2002年10月の日記

わし&ゆうの日記目次へ     TOPへ


温浴

普段はほとんど温浴させていない我が家のリクガメずですが最近プリン氏@♂ホシガメがちょっと便秘気味だったのとギりべびずがうんぴまみれであまりにキタナイので昼間5人を順番に温浴させました。プリン氏はあらら〜〜とびっくりするくらい大量に溜め込んでいてビックリ。普段は自分で勝手に水皿に浸かって排泄してくれるんだけど寒くなってケージ生活が中心になって運動不足だったり高温にしてるからどうしても乾燥気味なのも影響してるのかなあ・・・・・・。オフロが終わったプリン氏は体が軽くなったのか軽快なステップでケージを徘徊しておりました。ここ数日動きが悪いと思ってたけどやはり便秘が原因だったのね・・・・。プリン氏の場合冬場はマメに温浴させないとイケナイのかなあって反省しました。

でギリベビず。うんぴをしその上をこねまわして更に親がめ子がめ状態で相手の上に乗っかったりしているせいかお腹も背中もウンピがこびりついていてお湯につけた直後お湯がモスグリーンに・・・・あ〜なんてこった。そういえば彼ら生まれてからお風呂に入れたことなかったなあ・・・・なんて世話人じゃ。お湯を交換しながらぬらしたティッシュでゴシゴシ拭いてあげるとだんだんきれいな甲羅が出てきました。「うお〜ウチの子達ってこんなにきれいだったのぉ〜!」って叫びたいくらいみんなツヤツヤピカピカの甲羅で成長線のあたりが白っぽくてスンゴクキレイな模様になってました(→自慢。あ、写真とればよかった〜)。彼らにしては生まれて初めての恐怖体験だったようでうんぴや尿酸をちびってましたが、きれいになった彼らを眺めてワタシは満足満足でした。ケージに戻った彼らは恐怖を忘れるために(?)ものすごい勢いで葉っぱをかじってました。ごめんよ〜でもきれいになって気持ちよいでしょ?

今朝はこの秋始めて最低気温がヒトケタだったとかでカメ部屋も20度しかありませんでした。もちろん各ケージは保温してあるんだけどそれだけでは不安で遅くまで部屋を暖房してかつケージにかけるカバーを増やして今朝も早起きして暖房入れたりしたけどオチビ達以外はみんなちょっと寝坊気味でした。明日の朝も冷えるみたいだけどみんながんばろうぜ〜〜。

2002年10月29日(火)


うーむ
今月末にようやくやっと常時接続になる予定(ちゃんとつながるかどうかはわかんないけどね)の我が家のネット環境で思わぬ事態が発覚。
なんとADSL用スプリッタってのをつけると家の電話が一箇所しか使えなくなってしまうらしいのです・・・・。今月末の工事に備えて既にレンタルのモデムとかスプリッタとか届いていて先週末動作確認していて発覚してしまいました。そりゃあマッチ箱みたいな家だけどでも2階で電話が取れないのは困る!お宅によっては電話機の差込口ごとにスプリッタつなげればフツウにつかえるお宅もあるらしいのだけれど・・・・・。
なんでウチはダメなんだあ?対策としてはもう一回線ひくか(でも基本料金2倍になるのは勘弁だよぉ〜でこれは却下)各部屋に子機が置ける子機3台タイプの電話機に買い換えるしかないみたい。う〜簡単には行かないぞブロードバンド。パソコン買い換えようかなあとかって思っていたけれどどうも電話のほうが先みたいです。


昼間は日がさして暖かでも朝夕はずいぶん冷えるようになりました。既に朝夕は暖房しています。昨日灯油の巡回販売がきてくれたので買ったけどまだちょっと高かったなあ。ホームセンターとかのほうがずっと安いんだけど買いに行くの大変だから仕方ないなあと思うことにしました。今年は灯油安いといいなあ〜。

風邪をひいてからなかなかスッキリしない体調が続いていて週末もカメ世話の合間を縫って(?)ていたのですが今日はだいぶ調子が戻ってきました。やはり世話人が健康でないとカメさん達の健康も守れないだろうししっかりしなくてはいかんなあとしみじみ思ったのでした。

2002年10月28日(月)


洗濯物

取り込もうとしたらタオルにとんぼが止まっていました。秋ですね〜。
昨日は昼間の気温も15度くらいしかなくて家の中でファンヒーターいれて温まっていたのですが今日は晴れたので一部のカメ達は外に出しました。
室内では偏食モードのヒメちゃん@母ギリもホミちゃん@♂ホルスものしのし歩き回って葉っぱをかじっていました。
乱暴モノの♂チチュウカイリクガメずを外に出したのでヒョウモンキッズ(さすがにもうベビーとは言いがたい大きさになってるので)をリビングを開放して遊ばせました。
が、張り切り♂オスモードのエメ&エカきょうだいはキポ3きょうだいをみるなり次々に襲い掛かりカーカー(?)と鳴いてるし・・・・困ったヤツらじゃ。キポ達を救出すると今度は兄弟同士でマウンティングしてる・・・・・おいおい。
キポ達は3人とも1歳を過ぎたけど今のところまだ♂は発覚していません。エメは一歳になった直後にエカも1歳1ヶ月頃には♂が発覚していたのになあ・・・・。もしかしたら女の子なのかな????な〜んてね。エメエカの孵卵状況を真似して保温したキポ達だからおそらくかなりの確率で♂だろうと思うけどまあ確定するまではあれやこれや考えながら楽しみに待っていようと思います。

2002年10月25日(金)


モスクワ

モスクワの劇場に自動小銃に自爆用爆弾を体にまきつけた(!)武装グループが観客を人質にとって立てこもっているという事件・・・・朝のニュースでなんとなんと人質がアンカーマンと携帯電話でお話してるのにビックリ。大丈夫か人質よ。さすがに午後になると「携帯電話は取り上げられた」とかって報道されていたけれど・・・・・・。
でもあまり報道されないから知らなかったけれどチェチェン紛争って続いていたのですね。。。。。。うーむ。
それにしても最近物騒な事件が多すぎて気が滅入るなあ・・・・。なんかほのぼのするような心温まるニュースがあればいいのに。

イマドキの学校事情には全く疎いワタシですが例の「総合学習」の一環なのか今日も買い物に行ったらスーパーにノートを抱えた小学生が大勢いました。どうやらスーパーの陳列商品などから環境問題への取り組みとかを探ろうという目的らしいです。できょうはそのなかの一人に質問されてしまいました。
「どうしてここでおかいものするんですか?」って。
彼らの立場を尊重して(?)「環境保護を意識した品揃えをしていて安心して買い物が出来るから」ってこたえてあげたら質問した女の子はとてもうれしそうでした(笑)。どうやら私の前に質問した何人かからはなかなか希望どおりのお答えがもらえなかったみたいです。そりゃそうだよね、環境よりも駐車場が広いとか安いとかがそのスーパーを利用するメインの理由だと思うしね。質問してくれた女の子ははきはきしていて礼儀正しくてかわいい子でした。それにしても本当によく見かけるんですよスーパー見学の小学生の集団・・・・・総合学習って教師の技量を問われるだけに現場は苦労してるんだな〜思ってしまいます。(スーパー見学させてごまかしちゃえ〜とか)
ワタシ個人的には基本的な「読み・書き・話す・考える」ことができなきゃゆとりも何もないだろうって思うんだけどなあ・・・・・・。お買い物に必要な計算を覚えたり新聞読むのに必要な漢字覚えたりするのにゆとりなんて不要、っていうか生きるために頭の柔らかいうちに徹底的にビシバシ鍛えて反復して覚えさせるくらいがちょうどいいと思うんだけどな・・・・・・・・・。あ〜ワタシって時代遅れなのね。

2002年10月24日(木)


風邪ひいた

週末から最悪の状態が続き一週間って長いなあとつくづく感じております。
しかし頑丈がとりえだったのになあ〜年とった証拠という意味だろうか?せきが止まらなくて微熱(高熱ではない)が下がらないのでなかなかシャキンとしないせいでちょっと動いては休憩しと何とも情けない状態です。とはいえカメ食の買出しは避けるわけには行かないので「服用後は車の運転は避けましょう」と但し書きのある薬を飲みながら毎日数十キロ運転してます・・・ただでもキケンなドライバーだというのに(でも免許取得以来無事故無違反の超ラッキードライバー)これはかなりまずいです。

ひさしぶりにお天気がよかったので多くのカメずを外に出すことが出来てよかったです〜。でもそろそろ気温が低くなってくるだろうから日光浴も限界かなあ。冬場は屋内での生活がメインになるから可哀相なんだけどなんとかのりきって欲しいです。今年初越冬になるオチビ達もいるから今まで以上にきをつけなくては。

2002年10月22日(火)


風が強い

でも日中は暖か。今くらいの気温だとカメ達も外でテコテコ歩き回るし気持ちよさそうです。

療養中のレリ@母ヒョウモンですが粘りに粘って持ちこたえてきた胃管チューブが10月6日夕方に抜けてしまい食餌量も減ってきていたところだったのでそのままにしておくのも不安だったので結局7日(月)に再度入院し8日(火)にチューブを入れなおす手術をしました。やはり麻酔がなかなか効かなかった様ですがなんとか先生に頑張っていただき11日(金)に退院しました。前回よりもさらに頑丈に管をとめていただいたようでちと痛々しいですが今は他に方法がないと思われるのでもうしばらくこれで頑張ろうと思います。
幸い家に戻って来てから少しずつですが食べるようになったしワタシももう一度気持を入れ替えてがんばってお世話しようと思います。

季節の変わり目になって何でもよく食べるヒメちゃん@母ギリシャとホミちゃん@ホルスが偏食モードになってしまいました。葉っぱを無視して踏みつけるので数日に一回ワタシが根負けする形でフードをあげていたのですが今度はやたらと重くなってしまいいかんなあと思っていたのです。特に病j的な感じはないしどうしようかなあ、と思いながら取りあえず日中できるだけ庭で過ごさせるようにしたとところ2人とも葉っぱをモクモクと食べるようになりました。やはり外気に触れながら食べるほうがおいしいんでしょうね。来週にはまた気温が下がるとのことなので今のうちにめいっぱい日光浴させてあげようと思います。

20002年10月15日(火)


ノーベル賞

すごいなあドクターでないサラリーマンが受賞って。っていうか研究者の肩書きとかに関係なくあくまで研究成果を重視して(理屈ではわかるけどでも実際はすごく難しいと思う)判断してるんだろうな〜選考する人えらいぞ。もちろんご本人が一番立派なのだけれどでも博士号持ってる研究者がゴロゴロいるような巨大企業ではいくら優秀でも学部卒の学歴では研究職につくのは難しそうだし(だから理系の人って多くが進学するんだよね、きっと)そういう肩書きのない社員にも研究のチャンスを与えた会社もえらいなあって思いました。
入社5年目くらいでそうした研究成果が発表できるなんて本人の才能&努力だけじゃ不可能だろうし・・・・(どんな会社でもせいぜい上司のお手伝い&雑用で精一杯だろうにね・・・・)。日本の会社だって結構やるじゃんって思いました。
それはそうとこれから一体どうなるんだろう(受賞したタナカ氏も会社も・・・)?部下が文化勲章受賞しちゃった上司って一体・・・・・下世話な話だけどお給料に変化はあるんだろうか?しかし企業の給与体系なんて決まっているものだし、いくらスゴイ発明をしたとはいえ例外的な扱いは出来ないだろうなあ・・・。これでどこかアメリカあたりの大学が高額の年俸と研究費を提供するからと(でもきっとその方が研究者としての環境はよくなるんだろうな、きっと)頭脳流出してしまったら「やっぱ日本の企業はだめじゃん」とかってたたかれてしまいそうだ。これから会社側の対応が気になるなあ・・・ガンバレ日本のメーカー!
以上亀とは関係ない話でした。

5年前の今日ホリン@♂ホルスが我が家にやってきました。ちょっと乱暴モノなのが困りモノですがでも元気に大きくなってくれてとてもうれしいです。きょうはホリンの好物のキャベツを思いっきり食べさせました。ワタシとしてはもうちっと値のはる果物とかご馳走したかったのですがホリンさんはとても粗食(人間の感覚ではね)で葉野菜や野草しか食べないのです。果物もフードも踏んづけるだけで一切口にしません。。。。。。でもひょっとしたらそれがホリンさんの元気の秘密かなあとか考えたりしています。

2002年10月10日(水)


きょうだい逆転のピンチ?

ケージ掃除のついでにギリべびきょうだいの体重を測定してみました。
ピク(6月21日生まれ)78g
ピコ(7月3日生まれ)57g
ピナ(8月3日生まれ)54g
ピノ(8月4日生まれ)43g
うーむ2カメのピコと3かめのピナが接近してる〜。
孵化したのは一ヶ月違うのに・・・・・。脱出したときに巨大でべそがついていたピコとオヘソがすっかり吸収されて出てきたピナの違いが影響しているのでしょうか?
それと一日違いで孵化したピナとピノの大きさにも差が出てきているのにビックリ。ピノも毎日すごく食べてるんだけどな〜。もちろんピノの成長が遅いというわけではなくてたぶんピナが早いだけだと思うんだけど・・・・・。同じ温度で同じ物食べて同じ生活リズムで生活してるのにね不思議。
最近は朝ケージのカバーをはずす頃にはみんなおきていてご飯が待ちきれないようで暴れています(笑)。みんないっぱい食べて大きくなってね。

2002年10月9日(水)


32時間って・・・・

一日の台風21号の影響で千葉の一部で32時間もの間停電したとのニュースを読んでビックリ。短時間で被害が拡大して復旧作業が追いつかなかったそうです。
一日半かあ・・・・カメさん耐えられるだろうか?昼間は暑いくらいだけ朝夕は結構冷える日もあるしベビーとかは保温器具ナシでは不安だもの。何かと電気頼みの保温に頼らざるを得ないのは安全性の面等からも仕方ないのだけれどやはりこうした非常事態に備えておくことも必要かなあと改めて思いました。昔ながらのガスストーブとか石油ストーブとか・・・・・。

どうやら我が家にもようやくブロードバンドの入り口が見えてきたようです。今月末にや〜っとADSLが開通するらしく工事の日が決まりました。細かいことはいろいろ考えないといけないんだけどちょっと楽しみです。とにかく接続環境が悪くて困っていたけどこれでちょっとは改善されるかなあと期待しています。はあ〜でもようやく8メガ・・・・・田舎だからこそこういうのを充実させて欲しいと思うのになあ。。。。。。買い物も不便だし病院も少ないしやっぱ老後はどこかに移住したいなあ。

2002年10月4日(金)


台風接近

戦後最大級って一体どんなんだろう????飛ばされたらまずいものは家の中に収容しておいたけど大したことないといいな。夜わしを迎えに駅まで行かねばならんのでそのとき暴風雨だったらイヤだなあ・・・・・。

きょうはいつもカメ食をおもに調達している八百屋さんの特売日だったので雨にもめげずいってきました。ひさしぶりに「3大カメ食?」の小松菜チンゲンサイモロヘイヤが88円だったので買い占めてきました。明日くらいまでもってくれるといいなあ・・・・。最近は昼間に買い占めたつもりでも翌朝気がつくと在庫がなくなっていることが多くて更に野菜が高く品薄なので八百屋さんのはしごが欠かせなくて(最低3軒運が悪ければ6軒くらい巡回しないといけないのです)天気が悪かったりするといくらクルマとはいえなかなかの労働なのですが今日は八百屋さんとスーパーだけで済んだので昼前に帰宅できたし留守番のカメ達もあまり汚さないでいてくれたのでワタシもゆっくりお昼を食べることが出来ました。

カメとは関係ない話なのですが、以前から疑問に思っていること。
よく「マンション投資で節税&有利な資産運用」というセールスの電話がかかってくるのですがあれって買ってるヒトがいるってことなんですよねえ??
もちろん我が家には運用できる余資などないし(↑88円のカメ食買いにずぶぬれになりながらも出かける生活だもん)そもそも節税を悩まねばならぬほど納税もしてないし全く別世界の話なのだけれどでもでも複数の業者さんからあれだけセールス電話があるということはどれだけの確率かわからないけどでもどこかでちゃんとその電話がきっかけで成約にいたっているということなんだろうなあ・・・・。電話一本で個人があっさり8ケタの買い物しちゃうって世界がまだこの日本に残ってるのかしら??うぅ〜あやかりたい。
いやでももし余裕があったらマンション投資じゃなくてカメハウス投資するけどね。うふ。

2002年10月1日(火)