こんちは!
そろそろ押し詰まってきました。
世の中は元気ないようですが、一本調子のほうがむしろ詰まらないというもの。
谷があるからこそ山がある。中身の詰まった小説そのままです。
息詰まるような展開、しかしこれは、お話の中だけのほうが安心かなあ。
ふむ。袋小路(行き詰まる)が悦ばしいという人も中にはいそうです。
ぱられるさん (Re:776)
> もう朝日がのぼりそうだけど、みなさん、おやすみなさーい。
私が初めて朝帰りをしたのは、高校生でしたか。
あの、命を持て余してるような季節、無性に懐かしいです。
花島賢一さん (Re:779,787)
> 人の持ってる運というのは不思議な物だ。家族と一緒に買い物に行くとその店
> に人がいないのに、人が増えてくる。食事に行くと閑古鳥なのがお客がいつの間
> にかたくさん来る。ガソリンを入れに行くと車がいつの間にかいっぱいになって
> くる。私がサッカーコーチに就任したとき7人しかいなかった女の子が18人に
> 増えた。若いときは女性は多かった。これって良い運勢かも?。
あるかもしれませんね、そういう運。
しかし、「若いときは女性は多かった」というのが文脈上、謎っす。
真面目な中にもちゃんと紛れ込まして、潜在意識に訴えるという技・・・?
> ここの仙人和香さんは小説にかけてはぴかちゅうです。
おお、ありがとうございます。
しかし、以下の部分も含めて相当事実誤認があるような感じですよ。
> しかし、私よりおじさん
のはずがないと思うんですけどねぇ。
ま、いずれにしろ、ここ電網界ではそういうことを超越して皆さん存在しているのですから。
こういうところは実に、過ごしやすいご時世になりました。
平松高太さん (Re:780)
> 自虐的な性格かな(^^)。
> 「俺はダメなヤツだ!ダメなヤツだ!」
> って感じに自分を痛めつけるというか。
> マゾなんですよ(^^)。
人それぞれですから、文句のつけようがありません。
が、しかし、「自己暗示」というのは間違いなくあって、そういうふうに日々鍛錬していくと、必ずや「ダメなヤツ」に育ち上がると思います。
それが究極の理想でしたら、大きなお世話かもですけれど・・
> 名前はもちろん「こうたろう」です。
> だって「こうたろう」の分身ですから!
れいむさんは女性名だし、平松さんは自分の名前ですか。
ううむ。
さまざまな「愛」があるんですなぁ・・
私は「うちのマシン」としか呼んでないです。愛してはいるんですけど。
市原勝美さん (Re:786)
> ハンドル名の『ちろりん』ってチロリン村を連想させます。
私でさえ「チロリン村」は、遠いかすみの向こうです。
市原さんの物知りは、いったいどこまで・・
それともその後、リバイバルがあったのでしょうか。
カオスさん (Re:788)
> 「僻み」の承の章、謹んでお受けいたします。
たのしみ。たのしみ。
もう少し暇があったら、乱入してさしあげたいところですが、来年の楽しみにとっときます。
なのはなさん (Re:791)
> さよならすんのはやめて出てきました。
> 一週間長かったです。
> いやー、長かった(^^;
> ま、新たな気持ちでってことで。
> はじめまして。みなさん。
> またどーぞよろしくお願いしますm(_ _)m
こちらこそ!
なのはなさんの浮き沈みのバイオリズム、依然として神秘です。
でもあんまり、心配させないで・・
ちろりんさん (Re:794)
> ホームページ?たぶんうちのオヤジさんのだとおもいます。
> どんな写真なんだろう?ともかく僕はそんな年食ってないですよ。
なるほど。やはり。
「川口和夫」さんの所をクリックしていける場所から、それぞれの方のホームページへ跳べるのです。
ということは、お父さんも、文芸方面に志向があるんですねぇ・・
> あの、ちょっとお聞きしたいんですけど、他の人のコメント引っ張ってくる
> のってどうやるんですか?
> < こうゆうマークつけてるやつ。
> 便利そうなんで教えて下さい。
これはまあ、自動的にやっているわけではないんです。
画面上の引用したい文章を範囲指定(クリックしたまま反転表示)します。そして、そのブラウザの「編集」→「コピー」を選べば、これがクリップボードに記憶されますので、好きなところへおろせばいいだけです。
ブラウザによっては、画面上で右クリックすれば、「すべてを選択」「コピー」などの項目が出てくるのでもっと簡単にできると思います。
そして、「>」などのマークは自分で加えていく、ということになります。
(色を着けたりは、HTML発言でないとできないんですけどね)
→ ひとつひとつ覚えていけば、なんでもないです。
☆
さて、まもなく、クリスマスです。
よし、今年も、書いて書いて書きまくるぞー
(そうやって、聖夜を過ごし、年を越し、・・ああ、至福) ← いいのか!?
あ、その前に、年賀葉書のプリントアウトです。
七桁化されたの忘れてて、一苦労でしたが、土日使って準備は整いました。
あとひとふんばり。