勝井町長の「最近の出来事」
 2017年11月分バックナンバー
月日(曜)場所                             出来事    写  真
平成29年11月30日(木)京都市  京都十勝ワイン友の会二次会で事務局の皆さんとさらなる懇談をして、終了後は街を歩いてホテルに戻り、時計の万歩計を見ると1万7千を少し超えていました。牛丼店の入口ガラスに深夜アルバイト募集1,313円のポスターが貼られていました。人材難でだんだんと上がってきているようです。
平成29年11月30日(木)京都市  古くからワイン事業をはじめ池田町のまちづくりを応援いただいている京都十勝ワイン友の会第50回パーティーに出席し、お礼と池田町の近況を報告し、各テーブルを回り皆さんと懇談して記念撮影しました。初代会長の高井さん(左上、右欄上:奥さまと)が、昭和47年池田町を訪問された時の印象(役場職員がぶどう栽培や醸造、町営レストランで調理やホールサービスしたり、池田町の挑戦するまちづくりに感銘したこと)を話し「勝井町長はいろいろな事業を民営化しているようだが、ワイン事業だけは民営化しないで頑張って持続して欲しい。」とご意見を頂戴しました。  市政40年事業を終え八幡市堀口市長(左下:テーブル右)も駆けつけられ、同じテーブルで山田会長、森川議長と懇談しました。池田町出身で大谷大学に勤務する野村さんも友人を誘って参加してくれました(右欄下)。古くからの会員、野田さん(右欄中)のご親戚に歌手がおられ、紅白歌合戦に出場される予定と聞いています。

平成29年11月30日(木)京都市大徳寺  新幹線で東京から京都に移動し、ホテルにバッグを預かってもらい、十勝ワイン友の会に間があるので、ホテル前の市バスに乗り、十数年ぶりに大徳寺に行きました。大徳寺管長に就任された高田明浦さんと聚光院住職小野澤虎洞さんが池田町に来訪されたことがあり、平成17年小野澤住職が来訪時(下記青字はHP記録から)に貴重な創建と歴史書「大徳寺塔頭聚光院」(右の三枚)先ほど家内に図書館から借りてきてもらいました)をいただいた経過があり、連絡無しで失礼とは思いつつ挨拶だけと訪ねるとお客さまがおられる様子で遠慮すると、若い方(修業中?)が「住職がどうぞと言われているので・・・」と誘われ、図々しく部屋に上がってお客さま方とも懇談し上用(薯蕷)饅頭と茶をごちそうになってしまいました。
2005年6月22日(水) 京都、大徳寺聚光院住職の小野澤さんがワイン城の見学にお見えになり、施設を見てもらった後レストランで昼食をご一緒した。聚光院は、武将三好長慶の菩提を弔うため1566年に建設、国宝である狩野永徳と父松栄が描いた襖絵がある。美術の教科書にあった永徳の絵「花鳥図」がある。千利休のお墓があり、三千家(表千家・裏千家・武者小路千家)の菩提所でもある。この春にその機会を得て訪問、説明いただく貴重な体験をさせていただいた。昼食をとりながらいろいろなお話を聞くことができ、お土産に自筆「本来無一物」との書を頂戴した。町のとっても貴重なものになるだろう。


平成29年11月29日(水)東京都23区内  全国町村長大会終了後、全員で渋谷からメトロで議員会館に移動し、石川衆議、横山参議の事務所を訪問して要請し、場所を変えて臨時町村会を開催し各種報告、各種団体役員役割分担、財源や予算などについて協議しました。
 石川代議士を招いた懇談会に出席した後、20時半頃地域医療振興協会本部がある海運ビルに灯りが付いている様子を見ながらホテルに戻りました。
平成29年11月29日(水)東京都23区内  渋谷NHKホールで開催された全国町村長大会に出席し、荒木新会長、西村官房副長官、大島衆議院議長、伊達参議院議長はじめ来賓挨拶が続き、出席国会議員が紹介され、地方交付税等の一般財源総額確保、地方創生・地方分権推進、災害復旧・防災・減災対策強化、全国森林環境税実現、田園回帰時代を拓き都市と農山村漁村の共生社会実現、道州制導入反対など主要課題が提案され、確認されました。最後に森林環境税特別決議を含め決議案を採択し、それぞれの町村会が地元国会議員に要望行動することを確認し閉会となりました。
平成29年11月29日(水)東京都23区内  ホテル全国町村会館から農林水産省まで歩き、経営局就農・女性課の佐藤課長、そして先日池田町ワイン事業を視察いただいた食文化・市場開拓課西課長を紹介いただき挨拶、忙しいところ少し懇談させてもらいました。次に、国土交通省を訪問し、田村北海道局長はじめ石塚水政・上月農水課長に懸案事項を再度お願いして、本庁の山田水資源国土保全局長、小平治水・森川河川環境両課長にも挨拶し、次の全国町村長大会会場の渋谷NHKホールに移動しました。
平成29年11月29日(水)東京都23区内  朝のラジオ体操をした後、ホテル全国町村会館部屋から外に目をやると赤坂市街方面にきれいな朝日が昇り、気持ちのいい朝でした。
 朝食後、ロビーでいつものように日本農業新聞に目を通すと、池田町JA十勝高島女性部の木下部長の活躍記事が載っており、うれしく感じながら読みました。
平成29年11月28日(火)東京都23区内  海運ビル4階に本部がある公益社団法人地域医療振興協会事務所を訪問し、富樫部長と少し懇談し、向かいの砂防会館で開催された「全国治水砂防促進大会」に出席しました。鳥取県平井知事が平成28年10月の鳥取県中部地震による被害状況と「スタバはないけど、日本一のスナバがある」、「要支援者の支え愛マップ」、「松葉がに水揚げ日本一で 蟹取県ウエルカニキャンペーン」などまちづくりの話をされ、栗原砂防部長がこれからの砂防事業を説明し、フェイスブック仲間でもある南砺市田中市長と大分県日田市原田市長が被災状況を報告しました。 村上副会長が提案した大会決議を採択し、打ち合わせを行った後に全国砂防協会理事の皆さんと共に財務省主計局権田主査(国土交通第4係)に内容を説明(右欄)し、大臣、副大臣、政務官他関係者の部屋に要望して回りました。
平成29年11月27日(月)帯広市  阿寒湖から帰町後、庁内で報告を受けたり恒常的な決裁処理を行い、帯広市で環境省の次年度予算要求内容を説明受けるなど十勝町村会意見交換会に出席し、十勝広域消防・複合・環境事務組合、そして十勝中部広域水道企業団それぞれの議会に出席し、空港で本別町の高橋町長と一緒になり、最終便(20:05)で東京に移動しました。。
平成29年11月26日(日)阿寒湖温泉  阿寒湖温泉の「第17回鶴雅ワインの夕べ」に夫婦で参加しました。日程が合わず、久しぶりの参加でしたが、シャトームートンを含めいろいろなワインを試飲できました。主催者の大西社長ご夫妻をはじめ、例年東京から参加されている日本ソムリエ協会の熱田名誉顧問(右上)、高橋本別町長夫妻、そして中富良野町池部町長夫妻(右下)も一緒でした。札幌を中心に経営を担当されている大西社長の長女希さんも顔を出し懇親を盛り上げ、ムートンロスチャイルド社日本担当の女性、エノテカ社の大西東日本営業部長、富良野ワインの高橋さんや池田町の寿楽の息子を経営する田中さん夫妻ほかお手伝いのソムリエの皆さんとも挨拶し、楽しく懇談しました。ホテルの売店には十勝ワインを置いていただいています(右欄:その下は翌朝の阿寒湖。湖面に白鳥の姿も)。

平成29年11月25日(土)池田町  夜は、朝テニス(6時から7時半頃)で体を動かす『バッカスクラブ』の納め会に参加して、一年間の練習とプレイを振り返り(自分はこれまで最高の117回参加でしたが、一番の参加は137回)楽しく懇談しました。十勝ワイントカップ白・赤、まちびと木樽、清見、シャトーなど熟成物を試飲、評価しながらの懇談でした。80歳を超えてテニスをされている札幌の方と交流したこともありましたが、体をコントロールしてできるだけ長く楽しみたいと思っています。店を出て大通りに出ると郵便局に年賀はがきのポスターが貼ってあり、賀状の準備に取り掛かる時期だと気付き、今年の文章と写真を考えながら帰宅しました。
平成29年11月25日(土)池田町  久しぶりにまきばの食堂(まきばの家)に鍋焼きうどんを食べに行き、周辺の様子を見てきました。目の前のコンロで作る鍋焼きに野菜かき揚げ、コロッケ、羊肉、海鮮かき揚げなどさらに美味しくなるたくさんのトッピングメニューも用意されていました。まきばの家隣、飼養1千頭に及ぶ羊牧場ボーヤファームが、先日、テレビ(全国放送)で紹介されていました。ボーダーコリー犬の訓練と活躍、三ツ星レストランなどに食材として流通する高品質羊肉も認められているようです。起業、6次産業の先駆者でもあります。
平成29年11月25日(土)池田町  夜は、朝テニス(6時から7時半頃)で体を動かす『バッカスクラブ』の納め会に参加して、一年間の練習とプレイを振り返り(自分はこれまで最高の117回参加でしたが、最高参加は137回でした)楽しく懇談しました。十勝ワイントカップ白・赤、まちびと木樽、清見、シャトーなど熟成物を試飲、評価しながらの懇談でした。80歳を超えてテニスをされている札幌の方と交流したこともありましたが、体をコントロールしてできるだけ長く楽しみたいと思っています。店を出て大通りに出ると郵便局に年賀はがきのポスターが貼ってあり、賀状の準備に取り掛かる時期となり、今年の文章と写真を考え帰宅しました。
平成29年11月25日(土)池田町  久しぶりにまきばの食堂(まきばの家)に鍋焼きうどんを食べに行き、周辺の様子を見てきました。目の前にコンロで作る鍋焼きに野菜かき揚げ、コロッケ、羊肉、海鮮かき揚げなどさらに美味しくなるたくさんのトッピングメニューも用意されていました。まきばの家隣、飼養1千頭に及ぶ羊牧場ボーヤファームが、先日、テレビ(全国放送)で紹介されていました。ボーダーコリー犬の訓練と活躍、三ツ星レストランなどに食材として流通する高品質羊肉も認められているようです。起業、6次産業の先駆者でもあります。
平成29年11月24日(金)池田町  町議会12月定例会議を前に、管理庁議を経て全体庁議を開催し、議会に上程する補正予算などの説明を受け協議、各セクションから報告を受けました。
平成29年11月24日(金)池田町  総合教育会議を開催し、コミュニティスクール検討の経過とビジョン、学力・学習調査の結果と分析・考察、自己肯定感の醸成の必要性などの説明を受け、意見交換しました。小学校6年の時に差があった学力が中学3年時では上回る教科もある結果、家庭におけるテレビやスマホなどによるゲーム時間の長いことが課題であること、教員の長時間勤務、子どもの居場所や親も含めた相談窓口、地域の教育力が求められているとの指摘・意見が出されました。まさに、コミュニティスクールの必要性を確認されました。
平成29年11月24日(金)池田町  町議会12月定例会議を前に補正予算の説明を受け、管理庁議を開催し、議会に上程する議案や指定管理に関する協議を行いました。
平成29年11月24日(金)池田町  道道の歩道を通り、公営住宅の屋根壁塗装工事が行われていたので挨拶し、JR陸橋から色が少し変わってきたグラウンド芝生と池田中学校校舎や鮮やかできれいなカトリック幼稚園舎を見て、役場に向かいました。
平成29年11月23日(木)池田町  ランチに出かけた以外は夕方まで外仕事の残務整理をしました。野菜くずを集めて、すでに掘ってある穴に入れて土をかぶせ、最後の収穫として大根を抜き取りました。前日に最低気温がマイナス10.7℃まで下がり畑の土が凍り、野菜くずを覆う土を掘るのに大変でした。次年度はもう少し早い時期に行うよう気を付けたいと思います。
平成29年11月23日(木)幕別町  幕別町日新の十勝ヒルズに行き、池田食材のハンガリー料理ランチを食べて来ました。家内がボーヤシープラグーとつくねいもニョッキ、自分が竹中ドナルドサーモンと長芋クリーム、他にスープグヤーシ、ヒルズ産バジルティ、ミントレモネード、スィーツ類全て美味しく飲み・食べました。サービスドリンクはスパークリンクワインブルーム白、山幸サイダーでした。
平成29年11月22日(水)室蘭市  辻町民課長、坂井主任(北海道から派遣)と共に、室蘭工業大学宇宙機システム研究センターを訪問し、東野和幸特任教授 今井教授に応対いただき、大学とセンターの役割・取組みの概略と、廃棄物からエネルギーを再生する構想を聞かせていただきました。昨年、帯広市で講演を受け、興味を持ち詳しく研究結果とこれからの概要を効かせてもらうようお願いしていたもので、昨日深夜に東京から室蘭市に戻るなどとてもお忙しい教授に時間を割いてもらい、今回ようやく実現しました。
平成29年11月21日(火)池田町  とかち帯広空港から帰町後、役場で二日間の決裁書類を整理し、帰宅して時計を見ると、万歩計が前日と同様に約1万4千を示していました(右欄)。永田町から平河町、霞が関から新橋、そして浜松町へと歩いてみるとそう遠くない距離でいい運動になりました。時間に余裕がないと歩けませんが、できるだけそうしようと思っています。
平成29年11月21日(火)東京都23区内  平河町の公益社団法人地域医療振興協会本部に挨拶に立ち寄り、参議院議員会館、そして今年池田町を訪問した新橋6丁目にある片岡物産本社(片岡社長は不在で磯田課長と懇談)を訪問しました。参議院議員会館では伊達忠一(参議院議長)事務所の荒木秘書を訪問し、畜産クラスター事業などのお礼を述べ、池田町利別川中流部の農業排水事業そして国営事業で整備した排水機の維持補修費の支援が必要なことを説明し応援をお願いしました。荒木秘書は中川義雄参議に秘書を務め実力がある秘書でもあり、今でも頼りにしています。参議院議員会館で長谷川岳参議の所にも寄り、治水事業と共に道産ワインを応援してもらっていることにも感謝し挨拶して来ました。
平成29年11月20日(月)東京都23区内  夜は参加町村長はじめ道関係者の意見交換の場にも参加し、提言の内容と今後について懇談しました。 短時間(15分ほど)でしたが国交省水管理国土保全局長と治水課長が顔を出され、挨拶と少し懇談し、他県の懇談会に移動されました。このような治水事業整備関係の懇談では、北海道全体のことはもちろん、池田町のかわまちづくり事業など個別の事業についてもお願いしています。 右はホテルに歩いて帰る途中、国会議員会館近くから見た夜景です。
平成29年11月20日(月)東京都霞が関  治水事業促進全国大会後、北海道町村長と道関係者が二班に分かれて要望提言行動を行い、自分は山本会長(共和町長)と第1班を構成し国交省水資源国土保全局山田局長、砂防部長、北海道局田村局長、事務次官他を訪問し、説明して回りました。昨年大きな台風被害が生じた十勝の復旧工事など治水事業の重要性が認識されたところでもあり、災害復旧はもとより、予防的な対策が必要です。
平成29年11月20日(月)東京都平河町  砂防会館別館で開催された全国治水期成同盟連合会事業促進大会に理事として出席しました。大会前に、NHK人事局中村淳副部長(前社会部災害デスク)による「防災・減災報道最前線」と題した講演(右欄)を聞き、岩井会長、国交省牧野副大臣が挨拶、小平治水課長が最近の被災状況を報告し、津久見市長が「今年の台風18号で3時間で300ミリ降り、市庁舎をはじめ浸水、半壊566戸など大被害を受けたことを報告(右)し、「結論は『ダム河川改修砂防ダムなどハード整備は命と財産を守ってくれる』ということです。」と話していました。最後に、根幹的な治水施設整備の計画的推進、水防災意識社会再構築ビジョンに基づくハードソフト一体となった防災減災対策を協力に推進する、被害を未然に防ぐため予防的な治水対策を計画的に推進することなどを決議し、各都道府県による要望行動に移りました。ステージ役員席の隣は38歳と若き愛知県西尾市中村健市長で、右隣は全国市長会長も務める山口県防府市松浦正人市長でした。
平成29年11月20日(月)とかち帯広空港  東京に移動の為、とかち帯広空港に到着し、いつものように十勝ワインの販売店にお礼の挨拶をして、羽田行の第1便に乗りました。
 空港売店は時期によって売行きに波があるようです、
平成29年11月19日(日)池田町  池田バスケットボール協会の懇親会に参加し、ハードタイプチーズを使った野菜、キノコなどがたっぷり入った新作料理をご馳走になりながら、十勝ワイン、濁り清酒を飲み懇談しました。 溶けたチーズがツブやホタテ、野菜と味を出し、とても美味しい料理でした。
平成29年11月19日(日)池田町  前日に続いて、ビニールハウスのビニールを外して洗い、雨を貯めるタンクも中まできれいにし、畑に残っていたビニールも除くなど一日いっぱい、外仕事を行いました。 畑の野菜は寒さに耐え、ホウレンソウやルッコラ、大根が頑張っていますが、そろそろ限度です。今年も一年、食卓で新鮮野菜を食べることができ、感謝です。
平成29年11月18日(土)池田町  JA十勝池田町「池田農業祭」から帰宅後、菜園で使用したミニ耕運機や支柱、パオパオなど用具類を洗い整理するなど、暗くなるまで外回りの仕事で体を動かしました。
 まだ終わらないので翌日も続きを行い、雪が本格的に降る前に、来春を迎える態勢を整えたいと思っています。
平成29年11月18日(土)池田町  毎年、楽しみにしているJA十勝池田町「池田農業祭」に行き、青年部特製のコロッケとオニオンスープを求め、天ぷらそばと一緒に食べ、大きなテント内の店を歩き、食品加工サークル『麦畑』によるカボチャの種とようかん、いけだ牛とスライス生ハム、長芋ネバリスター、そしてリンゴとミカンなどを購入して帰りました。3日間営業の最終日でしたが、高島の皆さんにも会うなどたくさんのお客さまの姿があり、今年も盛況のようでした。
平成29年11月18日(土)池田町  うっすらと雪が降り、みぞれ混じりの雨で気温も低い一日になるようです。週末は久しぶりの休みで、ビニールハウス、借りている隣の庭、畑と我が家周りの畑の整理をしようと思っていました。 ハウス内を中心に作業し、JA十勝池田町の収穫祭にも顔を出す予定です。
平成29年11月17日(金)池田町  「池田町ワインツアー2017報告集(会名:燦々会)」が手元に届き、興味深く目を通しました。やはり、参加者の皆さん一人ひとりがどのように感じたのかを中心に読みました。田井団長(議長)、三坂副団長(町議)がワイナリーの特徴やワイントレインを紹介するなど全体的な印象と将来に向けての想い、ソムリエ資格がある小林ますみさんが説明を受けた詳細をまとめ、ワインを評価されていたのが印象に残り、若い人は食(ハンバーガーなど)、街のようすを記していました。今後も燦々会の活動で、ツアーを振り返り、池田町のワイン文化活動など今後の取り組みを期待しています。
平成29年11月17日(金)池田町  管理庁議を開催して指定管理者に関する協議を行い、夜は池田労働福祉会館で開催された池田地区連合の定期大会に出席して、お祝いと激励の挨拶をしました。地域で働く人たちの代表組合連合としての活動、反戦・平和運動を継続して取り組まれるよう期待することを話しました。
平成29年11月17日(金)池田町  庁舎トイレから出火したと仮定した避難訓練に参加し、「集合をもっと早くすべき」と池田消防署丸山課長から指摘を受け、消火器を使った消火訓練を行いました。今日の池田町は最低気温がマイナス7℃に下がり寒い日でカーデガンでは寒く感じました。
平成29年11月17日(金)池田町  朝、我が家の菜園の様子ですが、週末に冬を迎える整理、準備をしようと計画しています。
 ハウスのビニールを外し、雨水貯留槽清掃、倉庫整理などかなりの作業が残っています。
平成29年11月16日(木)浦幌町  浦幌町役場で開催された十勝地域づくり連携会議ブロック別会議に出席して、「道の駅を活用した地域の連携」をテーマに協議しました。「ひがし北海道」広域観光プロジェクトの目標を増加修正し(十勝地域1027万人から1046万人に)、道の駅で連携して特産品などをPR,販売し、訪れた地域以外も知ってもらい広域移動を・交流を促そうとする連携した取り組みの協議内容です。道東道の延長による道の駅利用者減少、魅力ある商品の開発・品ぞろえなどの問題が提起され、他地区との連携を図ることを確認しました。
平成29年11月15日(水)池田町  十勝スカイアースの藤川代表と中村マネージャーが来庁し、十勝からJリーグ参入を目指すので協力願いと挨拶と要請に見えました。藤川さんは元ヴェルディ川崎のゴールキーパーでJリーグ優勝など全盛期に活躍した方です。地域総合スポーツクラブをJリーグ(当面、2021年までにJ3)入りを目指すと話し、Jリーグ入りの時に専用スタジアム(5千人収容可能)がないと加盟できないそうで、早急なスタジアム整備が必要と説明されました。 出張で不在の時は、副町長が最終処理をしてくれますが、町長が行う案件については帰町後に町長が決裁することになります。
平成29年11月14日(火)東京都23区内  午後は、農水省から会場の芝公園メルパルクホールまで歩き、全国過疎地域自立促進連盟定期総会に出席し、地方創生と人口減少の克服、地方創生交付金の拡充、地方交付税の充実強化、過疎債必要額の確保策などを決議し、安平町の滝町長、赤井川村の赤松村長と共に北海道選挙区国会議員に要請しました。関係法は平成33年3月が期限となっており、引き続き継続が必要です。池田町はハード(施設整備)ソフト(事業運営など)両面で大きな財政支援を受けています。大会では到着したばかりの野田聖子大臣が来賓挨拶されました。
平成29年11月14日(火)東京都霞ヶ関  午前中は、国土交通省水管理・国土保全局の前日不在だった河川環境課でかわまちづくり事業を担当されている奥田調整官にお願いし、次は利別川排水機場整備事業の本庁でもある農林水産省農村振興局整備部水資源課を訪問し、徳若課長補佐(広域水利)と迫課長補佐(水利計画)にお礼と今後をお願いし、北海道局の農水課長、石塚課長他の皆さんにかわまちづくり事業の支援と池田町の中流域の排水事業についてお願いして回りました。左は、和泉開発専門官(林野庁から出向)から声がかかり、池田町の林業振興の記事が載っている林野庁誌「林野」をみせていただき、支援指導をお願いしました。
平成29年11月13日(月)東京都23区内  北海道横断自動車道十勝地区早期建設促進期成会による中央要望行動を終え、平河町の地域医療振興協会本部を訪問し理事長不在でしたが富樫部長(左)と懇談し、夜は突然の連絡にもかかわらず、東大教養学部の講義を終え駆けつけてくれた伊知地さん(数学者)と各種ワインを飲みながら懇談しました。カウンターに訪れたお客様にもワインを勧め、いろいろな話題に楽しい懇談となりました。
平成29年11月13日(月)東京都23区内  北海道横断自動車道十勝地区早期建設促進期成会による中央要望行動に参加し、会長の米沢市長を先頭にして凍結している陸別・足寄間、豊似・広尾間の整備を訴え、国土交通省道路局長(右下)、北海道局長(右上)、そして財務省、北海道選挙区国会議員に対しお願いして回りました。



平成29年11月12日(日)東京都有楽町  「北海道十勝暮らしセミナー」第二部終了後、同じフロアで開催している鳥取県のレクチュア(右欄)の様子を聞き、池田町開拓の祖、鳥取市(鳥取池田藩)の担当者に池田町開拓の経過を話し名刺交換しました。 東京出身の永井さんが探した店で5町担当者の皆さんとの慰労会にも参加し、白赤のワインを飲みながら懇談しました。
平成29年11月12日(日)東京都有楽町  有楽町交通会館8階「ふるさと回帰支援センター」を会場にして、上士幌町を主とした東北十勝5町(上士幌・陸別・足寄・本別・池田)共催による「北海道十勝暮らしセミナー」に出席して、主催者として挨拶し、前日に続き田舎暮らし、移住促進活動を行いました。 二部に分けて行いましたが、後半は4組と少なかったのですが同じ内容でDVDや映像を使用し、町の紹介を行い、個別相談に応じました。
平成29年11月11日(土)東京都浅草  浅草の都立産業貿易センター台東館で開催された「北海道暮らしフェア」に行き、会場の様子を見て、池田町コーナーに訪れる方に挨拶と町の状況を紹介しました。 十勝から13町村が参加し、池田町は幕別と新得の間で、建設会社社長の赤坂さん、町の宮本係長と地域お越し支援隊の永井さん、就労支援センターこんぱすの皆さんが対応しました。 それぞれのコーナーで訪れた移住を検討される皆さんに熱心に説明していました。 北海道庁職員による農林水産業就労、即設置可能移住宅会社など移住に関係する相談窓口がたくさん用意され、小さな部屋も用意され体験談報告もされていました(右欄下)。


平成29年11月10日(金)池田町  夜は、地区労働会館で開催された自治労池田町職の定期大会に出席して、地道な反戦平和活動や地域の働く人たちの代表としての活動を期待するなど、お祝いと激励のあいさつをしました。 
平成29年11月10日(金)帯広市  とかち広域消防事務組合の会議の後、十勝総合振興局に行き、陸別町の社会福祉法人北勝光正会が池田町内に建設を予定する生活介護事業所の補助のお願いに1階の社会福祉課長と池田町の生活保護を担当する保護第2係、3階の町村会事務局、中川産業振興部長、2階の梶田局長と坂部副局長、くらし・子育て担当梶川部長、地方交付税などを担当する地域政策課、そして帯広保健所、永山副局長(建設管理部、旧帯広土木現業所長)に挨拶とお願いに回り帰町しました。
平成29年11月10日(金)帯広市   午前中再生協議会役員会に出席して水田面積に関する協議を行い、午後は帯広市役所で開催された「とかち広域消防事務組合正副組合長会議」に出席して、専決など議会に提案する議案などの協議を行いました。 
平成29年11月9日(金)十勝川温泉  十勝川温泉ホテルで開催された十勝管内市町村長・社協会長地域福祉懇談会に池田町社会福祉協議会の小山会長、佐藤事務局長、町川口地域防災係長、保健福祉課三宅さんと共に出席しました。道社協小原地域福祉部長が「災害ボランティアセンターの意義と役割」、十勝総合振興局白山地域政策課主幹が「防災の取組み状況」と題して、地域防災計画におけるボランティア活動の環境整備、道センターと町村との連携、道の防災対策状況について説明し、最後に、芽室町社協遠藤局長が昨年豪雨災害を体験し、被災状況調査と対策本部の経過、行政とボランティアセンターの役割明確化、町対策本部との連携の大切さ、指示系統の明確さが必要と話しされました。
 遠藤局長は、「芽室町で活動が最後となったボランティアの方が、『私たちが最後であれば・・・』と消毒場に再度戻って靴を洗ったバットなども清掃し、『今日一日、お世話になりました。』と言って帰った。『心が豊かになりました』」と話し、庁舎・社協とも被災しなかったのでボランティアセンターを運営することができ、ボランティアに報いる気持ちが大切で、大半は町職員が行ってくれました、とまとめていました。とてもいい体験報告でした。
平成29年11月9日(金)池田町  道道歩道を通って役場に行く行きましたが、中学生が通う階段に接続する歩道部分の舗装工事が行われ、耐震工事が終わったカトリック幼稚園がきれいになり、子どもたちが気持ちよく遊び勉強できる施設になったものと思います。
平成29年11月8日(水)東京都永田町  大会終了後、第3班に加わり衆議院議員会館に地元選出国会議員(左は船橋衆議で右欄は石川衆議)に道路整備に関する政策提言・要望をして回りました。地下4階に第1会館と第2会館を結ぶ連絡通路があり、近い階はエレベーターを使わず階段を利用して事務所回りを行います(右)。 道の窪田副知事に会い、聞くとスポーツ関係の要望を行っているとのことでした。
平成29年11月8日(水)東京都平河町  全国治水期成同盟会連合会理事会終了後、予定していた治水事業の現場施設を中止し、砂防会館で実施された「安全・安心の道づくりを求める全国大会」に出席し、大会後の要請行動にも参加しました。 全国高速道路建設協議会尾崎会長(高知県知事)の意見発表と宮城県白石市長の要望意見があり、防災対策、道路整備特別措置の補助率かさ上げ、ネットワーク構築、老朽化対策の財政措置などの改善項目を再確認しました。国土強靭化、地方創生、人口減少対策でもあります。
平成29年11月8日(水)東京都平河町  全国治水期成同盟会連合会理事会(3階)が行われた海運ビル4階に本部がある地域医療振興協会本部を訪問し、前日にもお会いした大村企画部次長(兼:電子カルテ課長)にお会いし、遠隔画像診断の現在の様子を聞いてきました。全国で年間4万件ほど利用され、池田町医療センターでも月100件程度の活用があるそうです。診断は、東大教授など東大医学部系の専門医が診察判断するそうで、患者本人はもとより、家族にとっても質が高い診療を受けることができるのでより安心できるものと受け取った次第です。尚、診断本部は東京北社会保険病院にあるそうです。いつものように本部から月刊誌「地域医学」10月と11月号二冊を頂戴し、帰路の機中で読んできました。そうしたら、以前池田町で勤務していた並木先生(与那国島町診療所長)が離島交換日記に投稿されていました。
平成29年11月8日(水)東京都平河町  平河町海運ビルで開催された全国治水期成同盟会連合会の理事会に出席し、全国6か所における地域大会で出された意見の報告や11月20日に予定されている全国大会に関する協議を行いました。
平成29年11月8日(水)東京都永田町  予定する会議(全国治水期成同盟会連合会理事会)の前に、国会議員会館に道内選出議員事務所を訪問しお祝いとお願いに回りました。 左は武部衆議と鈴木衆議、右は伊東衆議と広島選出の平口衆議で右欄は石川衆議と佐々木衆議です。




平成29年11月7日(火)東京都銀座6丁目  ギンザシックス地下2階の石屋製菓店「ISHIYA GINZA」を訪問し、池田町の十勝製餡製造餡を使った菓子が出展されていると聞いていたので、店員さんにその事を訊ね購入しました。千疋屋などに全国著名店が出店している銀座の最新百貨店の同じフロアで石屋製菓が頑張っていることを誇り高く感じています。地下4階には能楽堂もあり、いつか入って見てみたいものだ思い、壁の松を撮影しました。
平成29年11月7日(火)東京都茅場町  羽田空港着後ラーメンを食べ、茅場町の東京証券取引所近くにある池田町東京事務所に行き、中島副所長に近況報告受けるなど懇談しました。
 地元北海道地域と首都圏の動きと常に動向を見て、北海道のワインメーカーとしてできるだけの対応をしなければなりません。
平成29年11月7日(火)帯広空港  全国治水団体理事会出席のためとかち帯広空港に行くと地域医療振興協会の吉新理事長と井上理事、大村企画部次長に前日に続き再会。それぞれ石岡、奈良の受託運営病院に行くとのこと。全国で72施設を運営され、この時期は協議会開催で全国を飛び回られているようす。
平成29年11月6日(月)池田町  公益社団法人地域医療振興協会から吉新理事長と井上理事(兼:湯沢医療センター長)が来町され、年一度の運営協議会が開催され、町と協会側から平成28年度事業と決算、今年度上半期の状況が報告され、質問と今後の運営について協議しました。協会側から真夏高温対策、今後5年間で10人ほど増える患者状況で人工透析体制増設の要請がありました。
平成29年11月6日(月)池田町  役場に行く途中、伊藤川と清見二線川合流地点から、耐震工事を終え、子どもたちが通い出したカトリック幼稚園が見え、役場庁舎一階の階段脇に文化祭の菊花展で授賞した氏家さんのみごとな作品が置かれていました。しばらく、訪れる町民の皆さん、職員の目を楽しませてくれます。
平成29年11月5日(日)池田町  池田町文化協会賞表彰式の後は芸能の集いの発表を楽しみました。茶席を楽しんだ後、時間が十分にないので昼食をとらずに池高ダンプレ、傘躍り、ぶどう仕込み唄とワイン祭りと続き、最後まで熱演、熱唱に拍手を送りました。 

 ワイングラスを持って「悲しい酒」を熱演した永原正子さん、石川剛さんの熱唱「おしどり人生」、白山さんの俊敏で優雅な剣舞、艶やかな衣装を身につけた演歌など素晴らしい発表が続きました。


坪原民典さんと伴直行さんによる「演歌兄弟」も気が合っているようでとてもいいデュエット「演歌兄弟」で、最後は遊ゆう大学カラオケクラブの合唱で締められました。




平成29年11月5日(日)池田町  毎回楽しみにしている茶席で、島影さんさんから茶器や掛け軸、お香、和菓子の説明を受け、濃茶とお薄の2杯をご馳走になりました。 ちょうど加賀教育長もロビーに来たので、一緒にどうですかと誘い、隣席で茶を味わいました。
平成29年11月5日(日)池田町  田園ホールで開催された池田町文化協会賞表彰式に出席して、絵画部門で受賞された丸山正男さんと利別カラオケ同好会にお祝い申し上げ、引き続きの活動活躍をお願いしました。「文化活動は人生に潤いを与えてくれる。先日の認知症予防の講演で笑ったり歌を歌うなど認知症予防にも効果があり、絵画など芸術に取り組む人は認知症になりにくいと聞いています」と加えました。
平成29年11月5日(日)池田町  朝、冷え込み昨夕溜めたバケツの水が凍り、厚さ3センチほどの円盤になっていました。文化祭の集合時刻まで、前日と同様に外の片づけ仕事をしてから田園ホールに行きました。
平成29年11月4日(土)池田町  行事の無い一日で、朝のラジオ体操をして、町内の手打ちそばで昼食に出かけた以外は夕方まで、録音したNHK深夜便の音楽を聴きながら外仕事をしました。
 残った垣根ブドウの剪定作業も終え(左)、ビニールハウスを含め菜園の整理に取りかかり、太陽が沈む時刻も早くなり、LEDヘッドライトを付けて鉢を洗うなど次年度の備える支度に体を動かしました。
平成29年11月3日(金)池田町  夕方、日暮れまで家周りの垣根ブドウの剪定とニンジンや蕪などの収穫作業を行いました。ぶどうの剪定も後2列、12、3株で今年は終了となり、ぶどうと庭木の切り落とした剪定枝の処理(乾燥して薪ストーブ用焚付)に入ります。
平成29年11月3日(金)池田町  池本道議後援会の野友・懇親会に招かれて十勝ワインと家内手作りの山幸ジュースを持って参加し、歓迎の挨拶をして、忙しい所駆けつけた帯広市の米沢市長ご夫妻はじめ集まった皆さんと懇談しました。吟醸酒の姿もあり、久しぶりに日本酒も試飲させてもらいました。
平成29年11月3日(金)池田町  池田町文化祭の展示が行われている田園ホールに立ち寄り、それぞれの部屋、コーナーを見て回りました。菊花同好会はじめ老健施設ぴりかや遊々大学、グループホームやデイサービスなど例年参加している各種団体・サークル、小中学生、そして国鉄池田機関区OB会の展示もあり、力作の数々が展示されていました。
平成29年11月3日(金)池田町  池田町総合体育館で行われた第45回東部十勝少年柔道大会に出席し、名誉大会長として「日ごろの稽古の成果を十分発揮し、試合に臨んでください。この大会で育ち、先の全国大学柔道81キロ級で優勝した大先輩山本悠司選手を目標に、仮に試合に負けても諦めず頑張ってください」と激励しました。幼児から中学生まで幕別、本別と池田の5つの団体戦、そして個人戦が行われ、熱い試合の様子を1時間半ほど見て退場しました。 毎回ですが、少年団の石田団長はじめ指導者、柔道連盟、先生の皆さんに感謝です!
平成29年11月2日(木)池田町  お昼時間に役場庁舎周りの垣根ブドウ山幸と清舞の様子はどうかと見に行くと、ワイン事業会計の栽培係経験もある的場管財係長がきれいに剪定し終えていました。 来年も天気が良く、形のいい房をたくさん付けるものと期待しています。
平成29年11月2日(木)池田町  新年度予算編成の時期となり、全体庁議を開催し、企画財政課から中期財政推計と予算編成の基本方針を説明しました。14,5年前から厳しい行革を行い、将来に責任ある財政運営を行うために中期的に歳入と歳出を見込んだ財政推計を作成して、全職員・議会議員と状況を共有し、町民の皆さんにも情報公開して行財政を進めています。地方交付税が激減し収支合わせることが難しくなり、職員の基本給削減や職員数減、各種事務事業の廃止や縮小をしながら耐え忍び、耐震性に問題があった病院や中学校、給食センター改築など大型事業にも取り組んできました。ここ6,7年の間に40年50年に一度の大型事業を実施してきたこともあり、公債費(元利償還)が増え、しばらくは事務事業を延期、縮小しながら進める必要がある状況となってきました。歳入の多くを占める地方交付税の動向も大切で、政府による地方財政計画の方向もしっかり把握していく必要もあります。
平成29年11月1日(水)池田町  日中は厳しい中期財政推計の説明と新年度予算編成の方針を協議し(左)、庁舎二階で先行して取り組んだファイリングシステムが終盤に入り、机周りにたくさん置いてあった引き出しや書類が整理され、執務室がとてもきれいに広くなりました。 システムの指導を委託した先生から、「11月末には誰でも書類を取り出せるようになったかどうか試験します。もしうまく行かなければ来年2月頃に再度試験を行います。」と通告されましたが、最後まで責任を持って指導を受けることになります。昭和45年竣工時の机の配置は多分、このような状態だったのではないかと想像しています。次年度は一階を同様に実施する予定で、庁舎外のセクションが戻ってくることも可能となり、光熱水費や雑費などコストも下がる効果も狙っています。
平成29年11月1日(水)池田町  朝、役場に行くと机の上に「ぼくたち わたしたちに あそぶばしょをかしてくれてありがとう!とってもたのしかったよ ようちえんのこどもたちより」とうれしく感じる大きな寄せ書きが載っていました。 カトリック幼稚園の子ども達が書いたものですが、耐震工事の為、10月いっぱいまで社会福祉センター2階ホールを使用していたもので、賑やかな声が聞こえなくなって寂しくなりました。今日からは、工事が終わりきれいになったカトリック幼稚園舎で安心して勉強ができるものと思います。
池田町の最近の出来事