。一番お気に入りの子だけに・・・。レスありがとうございました。危険な状況と解っただけでも良かったです。


心配ですが、幸い食べてくれたんですね。
とはいえヘンな排泄物は要注意です。
WCのヒョウモンは消化器系のトラブルがとりわけ多いような気がします。輸送等のダメージでタチの悪い寄生虫が悪さするとかとにかくお迎えして時間の経過していない個体はもう「なんでもあり」だと考えて用心したほうがいいです。
今はとにかくヒョウモンちゃんがお水を飲んで少しでも食べる物を与えて週末獣医さんに診ていただくまでの体力を温存してあげるのが言いかと思います〜。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[23] N225 [東北] 2002/12/03(Tue) 13:06
う〜ん。ちょっと困ってしまいました。ヒョウモンズで唯一拒食を続けている子のうんPが白っぽいゼリー状の物を出すようになってしまいました。食べていないのに良く出るなと思うのですが、昨日から二日続けて出しています。もちろんどう見ても尿酸ではなく、ちょっと困った状態です。病院に連れて行くしか無さそうなのですが、車が週末まで戻って来ないし、病院は車で一時間はかかる所だし・・・。とりあえず体重は減っていないし、動きも格段に悪くなった訳ではないので、週末まで我慢してもらうしかないのかと思っています。誰か経験の有る方いらっしゃいますか?白っぽいうんP・・・。

ところで、一匹の食欲はなかなか宜しい状態になってきて一安心。もう一匹はみかんが好きな事が判明し、カメフードと野菜を刻んだ物に混ぜて与えています。ここ二日間は何とか食べているので、このまま食欲が増加してくれればと思っています。名前は「みかん」に決定です(笑)一番小さい子だけにちょっと心配していたのですが、これで何とか軌道に乗ってくれればと思っています。


こんにちは〜
ヒョウモンさん心配です。白っぽいゼリー状のものってもしや腸粘膜の一部が剥離して排泄されてるなんてことはないでしょうか?以前うちの子がおなか壊したときはそれが出てきました。(これは消化不良の中でもかなり重症なもののようです)
もしかして他の可能性もあるかもしれないですがいずれにしても状況は深刻だと思います。
お迎えしてからずっと拒食しているとなれば一体いつから食べていないのか・・・・と気になりますのでやはりできるだけ早く獣医さんに診ていただく用意をした方がいいと思います。本当に衰弱してからでは遅いことが多いです。
カメさんを診てもらえる病院が遠いのはほとんどのカメ飼い共通の悩み(?)だと思います。片道一時間だったらまだましかなあって思います。ウチは運良く渋滞にはまらないでそれくらいかかるし・・・・・。

それと、不調の子は隔離してますか?他のヒョウモンずがいい方向に向かいつつあるとのことですのでいろいろな可能性を考慮して調子のよくない個体は隔離して看病してあげてください〜。
体調のすぐれない子がいると心配になってしまって世話人も参ってしまったりするのですが、どうぞ気持ちをしっかりもってカメちゃんが元気になるまでふんばりましょう。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[22] yuki [近畿] 2002/12/03(Tue) 02:42
早速のアドバイスありがとうございます〜♪

ゲージ内で、寝ている近くで今温度を計ってみたところ、2つのゲージともに30度ジャストでした。ゲージに温度計をつけていますが、亀さん達の行動範囲よりも高い位置になってしまうので(床に付くくらいにすると当たったりして取れちゃったので;)温度計の示す温度はもともとあまり信用していません(失笑)なので、時折、夜中やお昼などに温度を計ったりしています。
Bさんの偏食は、温浴の後(大体10時半頃です)食事を与えても好物がない時は食べずに寝てしまって2時頃起きてきて食べるって感じの偏食です。Pのようにサクサク食べる感じはなく『お腹空いたし食べなきゃ仕方ないな、、、』って感じの食べ方です;今日はオニノゲシをバクバク食べていました。かなり野草は好きなようです。亡くなってしまったGさんも合わせ4匹ともだけど。あ。。。食べる時、パキパキ音がします。もしかして噛み合わせが悪いのでしょうか???
排泄は、最近Pさんが少し軟らかめのう○ちだけど…頻度は2〜3日に1回くらいです。Bさんは間が開く事が多くて4〜7日に1回。ちゃんとしたう○ちです。あ。。。。アラブギリシャのAさんは尿酸をほぼ毎日のように出しますが、PBが出したのは1回しかこの半年で見た事がありません。ヒョウモンさんはそういう体質なのでしょうか?
家にPBが来た時は、Pが23グラムでBが30グラムでした。で、2ケ月目に検便をして虫さんがいる事が発覚し、駆虫をしたら少し体重が落ちたりして…。今はPが28グラム、Bが38グラムです。明らかに増加少ないですよね、、、、(−−。)
同じショップ(CBとのことでした)から家に来たABPが成長出来ないのと何か関係があるのかな、なんて思ってしまったり。。。。Gさんが亡くなってしまったのが成長出来なかった事が一番の要因であったなら、、、、不安になってしまいます。。。
もともと、ショップにいる時から2匹一緒だったので、お家の状況もあってPBには一緒に住んでもらってますが……やっぱり単独飼育がベストなのですね。。。うぅ。。。前向きに前向きに検討してみます!!

ホントに早々にアドバイスを頂いて、頂いた言葉の一つ一つに暖かさを感じて(>∇<。)本当に感謝しています。どうかこれからもよろしくお願いします〜〜〜 m(_ _)m
こんにちは〜


温度は大丈夫そうですね。
そうそう温度計は吸盤だけでくっつけているとカメさんにむしりとられるしかといってカメさんがいる位置よりも高い位置の温度を測ってもあまり意味がないのでウチでは温度計はできるだけ低い位置にガムテープでべたべたにはりつけています。見た目最悪ですが測りたい位置の温度を測ることができます。あとウチではデジタルの温度計を使ってるんですがそのセンサー部分もテープでっべったり固定してます。当然サーモスタットのセンサーも(笑)。
あとウチでは温度計とは別にたまにカメさんを触ってみて甲羅がほのかにあったかいくらいをめどに保温するように心がけてます。
ヒョウモンのうんぴサイクルですがうちの子もそんなもんです。ギリシャはほぼ毎日ですがヒョウモンは溜め込むのかなあ〜と感じています。
あ、ヒョウモンはまず尿酸は出しません。ウチの大きいオス(10キロくらいあります)はそれこそものすごいおしっこをしますが尿酸が出るのは年に数えるほどそれも「これが尿酸かなあ??」という程度です。なので心配要らないです〜。
みんな野草好きなのはいいことですね。採取が大変だけどでも繊維いっぱいの野草メインのお食事しているとウンピの具合もよくなりますもんね。
くちばしの音ですがちょっと伸びかかっているのかな?もうちょっと大きかったら獣医さんで削ってもらうこともできるんですが・・・・。でも野草中心のお食事ですしこれからもやや硬めのものをせっせとたべていれば自然に削れて行くこともあるので今はとにかく彼らの成長を願ってしっかりお世話していきましょう。
体重から想像するにAさんもPさんBさんも孵化後1〜2ヶ月で出荷されyukiさんのところにやってきたのではないかと思われます。人間にたとえたらまだ首も座っていないようなほやほやの赤ちゃんです(爬虫類には当てはまらないかもしれない・・・でもそれくらいデリケートな存在という意味では同じかと思います)。過酷な旅を経てyukiさんのおうちにやっていた彼らが本来の成長ペースを取り戻すにはちょっと時間がかかるかも知れませんが、それでもめげないで今のお世話を続けていけばきっといい方向に向かっていくと思いますよ。だって現に少しずつだけどちゃんと体重も増えてきたんですし。ワタシ自身が日々オロオロドキドキの連続でお役にたてることが少なく心苦しいのですが
「3人寄れば文殊の知恵(?)」とも言いますのでみんなで知恵を絞りあってこの冬を乗り切っていきましょう。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[21] わし&ゆう [地球外] 2002/12/02(Mon) 10:50
カメライブきょうも懲りずに公開しております。
今日もモデルは年少組ギリシャのピナちゃんピノちゃんです。今お食事中です。お時間のある方はご覧になってくださいまし。


--------------------------------------------------------------------------------
[20] yuki [近畿] 2002/12/02(Mon) 02:58
初めてお邪魔いたします〜。
1年前からアラブギリシャのAとG、半年前からヒョウモンのPとBを飼い始めたまだまだ初心者のyukiです。4匹とも家に迎えた時は4〜5センチのちびっ子だったのですが、先日Gさんを亡くしてしまいました。。。。で、そこで始めて、本当はもっと成長しているものだという事を獣医さんから教えられてこちらのHPの成長記録を見せてもらって
…………がく然としています;;;;;
AGは1センチ、PとBは目に見えるような成長がありません…。

今の環境は、60センチのゲージ2つです。1つにAさん、1つにPBと、分かれて暮らしています。基本温度は30度。ホットスポットは35度くらい。湿度は40%を守るよう心掛けています。2つのゲージ共に温度はサーモスタット2基、タイマーで動かして管理しています。あと、毎日の食事前の温浴。ご飯は野菜だけ。4種類くらいの野菜を混ぜてあげています。野草を採りにいける時は出来るだけ与えるようにしています。家にいる時は朝入れた葉っぱを夕方新しいのに替えます。春にはお家に引っ越すので大きくなる事を見越して120オーバーのゲージを設置しようと決めています。隠れ家は飼い始めた当初から入れてあります。水飲み場も。

とくに食欲がないというような事はないのですが…Bはイマイチ偏食家でお昼過ぎにならないと食べません。ゲージの中では日光浴をさせている時のように動き回る事もあまりなく寝ている事が多いです。。。獣医さんが言うには、Gさんが亡くなってしまった原因は複合的なものだとしか言えないけれど、一つには成長出来なかった個体であった事があげられる、と。亡くなってしまったGさんの分までABPには幸せに長生きして欲しいのです。でも、みんな成長してないって事は………!?!?!?!?成長出来なかったのには家に迎えるまでに極度のストレスがあったことが考えられるって先生は言うのですが……4匹とも???????
yukiのお世話の仕方、環境の設定の間違いがあるならすぐにでも改善したいのですが…具体的に何が悪いのか分らないのです。。。

不躾にお願いで申し訳ありませんが……
どうか対処策をアドバイス頂けないでしょうか?
お願いします。。。。



こんにちは♪ようこそお越しくださいました。

カメちゃん達の環境お話を伺う限りでは問題はないと思います。ただ、やはり小さいカメちゃんですので念には念を入れて温度が設定どおりになっているかどうかもう一度チェックして見てください。具体的には明け方前の温度、これはカメちゃんが寝ているあたりの温度を測ってそこが30度になっているように保温電球の位置とか数をもう一度見直してみることをオススメします。保温電球を上からクリップ式のものでとめただけだとケージの上のほうばかりあったかくて肝心のカメちゃんが寝ているあたりは冷えていることもありますから。
それと隠れ家の中でカメちゃんが寝ている場合そこが冷えている可能性もあります。もし温度が低いようであれば隠れ家の下にパネルヒーターを入れるかもしあまりもぐってばかり出てこないようであれば隠れ家を撤去してしまってもいいかもしれません。

成長のことですがやはり過酷な輸送を経て日本にやってくるカメちゃん達は(CBだろうがWCだろうが)程度の差こそあれそれなりのダメージを受けていると思われますし、それがその後の成長にも影響しているのではないかとワタシはシロート考えを持っています。
Gさんがなくなってしまってすごく不安なお気持ちになられているのはよくわかります。
でもyukiさんのAさん、Pさん、Bさんが毎日コンスタントに食べて排泄も順調なのであればあまり気にしないでとにかく温度管理をシビアしていけばきっといい方向に向かうのでは・・・という気もします。
偏食Bさんのことも今は多めに見てあげてとにかく一口でも多く食べてもらえるように工夫してみてください。小さい子は一日に何回もちょぼちょぼ食べるので
時間のあるときはマメに葉っぱ入れ替えてあげるとかしてあげるといいです。それと偏食の元になるのであまりオススメではないのですがリクガメフードなどでたべるきっかけを作ってあげるのもこの場合いいと思います。
それともし余裕があるのであればできれば3人それぞれ単独飼育にしたほうが安全です。カメちゃんはとても繊細な生き物なので同じケージに他のカメがいるとその子を気にして食べなくなったりする子がいるからです。
ラックとかで3段にすればそれほど場所をとらないしもし大型のケージを設置する余裕があるのであればまず多少狭くても今は単独飼育にした方がよいと思います。
ヒョウモンもギリシャもすごくかわいいカメだと思います。小さいうちはあれこれと気を使いますが時間がたって環境に慣れてくれば状態も安定してくるしきっとyukiさんのいい仲間になってくれると思います。
[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[19] N225 [東北] 2002/12/02(Mon) 00:15
こんばんは。

わし&ゆうさん
色々とアドバイスありがとうございます。

夜間温度の件ですが、我が家では小型温室用のヒーターを設置しているので温度が上がらなくて困る事は無いのです。ただ、ケズの調子が悪い時に夜間温度を若干下げた方が調子が良くなったので、少し低めにしていたのですが、現在は28度はキープするようにしています。これでなんとか鼻水は止まったようです。

>ヒョウモンは結構よく水を飲むんですが(もちろん飲まない子もいるけど)お水は飲んでくれますか?ケージに体がつかるくらいの水入れを入れてあげると自分からつかったり水を飲んだりするのでもし用意してなかったら入れてあげてくださいね。

温浴の時に飲ませていたのですが、ケージには設置しておりませんでした。早速設置しようと思います。ただ、以前に設置していた時(ケズの時)床材は混入するは、ひっくり返すはで大変でした。おまけに何時の間にかしっこやうんPで汚染されているし(笑)やっぱりあったほうがよいのでしょうね。頑張ります。ヒョウモンは初めてなのでありがたいアドバイスです。なにせショップでは水入れは要らないと言われたので・・・。

ナイチャー妻
はじめまして、野草の採取って本当に大変。周りには色々生えているんですが、どれが食べられる物なのか検討も付かなくて・・・クローバーは流石に解っていたのですが、やっとこオオバコがどれなのかが解るようになった所です(笑)ちなみに冒険でしたが、庭に生えていた良く解らない多肉植物を与えたらケズがたまにかじっています。あまり美味しくは無いようですが、毒も無さそうだし良いかなって思ってます。そうそう、みかんをあげてみたらヒョウモンのチビが食べてくれました。後は一番大きい子だけだな・・・とりあえず毎日体重チェックしながら様子を見ていきます。

巨ガメの定義・・・話題を投げかけておいてなんですが、やっぱり巨だな〜と自分で感じるようになったら巨ガメなのかな〜って思いました(笑)早くそうなる日が来るように頑張って飼育していきます!

ところで新しく来たケズ、なんだか本当に大きくなってきたぞ・・・。最初から居た子は一年でほとんど成長しなかっただけに、成長スピードに対する喜びと不安が日々増幅しております(笑)

まだまだ色々と悩む事も有るとは思いますが、今後ともよろしくお願いします。


その後ヒョウモンずの様子はいかがでしょうか?
もしお水を飲んでくれるのであればそれをきっかけに食べてくれることもあるから今はとにかく温度を下げないように、水を切らさないように、食べそうなものをならべてあげて・・・・というカンジかなあと思います。この際栄養バランスとかは気にしないでとにかくなんでもいいから口にしてくれるものを探すことに注力したほうがいいです。偏食も拒食よりはずっといいですから。

ヒョウモンは結構ぐびぐび水を飲みます。ちょっと前の飼育書だとぱりぱりに乾燥させて飼わないといけないと記載があったりしますが実際お世話してみるとどうも乾燥させすぎると調子がよくないことがわかって以後ワタシはあまり乾燥させないように気をつけています。
水入れ入れるとケージが汚れ手間がかかるからるからかショップとかでは入れていないところもありますが毎日温浴させるよりは好きな時に水場にアクセスして飲んだり浸かったりできるほうがいいように思うのでウチでは水入れをいれています〜。

成長したケヅちんはすべてにおいてすさまじいようですよ(笑)。特徴は「食べる・出す・壊す」だそうです(爆)。

[From わし&ゆう@管理人]

--------------------------------------------------------------------------------
[18] わし&ゆう [関東] 2002/12/01(Sun) 17:57
本館入り口に「カメライブ中継」載せてみました。
まだ途上で不具合もあるかと思いますがご指摘くだされば幸いです。(ウチからでは何とか動いているようなのですが・・・・)
モデルはギリシャの年少組ピナちゃんピノちゃんです。

右上のおうちアイコンからどうぞ