HOME Profile Workshop Gallery Guidance KOSO  
topへ戻る 紹介 クラフト ギャラリー ・ 販売 案内図・製作費
長野県★更新情報・お知らせはトップページをご覧下さい。★建築設計事務所
KOSO  ばんCRAFT研究室 己楚
  BAMクラフト研究室  Autograph Workshop casestudy#2 意見 感想 問い合わせ → e-mail 
長野   建築設計  
  「 クラフトの世界へ」のお誘い、世界で唯一のものを、自分の手で・・・   Workshop 2 へ戻る
■ Tannoy Autograph
 
CaseStudy # 2
 
 
参加者
 静岡 Sさん
 
    参加者制作模型(1/10)。

  
 FMファン別冊に
   Hartsfield・Autographの
   クラフト記事が掲載されたのが
   今から31年前の1978年。

   この記事の影響で
   素晴らしきクラフトの世界へ
   入った方も多いのでは・・・。

   当時の私は29歳
   hartsfieldの制作を開始・・・。

   所を変えSさんはautographの
   制作を開始・・・・・
   しかし、勉学等の理由により
   制作の継続を断念。

   1/10の模型まで作り進めていた
   筋金入りのクラフトマン。

  当方のH.Pの良き理解者として
  参加して頂くことになりました。

  
 試作SP試聴して頂き参加決定!
 Sさクラフトにかける熱い思いを
 感じました。
 
 遠方の為
 また可能な限りDIYで・・
 とのご希望で・・・・
  
 当方で
 墨付全般と一部の加工のみを行い

 Sさん
 面取り溝付きなど
 可能な限りDIYで・・・。

 いわゆる
 ハーフキットの形で進めます。
 ブロックごとに発送
 参加者ご自宅で加工組み立て。


     
 全体を5ブロック(色別)に分け
 ハーフキット化。













































































   


 

<ファーストブロック
(左組立説明図・ブルー色部分のパーツ)
パーツ制作風景
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009年12月開始。

年が明けました
天板・底板・バックロードホーン墨付け終了
大きい部材はカットしました
(天板底板は溝切り未加工)
(その他パーツは面取り及びカット未加工)

厳重に梱包。

その度に
加工説明図も同封。

ファーストブロック パーツ
宅配で発送しました。
無事到着の画像が送られて来ました。
いよいよ加工開始です。
順次その様子をアップしていきますので
皆さん応援しながら御覧下さい。


ファーストブロック第2段A1パーツ搬送

底板(T1)の加工の風景画像が送られて来ました。

Sさんの加工場。

当方のヴィンテージの
加工場と雲泥の差です。

ルター溝切開始!

底板
溝切加工の様子。

底板 T1
綺麗に加工完成。

流石!
1/10模型まで試作していたSさん
やはり筋金入りのクラフトマンです。
素晴らしい精度で加工進行中の様です。

ファーストブロック加工が既に終了の様です。
仕上がりの画像が届きました。


   
Festoolと言うドイツの工具です。
良さそう・・・。
 

溝の端部
丁寧にノミで処理。


加工精度チェック
  
天板・底板溝切
完了
 
小パーツ面取加工終了

いよいよファーストブロック組立開始!

組立風景画像が届きました。


   
ファーストブロック組立風景。
 

背面上部。

垂直・水平度 ばっちり!
なかなかの精度。


背面下部。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2ndブロック
(左組立説明図・ピンク色部分のパーツ)
ハーフキット(墨付材・一部加工済)
搬送



宅配で搬送

細かいパーツの数々
カットし甲斐
充分です。

加工進行中の風景画像が送られてきました
加工済パーツと仮組中の様子・・・。


面取等の加工済のパーツ

組上がった1rst本体と
床に並んだ2ndパーツ

本体に仮組の様子
 
組立
天板に載っている模型が可愛いです。
 
綺麗な組立の様子
 
細部も綺麗です。
このブロックはパーツが細かい物も多く
又加工の難しい所が多く困難ですが・・・。
綺麗に加工されております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3rdブロック
(左組立説明図グレー色部分のパーツ)
ハーフキット(墨付材・一部加工済)
背面、側板及びバックロードホーン最後の放射板等
搬送

無事到着の様子が
送られてきました。

側板仮組

側板背板仮組
3irdブロック加工終了し
仮組の画像が送られてきました。
画像からも精度の良さが伺えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4th ブロック
(左組立説明図モスグリーン色部分のパーツ)
ハーフキット(墨付材)
SPユニットが取り付くバッフル廻りと台輪
搬送

無事到着の様子

梱包開封

バッフル板加工

切れ味良さそう!
 
バッフル板部組立
 
本体へセッティング 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5th ブロック
(左組立説明図
イエロー色部分のパーツ)
ハーフキット(墨付材)
フロントホーン部分
搬送

到着・開封の様子

フロントホーン組立

フロントホーン完成

側板加工完了
フロントホーンは一つの関門です。
四方転びの組立
軸のねじれ
組立後の奥行き寸法等が
カットと組立の精度で決まります。
綺麗に出来上がっております。
ここまでくれば・・success!!♪♪

最終ホーン開口部

本体部分完成

最終ホーン開口部
ホーン内部も綺麗に出来ています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最終ブロック
(仕上げパーツ

ハーフキット(墨付材)フロントグリル下地材
チーク無垢材グリル桟
サランネット布地・フェルト
チーク付板練り付け材
搬送
 仕上げ前、完成した本体の画像が届きました。
後はいよいよ仕上作業です。

完成を保障いたします。必ず完成します。参加しませんか!
★ 仕様・参加方法・参加製作費 ★
クラフト参加が無理の方へは完成品の提供も可能です、ご相談下さい。