Top>>>Column>>>
Column 01
雑記
<<< back Column's menu next >>>
No.01 <数学と思いきや> 2002.10.10
|
ぱっとみで「何となくはわかるんだけどなぁ」と言う問題。
喉元まで答えが出かかっているような問題。
解けそうでなかなか解けない問題。
そんなものってありませんか?
先日、友人から
「解いてみ。結構いい暇つぶしになるから」
と見せられたのがこの問題である。
問題:
3人の男が宿に泊まろうとしました。
いくらかと聞くと店主は「一部屋30ドルだ」と言いました。
彼らは一人10ドルずつだし、泊まりました。
朝になり彼らが出立したとき、店主は「一部屋25ドル」であることに気がつきました。
ボーイに5ドル彼らに返してくるよう言いました。
ボーイは2ドルそこからくすね、3人に一ドルずつ返しました。
さて、ここで整理してみましょう。
3人は一人9ドルずつ払い、合計27ドル払いました。
ボーイがくすねた2ドルをあわせると29ドルです。
さて、残りの1ドルは一体何処に消えた?
と、こんな設問だった。
出した本人も他の人に出されていろいろ考えたそうだ。
俺ともう一人、出された側は勿論悩んで・・・悩んで・・・・最後にゃ答え聞いたさ。
楽しいが、いらつく。
でも後がすっきりして一息つけるからいいんだろう、きっと。
解答:(反転すると見られます)
足し算引き算の言葉のトリックです。
「ここで整理〜」の後をよく見るとわかります。
全部で30ドルあります。
みそは「支払った合計額」です。
簡単に言うと、「はじめ払った 30ドル」から「3人合計 27ドル」を引くと「返された3ドル」となり、ここで等号は成り立ちます。
しかし、設問では「27ドル」に「くすねた 2ドル」を足しています。
これがそもそも間違い。
本来の宿代は25ドルでした。これに「くすねた(=支払ったと同意) 2ドル」を足したものが「支払った合計 27ドル」なのです。
あたかも27ドル全部を当初から払っていたように見せかけるこの問題。
ロジック、侮り難し。
(実際この解答文章にしたときも混乱した)
|
Column 01
No.01 ひっかけ
<<< back Column's menu next >>>
|