2002年1月分バックナンバー

年月日(曜)場所 出 来 事
2002年1月31日(木)池田町 私の連合後援会の新年交礼会。昨年も同じ日だった。15分間と言ってはじめ、結局20分程度に伸びてしまった。テーブルに挨拶して廻ったら、終了時間になっていた。皇太子様をご案内できて良かったね、どうだった、とたくさんの方に問われた。もう少し時間をとり説明すれば良かったかも知れない。お世話いただいた方々の会に顔を出し、乾いた圧雪特有の音を心地よく感じながら、歩いて帰宅すると23時を廻っていた。今日は二日分整理したら眠くなった。やはり一日づつ整理するのが無理がない。
2002年1月31日(木)池田町 本日の役場の大先輩の故望月さんのンお通夜に見えた横須賀市議会副議長の内藤さん。「どろんこキャンプ」といって、横須賀と池田の子ども達の交流を25年間お世話していただいた。当時の子ども達は大変いい経験をしたことだろう。故望月さんは、役所では難しいから個人的に受けようと始まったボランティア活動であり、その始めた力と持続力に感謝したい。残念だが今はもう無くなってしまった。
2002年1月31日(木)池田町 支庁長の帰られたあと、道警釧路本部長もお礼に見えられた。たくさんの池田町民の皆さんが整然と歓迎いただいて、混雑や問題が無く、その他帯広地区も含めて、皇太子様にも感謝されたとのこと。30年前、若いときに池田警察署に勤務された経験もおありとのこと。池田町のいろいろな方をご存知であった。
2002年1月31日(木)池田町 先日の皇太子様の来訪に随行され、また迎える道側の責任者である尾山十勝支庁長がお礼に見えた。昼食に試飲したワインを堀知事さん共々お褒めいただいた。昼食の時に皇太子様に樽材であるミズナラのことを話ししたが、堀知事がその件は支庁長が詳しいと説明を振られたが、のって来なかった。
2002年1月30日(水)十勝川温泉 池田町農業委員の新年懇親会。長島会長、そして私の挨拶の後、乾杯の音頭をとる野村副会長。お二人とも信頼が厚いようだ。
2002年1月30日(水)池田町 助役・収入役・教育長・総務課長・企画商工課長で組織する管理庁議。新年度予算編成の大詰め。来年も赤字にならない収支を考えなければならず、身を削ることも避けられない。貯金たる基金が不足しているのでしようがないと思う。
2002年1月30日(水)池田町

ブルガリアから「ドメーヌ・ボーヤル社」のトドロフ社長とベシコフさんが来訪。私が職員時代に会ったことがある方々で、久しぶりに顔をあわせました。ブルガリアやイギリス、そしてヨーロッパなどのワイン生産消費状況を短い時間ではありましたが、聞きました。ブルガリアでは、都市によっては失業率が35%、激しいところは50%の地域もあると聞いてびっくりしました。米国やヨーロッパでは生産コストを下げたワイン生産が必要となっており、原料価格が50セントと池田で使用するブドウ価格の4分の1とのこと。その価格では日本での栽培は難しい。

2002年1月29日(火)池田町 北国ならではの幻想的な世界を楽しもうと手造りのアイスキャンドルを役場前や町立病院(下)などの公共施設に灯した。約1,000個のアイスキャンドルを3日間灯しているが今日は最終日となった。プロジェクト推進室の皆さんが中心となり、役場ボランティアの皆さんの作によるものである。
2002年1月29日(火)池田町 第3回 まちづくり会議。ワインプラザ構想と関連していきいきはつらつプランの見直しを諮問した。分科会での審議を経て答申をいただくことになるようである。
2002年1月29日(火)池田町 豊田豊寿会の皆さんとの「ふれあいトーク」。金川会長を中心とした、いきいきとした活動をしておられるクラブである。皇太子様訪問の様子や町全般の話をした。
2002年1月29日(火)池田町 小麦の共励会で農林大臣賞を受賞される川合の松浦穣さんが来庁された。明日東京に行くとのことであった。穂が出る前の成長期に接触法という根気の要る試験結果、収量も風の被害にも強く、安定した小麦生産をものにした表彰内容であるとのことであった。収穫量が、全道平均の約2倍というすばらしい成果である。
2002年1月28日(月)池田町 20回目になる、沖縄県読谷村児童交流団の皆さんとの「お別れ会」。上は読谷村の小学6年生のみなさんの踊り、下は池田町のヨサコイ踊り。家族紹介と印象の披露もあり、子ども達の寝泊りを共にした家庭での交流が友情の芽生えをつくったようだ。読谷村の事務局の玉城さんは17年前の第3回交流団員として参加され、その時の友人と会ったようであり、本当に長い友達関係を続けて欲しい。友人は人生の財産です、大切にしてくださいと挨拶した。
2002年1月28日(月)池田町 北海道身障者協会池田分会の新年交流会に出席。あいさつで昨日の皇太子様をご案内した様子、これからの厳しい町の運営について話した。
2002年1月27日(日)池田町 ワイン城に皇太子様をお迎えし、地下貯蔵庫をご案内、レストラン応接間で堀知事、酒井道議会議長さんなどと、昼食をご一緒させていただきました。北国の酸味を利用し乳酸発酵した熟成ワイン、いい熟成ワインには樽熟成が不可欠であることなど、十勝のミズナラも樽に利用し、「ドングリ拾い」から町民の皆さんにより「オークの森づくり」をし、150年後には樽の原木にする夢、と説明させていただいた。樫でないのですかと問われたので、ナラ材のようですとお答えした。ご案内から食事そして見送りまで約2時間、いい経験をさせていただいた。十勝には、数多くの名所がある中で、池田町においでいただき、本当にうれしい。
2002年1月26日(土)池田町  急遽、助役、収入役、教育長、総務課長、商工観光課長がメンバーとなっている「管理庁議」を開催し、今回の予算概要と今後の展開について協議した。全セクションの予算積上げの考え方を聞き、金額をまとめると数億円不足しており、これを埋めることは至難である。将来に責任のある行財政を行うために、3年程度の財政収支計画を作って進めたいと提起して、検討してもらった。今までの予算編成の方式では、この財政危機を乗り越えることは難しいと感じている。収入状況が不確定な要素もあるが、収支を合わせた計画的な遂行をしなければならず、義務的経費の人件費や、町民の皆さんの負担増、事務事業の検討も不可欠である。
2002年1月26日(土)帯広市 国体冬季大会の開会式。皇太子様が挨拶をされている様子が、左上に小さく写っている。少し寒かったが、選手入場の際には、手袋を付けずに拍手で迎えられていた。
2002年1月26日(土)帯広市 第57回国民体育大会冬季大会スケート競技会・アイスホッケー競技大会の開会に出席。待合室で池本道議と本別高橋町長、前は村中帯広市議。池本さんは高校時代国体出場の経験のある名スケーター、高橋さんは全国青年相撲大会で優勝したという往年の名選手二人。
2002年1月26日(土)帯広市 帯広市内の道路脇を見ると、池田町より多い積雪のようであった。
2002年1月25日(金)池田町 沖縄県読谷村(よみたんそん)の児童10名の交流団引率者の皆さんの歓迎会。女性の校長先生といろいろとお話しさせていただいた。アイスクリームにブランデーを少しかけると美味しいですよと試してもらったら意外と好評だった。交流が今回で20回になるが、第3回目に小学生として参加された村職員も見えられた。長い交流が続いており、すばらしい子どもの交流である。
2002年1月25日(金)池田町 北部町民スケート大会に挨拶に行く。写真は開会の挨拶をする萬範夫会長。
天候も良く、父兄の皆さんが整備されたリンクで先生や地区の皆さんが混じっても大会である。この地区から、全日本級のスケート選手も出ているが、今日はどんな成績だったろう。
2002年1月25日(金)池田町 先日の「大森消防団廃団式」に出席した、そのお礼に後援会の役員の方々が来庁された。これからは第2分団の後援をよろしくとお願いした。
2002年1月24日(木)池田町 町立病院の検診待合室で病院会計の予算編成の打合せ。院長先生からも意見をいただきながら、主に坂東事務長から収入状況、支出について説明を受けた。昨年11月まで小児科の外来が多く増加、内科も増えているとの報告。努力の結果だと思う。企業会計としての病院運営は地方交付税参入もあるがどこの自治体病院でも経営が大変なようである。何とか収入を増やすように頑張りましょうと終えた。
2002年1月24日(木)池田町 沖縄県読谷村(よみたんそん)の児童10名の皆さんが来訪された。北海道池田町の一番寒いこの時期に沖縄から、一番暑い7月に北海道から沖縄へ、小学生の子供達が同じ年頃の家庭にホームステイし、交流する取り組み。お互いの町の様子や歴史文化を、一週間程度の寝食を共に、学びあう子どもの大切な経験となっている。下はプレゼントにちょうだいした日本で一番先に咲くという「緋寒(ヒカン)桜」。あざやかな桜色?できれいである。
2002年1月24日(木)池田町 池田消費者協会の新年昼食会に出席。皇太子様がいらっしゃることや「聞きたくないでしょうが町の財政のことも少し・・」と話しさせていただいた。佐呂間の牡蠣貝を使った混ぜご飯は美味しかった。佐呂間の堀町長も喜ぶことでしょう。
2002年1月23日(水)池田町 北電帯広支店長の長谷川さんが見えられた。池田の黒田営業所長さんにはいろいろと最新の情報を教えていただいている。
2002年1月23日(水)札幌市 改築が進む札幌駅。向こうにはしないで一番高いビルとなる駅ビル。今年中には完成するのだろうか。文字どおり市部中央の玄関として、大いに賑わう拠点となろう。
2002年1月22日(火)札幌市  西興部村の三宅村長さんも理事になっていて、昨年、うちのプロジェクト推進室の職員が光ファイバーを導入した先進的な双方向情報の行政を見せていただいたことのお礼を述べ話しした。あなたもいらっしゃいと誘われたが、是非一度勉強してみたい。光ファイバーと無線システムを組み合わせたものがいいのではないか。
2002年1月22日(火)札幌市 北大第3内科橋野医局長の部屋を訪問。昨年のお礼と今年もお願いしますと新年のあいさつに行った。第三内科のEメール処理は橋野先生がされている様子。机の下には折りたたみの自転車があった。渓流釣をしている時に欲しいなあと思っていたコンパクトにできるものであった。先生は腫瘍、造血細胞移植など血液疾患がご専門の様子である。下は待合室ホールにあるカラクリ時計でちょうど動いていた。
2002年1月22日(火)札幌市 北海道林道協会の役員会に出席。十勝町村で担当理事になっている。林業の施業に林道整備は欠かせない。
2002年1月21日(月)池田町 今日は一日予算編成の協議をしたが午後の1時間半は皇太子様が来訪される時のリハーサルをワイン城で行った。写真はお招きするワイン城地下の樽熟成の部屋。たくさんの樽においしい十勝ワインが眠っている。少し試飲したが、マロラクティック(リンゴ酸乳酸)発酵を終え、美味しくなっていた。ブドウからワインになるまでを、簡潔明瞭に説明をしなければならない。
2002年1月20日(日)十勝川温泉 夜は、池田町技能者協会新年会に初めて出席した。大工、塗装や板金などの技術をお持ちの専門家の集まり。下はホテルの女将さんから十勝ワインを注いでもらう。女将さんはご自分で有機栽培し、その野菜をホテルの朝食に使ったり、昨年はワイン用のぶどうも栽培している。熱気球の操縦士の資格も取得されるなどマルチ的温泉ホテルの名物女将さん。池田町出身でもあり、誇り高い。上は、部屋を替えた二次会で皆さんと記念撮影。
2002年1月20日(日)十勝川温泉 旭町1町内会の新年会に出席。福祉課長時代に二度ほど敬老会に参加したが、子どもさんから、お客さんとして参加のお年寄りまで、家族的な雰囲気のなかの楽しい敬老会を思い出し、そのことも挨拶に加えた。皇太子様が来訪される予定や水道料金の値上げや財政状況も含めて、これからの行政のことも話したが、聞いていた私の渓流釣の先生に「町長、少し挨拶を短くしろ」と忠告された。短くしゃべったつもりなのだが・・・。
2002年1月20日(日)池田町 生きがい事業団の新年交礼会に出席。皇太子様が来訪される予定や水道料金のの値上げや財政状況など、これからの行政のことをお話しした。
2002年1月19日(土)帯広市 ワイン祭りに何度か来ていただいている全国的女性ブレンダ−藤谷さん。日本一になり、世界コンクールにも出場、上位入賞を果たしたばかり。ブランデーベースのカクテルを作ってもらったが大変おいしかった。池田の研究所の方も来ましたよとの話。ブランデーベースのリキュールなど商品化できないものだろうか。
2002年月19日(土)十勝川温泉 池田町母子寡婦会新年交流会出席。多くの会員の方と娘さん息子さんも含めて参加されていた。写真は挨拶する社会福祉協議会の小林局長。
2002年1月19日(土)十勝川温泉 地元選出道議会議員池本柳次さんの後援会の新年交礼会に出席。BSE問題をきっかけに北海道十勝の産物を売込む機会と捕らえ、大消費地に大いに売込もう、地方の財政は地方の特色を生かした地方自治を守るために削減してはならないとの決意。下は一昨年の私の選挙の時に本隊車に乗り、マイクを握っていただいた和服姿の素敵な女性を囲んで。会の司会を務めていたので記念撮影した。
2002年1月19日(土)帯広市 地元選出道議会議員大谷とおるさんの十勝連合後援会新年交礼会に出席。今年はBSE問題、雇用、少子高齢化などに頑張るとの決意を述べられていた。
2002年1月19日(土)池田町 第23回全道カーリング選手権池田大会に出席。写真は選手宣誓をする歴史ある強豪チーム「レッドパジャマ」の朝川悟主将。
2002年1月18日(金)池田町 民生委員児童委員の皆さんの連絡会「民協」に出席。講和をと依頼されたが、講和などといったものでなく、情報公開・情報共有から問題意識の共有という展開の話と水道料金の値上げ、そして皇太子様が27日に池田に来訪することなどを約50分話しした。その後、場所を変え、今回改選期であり、退かれた方々に感謝状表彰状をお渡しし、事務局を担当していた時代のことを交えながら、永年のご尽力にお礼と感謝を述べた。
2002年1月18日(金)池田町 65歳以上の50人以上の町民の皆さんが通所して、名作を力作を製作している「いきがいセンター」の陶芸老人会新年会に行き励ましの挨拶をする。95歳になる村中さんの姿や、体調を崩してしばらく休まれていた方にもお会いできて大変うれしかった。ゆっくりしたかったが予算の協議があるので、挨拶だけで早々に中座した。
2002年1月18日(金)池田町 朝一番に、利別車両センターにおいて、車両係の皆さんと一緒に新しく購入した除雪トラック一式の安全祈願を行った。今度の除雪車は写真のように、全面の除雪プラオに加え、車両の下に路面を削るグレーダー、横には歩道や吹き溜まりを除く跳ねも付いている大変便利な機械である。事故無く、大いに活躍して欲しい。
2002年1月17日(木)池田町 下記懇親会から歩きながら帰宅する途中、大通りの排雪状況をしばらく見ていた。大きな除雪機械をみごとに操つり、きれいに作業を進めていた。今年は余り降らないで欲しいとは思っているが、これからどの程度降るのだろう。
2002年1月17日(木)池田町 池田町商工会館2F会議室で開催された商工青年部の新年会に出席。二次会は早々に失礼した。写真は乾杯の音頭をとる北洋池田中野支店長。右端は小川青年部長。
2002年1月17日(木)池田町 今月中にオーストラリアに研修に出かける農村青年原口君と松本君の二人が挨拶に見えた。酪農や麦作農家、麦のセンターなどいろいろな施設を勉強し、ホームステイも二泊されてくるということである。貪欲に研修してきて報告話を聞かせて欲しいとお願いした。
2002年1月16日(水)池田町 ふれあいセンターを出て道路の南にある旧池田西高校体育館跡の競技練習場に立ち寄る。田淵ジュニアが左打席の練習をしていた。きっと、お父さんを超える強打者になることだろう。
2002年1月16日(水)池田町 池田町ふれあいセンター2Fで開催された社会福祉協議会の新年会。会議室も広く、十勝ワインのほかに清酒の銘酒がテーブルにあった。90歳を超えた老人クラブの会長でもある水野さんの姿もあり、お元気な様子で安心した。
2002年1月16日(水)池田町 コンサドーレ札幌のサッカー教室開催の挨拶に来庁された北海道フットボールクラブの山本さんから記念のボールをちょうだいした。私の左は則松池田少年団団長。池田町では3月に教室が開かれる予定とのこと。
2002年1月16日(水)池田町 池田高校の教諭をしていた時代、前大石町長や大野重男前東京池田会長を教えたことがあるという、池田町出身で今も東京で活躍されている村瀬さん。東京池田会や十勝ワイン友の会で何度かお会いしている。とても70歳を超えているとは思えないほどお元気な様子であった。
2002年1月16日(水)池田町 大森地区私設消防団の閉団式の様子。昭和31年に始まり、実に46年もの間、農業経営の傍ら山林や家屋建物の火事の防災活動をされた。私設消防団は道内でも珍しく、町では青山だけとなった。団長経験者や後援会長さん方に感謝状を渡し、お礼を申し上げた。上は最後まで、消防機械の操法訓練を行い、これからの伝統を第2分団での活動に移した。下は現役時代に活躍し現在町議会議員の泉田さんの音頭で万歳をし締めくくられた。本当にごくろうさまでした。
2002年1月15日(火)帯広市 帯広陸上自衛隊第5師団の新年交礼会に出席した。防災訓練などでお世話になっており、関係者の皆さんに挨拶に廻った。写真は師団長、地連部長、中隊長と陸別町長金澤さんと共に。師団長さんはご自分のHPで、災害報告など貴重な情報を公開しておられる。
http://homepage2.nifty.com/teruo3/
2002年1月15日(火)帯広市 北海道新聞社の十勝政経懇談会で「アフガン情勢と世界の動向」という題で著名な高野孟氏の講演を聞く。米国の評論家の論を紹介しながら、米国CIAとヴィンラディン氏の関係これからのテロのことなど混迷に陥る可能性もある大変な話の内容に思えた。日本の現状にも話が及び、国内で混迷した経済状況も、世界のGDPが30兆ドル米国9兆ドルの次に日本5兆ドルという状態で、アジアなど他の国から見れば夢のその先の天国のことと思われている。発展途上の日本の100年は終った、成熟先進国としてのシステム設計が必要であるとの見解。自分を客観的に見えないのは子どもであり、自分をもう一人の自分がチェックするのが大人である。世界からどう見られているかの心構えが大切である。貴重なお話しであったが、失業者が異常に多い現状をどう打開するか、デフレスパイラルに陥ろうとしている現状を、どうすればいいのか?客観的に見て自分で考えろというようにも聞こえた。講演を終えてから、名刺交換をし池田町のほうにもいらしてくださいとお誘いした。名刺の裏にご自分のHPもあるというので早速開いてみた。さすが「インサイダー」編集長、すばらしく内容豊富なHP。帯広にも何度も来訪されているようで、一部を見てみたら、私も知っている遠軽の方や、帯広のランチョエルパソの平林さんなどいろいろな方が出てきた。
http://www.smn.co.jp/takano/
2002年1月15日(火)池田町 今日から平成14年度予算の編成打合せを始めた。消防庁舎の改築、必須の課題を実施するには予算が7億円ほど不足する。本当にわずかな財政調整基金、減債積立基金を充当しても3億円ほど足りない。やはりこれまでの町全般の事務・事業の見直しが欠かせない。
2002年1月14日(月)池田町 更生保護司会と更正保護婦人会との新年交流会に出席。写真は松野会長のあいさつ。不登校の子どもとの接触の難しさ、少年院を出所した子どもの更生など、ご自分たちも勉強しながら務めておられる話を伺った。数は少ないが社会には外れた行動をとってしまった人間もおり、仕事や暮らしをとおして更生を図る援助をする難しく大切な役割をされている人がいることを忘れてはならない。私からは、昨年のこどもから高齢者までの活躍や役場庁舎内から町民の皆さんへ情報共有を積極的に推進することなど、少し長めの挨拶になってしまった。。
2002年1月13日(日)池田町 池田商工会女性部新年会の出席。昨年はワインの町の花街道として大通り商店街の歩道脇を花で飾った。女性部の力が大通りに面した官庁やライオンズクラブなどいろいろな団体の協賛を呼び完成させた。今日から女性のど根性、意気込みを出して前向きにと高田部長さんの力強い挨拶だった。終了後、この前の渋谷さんにお礼の挨拶をするため二次会のワインパブに向かい、帰宅は夜遅い時刻になってしまったが、行事の多い一日であった。
2002年1月13日(日)池田町 池田町ワイン友の会新年総会の勉強会及び試飲会に出席。札幌十勝ワイン友の会を会場として使用しているホテルアーサーのマスターソムリエ渋谷昭さんが講師となり、ご自分の全日本ソムリエコンクールで優勝するまでの勉強・訓練の経験を話され、競技で決めたワインを試飲した。文字どおり北海道の第一人者だが、気さくでユーモアがあり、素敵なソムリエでいつも勉強させていただいている。
2002年1月13日(日)池田町 成人式の様子を表紙に掲載しているが、酒井教育委員から新成人にお祝いの記念品が渡された。記念品は中学校時代に摘み取ったブドウを原料として醸造され、熟成して美味しくなった「十勝ワイン清見」。
2002年1月13日(日)池田町 地元選出衆議中川昭一代議士の新年交礼会が利別コミセンで開かれ、地元町長として挨拶をした。写真は乾杯の音頭を取る神谷充雄JA十勝池田町組合長。昨年四月に亀井静香前政調会長の帯広講演会の時、将来の宰相候補と言われていたことを挨拶に加えた。
2002年1月13日(日)池田町 池田町ゲートボール協会新年会で挨拶している。昨年はサミットで全国池田からたくさんの仲間を迎え、歓迎会の主催など協会の自主財源で歓迎もされたようである。神谷稔会長から昨年の沖縄で優勝した経過などたくさんの活躍した報告もなされていた。
2002年1月13日(日)池田町 池田剣道少年団 鏡開き。競技場にお父さんお母さんの姿が見えないなと思ったら、総合体育館の正面玄関で写真を写す場所で待たれていた。今年も元気な少年少女剣士の活躍を願った。平井会長から全員に進級証書が渡されていた。
2002年1月12日(土)東京上野 今年2月までと聞いていた上野の森美術館の「ニューヨーク近代美術館名作展」に行った。セザンヌ、ゴッホ、ピカソ、マチス、ダリなど巨匠の作品を見ることができた。すごい込みようだったので、2回廻って見た。絵画の何たるかは良く分からないがいつ見てもいいものだ。池田のワイン城の改修の時に、町民の皆さんや観光客の皆さんが楽しめるミニギャラリーがあるといいと思っている。
2002年1月12日(土)東京八重洲 ホテルの直ぐ近くにある「八重洲ブックセンター」の入り口人ある看板。店内の隅々を歩くと5千歩になり、運動になるという発想。久しぶりに1時間ほどいろいろな本を見て歩いた。最近は読書する時間がなく、いけないことだと思っている。このセンターは本当に豊富な種類と冊数を誇っている。 
2002年1月11日(金)池田町  現在進行中の農業、河川に関する国営直轄事業の計画通りの事業推進のお願い、お礼、新年のあいさつに財務省、農林水産省そして国土交通省の関係する部署を廻った。国土交通省北海道局長の部屋の入り口でニセコの逢坂町長と会い挨拶し、局長の部屋で一緒に挨拶した。
 写真は財務省の中庭の松とツゲの木。宮城の生家にもツゲの木があり、亡き父の庭仕事を手伝った時に、ツゲは髪をとかす櫛に使われるとの話しを思い出した。また、このツゲは昭和44年大蔵省開庁100年記念に植樹されたとあった。昭和48年頃まで父も首長を務めており、きっとこのツゲの木を見ながらお願いに通ったことだろう。松にはすずめが10羽ほどとまっていた。
2002年1月11日(金)東京23区内 地元選出代議士の議員会館を訪問し、新年の挨拶そして昨年の町内事業推進の力添えにお礼、そして狭い千代田大橋の架け替えなど更なるお願いをした。代議士は留守で、秘書の方と。
2002年1月11日(金)東京23区内 鰹\勝株主総会の最終株主総会に出席。裁判所に対する清算手続きがすべて終了し、報告が主の総会となった。これまでの池田町の議会や町内での意見などを伝え、株主の皆さんには長きにわたり、池田町・十勝ワイン・十勝の物産などのピーアール、物心両面で支援していただいたことにお礼を述べた。これからも池田町の支援、レストラン十勝も個人経営として東京で二店、札幌で一店残ったので、応援をよろしくとお願いした。
2002年1月10日(木)帯広市  十勝町村会臨時総会と市町村行政懇談会並びに新年交礼会に出席し、帯広空港発最終便で東京に異動。ホテルに着いたら夜の10時を廻っていた。
 上は町村会で十勝支庁の支庁長と担当部長が、国の地方交付税の削減が十勝町村に対して段階補正事業費補正などからかなり幅で減少(大きいころは10%程度になるか?)、森林整備地域活動支援交付金、十勝の開発予算、BSE対策状況などが報告された。
2002年1月10日(木)池田町 池田町家畜商組合の総会に出席。牛海綿状脳症BSEの話題と町の財政状況など、これからのことを話しさせていただいた。組合員にとっても派生する被害が大きいとのお話しであった。
2002年1月9日(水)池田町 旧池田保健所を改修して保健福祉関係団体の集合した「ふれあいセンター」。昨年11月に全ての団体が入所されたと報告を受けていたが、その様子を初めて見に行った。1階の社会福祉協議会事務所の皆さんが中心となっている。下は、久しぶりに立ち寄った「クローバー共同作業所」で、ちょうど作業を中断して休憩している時間だったので挨拶しながらなんとなく皆さんと握手して廻った。以前より3倍広く、暖かく快適ですとおっしゃっていただき、うれしかった。通所されていた皆さんも元気な様子で何より。社会福祉協議会の作り料理を披露しあった楽しい仕事納めの様子がHPに載っていた。ヘルパーさんには、病院同様、年末年始の休みはお世話いただいた。ごくろうさまでした。池田町社会福祉協議会
2002年1月9日(水)帯広市 北海道新聞帯広支社の新年交礼会に出席。上は挨拶をする東支社長。このHP掲示板にもアドバイスをいただいたばかり。十勝の活性化を推進するアイデアマンでもある。下は日頃、いろいろと教えていただいている日銀帯広事務所長の田尻さんとNTT帯広支店長の鈴木さん。十勝ワインを飲みながら楽しい話しをしたいですねとお誘いした。お二人ともお忙しい身なので、いつ実現することやら。
2002年1月9日(水)帯広市 十勝支庁、帯広土木現業所、帯広開発建設部に新年のあいさつに行く。各種事業・施策推進などのお礼これからのお願いを兼ねて急いで廻った。写真は支庁長の部屋で本別の高橋町長と共に。1月27日に皇太子さまが来訪される時には尾山支庁長ともご一緒する予定。
2002年1月8日(火)池田町 「池田町商工会新年会」に出席。下は二次会。いくつかの点を指摘され、町長として役場組織運営が甘いときつい意見をちょうだいした。また、職員への新年のあいさつは、役場にお客さんがくる前に終えておくべきである。役場の常識は、町民の目・客から見ると非常識、厳しさが足りないとの意見も。正式開始時刻以前の何分かの時間をどう処理するかという、職員の時間外勤務手当が問題になる。サービス業として、厳しさをもって仕事をしなさいとの意味か。
2002年1月8日(火)池田町 清見地区と様舞地区の合同新年会に出席。今回は清舞会の40回を数える記念の総会でもあった。同じ名前の十勝ワイン「清舞」を記念にいただいたが、その場で栓を抜き皆さんで味見をした。97年ものであったがおいしかった。要望もいくつかいただいた。
2002年1月8日(火)池田町 冬期間は通われていないが高齢者50人ほどの皆さんが作られたものを焼き、今年一年のいい作品ができることと元気で通所していただくのを祈念する「いきがいセンター初釜」。今回はガス釜に点火した。
2002年1月7日(月)池田町 新年交礼会で年頭のあいさつ。表紙にあいさつ文を載せています。
2002年1月7日(月)池田町 青山私設消防団の出初式に出席。寒い中での操機訓練の様子を見せていただいた。きびきびした動作であり、有事の際には最小限でくいとどめていただけるものと思う。
2002年1月7日(月)池田町 職員の皆さんへ新年の挨拶した後、記念撮影をした。情報の共有、所属部署内での顔をあわせた情報交換、意見交換・議論をお願いした。
2002年1月7日(月)池田町 食肉センター開きで挨拶をする。昨年は口蹄疫と雪印の乳製品問題を話ししたが、今回はそれ以上の問題となったいる牛海綿状脳症BSEのことを言わざるを得なかった。写真のように、安全祈願の時、工場に朝日が差し込んでいたので今年はきっといい方向に進むものと思う。
2002年1月6日(日)池田町 ワイン城レストランの新年営業開始の日であり、お客さんの様子を見に食事をしに行った。1月27日には皇太子様がおいでになる予定になっており、ワインの樽などの熟成した様子やレストランを見ていただきたいと思っている。上はレストランのベランダで台湾の旅行客と池田町の丸山画伯などと。下は丸山さんのスケッチしている姿である。
2002年1月6日(日)池田町 総合体育館で行われた柔道少年団の鏡開き。思うようにならず悔し涙を流していた昨年の1年生の皆さんの試合を含めて2時間ほどじっくり見させていただいた。将来の田村亮子、古賀選手のように成長して欲しい。協会や少年団など指導者の皆さん、大変ごくろうさまでした。
2002年1月5日(土)池田町 池田町手をつなぐ親の会の新年会に出席。出席会員が例年より少なかったが皆元気なようであった。ビンゴゲームの数字出しの役目を買って出た。
2002年1月5日(土)池田町 消防団第一分団出初式。日頃、正・本業を持ちながらの務め。訓練・出動と家族の支援がなければ役目を務めることはできない。家族の皆さんと後援会の皆さんにもお礼を述べた。
2002年1月5日(土)池田町高島 高島第2分団の出初式。車両と機器類の点検を行った。
2002年1月4日(金)池田町 商店街のワインスタンプ会に加盟されている商店の皆さんの新年会に出席。日中は田園ホールで大抽選会が開催され、昨年よりも多いお客さんが見えて大盛況だったとのこと。上は開会の挨拶をする堀理事長、下は二次会の席で乾杯する、企画推進された北さん。今年初めての新年会となったが、地元商工関係者も頑張っているので、町内の皆さんにも大いに店を活用していただきたいと思う。
2002年1月4日(金)宮城県色麻町 正月時期に生家に行ったのは大学時代以来、30年ぶりか。日中から夜にかけて約40センチの大雪が降った。北海道十勝とは異なり、重い雪であった。兄自慢のケナフ会館も雪で覆われていた。空港の様子を聞きながら、帰町した。
2002年1月3日(木)宮城県色麻町 亡き母と父に墓参り。右の墓は母方祖母系の黒澤家のもの、子どもが居らず、勝井と隣り合わせでお参りしている。小さい頃、悪さして叱られたり、算数など教えてもらった母の叔父さん叔母さんが眠っている。本当に小学校の頃が懐かしく、出来れば昔に戻ってみたい。
2002年1月2日(水)岩手県花巻 昨年10月の1周忌に出席できず、正月のまとまった休みを利用して亡き母の墓参りを兼ねて宮城に旅行。札幌の軽食レストランに十勝ワインミニトカップがあったので思わず一本。カレーにも赤ワイン。上は花巻空港付近の早池峰山、早池峰山は岩手県第二位の高さの山とのこと。特異な環境から独自の進化を遂げた植物が多く、早池峰山のみにしか生育しない固有種が沢山あるとのタクシーの運転手さんの話しであった。午後の太陽に白く輝いていた。
2002年1月1日(火)池田町  新年明けましておめでとうございます。「まきばの家」上の展望台、ワイン城からから撮影した新年の池田町の様子です。 中段は、展望台から阿寒湖の方向に見える風景で、遠くに雌阿寒か雄阿寒だと思うがうっすらとその姿を見ることが出来た。風のない本当に穏やかな正月である。

池田町の最近の出来事へ