2002年9月の日記

わし&ゆうの日記目次へ     TOPへ


今日で9月も終わり

夏が暑かったけどあっという間に秋になってしまったような気がする・・・・明日から10月今年もあと3ヶ月だあ。
今頃の時期はカメさんたちが盛っているのかとにかくみんな乱暴で気がたっているようで屋内に閉じ込めているとすぐ小競り合いをはじめるので何かと気をつかいます。
今からのこの調子で冬を乗り切れるのかちょっと心配。う〜みんなケンカしないでええ。
普段はおとなしいヒメちゃん@♀ギリまでもがすさまじい暴れようで一体どうしちゃったんだ??まさか今頃になって無精卵産むなんてことないよねえ・・・・・春先にお見合いさせて以来ずーっと別居してるし大丈夫だと思うんだけどな。。。。。

8月に苦闘の末強制給餌用の胃管チューブ挿入の手術を受けたレリ@母ヒョウモンですがその後暴れたりするたびにじわじわ伸びて来たチューブが気になって(ちゃんと胃管にまで入っていないと食べ物が逆流したりしてとても危険なのだそうです)います。
先生に相談したところ逆流していないのを確認してから給餌すればまだ大丈夫らしいとわかったのでちょっとホッとしたのですがでも緊張の日々は続きます。
幸い爆食とは程遠いのですが少しずつ食べてくれているのは心強いのですがそれでも水分と栄養分の大半をチューブから得ているであろう状況は変わっていないので・・・・・。最初チューブ姿を見たときはショックで家に連れ帰ってもレリの姿を正面から見るのが正直言って怖かったのですが今はだいぶワタシも慣れてきて実際水分も流動食もカンタンに補給できるし気が向いた時はレリが自力で葉っぱをかじることも出来るから今はこれでよかったのだと思っています。
どれだけ時間がかかるかわからないけどでもレリが復活してくれることを信じてワタシももうひとがんばりしなければなあと思っています。

2002年9月30日(月)


気温差

朝夕はかなりひんやりしていてしっかりもののヒヨリンさん@♂ヒョウモンなど朝ワタシが起きてヒヨリンさんの部屋のファンヒーターを点火するのを確認してから起き出して来るようになりました。でも昼間はまだまだ暑くて一日の気温差がかなりあってなかなか難しいです。

きのう久しぶりに近くのショップに行って♀ホルスを捜していることを相談してみました。ショップにいたのは8〜10cmくらいの個体ばかりで明らかに♂っぽい子以外はまだみんな「どうにもとれる」こばかりで・・・・・。問屋さんにもやはり同じくらいのサイズの個体しかいないようでやはりお嫁さん探しは難しいのかなあという感触です。別に焦っているわけじゃないんだけど最近激しく盛っていて動くものすべてに反応して乗っかろうとするホリンさん@♂ホルスをみていると「かわいいお嫁さん見つかればなあ」って思ってしまうのです。。。。。。。
都内のショップとかも行ってみようかなあ。。。。。。
何が何でも繁殖させようというわけでもないのだけどやはり可愛がってお世話してきたカメちゃん達からオタマゴが生まれてその後何ヶ月かしてカラを割って子がめちゃんが出てくるというのはそれだけでものすご〜く感動するし、出てきた子がめちゃんはもう言葉では表現し尽くせないほどかわいらしいし親カメさんたちは一層いとおしくなるのです。
ワタシは両親が動物好きだったこともあって物心ついた頃から犬やネコ小鳥が常に家にいる環境で育っていて自分の家で犬やネコやインコや文鳥などが殖えるのは何度も遭遇してきたのですがそれらをすべて思い返してもカメの誕生が一番fantastic & exciting だったと感じてるのです。これから先も機会があれば味わってみたい・・・・。だから何年かかってもいいから見てみたいなあ〜ホリンさんの子供。

2002年9月24日(火)


久しぶりに晴れた

一週間ぶりくらいかなあ。カメ達も久しぶりの日光浴。
きょうはキポ@ヒョウモンの1歳の誕生日。我が家で産まれた最初の孫も無事に一歳になりました。あっという間だったなあ・・・・。他のこのお世話におわれてあまり構わなかったせいかイマイチ人間になれていないんだけれど・・・・・。今からでは間に合わないかなあ・・・手乗りガメへの道(笑)。

先週末のハードな帰省の影響が今頃になって出てるのか何ともしゃきっとしない疲れが抜けないカンジで・・・・うーむ。もう年だから無理はしちゃいかんということなんだろうなあ・・・・・・。わしも最近忙しいらしく帰宅が遅くて夕食の時間が遅いのですがするとどうにもこうにも胃がもたれる・・・・ワタシ食べ過ぎなんだろうか(→よく食うなあと何度も言われたことがある)??というわけでカメケージもつい汚いまんまにしてしまう・・・・ごめんよ。

20002年9月18日(水)



くさっち一周年

野良クサガメのくさっちが我が家にやってきてきょうで一年になります。
お隣の奥さんがカーポートに車を納めようとしているときにテコテコ歩いている姿がバックミラーに写って保護していただいたのです。よくひかれなかったなあ(だってお隣の奥さんがバックミラー見て運転してるなんて普段はとても思えないんだもの・・・・いつも高級車すぐにボコボコにしてるし・・・・)。それにお隣で保護されるまでにどれほどの期間野良生活をしていたのかわからないけどからすに襲われたり車にひかれたりしなかったよなあ・・・・運の強い子だ。
最近肥満ぎみでダイエットさせていたのですが今日は思いっきりレプトミンをあげました。これからも元気で大きくなってね。

いきなり寒くなってきてちょっと当惑しています。このまま暑くならないのかなあ・・・・夏が暑かっただけに温度差がきついなあ。で昨日水皿片付けていてチェリの保温電球を割ってしまったし・・・・・補充しておかないと。既に陸性種の保温設備関係は真冬と同じ体制にしてしまいました。部屋の暖房も朝方3時間くらい入れてます。過保護だと笑われそうだけれどヒヨリンさんがファンヒーターの前でくつろごうとしてるのでつい・・・・・。玄関のイシガメずはまだ無加温ですが食欲も旺盛だしもうちょっとこのままでいこうかな・・・・でも保温器具のチェックしておかないといけません。(前から言ってるけどまだやってなかった〜〜〜〜)

野菜が高くて苦労しているのですが昨日ローカルな八百屋さんを発見したので覗いてみたらモロヘイヤが88円のほか小松菜もチンゲンサイもレタスも安かった〜。ちょっと車をとめるのが不便なんだけどでもちょっと得した気分です。しかし結局今年は一度も野菜が安くなることなく夏が終わってしまったような・・・・。冬は一体どうなるんだろう?なんか不安です。

2002年9月17日(火)


帰ってきた。そしてまた戻ってきた。

13日に金曜日に夜行バスで出かけて滞在15時間ばかりで14日の夜行バスでトンボ帰りしてきました。
でも久しぶりに実母や兄一家似合うことが出来てちょっとホッとしました。特に前あったときはとにかく鈍くさくて兄が嘆いていた上の子が涙ぐましい特訓の成果か野球少年に成長していてビックリ。何と言ってもまだ5年生なのにすでにおばあちゃん(ワタシの実母)やお母さん(つまりワタシの義理の姉ね)よりも背が高い・・・・というか手足がすらりと長くてまだまだでかくなりそう・・・・・今の狭いマンションに入りきるか心配だ。兄ちゃんしっかり稼いで広いおうちに引っ越してくれよ〜〜。
で、母が新築した家にも行って来ました。独居老人となった母が広い家に住んでどーする?と当初は反対したけれど庭もキレイに手入れされていてゴルフ場も真っ青の芝生のきれいさ等々母の好きな庭いじりが存分に出来る家があることはいいなあと思いました。家庭菜園も隣接していてもう少し暖かかったらカメ連れて帰りたいくらいでした。

法事が終わって買いモノにいったり家のあたりをウロウロしていたら偶然他県に嫁いだ(同じ市内出身のご主人だけど他県で就職したため)幼馴染にあいました。ワタシが高校卒業後地元を離れてからたまに帰省した時に会うくらいでゆっくり話をしたことは10年以上なかったかも・・・と最初はただ単に懐かしい思いだけだったのですが彼女の話を聞いているうちにあまりに壮絶な境遇にちょっと考え込んでしまいました。そもそも彼女が実家に戻ってきたのは今春結婚9年目にしてようやく授かった第一子の里帰り出産のためだったそうです。
双方の親にとっても初孫になる赤ちゃんが無事に誕生し喜びに浸っていた頃にご主人のお母さん(つまり彼女にとってはお姑さん)が突然病気に倒れ意識不明の状態になってしまったのだそうです。まだ50代でバリバリと仕事を続けていた姑というコトバが不似合いなお姑さんであっただけに誰もが予想だにしない事態に周囲は混乱したそうですが結局母一人子一人で育ち現在は他県で仕事についているご主人にとって彼女以外に頼れるヒトはなく彼女は生まれたばかりの赤ちゃんを実母に預けて姑の付き添いを続けているのだそうです。幸い意識は取り戻したそうですがとてもこれまでのように一人で生活できる状態ではなく退院の目処もたたない・・・・いっそのこと現在の彼女たち夫婦の生活の拠点である他県の病院へ転院することも考えたそうですがそうすると現在かなりの部分を実母に頼っている乳飲み子の世話も彼女が負わなければならなくjなってしまい踏み切れないでいる・・・・育児と遠距離介護と少子化の問題が一気に凝縮されたような話にワタシはなんと言っていいのかわからず(だってこれ以上ガンバッテなんてとてもいえないもの)・・・・黙ってしまいました。
とはいえ親とは慣れて暮らしている状況は同じだしたまたま今は運良く元気にしてくれているだけでワタシだっていつこうした状況に追い込まれるかわからないのだなあ・・・・・。どうすればいいんだろう?ってすぐに答えは出ないけれどでもそういうこともそろそろ意識しておくべきなんだろうな・・・と思ったのでした。。。。。

2002年9月16日(月)



そういえば・・・・

昨日黒礼服のことで思い出したのですが実はワタシクツも持っていなかった・・・・。ひどい外反母趾でなかなか合うクツがなくてそれでも仕事をしていた頃は我慢して少しでも痛みの少ないクツを捜しまくって(ブランド靴なんかは全くダメで当時京橋にあった工場直営とかいう小さなお店のクツが値段は高めだったけど痛みが少なかったなあ)大事に使っていたのだけれど退職してからはクツを履く生活からオサラバしていたこともあり(年中サンダルとスニーカーの生活)気づいた時は「これまで一体どーゆー生活してたんだろう・・自分」とちと呆然としてしまいました。あわてて適当なのを選んで買ったけどなんだか自分の出無精さ加減がちょっと怖くなってしまいました。
それにしてもあの礼服ってどうしてあんなデザインしかないんだろう??母のお下がりしかないのはまずいかも・・・とこれを機に一着買っちゃおうかなと覗いてみたんですが、あんなのお金出して買うのゼッタイ嫌だああああ〜というのしかなくて・・・・・それにやっぱり袖短いし(→これはワタシの体型が悪い)。でもやはりそろそろ年相応のカッコしなさいってことなんだろうか?うーむ。

昨年は既にヌマガメずにそれぞれヒーターを入れていたのだけれど(9月はじめに冷え込んだことがあったので)今年はまだみんな無加温状態。まだみんな食欲旺盛だから今年はいじがめずはいけるところまで無加温にしてみようかと考えています。ただ一応ヒーターの状態チェックしておかないといけないなあ・・・・。

2002年9月12日(木)


短い・・・・

週末に父の七回忌があるので帰省するのですが(前回帰ったのはなんと納骨の時だった・・・・親不孝の見本かも反省)今日になってふとあの黒い服がないことに気がつきました。
とりあえず母のお下がりがあったので試しに着てみたら長袖のはずなのに七分袖・・・・・。ワタシがでかいのか母が小さいのか、たぶん両方だろうなあ。ってこの年になってお下がりしか持っていないって方が問題かも。。。。。。
カメが増えてから留守にするのが怖くてとにかく家を開けられないでいたのだけれどさすがに今回は・・・ということで思い切って出かけることにしました。でもやはり心配。わしが留守番してくれるのだけれどどうぞ何事もおこりませんように。

きのう遠方からカメ友さんが遊びに来てくださいました。近くのカメ友さんにも来て頂いて大きくなったキポ3きょうだいやだいぶカメらしくなったギリベビずを見ていただいて楽しかったです。もうすぐ(18日)キポの1歳の誕生日です。早いなあ一年なんて。

実はついつい買ってしまった「缶バッジ製造キット」まだ何も作っていない(っていうか箱を開けてもいない)のだけれど昨日カメ友さんから「ハム◎郎の同様の商品が安くてバッジも大きいのが作れるよ」と聞いてそのことを夜帰宅したわしに言ったら今日の昼にどうやらビッ○カ●ラで買ってしまったらしい・・・・・・。絵もかけないのに写真もなかなかうまくてとれないのに・・・・せっかくなので少しでも活用できればなあと思っています(出来たバッジは会社で配ってもらうとか・・・・わはは)。
実は以前作った「カメさんシール」わしが会社で電卓にはっていたらしいのですが会社の若い子に「ケータイに貼りたいから欲しい」といわれたらしく何だかワタシもうれしいです(だってカワイイー♪って言われたんだってーウチの子)。ヒヨリンさんのシールをあげたのですが今頃OLのケータイでヒヨリンさんがオスマシしてるのかなあ〜って思うちょっと自慢したい気分です(笑)。

2002年9月11日(水)


既に6日・・・・

日記なのになかなか続かない・・・・別にネタがないわけじゃないんだけどどうもあまりにあわただしくてゆっくり振り返る余裕がないのです。う〜しっかりしろ、自分。

9月1日レリとホリン@♂ホルスを連れて病院へ。
レリは暴れた拍子にどうも管が1センチほど抜けていたらしく修復していただいた。一応胃の中で折れ曲がるくらいに深く入れてあるのでこれくらいなら大丈夫とのことだったけどでもちょっと冷や汗モノでした。
ホリンについてはずっと以前から気になっていたくちばしカットを。でその際に指摘されたのがどうも下あごのくちばしが伸びて上のくちばしを押し出している形になってしまってかみ合わせがおかしくなっているといわれてしまい・・・・もっと早くつれてくるべきだったとホリンに申し訳ない気持でいっぱいでした。もちろん食べるのにさほど支障はないし、今後少しは自然と修正されていく可能性もあるらしいのですが、やはり定期的に通院してカットしてもらわなければならないようです・・・・。
9月5日コリン@♂ギリシャが我が家に来て5回目のお誕生日。
いろいろ大変な目にあわせてしまったコリンが無事にこの日を迎えることができてうれしかったです。ちびっこだけど気の荒いコリンは我が家のカメ軍団のリーダーなのです。これからも仲良く暮そうね。
9月6日いしこ&いしろう@ニホンイシガメの2回目のお誕生日。
思えば急な冷え込みに追加のヒーター類を買い出しに行ったちょっと遠くのペットショップにいた2人を連れ帰ったんだなあ・・・・。小さなプラケースの中に折り重なるように入れられていて皮膚病で首も顔も真っ白になっていた二人がかわいそうですぐに連れ帰ろうとしたんだけど最初はスペースのこととかもあるし諦めて一旦帰ったけどどうしても気になって再度ショップに行って連れ帰ってきたんだよなあ・・・・。ひどいと思っていた皮膚病もわりとすぐに治ってからは二人とも元気いっぱいで過ごしてくれています。これからも元気でね。

レリが先週末くらいからまた食細モードになってオシッコの具合もヘンになってきたので一昨日から水分補給の量を増やすようにしたら昨日くらいからまた復活傾向になりました。オシッコの具合も改善してきたしあとは食べる量と種類をふやせるようになれば、と思っています。ただ、チューブの具合がまたあやしいのでまた見ていただかないといけないかも・・・・。再手術というのも避けたいしなんとか今の状態で持ちこたえて欲しいんですが・・・・・レリちゃんお願いだからあまり暴れないでええ。

2002年9月6日(金)