Top>>>Diary>>>
February 2007 <2月分日記 01-10>
<<< back Diary menu next >>>
1日(木)
はぁやれやれ。
まさかこんなことになるとは・・・。
「新人が入ってくるから、今までのものを教えてあげてね。」
・・・orz。
「自分も新人ですけどーっ」
心の叫びのつもりが、しっかり声に出てましたよ。
まぁ、そんなに難しいことは無い。
自分に疑問点等無い場合には、うん。
大丈夫、だよね・・・orz。
自分もそうだったが、新人は初日、丸々一日研修がある。
そう、今日はまだ何もコレといって教えるべきことを用意しておく必要はないんだ。
そう、今日は。
・・・すぐ明日じゃんorz。
|
2日(金)
なじんでいる
なじんでいる、と言われて喜んでいいのかどうなのか、複雑になってしまいましたよ。
環境順応能力が上がったのか、ある意味ではやけになっているのか。
まぁどちらでもいいんだけどね。
とにもかくにも終わらせよう、と思った作業を一人黙々とやっていたので、相当遅い時間まで残ってました。
終電一本前の電車に乗れたー、と喜んだのも束の間。
接続先の電車が出発したばっかりで、結局次の電車は終電しか残っていなかったのである。
・・・これだったらもう少しやっていれば良かった・・・orz。
|
3日(土)
節分
毎年恒例の丸かぶり。
今年は風邪を引いてたので、かなり厳しかったですよorz。
細めに巻いているとはいえ、やっぱり太巻きなわけで。
食べ応え満点でした。
|
4日(日)
兼本と。
二年ぶりくらいかな、会ったのは。
お互い色々変化があってしかるべきなのに、何も変わっちゃいない。
いいねぇ、やっぱりこういうのって♪
ばか言い合える友人ってやっぱりかなり貴重です。
|
5日(月)
何も進まず
業務量が多いわけではないが、あれこれ進めていたら時間がなく。
今まで参加したことの無かった長時間の打合せなど入ったものなら、かなりの時間がつぶされ。
「ああ、会議に内職のように他の資料を持ち込む人の気持ちがわかるなぁ」
などと妙な実感しました。
メモ書き等をしていたら、内職なんてやっている時間は実質ないのですがねorz。
翌日の歓迎会の場所調べたりしていたら、ほんと時間がなくなってしまった。
もっとキリをつけてさくさく出来るようにならねばなぁ。
|
6日(火)
新人歓迎会
自分のは無かったことにされていたらしい。
先月自己都合で出席しなかったお二人に、
「一ヶ月遅れだけど、秋葉さんのもまとめてやろう」
と言われてましたよ。
間髪いれず、
「すでに先月終わってますが。」
と返してしまったあたり、まだまだ子供だねぇ、俺も。
反省反省ー(棒読み)
|
7日(水)
すっごい疲れた
週の半ばの水曜日。
このところの疲れがどーっと出た感じで、非常に疲れておりました。
定時上がりではなかったものの、このところにしては早く上がりましたよ。
なんだろ、ほんとなんだか疲れてるんだよなぁ。
・・・あ。
そういえば、今日の午後は半日まるまるマナーについての講習があったから疲れたのか。
参加型で行っていくものだったので、後ろのほうでだらーっと聞いているわけにもいかず。
通常全く関わることのない部署の人たちとの交流が出来たので、その点では良かったのかもしれない。
マナー研修ってのを今まで受けたことが無かった身としては、色々と勉強になりましたですよ、ハイ。
|
8日(木)
そろそろ順応
なんとなーくまとまってきた今日のこのごろ。
自分がこの一ヶ月やってものがなんとなく身についてきたのか、慣れてきたのか。
考えなくても手が動くようになってき・・・・たと思いたいorz。
まだまだ、覚えなくてはならないことが大量にあるのだけどね。
ってか。
MSNメールが使えなくなってるー?
exciteもだorz。
制限かけられてしまったみたいだ・・・。
でもなぜかまだyahooだけ使えるのかが謎である。
|
9日(金)
さすがに
数日連日で2時過ぎ3時過ぎとかに寝ているとかなり辛いorz。
ぼりぼり食べながらやるってのもあまり良くないなぁ、とは思うものの、眠すぎてどうしようもなかったりする。
あーあ。
物事を考えないで済むならばいいけど、そういうわけにもいかんしなぁ。
こういうときは、がっつり頭を回すものか全く頭を使わず体のみを使う作業がありがたい(わがまま)
|
10日(土)
寝すぎ?
土日とはいえ、17:00頃まで寝てしまうのは寝すぎだろうか。
平日睡眠時間足りていない分を、休日で補填、と考えているのだが、本当はそれはだめらしい。
毎日決まった時間に起き、決まった時間に寝る。
もしも睡眠時間が足りていない場合には、昼寝をすべし。
・・・というのが理想らしい。
一日の標準睡眠時間は7時間前後がベターらしいが、こちらも当然個人差がある。
人によっては5時間寝れば十二分、8時間以上寝ないと体が持たない、とさまざまだ。
しかしながら、「疲れているから」といって長々寝るのは宜しくない。
鬱の原因になるそうだ。
確かに、疲れているなぁ、と思って「土日だからのんびり朝寝(つーか昼〜夕方寝にまで移行)しよう」と寝ていると、疲れが取れるどころか逆にだるくなってしまっていることが多い。
最近特に。
疲れてるなぁ→朝寝→だるい→起きたくない→更にだるい。
悪循環この上ない。
わかっちゃいるんだけどね。
スーダラ節の歌詞そのまんまですよ、ほんと。
|
2007.February
季節を感じない季節、2月
<<< back Diary menu next >>>
|