レリが産卵しました♪

2001年5月28日ヒョウモンガメのレリちゃんが産卵しました。
4月上旬に♂のヒヨリンが交尾行動をとってから約50日のことでした。

戻る

これがオタマゴです。
バーミキュライトを敷いたプラケースにのせています。
取り出すときにドロで汚してしまいましたがツルツルでとてもきれいでした。
コンパネで仕切った角で産卵しました。
タマゴを掘り返したあとにワタシが埋め戻したんですがかなり不自然になってしまいましたがレリはカンペキに自然に埋め戻していました。。
ヒョウモンペアの運動スペースです。
(3m×3.3mくらい)
杭を地中に埋めてコンパネで仕切ってとめただけですが今の所まだなんとか大丈夫そうです。
4月上旬から気温の低くない日中はココで過ごしています。(洗濯物と一緒で夕方は部屋に戻します。)
南向きで日当たりはかなり良いです。気温が高い時期はすだれで日陰をつくっています。
あわててつくった「なんちゃって孵卵器」です。
45センチ水槽を発砲スチロールで覆っただけのものです。
中に水を少しはってあります。
オタマゴの入ったプラケースとひよこ電球(40ワット)がいれてあります。
フタはダンボールと発泡スチロールをアルミ箔で覆ったものです。
覗き窓をあけたところです。
タマゴにはできるだけさわらないようにしています。
温度は30度、湿度は70%を目処にしていますが今の時期温度管理はさほど神経質にならなくても大丈夫です。湿度はフタの開け方を微妙に調整していますが梅雨時でもあり高めになってしまうのが悩みです。