カーボンボンネット取付追加報告


まずボンピンの位置ですが、下画像のようになっています。



ヘッドランプカバーシールの取付ですが、よく見てみるとピンだけで固定してました(汗)。
そこで瞬間接着剤と両面テープを使って貼り直しました。
ボンネットとヘッドランプカバーの間にあるのが両面テープ。

それと前項で「ピンを買っておくように」と書きましたが、カー用品店でも店の大きさによって
おいてある店とそうでない店があるようです。職場近くの○ートバックスにはありましたが、地元の
○ートバックスとイエロー○ットにはありませんでした。

*注意点(2004年8月28日更新)
カーボンボンネットとTOM’Sバンパーの組み合わせではボンネットとバンパーが干渉し、そのままでは
ボンネットが閉められないという症状が出ています。(後期型純正バンパーは問題なし。)
キャッチピンを固定するボルトにワッシャーをかませるなどの対策が必要となります。
カーボンボンネットとバリスバンパー、前期型バンパーだったら・・・・どうなるんでしょう?
報告、お待ちしております。
一つ前に戻る