2001年3月分バックナンバー

年月日 曜日 場所 出 来 事
2001年3月30日 大阪 十勝ワイン流通の会議を終え、大阪から関西空港に渡る長い橋。関空は少しづつ沈下しており、補修工事が実施されているとの記事が最近あった。そんな大工事が出来るのだろうかと不思議に感じた。
2001年3月28日 大阪 急な呼びかけにもかかわらず、本当に忙しい中集まってくれた大学時代の友だちと、灘の熱燗酒で懇親。昨年の町長選挙では心配をかけ、応援ももらった。お礼を言い、学生時代や最近の状況報告や情報交換をした。3月31日オープンのUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)が話題とのこと。次の日の朝刊に全面広告が載っていた。活性化も期待されている模様。機会があれば行って見たい。
2001年3月27日 池田町 IK3197に名前がつきました。幕別町千住の佐藤正行さんが応募された「山幸(やまさち)」に決まる(写真は取材を受けている場面)。昔からの十勝ワインの応援団の一人でもあり、最適の方の命名していただいたと思っている。
2001年3月27日 池田町 今年度9回目のまちづくり会議。「ワインプラザ構想」の進行状況、現在の課題そしてゾーンの用途指定の解除や住宅ゾーンの拡大などについて提案し、検討いただくことにした。「池田駅歩道橋」の経過そして予定を説明をしたが、どれぐらいの人の利用を想定しているのか、地域の人が本当に使うのか、など個人的な意見(?)も出た。
2001年3月27日 池田町 池田町有線放送テレビの放送番組審査会に遅れて出席。一年間の放送内容を諮問、承認いただいた。テレビを見ている町民から、「町長、議会での答弁をもっと流暢に」と意見されたことを話し、HPや有線で公開する自治体も出てきたが、30年近く前から生中継している町議会はそうはない。質問・再質問・追求、町長としての答弁に苦慮する場面も多い。見ている町民の皆さんにとっては、議員や町長の表情や一言一言まですべて分かる、すばらしいことなのです。
2001年3月27日 池田町  池田町交通安全運動推進委員会と池田町防犯協会の臨時総会。発展的に解散し、生活安全推進協議会への移行を可決。公区や町内会、PTAの皆さんにも協力いただき全町的な運動として取り組んでいきたいとの方向を確認し合った。
2001年3月25日 上士幌町 竹中貢新上士幌町長の当選祝に駆けつけた。町内外への信頼回復が焦点となった選挙。初めて会って握手して来たが、この人なら職員や町民の皆さんと町の信頼を克服するのにそう時間も掛からないだろうと感じた。生涯学習のNPOで仕事されたとのこと、私もゆっくりお話を聞き勉強したい。
2001年3月25日 富岡コミセン 敬老会を中座し「ふれあいトーク」へ。話題が絞られていると聞いていたが、市街地区のごみ収集、公区長の仕事、職員の給料、橋、道営草地事業、家畜糞尿処理棟の固定資産、納税貯蓄組合、小魚がいて鳥がいる以前の自然の川に戻す方法など幅広い質問・意見があった。2時間半でも足りず、今度は夜の開催をと要望受け、日程調整してやりましょうと約束して帰る。
2001年3月25日 東台コミセン 東台地区の敬老会。時期はずれのようだが農作業が少ない時期に開催される。公区長ほか役員、女性部の皆さんの手作り料理も含めてのごちそうを楽しみ、女性部の舞踊、ヨサコイソーランまで多彩な芸能発表もあった。6年前に亡くなった、敬老者の皆さんと同じ年代の親の話をしたら、90歳の知っている方に「親に感謝しないといかんよ」と強く言われた。元気があり、とても敬老対象とは思えないほど元気であった。町長一曲歌えと言われ、へたな歌を披露した。
2001年3月24日 高島保育園 卒園式に出席、横山園長先生から保育園修了証書を一人一人受ける。卒園の兄さん姉さんに「小学校でも頑張って」と励まし、在園生に「楽しかった3年間一緒にありがとう」とお礼。長い文章良く覚えて、そろってお話ししていた。立派なものである。お母さん、お父さん方もうれしそうな顔をして見守っていた。「小学校へ行ったらお兄さんお姉さんに分からないところは教えてもらい、しっかり勉強し、たくさん遊んで楽しく」と励まし、保護者の皆さんには、冬期間開園出来たのは皆さんのボランティア活動があっての事、将来の保育に向けて、検討しあいましょうと加えた。
2001年3月23日 池田町田園ホール 池田町文化賞・スポーツ賞の表彰式。受賞者が130名と、小・中学生・高校生などスポーツ団体そして個人の部で全国、全道、十勝大会ですばらしい成績活躍をされた方、そして育成・指導・お世話なされた陰の方も受賞された。スポーツはスピードスケート、陸上、バドミントン、サッカー、水泳など。文化賞は絵画・俳句、吹奏楽、舞踊・書道などで陰日なたの事績があった町民の皆様に贈られた。今は社会人となった息子が、小学校時代お世話になり、今も指導されている方も含めれ、感謝の気持ちひとしおであった。
2001年3月23日 池田町 池田町で建設工事施工に関連する発注者、施工業者、町・官庁など関係者の連絡調整を密にし、労働災害と交通災害を防ぐための「池田町建設工事安全連絡協議会」が設立された。安全パトロール、安全大会、研修会を実施する。協議会の設立を決定し、すべての会社の現場で作業される社員の皆さん一人一人まで通じるような啓発運動そして交通安全をお願いしました。
2001年3月23日 池田町 町内の故小杉富之助さんの奥さんから(代理:息子さんの現副分団長でもある茂さん)、消防署に「花まとい」を寄贈いただく。
「まとい」は今から350年前、慶安時代の「町火消し」いろは48組が活躍した時代のもので、消防人の士気高揚に使われた。高さ2.2メートル、約30キロ。
故小杉富之助さんは、昭和17年から平成3年まで約50年間もの長い間、消防団に在籍、後の8年間は消防団長として大変ご尽力いただく。
今年、消防庁舎の設計と一部建築費を予算計上している。新庁舎でも、団員、署員の心の支えとなることであろう。
2001年3月21日 池田町 町立図書館利用の町内小学生の読書感想文「子どもの読書」第22号。係長手作り、大変良くできている。「舌切り雀」「花咲じいさん」「シートン動物記」等に混じり、「五体不満足」もあり、素直な感想を見れる。
2001年3月21日 池田町 今日から3日間の予定で、予算審査特別委員会が始まった。予算の前の「学校評議員制度」に種々質問があり、最終的に採決で可決された。教育委員会の審議は済んでいるが、子ども達そしてより良い学校運営に作用することを期待したい。
2001年3月20日 池田町 今年10年目になる誘致した企業の入社式。初めて北野社長さんと話をできましたが、今年は16人の女性が新人となり、全体で70人を越える社員数となる。徳島にある親会社が造った制服とワインがお祝いとして贈呈された。不安と期待が入り混じった新人時代、私もそうでした。同僚、先輩に聞いて、つらいことを一つ二つと乗り越え、本当の会社人になって欲しいと激励挨拶。
2001年3月19日 池田町 水戸市の全国選抜少年剣道練成大会に参加する池田の赤胴7剣士。日ごろの練習の成果を発揮してきますとの決意。正々堂々と戦って友達も作ってと激励した。
2001年3月19日 池田町 選挙で町民の皆さんと約束した、「町民の皆さんが利用しやすい役場、組織のスリム化」に向けて検討を開始。庁舎内の若手職員を中心とした行政事務改善検討委員会を発足。時間の余裕は余り無いが精力的に進めてもらうようお願いした。
2001年3月19日 池田町 町議会定例会で一般質問を受け、全部の内容は間に合わないが、懸命にメモしている。施政方針、行政報告に対して7人の議員の皆さんから質問を受け答弁。初の一問一答方式であり、簡略にと思うが長めになってしまった。連続で次から次と鋭い質問が続き、答弁するうちに少し汗ばんだ。
2001年3月17日 旭川市 池田町出身伊藤日出雄さんの結婚式に出席。役場8時前にバスで出発、往復8時間の車中懇談。池田町が今年で開町103年、伊藤家はそれより1年早く明治31年に入植。ワインのブレンド(マジョレーション)は問題点を補完しあい、美味しい熟成ワインとなる。仲良くけんかしながら、お父さんお母さんを見習って楽しい家庭をと挨拶。かわいいお嫁さんだった。帰りの車中そして町に着いてから二次会と、楽しい一日であった。
2001年3月16日 池田町 4月から中央大法学部に進む丹羽望さんが来訪。手に持つワインは清見と瓶内二次発酵本格スパークリングブルーム。ペンティクトンの市会議員さんから、お互いのワインを並べて展示することはどうかと言われて来たとのこと。是非実現したい。先月は香港に十勝ワインを販売したいとの話があったばかり、いろいろな所で知られるとうれしい。
2001年3月15日 池田町 待望の最新式高規格救急車が納車。小雪が降る中、消防署の皆さんと安全祈願式。タンカの載るベッドは振動を吸収する装置が付いている。あまり出動して欲しくないような気がするが、いざという時に本領を発揮する。救急救命士の充実が必要である。
2001年3月13日 池田町 接遇研修に参加。電話の応対や言葉の正しい使い方を講師の先生から学ぶ。言葉遣いは心遣い。明るく、やさしく美しくがその基本。あいさつは明るく、いつも、先に行う、心のルール。大変参考になった。
2001年3月13日 池田町 NPO虹の家の皆さん。道知事から、介護保険の訪問介護事業者の認定を受けたとの報告。融通の利いた、介護保険や公的サービスとの隙間を埋めることも実施するとのこと。今後の活動に期待したい。
2001年3月13日 池田町 読売新聞札幌支社からの取材。バランスシートなどまちの台所事情の活かし方について聞かれる。積極情報公開の一環として、将来のまちづくりの参考にと説明。
2001年3月12日 池田町 農技研で開催された農業試験研究協議会。ながいもの栽培試験結果の発表があり、ウィルス発生と収量状況の関係では、個人差があり種芋を隔離生育させることや早期防除が重要。農家の皆さんからの要望項目19項目に絞り込み試験研究をする予定です。結果が農家の皆さんの収穫改善、収入増加に結びつくことを期待したい。
2001年3月12日 池田町 定例町議会で行政報告および施政方針の話。原稿を読みながら、写真撮影のために頭を上げる回数を長くと職員から要請される。長い文章を覚えきれず、原稿から眼が離れない。
2001年3月11日 池田町 池田町囲碁クラブ例会に飛び入り参加。久しぶりの囲碁だったが、有段者に挑戦するも3勝2敗。陣地を欲張ったり、石を殺そうと無理をするととがめられ、最後は地が減ることになる。反省多い対局だった。対戦中の楽しい会話も聞こえる楽しい会であった。
2001年3月11日 池田町 町内22団体が登録するボランティアセンターが主体となった「ボランティアのつどい」が開催された。会場に活動の様子を掲示、「昔遊び」や一人暮らしの方への「ふれあい郵便体験」、すみれ園やクローバー共同作業所の作品展示、昼食には3色長いも団子や混ぜご飯おにぎりなども用意され、参加された町民の皆さんも交流を深めていた。2回目となる道社会福祉協議会荒木孝司教育専門委員の手のひらマッサージや身体の運動、遊びも含めて分かりやすい講演もあった。
2001年3月10日 池田町 今日予定されている「ボランティアの集い」の前日準備風景。社会福祉協議会の職員、ここもボランティアの皆さんが会場設営、掲示板の設置・展示など着々と進んでいた。たくさんの町民の皆さんが来ることを期待したい。
2001年3月10日 池田町 福祉センターで開かれた「図書館祭り」。手作りの大型紙芝居、人形劇や手品と腹話術が行われ、参加の小さな子供さんは大喜びでした。お父さんお母さんもたくさん参加。図書館職員に加え、お母さん方やボランティアの皆さんの力も大きい。
2001年3月9日 池田町 福祉団体の懇談会に参加。各団体の代表の方から抱えている現状の問題を発表。行政に対する継続する要望がいくつかあり、団体として自主的な活動が必要、町がやらなければならないところはやって欲しいとの意見。町だけに頼るという町民は少なくなっているとの報告を受け、これからも更なる情報公開が必要と感じた。終了後、他の場所で開催中の町内建築士会総会に遅れて出席。
2001年3月9日 池田町 池田町社会福祉協議会の理事会に出席。定款の変更や介護保険の実施状況について報告され、協議なされた。
2001年3月8日 池田町 今日は町内の二つの中学校の卒業祝31回目のレストラン十勝での昼食会。オードブル、スープ、エビフライ、ステーキと続くフルコース。それぞれの料理を運ぶのはレストラン職員に教育委員会職員も加わる。ご苦労さまでした。NHKのテレビ取材もあった。挨拶を短くと生徒から早速Eメール、反省。町長選挙もあってか、女子生徒から勝丸さんだ勝井勝丸さんだと握手と記念撮影。そんな町長、いいのかどうか?娘がいないので、悪い気持ちはしない、まあいいか。
2001年3月7日 池田町 町立病院の運営検討会で講師の話を聞いた後、パブで食事会。医療法のこれからを世界を目で見ての長い経験から流暢な解説。厳しい指摘もあり、当病院、また町長としても参考になるアドバイスを頂いた。講師、先生方と別れた後、半年と1年ぶりのスナック2軒でワインを飲む。久しぶりのママさんお二人とも、元気で店を経営しており、安心する。
2001年3月7日 池田町 土地改良区の皆さんとふれあいトーク。水田を作るときの水の確保する農家の皆さんの自主的団体。大変古い歴史を持つが、減反が続き、水田が減りその用水路の維持、これからの運営の心配・悩みを聞く。
2001年3月6日 池田町 クローバ共同作業所の10周年記念式に出席。右上はクロ-バ会(支援団体)やボランティアの方々と。中は本当に良くできた、種類が豊富になった作品・商品。大石前町長も、この手すきのはがきを良く利用していた。下は、相談指導に当たられている帯広保健所池田支所の美人保健婦さん一同と。今年3月に支所が帯広に統合となり、異動するので寂しくなる。左端は、10年前に作業所の設立に指導尽力された当時の宮浦保健婦長さん(今は帯広保健所勤務)。
2001年3月5日 池田町 3倍から4倍の難関を突破して3月末に自衛隊に入隊する池田高校卒業の山口さんと飯川さん。協力会の皆さんと。お2人ともスポーツの経験があり、皆さんの激励に対し、力強い就職の決意であった。
2001年3月5日 池田町 JA池田女性部第12回総会に出席。活動経過を聞くと本会のほかに若妻会やこだま会、食品・加工・習字・夕市の各サークル活動と大変活発に活動されている。協同、団結の精神を養いながら、家族そろって明るく健康で喜びの多い営農に努めるとの活動方針。先月の女性フェスティバルと同様、女性活動の強さを感じた。
2001年3月4日 池田町 昨日に続き東台第1公区の敬老会。18人中14人が参加とのこと。93歳の清水さんが隣の席で7キロほど離れた利別から最近まで歩くほど健脚だが最近少し弱ったとの話。カラオケも下手ながら歌い、皆さんと楽しく懇談した。帰りには雪が積もり出し、明日まで降るとの予報で、降雪災害も予想され心配である。
2001年3月3日 池田町 今年初めての敬老会。川合地区のお客となった元気な長寿の皆さん(前列)と万寿クラブの方々と共に。ある方のお話で、井原西鶴の物語風の社会学と現代教授の歴史学を比較すると昔が断然面白く分かりやすかった。人間は100年前も今も根本的に変わらない。役所に頼るなど他力に期待する風潮が問題とも。皆さんと楽しく懇談でき、あっという間の2時間であった。
2001年3月1日 帯広市 会議の後、前清水町長の送別会に出席。先輩首長さん方のいろいろな経験や意見が大変勉強になった。その後、十勝ワイン・ブランデーを置いてもらっている店3軒を短時間で拡販の挨拶廻りをする。
2001年3月1日 池田町  池田高校の卒業式に来賓として出席。校長先生の励ましの言葉、「何ごとにも挑戦する気持ちの大切にする人」、「勇気を持つ一隅を照らす人」、そんな人間になって欲しいとの挨拶が印象的であった。自分は「友達は人生の財産であり大切に」「21世紀は環境とIT、そして心の時代」ITがどんどん進むが相手の眼を見て話す事が同時に大切、先輩後輩も大事にと挨拶。一昨年町内の踏切事故で亡くなった同級生が友達の大切さ・勇気を教えてくれたことを大事にしたいとの、涙を伴う答辞に感激。大変いい卒業式であった。


最近の出来事に戻る