月日(曜)場所 | 出 来 事 | 写 真 |
平成31年1月31日(木)池田町 | 自分の連合後援会の新年交礼会で小児医療を含め医療の充実、農業と食肉加工、NHK朝ドラ関係など町の状況を報告し、JA鈴木組合長の挨拶と乾杯の後に、会場を回ってご挨拶とお礼をして回りました。右は締めの挨拶をされているJA高島の八木組合長です。右欄は千代田のぶどう圃場で剪定作業が行われていました。 | |
平成31年1月31日(木)帯広市 | 十勝町村議会議長会主催の行政懇談会に、田井議長と共に出席して、インターステラテクノロジズ(株)稲川社長による「デスバレー(死の谷)を超える?ISTが目指すもの」と題する講演を聞きました。「人口衛星の小型化、国内で27~105機の打ち上げ需要、低コスト化技術を追及、燃料は酒と酸素、打ち上げ費はスポンサーとクラウドファンディングを活用、燃焼実験50~100回以上実施、試行錯誤を早く何度も繰り返す、MOMO2号機打ち上げ失敗の原因解明を情報公開、3号機の試験もすでに開始」について興味深い話をされました。質問はとのことで、ロケット研究をしている室蘭工業大学との関係、燃料のアルコールのことを質問させていただきました。 | |
平成31年1月31日(木)池田町 | 北海道経済部食産業振興監として大変お世話になった田辺さん(退職し民間に就職)が来庁しました。国税庁にワインで北海道の地理的表示が認められ、昨年から始まったことを報告し、この間のお礼を申し上げ、十勝ブランデーやスパークリングワンなどを宣伝しました。 | なし |
平成31年1月30日(水)池田町 | 入札や見積もり合わせを実施し、新年度予算の最終調整を行い、残った課題についても協議しました。 夕方、公益社団法人地域医療振興協会の井上理事、奥山センター長、富田部長が来庁し、十勝いけだ地域医療センターの新年度からの診療体制と新たな診療科目を検討している報告を受けました。常に努力していただいていることに感謝して、来年度の運営をよろしくお願いしました。 | |
平成31年1月30日(水)池田町 | 厳しい寒さが続き、歩いて役場に行くと役場職員通用入口の温度計がマイナス15℃を示していました。2月中旬を過ぎるころには寒さも和らいでくるものと思います。 厳しい寒さでもとても天気がよく気持ちのいい朝でした。 |
|
平成31年1月29日(火)池田町 | 日中、恒常的な決裁処理を行い各種報告に目を通し、パソコン内の資料を整理し、職員向けの文章を作成しました。 | なし |
平成31年1月28日(月)池田町 | 商工会館で行われた池田町青色申告会新年懇談会に出席して、日ごろの税納付の姿勢に敬意を表し、秋の消費税導入や財政が行政の基本であることを話し、皆さんと懇談しました。二次会にも出席し、少し早めに失礼させていただき、雪の様子を見ながら歩いて帰りました。 | |
平成31年1月28日(月)池田町 | 北海道移住まるごと体験モニターオリエンテーションで「池田町は今が厳寒期ですが、家の中は暖かく大丈夫です。池田町は、保育所から病院、いきがい陶芸センターなどの施設を整え、福祉のまちづくりを進めてきました。池田独自のワイン事業もあります。私は宮城県の生まれで大学卒業後、池田町に就職して現在町長をしています。勤め先候補の施設は本所が陸別町にある社会福祉法人で、池田町で古くから福祉事業を運営されています。遠慮せず質問をして、いろいろな体験をして欲しい。」とお願いしました。 | |
平成31年1月27日(日)帯広市 | 久しぶりに帯広市の藤丸デパートに行き、特別催事と地下十勝ワインなど十勝マルシェなどの様子を見て、珍しい食べ物を購入してきました。 宮城県の中学校の同級生が経営する(株)もちべいも出店していて、同級生が売り場で販売していて声をかけ少し懇談してきました。もともと農家に嫁いだのですが旦那さんと一念奮起して起業し、大崎市を拠点に仙台はじめ全国の主要都市に出て頑張っているとのことでした。大豆を使ったずんだ餅や団子、シソまき、ゆべしを主力に展開しているようで、とてもたくましく感じ、お互い頑張りましょうと言って別れました。7階催事場で「北方領土の日」展示も行われいました。 | |
平成31年1月26日(土)池田町 | 池田小学校グラウンドで開かれた「いけだっ子冬まつり」の様子です。利別川堤防でソリすべりやグラウンドで雪中サッカーで大きな声が飛び交い元気いっぱいに動き回り、PTAの皆さんによる暖かなココアや焼きたての餅、体育館ではうどんやポップコーン、ライオンズクラブによるじゃがバターなどご馳走が用意されていました。風がなくいい日よりでまつりを盛り上げていました。 | |
平成31年1月25日(金)池田町 | 宝島社(株)が全国の市町村を対象にアンケート調査を行い、663の市町村から220に及ぶ質問に対する回答を分析してランク付けした「第7回住みたい田舎ベストランキング」の本が届きました。池田町は全国の上部には入りませんでしたが、全国12地区に分けてランキングした北海道で「子育て世代が住みたい田舎」部門で第4位、他の「若者世代が住みたい田舎」「自然の恵み」「シニア世代が住みたい田舎」を合わせ、「総合」で第6位と上位で、これまでの医療の充実や子育て支援、住宅政策などが認められたものとうれしく思っています。 | |
平成31年1月25日(金)池田町 | 心臓病で急逝された大井勝海さんの追悼式に出席して、若い時に現場で一緒だったことや第3セクター(株)十勝の清算やレストラン事業の閉鎖など改革に苦労いただいたことなどを思い出し、奥さんの思い出話を聞いてきました。 奥さんは、亡くなられた日の出来事から、結婚した当時のこと、「私より仕事の方が大事なの」と思うほどワインづくりや福祉の仕事に一生懸命だったこと、山梨大学発酵研究所で研修した時に外国語の本(米国カリフォルニア大学アメリン教授の「ワインメイキング」だと思います)を使い勉強・研修したことなどを話され、「いい夫、いい父親、いいおじいちゃんだった。とても優しく、心がハンサムだった。」との印象と共にお礼を述べていました。 福島県浪江町で社長をつとめていましたが、東日本大震災による福島原発事故で池田町に避難して帰り、乞われて社会福祉法人に勤務し、退職後は清見公園のフクロウを見に行ったり散歩して過ごしていたようです。私にとってもいい先輩でした。60歳代でのご逝去はあまりに早すぎ、残念至極です。 | |
平成31年1月24日(木)帯広市 | 帯広市で開催された自衛隊協力団体の新年交礼会に田井議長と共に出席して、帯広自衛隊第五旅団幹部、町村長などの皆さんと懇談しました。堀井旅団長(右)が台風・地震被害支援、新築厚生病院への移動支援など活動報告され、テーブルでは第五特科隊岩村隊長(右欄:中は九州出身の執行さん)、及川副隊長と一緒でした。 | |
平成31年1月24日(木)池田町 |
予算協議5日目は産業振興課とブドウブドウ酒研究所関係の事業関係の説明を受け、いろいろな質問をして確認し、まとめとしました。基幹産業農林業、商工業関係では、暗渠整備・土地改良、営農用水、婚活支援、牛・馬の預託など様々な継続する課題があり、ワイン事業はワイン城の耐震改修と魅力化再生の改修工事など大きな事業を控えています。 |
|
平成31年1月24日(木)池田町 | 予報通り夜に雪が降り、家の前や道路を除雪して家に入ると、建設課長から町道の一斉除雪作業を行う連絡が入り、気を付けて実施するようお願いしました。 我が家は朝6時半、準備運動をして1時間、道路と家周りの除雪を行いました。15センチほど降ったようです。 | |
平成31年1月23日(水)帯広市 | 十勝総合振興局帯広建設管理部に、「道路(道道池田停車場高島線)の拡幅改修について地元期成会(久慈会長)の皆さん、建設課長と共に要望に行きました。池田北部地区・高島を結び、ふるさと銀河線廃止の代替バスが通る重要路線であり、整備から40年以上経過し、当該や地震による路面損傷、路肩沈下が著しく早期拡幅改築整備を要望しています。局では、副局長、部長・室長他に対応いただきました。 | |
平成31年1月23日(水)池田町 | 予算協議4日目は、消防署、税務課、上下水道課関係の予算協議でした。通報による救急救命行為を支える資格と研修の必要性、消防団の活動拠点である消防署の課題、税収に影響する農業作況や町内企業の動き、計画的な石綿管更新や下水処理場の機会更新など、中長期的視点で状況を抑えることも必要です。 | |
平成31年1月22日(火)池田町 | 西部地域コミセンで開催したふれあいトーク3日目は6名の皆さんが出席され、まず事前にいただいた質問に答弁し、教育委員会が進めている町内小学校3校の統廃合問題、人口が減少し続ける池田町の対策、ごみ処理のマナー改善啓発要請、企業進出の現状などについて質問と意見を受け、経過や考えを話しました。 | |
平成31年1月22日(火)池田町 | 予算協議3日目は、建設課と町民課関係の予算協議でした。前日に要望を受けた市街地未舗装町道の整備も含め建設関係の課題もたくさんあり財政を考慮し計画的に進め、町営葬斉場の環境整備や町民人口の3分の一が加盟する国民健康保険事業の安定運営がいつもの課題です。 | |
平成31年1月21日(月)池田町 | ふれあいトーク二日目は社会福祉センター会議室で行いましたが、事前に質問をいただいたお二人と町議会議員と役場管理職の4人だけでした。市街地町道の舗装、自然エネルギーの取り組み推進について、約1時間半要望と意見を受け、答弁しました。 | なし |
平成31年1月21日(月)池田町 | 予算協議2日目は、保健福祉課、農業委員会、企画財政課、教育委員会の予算協議でした。 はじめに財政係長が現状の予算編成状況を説明し、新たな事業や変更点を説明受け、調整しました。歳入不足の調整は簡単ではありません。 | |
平成31年1月21日(月)池田町 | 未明にうっすらと雪が降り、路面が凍っているところは危険で、おそるおそる歩いていきました。 | |
平成31年1月20日(日)池田町 | 11丁目町内会の新年会に出席して、お祝いの挨拶をして、皆さんと懇談しました。テーブルに並んでいたトカップ白で乾杯し、旭町地区の水害避難所を兼ねた高齢者活動の拠点施設整備、清見公園や街路の桜の養生の必要性、老人クラブの活動強化などが話題に上りました。宝くじが景品となったあみだくじが行われ、当選した時の夢を語り合いました。 | |
平成31年1月20日(日)池田町 | 池田町柔道少年団鏡開き大会に出席し、石田団長、野上後援会長の後に、激励とお礼のあいさつをしました。今回で49回目の大会となり、伝統ある少年団が連盟、後援会の皆さんにより支えられています。野上未来叶さんが選手宣誓を行い、選手のかけ声、元気いっぱいに試合が展開され大きな声援が飛んでいました。伝統ある少年団大会で、先輩が全道・全国で活躍しています。 | |
平成31年1月19日(土)帯広市 | 北海道議会大谷享議長の政経セミナーに田井議長と共に参加して、河村建夫衆議の講演を聞きました。河村衆議は内閣官房長官、文部科学大臣を務めた経験から宇宙の事業や人口減少に対する地方創生事業、ロシアや韓国との関係など幅広な話をされました。大谷議長は北海道命名150年記念式や農業課題など説明され、次期も頑張る決意を述べられました。 | |
平成31年1月18日(金)池田町 | 池田町商工会の新年顔合わせ会に出席して、消費税増税による商店などの対応、ワイン城の耐震改修と魅力化整備のことに触れて、挨拶としました。 二次会にも出席してさらなる懇談を続け、早めに帰らさせてもらいました。 |
|
平成31年1月18日(金)池田町 | 新年はどうしても各種団体の新年交礼会が多く、今日は3件が重なってしまいました。会場が帯広市の団体は副町長にお願いし、町内の民生委員児童委員協議会の新年顔合わせ会で挨拶しテーブルを回って少し懇談し、次の商工会の新年顔合わせ会に移動しました。 | |
平成31年1月18日(金)池田町 | 年末に副町長ヒアリング、調整を経て、最終的な予算協議が始まりました。1日目は、総務課、議会・監査委員室関係の予算協議でした。 財政係から、調整後の総体的なまとめとして約3億円の歳入不足が生じているところで、町長段階でも減額する事務事業がないか、そのような厳しい協議になっています。 | |
平成31年1月18日(金)池田町 | 池田町議会定例会が開催され、会期を4月30日までと決定し、臨時会議が行われました。 給食代未納債権の訴えの専決、自動車事故の和解賠償、昨年のワイン祭り中止による赤字補填の減額などの一般会計補正予算などの議案を質問なく、原案どおり可決いただきました。 | |
平成31年1月17日(木)池田町 | 夜は、池田地区連合・平和運動センター合同旗開き(右)に出席して挨拶し、副町長、総務課長他と北部コミセンで実施したふれあいトークに出席して意見や提案を受けました。消防支所や生活館の今後、道路脇に桜並木整備、観光の街づくりなどが話題となりました。 | |
平成31年1月17日(木)池田町 | 帰町後、新年度予算編成概要の報告受け、組織改革や内部統制の今後の進め方について協議しました。 | なし |
平成31年1月17日(木)東京都平河町 | 前日不在だった地域医療振興協会の吉新理事長に挨拶、有楽町道産子プラザで十勝ワイン陳列を確認し(左)帰途につきました。 | |
平成31年1月16日(水)東京都渋谷 | 夜は、渋谷のセルリアンタワーホテルで開かれた「北海道食とワインの夕べ」に出席して、高橋知事(左)、吉川農林水産大臣の挨拶、北海道出身の脇屋シェフのスピーチの後に、道産ワイン懇談会会長としてお礼とお願いの挨拶をして乾杯の音頭をとりました。 その後、参会者の皆さんと名刺交換し、懇談して回りました。右は、富良野の北市長(右から2人目)、右欄はラクレットチーズコーナーを担当された十勝総合振興局の三井局長です。 | |
平成31年1月16日(水)東京都渋谷 | ワインパーティー会場関係者控室に時事通信社元帯広支局長で現在十勝観光大使、群馬医療福祉大学大学院の三輪一行教授が訪ねてくれて、久しぶりの再会を喜び親しく懇談しました。十勝毎日新聞電子版の記事を見て、私が東京にいること知ったそうで、メールで連絡し合い旧交を深めました。勝毎に、ご専門の経済関係を主に寄稿されており、楽しみに見ているところでした。元気に活躍の様子でした。 | |
平成31年1月16日(水)東京都永田町と霞が関 | 衆参議員会館(右欄は伊達参議議長秘書の荒木さんと)と国交省、農林水産省の関係部署に新年の挨拶と引き続きよろしくお願いして回りました。国交省ビルを出ると歩道脇にきれいに咲いたスミレの鉢が見られました。 | |
平成31年1月15日(火)東京都丸の内 | 羽田空港に少し遅れて到着しまっすぐ丸の内のあるデジタルグリッド(株)を訪問し、帯広市で講演された阿部会長に挨拶し、越村社長と部長からこれまでの研究や取り組みを聞き、「再生エネルギーの変動を地域内で抑制」することで、デジタルグリッドルータ(DGR)を使用した十勝、池田町における地産地消の可能性を探って来ました。需要電力量と再生エネルギー電力量の調査、日照時間が全道一長い池田町で 建物や有休傾斜地を利用した更なるメガソーラー設置を検討し、公共建物や防災施設を中心に範囲を検討することが必要と思われます。 | |
平成31年1月15日(火)池田町 | 東台で農業を営んでいた清水国雄さんの葬儀で弔辞を読み、午後、渋谷のホテルで行われる「北海道食とワインの夕べ」に出席するため、東京に移動しました。葬儀委員長が、清水さんは農耕馬が大好きで大切に育てていたと紹介され、ひな壇脇にたくましい馬絵のタオルが飾られていました。 | |
平成31年1月14日(月)帯広市 | 北海道の名付け親、帯広美術館で開催中の「松浦武四郎展」を見に行きました。案内に“幕末維新を生きた旅の巨人”と明記されているように西郷隆盛、大久保利通との親交があったようです。アイヌ民族の味方でもありました。 展示会の後、紫竹ガーデンに車を走らせるとレストランが休館中で、管理されている方に挨拶して帰りました。次回は花がいっぱいある時に行ってみるつもりです。 |
|
平成31年1月13日(日)池田町 | 成人式の後は、恒例の記念撮影となり、待つ間、撮るよと声かけて、周りの新成人と自撮りしました。 右欄は最後にお礼の言葉を述べている新成人です。 |
|
平成31年1月13日(日)池田町 | 成人式に出席して、新成人(対象者)76名の皆さん、保護者の皆さんにお祝いを述べました。田井議長はじめ議員、池田警察署長、教育委員、校長先生などの皆さんがお祝いに駆け付けてくれました。ウェルカムアトラクションとして保存会の皆さんによる「あきあじ音頭」と「傘踊り」、成人の灯点灯式、教育長と議長がお祝いと激励のの挨拶、中学生時代に収穫作業した山幸ワインとドリカム圃場の山幸ワインの贈呈と続き、生まれた年1998年セイオロサム赤を大きなグラスに注ぐ「メモリアルワイン開栓セレモニー」の後に乾杯しました。20年熟成したワインはとてもまろやかになっていました。最後は、池田高校吹奏楽部によるメモリアルコンサートで締めくくられました。町民憲章と交通安全宣言も行われました。 | |
平成31年1月13日(日)池田町 | ワイン城北のイベント広場で商工会青年部、北海道新聞池田支局、十勝毎日新聞池田支局が共催する「第46回冬の子供まつり 親子たこあげ大会」の様子を見に行きました。ハンバーグとホットコーヒーが無料提供され、親子でのたこあげを楽しんでいました。 いつも実施している雪山の宝探し、スノーモビル乗車体験は雪不足のため中止となりましたが、天候がよく風に乗り高く上がって、楽しそうでした。商工青年部の皆さんによる長く続いているボランティアで、心から感謝しています。利別川堤防の方に車を運転し、堤防からもワイン城方面の様子を撮影すると、田園ホール南のカーリング場では厳しい寒さの下、大きな掛け声が飛び交い熱戦が繰り広げられていました(右欄下)。 | |
平成31年1月12日(土)池田町 | 午前中、葬儀に行ってお参りし、午後は地下室で音楽を聴きながら、新聞や雑誌をゆっくり読みました。 | |
平成31年1月11日(金)池田町 | 科学雑誌「ニュートン201812」に「新しい蓄電池が世界を変える」と題して興味深いTopicが載っていました。現在までの鉛電池、ニカド電池(現在は非製造)、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池の特徴、これから期待される電池として、「ナトリウムイオン電池」、「全固体電池」、「リチウム空気電池」の研究状況と課題を知ることができます。住宅・産業用大型で有効な「ナトリウム電池」、電気自動車に力を発揮する「全固体電池」、人が乗れるヘリコプターや電気飛行機も夢でなくなる「リチウム空気電池」と説明しています。再生可能な自然エネルギーの地産地消を実現するうえでも、大いに期待したいものです。 | |
平成31年1月11日(金)池田町 | 年末年始に読んだ科学雑誌「ニュートン201812」に「食と健康の正しい知識」が特集され、最新科学に基づく知識と考え方が紹介されていました。「コラーゲンを食べて肌にハリは出ない」「生きた乳酸菌は胃で一部が生き残り、ほとんどが死ぬ。死んだ乳酸菌は免疫細胞を活性化させたり、排便を促したりする」「グルテンフリー食品が体に良い根拠はない」「関節の痛みにグルコサミンが効くというデータはない」「β-カロテンにがん予防効果はない。特定の成分の摂りすぎは人体に悪影響も」「糖質制限はほどほどにしておくのが無難」「玄米はヒ素のリスクがあるが健康効果が上回る」「野菜・果物、魚は死亡リスクを減らす」「塩分は一日5グラム未満に」「疲れ目にブルーベリーが効く効果はデータが十分でない」「ポリフェノールで老化を防ぐことは多くの検証が必要」「機能性表示食品やトクホでは病気は治らない」「健康に良い悪いは量しだい」といった項目が参考になりました。 | |
平成31年1月11日(金)池田町 | 朝起きるうっすらと雪が降り、歩道の氷の上に白くなっている部分で二度、転びそうになりながら役場に歩きました。ブーツにスパイクを付けてのことで、この時期は十分な注意が必要です。 日中は恒常的な報告や決裁処理と資料整理を行いました。 |
|
平成31年1月10日(木)池田町 | 池田地方食品衛生協会の新年懇親会に出席して、3町(池田・浦幌・豊頃)の役員の皆さんに日ごろの活動に敬意を表し、今年もよろしくお願いいたしました。豊頃町の宮口町長も出席され、会員の皆さんに挨拶し懇談して回りました。宮口町長と池田高校同期の庄司さんのお店で二次会も開催され、さらなる懇談を続けて歩いて帰宅しました。賑やかな懇親会でした。 | |
平成31年1月9日(水)帯広市 | 十勝毎日新聞社グループの新年交礼会に田井議長、安井所長と共に出席し、林社長による十勝の昨年とこれから、グループ会社の取り組みと抱負を聞き、グループ役員・社員、及び出席された皆さんと挨拶を交わし懇談しました。 林社長は元号が変わり新天皇となること、選挙や消費税増税、ロケット打ち上げ、NHK朝ドラ「なつぞら」など題材豊富な一年となることを紹介し、発刊100年でもあり大いに十勝を発信していく決意を述べました。帯広米沢市長ほか町村長・議長、十勝総合振興局三井局長、開発建設部細井部長、企業・団体の社長・代表の皆さんと新年交礼を行い、テーブルに用意された十勝ワイン白・赤のグラスを片手に懇談して回りました。十勝産農畜水産物を使用した食コーナーではいけだ牛パイ包み焼が好評で、工藤前総料理長(右欄下)やナチュラルチーズを担当されていたシニアソムリエの吉野さんにも挨拶し、最後に紫竹さん(右欄上)と記念撮影して会場を後にしました。イングリッシュジョイ校長でカメラマンでもある浦島さんにも久しぶりに会い、懇談して記念撮影しました(左下)。 | |
平成31年1月9日(水)池田町 | 厳しい寒さが続いている朝、清見2線川と伊藤川合流点近くを歩いていると、JR貨物列車が通り過ぎてきました。貨物が満杯ではありませんでしたが、国鉄時代からコンテナの形は変わっていません。 | |
平成31年1月8日(火)帯広市 | 安井所長と北海道新聞帯広支社の新年交礼会に出席して、横山支社長の挨拶を聞き、出席した市町村長、帯広開発建設部長、十勝総合振興局長、十勝農協組合長会有塚組合長他の皆さんと新年の挨拶をして回りました。 横山支社長は、観光の応援、多言語による情報発信、スポーツ応援ネットワーク、朝ドラ『なつぞら』など今年の取組や話題を紹介され、元気な十勝を発信しましょうと挨拶されました。懇談で帯広信用金庫の増田会長(右)から挨拶を受け、十勝ブランデー原酒が評判いいのでお使い物にしていること、ビンテージワイン3本セットもいいねとうれしいお話を受け、お礼を述べました。増田会長ご本人はアルコールは全く飲めず、懇親会やパーティーでお客さまにお勧めいただき、いつも感謝しています。 | |
平成31年1月7日(月)池田町 | 約170名の皆さんに参加いただいた池田町新年交礼会に出席して挨拶し、さらに各テーブルを回って懇談して回りました。挨拶では、不順な天候でも健闘した農業、町内企業の活躍、クラウドファンディングの結果とブランデー・ワインのPRと活用、有害駆除と鹿皮製品や鹿肉メニューの開発、池田町開町120年で開拓と挑戦を振りかえりあきらめずに挑戦するまちづくり、平成の時代から新しい元号となり、平成14年1月27日池田町に行啓された皇太子殿下がすばらしい新天皇となられること、宝島社の調査による「2019田舎暮らし本」で池田町が全道で子育て第4位、総合第6位と紹介されたこと、災害がなく作物にとっていい天候で子どもたちが元気に逞しく活躍する一年であって欲しい、と少し長めになりましたが20分ほど話しました。 | |
平成31年1月7日(月)池田町 | 年初めにあたり、職員の皆さんに、平成を振り返り、全国の大地震や池田町であった災害とこれからの対策、町民の皆さんが安心して住めるまちづくりに向けて一年間をよろしくお願いしました。 | |
平成31年1月7日(月)池田町 | 久しぶりに歩いて登庁し、JR陸橋から厳しい寒さが感じられる日高山系を撮影しました。 マイナス20℃近くの厳しい寒さにもかかわらず、清見二線川はまだ凍っていない水面もありました。 | |
平成31年1月6日(日)池田町 | パソコン内のファイルと保存CDを外付けハードディスクに整理する作業に徹しました。だいぶすっきりしました。 | なし |
平成31年1月5日(土)池田町 | 池田消防団の出初式・懇談会の後、夕方からいつものように団本部、後援会の皆さんの新年懇親会に村田副町長と参加し、いろいろな話題で懇談しました。二次会にも顔を出し、店内のお客さんとも懇談し、帰宅しようとすると小杉団長にもう一軒と誘われ、更なる懇談をしてから帰りました。 | |
平成31年1月5日(土)池田町 | 池田消防団出初式懇談会で皆さんと懇談し、団長・署長室で中島健蔵議員の御祖父の弟、中島融さんが二代目組頭(明治39年10月から大正2年6月:現在の消防団長)を務められていたことを聞き、肖像をバックに記念撮影しました。 署南の垣根ブドウ山幸はきれいに剪定されていました。 | |
平成31年1月5日(土)池田町 | 池田消防団の出初式に出席し、30年、20年、300回出動など永年勤続の団員の皆さんに表彰状を贈り、これからの活動継続をお願いしました。今年、池田町が120年と今日があるのは崇高な消防団精神を持ち活動を続けてくれている消防団活動のたまものと感謝し、訓練と有事の際の活動をお願いしました。小杉団長が訓辞し、田井議長と高橋池田警察署長が来賓挨拶して懇親に入り、皆さんのテーブルをお礼とお願いに回りました。 | |
平成31年1月4日(金)池田町 | 夜は、池田町ワインスタンプ会の新年懇親会に出席して新年早々のイベント開催に敬意を表し、今後の取り組みを話題に懇談しました。 二次会に誘われ、ワインを飲み懇談の続きと下手なカラオケを歌って早めに帰りました。 |
|
平成31年1月4日(金)池田町 | 池田町最初となる常盤地区新年会に出席し、TPP11や欧州とのETA、米国からの強い輸入交渉など北海道十勝池田町に及ぼす悪影響の心配や対する農政、将来のことを話題に挨拶し、ワインをいただきながら皆さんと懇談しました。 その後、池田町議会泉田元議長、酪農家で元消防団の中村さん宅を訪問し懇談して、夜の行事のため早めに帰宅しました。 | |
平成31年1月4日(金)池田町 | 田園ホールで開催された池田町ワインスタンプ会に行き、オークプラザに入ると例年のように盛況で、来場の方や商工、スタンプ会の皆さんに新年の挨拶をして、会場の様子を見て回りました。 次の行事のため、迎えに来た総務課の山口主幹と一緒に常磐に向かいました。 | |
平成31年1月4日(金)池田町 | 田園ホールで開催された池田町ワインスタンプ会に行くと、ロビーでつきたて餅や打ち立て蕎麦などのご馳走が用意されていました。入場早々に「町長も参加しなよ!」と催促されて、神輿会による餅つきに参加するなどお会いした皆さんに挨拶して回りました。蕎麦コーナーで30年ほど前に手打ちそばを教えてもらった幕別町の折笠政弘さん(全日本素人そば打ち大会第15代名人:平成22年)にお会いし、当時のお礼を述べ記念撮影しました。 | |
平成31年1月3日(木)池田町 | マイナス2~3℃で風がなく気持ちのいい天気なので、外に出てマサカリを使って薪づくり作業を行いました。 その他の時間は、地下室で薪ストーブを焚き、パソコンで外付けハードディスクに写真を保存し直す作業を夜まで行いました。 | |
平成31年1月3日(木)池田町 | ワイン城の初売りに行き、抽選の様子を見て、特製ホットワインと豚汁をご馳走になり、スパークリングワインと山幸ワインを求め、きれいになった蒸留施設、スパークリングワイン製造と大樽熟成庫、ボトリングライン、そしてワイン城前庭からDCTガーデンの様子を見て帰宅しました。福袋は毎年、あっという間に完売しますので、その混雑を避けて様子を見に行くようにしています。 |
|
平成31年1月2日(水)池田町 | 以前購入した置いた外付けハードディスク(3テラバイト)に、CDに保存しておいた約10年分の写真を移す作業に取り掛かりました。 その他の時間は、楽しみしていた科学雑誌「ニュートン」のバックナンバーをゆっくり読み直しました。 難しいことは分かりませんが、宇宙と地球、化学や物理・数学、IT、環境、医療、再生エネルギーや蓄電など、興味深いことを多く取り上げた雑誌で、若い時から読むことを楽しみしています。 | |
平成31年1月1日(火)池田町 | 千代田から戻り、医療センター、消防署、給食センター、食肉センターと食肉工場を通って帰宅しました。消防署ではいつものように、勤務する署員に新年の挨拶をして、年末の救急出動の様子などを聞いて、今年もよろしくお願いしました。 | |
平成31年1月1日(火)池田町 | いつもは清見まきばの家展望台に上っていましたが、今年はアイスワイン用ブドウを摘み取りした際に朝日がきれいに見えた千代田圃場の最上部に行き、日の出を眺め、災害が無く、豊作で安寧な一年であることを祈願してきました。 |