こんにちは〜
暑いですね・・ (於て 東京)
☆
> そういえば、なんで「打ち歩詰め」はだめなんですかねぇ・・・
> とくに必要なルールとは思わないんですが・・
難問です。
「二歩」については、これを認めたら別のゲームになってしまうと思われるので、ほぼ納得ですけど・・
# 何歩でもOKなら、歩底の歩を打てばかなり堅そう(笑)
▲5四歩、△5二歩、▲5三歩打、△5一歩打、▲5二歩成、△同歩、▲5三歩打・・ という感じですぐ千日手も出そうなので、囲碁の「劫」みたく他の手を指さないとここは打てないみたいなルールになるのかな・・ (ひい〜、異常感覚!)
「打ち歩詰め」は、王様を、一兵卒がしかも飛び道具で仕留めるというふうがあって、いさぎよくない、王様の格が汚される、などの見方があったようには、感じるんですけど。
いつ頃からなんでしょう?
江戸時代にはすでに、でしょうなあ・・
「昔からそうだった」というのが、とりあえず確かな答えですか(爆)
> なにはともあれ谷川さんがタイトルをとってくれてうれしいです。
> 王位もとってくれないかな?
谷川、羽生の死闘、ですね。
王位挑戦者はもう決まってるころだと思うんですが、どうなんでしょう?
> もうちょっとネット将棋で感覚をとりもどしてから、道場で鍛えてもらって
> 昇級したら、また和香さんに挑戦します・・・いいですか?<(_ _)>
もちろん!
その頃は、私のほうが仕事忙しくなっちゃうということもありそうですが、それでも、のんびりやりましょ。(^^)
☆
おお、蝉が鳴いてます。
この夏初めてかな!
では〜