高木浩久の気まぐれ近況報告 2001年下

スタッフ紹介へ ホームへ

4/11
写真をクリック


01/12/30 ここに書くのも今年は最後だと思います。この愚痴だけで私の吐き出し口の近況報告、ここを読んで下さったみなさん1年間どうもありがとうございます。来年もよろしくお願いします。来年はいい年になるといいなぁ。みなさんにとっても、私にとっても。それと、年が変わってもホームページのリニューアルはしません。ものぐさで御免なさい。書くことが無くて半年分このページを読んでみた。忘れていることが沢山あります。具体性も無いので何のことかわかりませんね。改善しなきゃ。同じ考えが回っていて波がある。成長していませんが、これからも見守ってやってください。それでは、バイバイ。
01/12/25 今日は新潟のこの時期にはめずらしく太陽が一日照っていた。やることに追われながらもまわりの人に助けてもらってなんとかなっている。
 昨日も疲れた、ボランティアと心について十代の方たちが考えていた。何が正しくて、何が間違いか、それらは立場の違いで変わってくる。普遍的な考えもあるのだろうが、私には答えは出せない、ただ、自分が考えて、どう判断し、どう行動するかだ。間違えも失敗もする。私はしてきた。これからもするだろう。失敗を恐れて、注意して、失敗から学んで、少しづつ少しづつ次に進んでいきたい。聖籠のみなさん昨日はどうもありがとうございました。
01/12/23 今年は?も?やらなければならないことに追いかれられていました。ひとつが終わると次がやってくる。みんなそうなのでしょうが、ため息が出るばかりです。どれも大したことではないのだろうが、私から見ると怠けるわけにはいかないのです。いつまで続くのだろうか?
01/12/13 今日も情けなかったな−。小学生を相手に怒ってしまった。なんでだろう。3クラスに順番に車椅子に乗るということを頼まれましたが、クラスごとに色がある。構成児童によるものと、担任によるものだろう。同じ学校でもあれ程に違うのか。同じ学年でも全然違う。大失敗だったけれども勉強になった。今度は気を付けよう。いや、それよりも次にあったら俺は行くべきではないな。それと、10代ってあんなにも勝手で人の話が聞けないのだろうか?俺もそうだったんだろうな。ごめんなさい。どちらにしても気が短い(自分より弱いものに対して、情けない)それと、俺もおっさんだなあ。
01/12/11 差別とはどういうことだろう?私は差別は無くせないと思う。受け取り方次第だ。差別したつもりはなくても、その行動を受け取る人がどう思うかだ。被害妄想の強い人はいる。私もその一人だ。人はみんな人だけど、みんなが違う。同じ人はいない。なのに平等だとか、公平だとか言う。法の下の平等は、同じ国に住んでいなければだめだ。結果の平等と、機会の均等がある。最低限て、何処が最低限なの?違いは違いと認めて、なぜ違うのか、それは何を意味するのか、その上で自分はどのように考え、行動するのかが重要であると思う。そのためには知っていることと自分を持っていることが大事だ。私は人としてうまく振る舞えないことが多い。短気だ、未熟だ、薄っぺらだ、などなど。多分、死ぬまで変わらない、変われない。差別も無くせない。時には差別が人を救う。
01/12/9 7日で事故から丸8年が過ぎた。私の障害者としての誕生日だった。いろいろな思いが入り交じるが、時は過ぎて行くだけだ。これからどうあるかは自分次第だ。8日はジョン・レノンの命日だった。今日は障害者の日だ。だからどうした。
01/12/4 何か私の努力が空回りしている。このページを更新し、頼まれたことにはできる限りこたえて、手も抜かないでやる。そのためには準備と時間がいる。このところの私は、日常生活に必要なことと休息を除いてはすべてを当てている。趣味には時間を裂く余裕もない。それでも、批判、批判だ。勘弁してくれ。
01/11/25 このところ、心が複雑だ。
 21日、障害者の制度の話をするために、勉強した。疲れた。日頃の努力が必要だと感じた。期日が迫るにつれ、期末テスト前の中高校生の頃の気持ちを思い出した。
 22日、小学校での話は緊張するけれど、将来への希望を感じることができる。だから呼ばれたら行く。
 23日、先輩のお祝があった、懐かしかった。仲間の幸せはうれしい。富山までの高速道路の行き帰りの車はまるでタイムマシンのようだった。多くのトンネルを抜けて10年前の気持ちにもどり、また、現実に帰ってきた。
 24日、講演会、25日、上映会、現実は厳しかった。障害者への社会の感心は薄い。マスコミはよく取り上げているが、現実に関係のない人・感心のない人には他人事だ。そう言えば、俺も怪我をする前はそうだった。期待が大きいと失望も大きい。自分のために達成可能な最低ラインの目標をたて、それしか達成できない。やはり、努力が足りないのだろうか、期待し過ぎなのだろうか、目標を高く持たなければダメなのだろうか、反省することばかりです。でも、あきらめずに少しづつでも続けていくしかないことは知っています。体調を維持することが基本だなぁ。それでは。
01/11/15 昨日は気持ちが切れてしまった。罪のない人に御迷惑をおかけした。すみません。疲れていたこと、ことが思うようにうまくいかないこと、そのために期待してはいけないものに期待して結果が得られないことにイライラしてしまう。そして後で後悔する。私にとっての自滅のパターンだ。まだまだ甘い。人間が小さい。結果が思いどうりにいかないのは自分の行動によるものだ。誰の責任でもない、自分だ。
なるようになるさ。ケセラセラ。楽観的にいこう。
01/11/12 先週、関東へ行った。車椅子での電車の乗り換えに苦労させられた。そしたら昨日の読売新聞に、車いすの利用者が列車で移動する際に役立つ「らくらくおでかけネット」が紹介されていた。ひとあし遅かった。
01/11/5 今日、諏訪神社が消失した。
01/10/29 自分の思いと努力に対して、反応や協力や評価がされないと自分のことは棚に上げて、まわりの人の責任にしてしまう。独り善がりで、空回り、ますます悪い方向に向かってしまう。だめだなぁ。まだまだ人間が小さい。立ち止まってゆっくりと客観的になって考えてみなければいけない。気を付けなければ。続けられているだけで感謝しなければいけないのに。うーん。ゆっくりと、自分の歩調でやっていこう。そして発想を柔らかく、楽しみながら、気楽に、謙虚に、視点も変えてみよう。
01/10/23 「強い」と「弱い」。強いとはどういうことだろうか?弱いとはどういうことだろうか?ルールに従った勝負では勝ち負けがある。ひとつのあるいはいくつかの基準に従えば強い弱いはあるだろう。しかし、人生を基準にしたらどうだろうか?人間を基準にしたらどうだろうか?世間を基準にしたらどうだろうか?人間には得意なことと苦手なことがある。完全な人間などは私は知らない。物事にも短所と長所がある。私が感じるのは、自分の弱味を見せられる人間がいる人は強いのではないだろうか。支えてくれる人間がいる人は強い、一人の強さではない。ひとりでいつでも強いは無理じゃないかなぁ?。守るものがあると強くなる、でも、弱くなる。強さと弱さは背中合わせでもある。「負けるが勝ち」という言葉もある。「勝利」と「敗北」、「強い」と「弱い」は同じじゃない。どう思いますか?
 私は誰よりも弱いし、負け続けている。一人でいいから弱味を見せても大丈夫な人になりたい。
01/10/18 昨日は久しぶりに沢山話をした。疲れたけど、ストレスが発散できてスッキリした。どうもありがとうございます。今日は疲れていて何もやる気が起きません。ごめんなさい。
01/10/16 今日はいい日だったのか、悪い日だったのか?福祉マップの調査中、高校の同級生に会った。びっくりした。話せなかった。電動車イスのバッテリー切れでヒヤヒヤした。暇だった。小学校へ行くことになった。緊張する。中身がうかばない。まいったなぁ。俺は肩書きに弱い、断れない、頭が硬い、アドリブに弱い。弱さが目立つ1日だった。
01/10/14 フリーマーケットは疲れた。快晴だったので太陽にやられた。ひ弱だなぁ。今回は自分が欲しいと思うものがあまりなかったので、大量に売れ残ると考えていたのですが、販売の人の腕がいいのか、予想以上に売れ残りが少なかった。雨で中止になると荷物をどこに置いておくのか答えがなかったので、開催されたことと売れたことは本当に助かりました。みなさん大変御苦労さまでした。そして、どうもありがとうございました。
01/10/10 自分の無責任さ、無関心さ、気の回らなさ、が裏目に出る。何かさめているというか、ドライなんだなぁ。そういう態度が好ましくない様です。私には悪気は全然ないのだけれど。ほんと、態度が素っ気無くてすみません。こうゆうやつなんです。ちょっと疲れているのかも知れません。そのくせ、他の人にそういう態度をされると寂しいんですよね。勝手だなぁ、俺は。
01/10/9 今日は健康福祉医療対策協議会の障害者部会に出席した。何か希望がわかなかった。疲れた。いいアイデアが浮かんで、発言できればいいのだけれど。限られた枠でどうやって生かしていくのか?お金が期待できなければ頭を使うしかないなぁ。防災、情報のデータベース化、職員の経験の利用と引き継ぎ方法、誰が適任か?目線が恐い、3障害をひとりで、うーん。
14日にフリマに出店します。晴れるといいなぁ。(雨天中止)ボランティアさんが不要品を持ち寄って、値段付けをしてくれている。ホコリが顔についてかゆいです。
01/10/6 今日は「社会福祉法に変わって何が変わる」というシンポジウムに参加させていただいた。緊張の中でうまく話せなかった。今週はずっとこの準備に費やしていたがうまくいかなかった。何かお金だけいただいて申し訳がなかった。このために用意したメモです。
01/9/28 一昨日、私の子守りをしてくれた方が病気を苦に自殺した。まいった。なぜだろう。71歳だそうだ。3年以上闘病していた。仕方がない。でもなー。笑顔が浮かんできます。あーあ。お願いです。みなさんはどんなことがあっても自分では決して自分の生命を断ち切ることはやめてください。心からお願いします。生きていれば悪いことばかりではありません。いいことも必ずあります。多分、きっと、ねぇ。
1/9/27 この頃、自分の頭の硬さを感じてしまいます。柔軟な発想が浮かんできません。いろいろな刺激や訓練や楽しみなどを吸収しないと、まずいかも。何かひとつの方向からしかものごとを見れない自分がいます。違った考え方をすれば、違った生き方の人と接すればいいのかも。言葉のやり取りの努力も必要なのでしょうが・・・。
先週買ったCDにすくわれています。空いた時間はこれを聞いて過ごしています。ホント助かる。
安部さん誕生日おめでとうございました。

01/9/21 アメリカの同時多発テロ(9/11)から10日が過ぎました。毎日、テレビのニュースに釘付けです。安全の大切さとありがたさともろさが伝わってきます。(健康も同じ)安全と安心という土台があってこそ生活、豊かな生活、人間としての生活が成り立ちます。安全な国でなければ、食料も仕事も教育も住居も経済も安定しません。飢餓と貧困に苦しんでいる人が多すぎる。
 欲求には順番があります。障害者も日々の生活の安全と安定に心配がなくならなければ、その次のステップには行けません。私は毎日の生活が綱渡りです。
 頭で考えるのと実際に行うことはまったく違う。考えたとおりにすんなりいくことはそんなにないだろう。試行錯誤する。あきらめる。できる。終わる。結果もさまざまだ。学ぶことも多い。失敗してもやるほうがいい。
01/9/13 みなさんいつもありがとうございます。頼ってばかりですみません。一昨日から少し吹っ切れました。はじめはどうせひとりだったのですから、気を取り直して「ピンチの時がチャンスだ」と考えて行動したいと思います。そのためにも精神が安定していられるように、健康(睡眠、休息、食事、気分転換)に気を付けながら過ごしたいと思います。心と身体は一体なのでどちらが調子悪くてもダメになります。やめちゃったら終わりなので、細くてもつらくても長く続けるようにします。やらなければ何も変わりませんし。今年の目標「知ってもらって仲間を増やす」を思い出して動きます。みなさんのお手伝いを期待しています。それでは。
 私はいつもここで愚痴っていますが、普段はそんなでもありません。(でも最近はひどいかも)実世界ではお願いしてばかりなので、お酒を飲んでもたまるところはたまるので、ここで吐き出しています。誰だって、ずーっと良い顔ばかりはできないですよ、やはり。
 「完璧」なんてものはこの世にありません。何ごとにも良いところと悪いところがあります。それを個々人が情報を考慮しながら自分の責任で選択します。結果にも責任を負います。しかし、情報の確かさや判断力の違いで間違うこともあります。間違ったらやり直せばよいです。
 ものごとが自分の思い通りに行かないことは良くあります。これを他人の責任にすることもよくあります。でも、自分はどうだろうか、悪くないのだろうか、努力が足りなかったり、説明不足だったり、していないだろうか?考えてみることは必要だ。失敗から学ぶことは、成功から学ぶことよりも重い。
 俺ってこわいかなぁ?
01/9/9 うーん、このところスッキリしないです。何かしらモヤモヤした気持ちを抱えています。このページを読んでいる方ごめんなさい。昔の出来事、経験を思い出し、人の助言を受けながら、少し納得できてきました。このところ人に頼り過ぎていました。(「いつもそうだろう」という声が聞こえてきそうですが)期待するから期待どおりの結果が得られなくてイライラするのだ。はじめから期待しなければいいのだ。自分でやればいいのだ。そのことを思い出した。助けてくれるみなさんどうもありがとう。
01/9/7 「勝手に頼むなよアホ。いつも俺がしりぬぐい。頭を使え、頭を。」浩久心の叫び。
01/9/2 
01/9/1 「将来、グループホームを作りましょう」と言っていたなぁ〜。谷澤さん。
01/8/28 ずっと思っていることがあるのだが、考え方が大きくずれている。同じ人はいるわけがない。が、いままでに出会った人達の中で、障害者はずれている。そうでない人も大勢いるが、ずれている人は多い。なぜだろうか?あっそうかぁ、障害者ばかりじゃないかぁ、そうかそうか、俺の方がずれてるのか。そうかそうか。
01/8/27 今日は涼しかった。あさっての夜、新発田祭りで資金稼ぎのための飲み物販売を予定しているのに、こんなに涼しくては売れ残ってしまう。まいったなあ。みなさん晴れるように照る照る坊主を作って御協力してください。お願いします。
01/8/26 今日、テレビNHKのクイズ日本人の質問で、魚のイワシの中のDHAがストレスによるイライラを押さえる効果があると言っていました。週に3回くらい食べると効果が出るそうです。やってみなければ。なぜならば、いつもイライラしてしまって眉間のシワが取れません。
01/8/20 私の生活費、訪問看護月2万円、訪問介護月2万円、その他の介護料月4万円強、通院費月千円、医療費月4千円、食費月3万円、電気料金月1万円、水道代、電話料金、携帯料金、通信料金、小遣い、固定資産税?(わからない)、自動車保険、建物共済、自治会費月1500円、ガソリン代、建物管理費、その他、生きるために、などなど。年金でまかなえるはずがない。
 友達が死んだ。交通事故で、これで交通事故で死んだ友達は私が知る限り2人目だ。何故、世の中は車中心にできているのだろうか?みなさんの交通安全を御祈念いたします。知った時はあまり何ともないのですが、生きているころの写真を見るとつらいです。これからどうしよう。
01/8/19 かすかな望みは消えた。がっかりだ。ため息が出る。力が出ない。あーあ。
01/8/16 昨日は終戦の日だった。戦争はいらない。平和は大切だ。そんなことは明らかだ。しかし、今年は何かとごたごたしていた。同じ考えの人間は誰一人いない。遺伝子が同じクローンでも無理だと思う。私の考えは、昨日あちこちで声だかに「戦争責任」「考えろ」「思い出せ」「伝えろ」「平和」などなどいろいろな人達が言っているが、今日本国内でも戦っている人は沢山いる。命が危険なものも多い。まさに戦時中だ。この日本が平和だと言っているのはそのことに目を向けていない人達だ。助けを求めることすらできない乳児、幼児、児童達。児童虐待。毎日の生活がままならない人達。この日本で人権侵害を受け続けている人達。高齢者。障害者。同和問題。外国人。ホームレス。HIV感染者。ハンセン病患者。女性。不登校引きこもり者。さまざまのマイノリティー。交通事故で9千人以上が死亡し。自殺者が3万人をこえる社会。どこが、どこが、今あるそれらに目を向けずに何だ一体。平和って、戦争って、ただの自己満だよ、あなたたち平和な人達の。記念日周辺だけに特集し後は知らんぷり。後は何やっているの?
私は相当に価値観がずれている。無視してください。私はひとつにしか目を向けられない。
01/8/12 みなさんお久しぶりです。ただいま御盆休みです。何もやらずに過ごしています。やらなければならないことはあるのですが。10日に十日町高校(新潟県代表)が甲子園で0対10で負けた。くじ運が悪かった。気掛かりなこともいくつかあります。1日中エアコンの中です。これからのことを計画しないとなぁ。何で金沢(石川県代表)対滑川(富山県代表)なんだろう。
「知らぬが仏」現実を知らなければかすかな望みがある。知ってしまうとそれも消えてなくなる。生きていることと死ぬことは紙一重だ。だから与えられた生に感謝する。後悔のないようにする。しかし、失わないと大切なものでも気がつかない。失ってみてその大切さがしみてくる。仲間や友達や恋人や健康や時間などさまざまだ。生きて行くことは獲得と喪失の繰り返しだ。つらい。助かるのは人間には忘れるという機能があることだ。あーあ、かすかな望みにかけている。
01/8/7 今日は事務所にいろんな人が来た。現在作成中の福祉マップについて助言をしてくれること、手伝ってくれる人、調査をしてくれる人が来た。本当に助かる。また、足りない部分とやらなければならない部分が少しわかった。
01/8/6 4日に仲間が遊びに来てくれた。安心してお酒を飲んだら飲み過ぎて迷惑をかけた。安部さん、横山君、中村さん、ごめんなさい。楽しかったです。遠いところからはるばるどうもありがとう。河本さん電話ではごめんなさい。完全にただの酔っ払いでした。これで私の今年の夏祭りが終わった。8月の第1週はわくわくでした。また、現実にもどろう。
5日に小規模作業所を作ろうと計画している方達と話をした。学校が終わった後。気軽に集えるところ。親なき後への備え。障害者に共通の悩みだ。解決に近道はないことは知っている。それぞれができることを続けるしかない。みなさん情報交換しましょう。よろしくお願いします。
山ちゃんから電話が来た。サンキュー。
01/8/3 遠足は前の日が楽しい。待っている時は興奮する。夜眠れないことがある。夢を、目標を追いかけている時は大変だけれど、何かしら充たされているように感じる。すべてが思い通りに何の苦労も努力もなくできたらどんな気持ちなのだろう?楽しみはその時が楽しい。待っている時が楽しい。終わってしまうと思い出だけだ。意欲や努力は欲があるからできるのだ。努力が実らない=結果が良くないことが立続けに続くとへこんでしまう。あきらめてしまう。気力が湧かない。意欲が出ない。人間なんて勝手なものだ。
01/8/1 昨日は生まれた集落のお祭りで久しぶりに家族がそろった。賑やかで楽しかったけど、疲れた。
私はもうおっさんだ。今時の中高生について行けない。昨日のワークキャンプはショックだった。自分で申込んでいるはずなのに受け身で、指事待ちで、気力がない。何で申込んだの?内申書のためですか?それとも申込んでくれるだけでも感謝しないといけないのかな?私も悪かった。熱くてイライラしている。声が恐い。ペアの組み合わせ方が悪い。説明が足りない。内容が過酷だ。熱い。来年はどうしようかな?とりあえずは2日目以降でパンフレットに目を通してもらうこと。帽子とタオルと飲み物を用意する。レクリエーションを考える。
01/7/30 みなさんごめんなさい。参院選では大変な御面倒と御迷惑をおかけしました。心よりおわび申し上げます。やはり選挙は勝たなければダメですね。負けて勉強になります。勝つためにどうするのか、現状を調べ、正しく認識する。戦略を考えて実行する。ズレは常に素早く的確に修正する。失敗から学ぶ。ほんとにみなさんごめんなさい。
ツキのある人とない人はいるのかなぁ?私はこのところ選挙に負け続けています。私が投票した人は負ける。絶対に勝つという人には投票しません。勝ってほしい人は負けます。私にはツキはないのだろう。成功する人と失敗する人。義理人情に流される人。計算高く物事を合理的に判断する人。世の中の流れに敏感な人。一度しかない人生なのでどうせなら成功したい、勝ち続けたい。そのためには絶えざる努力が必要なのだろうか?
01/7/25 今日はある人から愚痴をこぼされた。私はよく愚痴をこぼす。(聞いてくれる人には感謝します。このページもそうです。)私も誰かの愚痴のネタになっているのかなぁ。やだなぁ。まあ、自分の耳に入らないものはよしとします。
01/7/24 8月2、3日は長岡、8月9日は新潟、8月26日は新発田で花火です。花火はいいですね。でも恐いです。安全に楽しみたいものです。参院選が盛り上がっています(私の中で)。どうなるんだろう。私は小学校の頃から成長していない所があります。締め切りが近づかないと仕事をしない所です。夏休みは宿題をしないで遊んでいました。怒られました。受験勉強をしないで部活をやっていました。浪人しました。今も締め切りに追われています。困っています。成長していないなぁ。
01/7/23 みなさんお久しぶりです。暑さに負けて更新をする意欲がありません。誰か私を助けてください。すべてにおいて。もうダメです。弱音が出ます。病気に近いです。もう放っておいてほしいです。
今日は暦の上では「大暑」だそうで名前に違わず暑いです。
01/7/15 ほんと物忘れがひどい。夏の遠出は身体につらい。十分に注意して体温調節しないといけないのに。昨日はまたも大失敗だった。そのため今日が台なしになった。前より疲れやすくもなっている。学習能力がないなあ。それと関係ないですが、今日北陸地方の梅雨が明けた。
01/7/13 昨日から二月にあったのと同じように首が痛い。猛烈だ。何で痛くなったのだろう。理由がわかれば対処もできるんだけど。健康状態の自己管理は生活全体に影響する。やりたいことをやるためにはある程度の規則性と予定を立てることが求められる。でもねー、私の性格は「行き当たりばったり」「無計画」「出たとこ勝負」です。本能のままに行動して失敗する。(体調を崩す)これは怪我してから7年半の変わらぬ悩みです。注意してるんだけど忘れちゃうんです。油断するんです。
01/7/11 
01/7/10 搾取、どの範囲を指して言うのか?明らかな意図したもの、知らないうちにおこっているもの、経済のグローバル化、市場主義経済と民主主義社会の限界。人が作るもので完璧なものはない。どの線で合意するのか?平等とはどんな状態を言うのだろうか?努力してもしなくても同じ結果を得られることだろうか?努力の意味がなければ人は努力するのだろうか?共産主義国家の破たん。税の果たす役割。配分を決める人間。その人を投票で選ぶ国民。多数の意見が正しいとは限らない。少数の意見が正しいとは限らない。それでも決めなければ前には進めない。ある人は「妥協」と言うかもしれない、また、ある人は「合意」と言うかもしれない。立場によって見方が変わる。でも、決めなければならない。より多くの理解を得るためには何度でも丁寧に説明するしかない。そうか、今わかった。私が落ちた理由が。
01/7/9 大切にしていたものが壊れた、修理はできるけどお金が沢山かかる。大切にしていたんだけど、無理をして直してもすぐに壊れてしまうだろう。もう限界だ。大切なものなんだけど。
今日、部屋の中から外を見ていたらスズメのヒナが巣から落ちていた。巣は高いところにあって戻せない、近くで親が必死に鳴いている。ヒナは口をあけて餌をもとめている。親は必死に鳴いている。たまに近寄って行って餌を与えながら見守っている。敵が近づくと必死に鳴く。どうなるのだろいう?ヒナは歩けるけどまだ飛べない。親は必死に鳴いている。
01/7/8 今日は朝から休みなのに宗教の人が子連れでやってきた。宗教の人も暑いのに大変だなぁ。私は昔と今は宗教を信じていません。将来はわかりません。 ホントに暑い、向日葵が咲いています。サボテンも。暑い日に我慢していると体温が上がって頭がまわらない。エアコンの中にずっと居ても冷え過ぎが気になるのとなぜか身体がうまくない。結局何もしないで時間が過ぎる。うぉー。あすも暑いそうです。みなさん、ビールの飲み過ぎには御注意ください。
01/7/6 このページをアップしはじめてから丸1年がたちました。今日も変化がなくてすみません。今まで訪れてくれたみなさんどうもありがとうございます。
どんな毎日ですか?健康ですか?遊んでますか?休んでますか?無理はしないでください。頑張らないでください。きっといいことがあるよね。またあいましょう。
なんにでも表と裏がある。光と影があるように。私には表と裏がある。一面だけを見て判断はしないでください。選択にも+と−がある。その全てを考慮してから判断する。成功と失敗がある。失敗しても次がある。長い人生の中でどこで勝つのか?一瞬の勝負に勝つのか?人生に勝つのか?死んでから勝つのか?勝ち続けるのか?勝ちは本当の勝ちなのか?「負けるが勝ち」いや「逃げるが勝ち」か。勝ちたいなぁ自分に。
01/7/5 今日は新潟学生無年金障害者の会のみなさんと全国の学生無年金障害者、総勢26人が国を相手取って年金の支給を求める訴訟をいっせいに提訴した。制度のはざまの中で、受傷が20歳前ならば文句なく年金が得られる。国民年金に加入していなくて、けがをしたのが20歳を過ぎていると無年金。この差は大きい。当時、任意加入の制度で加入者は1%未満しかない。義務化されているならまだしも、障害者になった人だけに苦難をしいている現状はひどい。これが日本の福祉の実情です。詳しく知りたい方は、7月22日新潟市総合福祉会館5階504室において一時半から「支援する会」の一回目の会議をするそうです。
障害者への所得保障制度を作ることが障害者の真の自立を促進するはずだ。年金や生活保護では私の考える自立とは異なっていて、欠けているところがあると思う。リスクを最小限にして特別な手法を使わなくても生きていける方法があるはずだ。
01/7/3 今日は不毛な話し合いに参加した。「公僕」とはなんだろう?安全が最優先されることは理解する。責任が付きまとうことも理解する。しかし、やってみなければ何もわからない。何もやらないのならば何故あなたは報酬をもらっているのですか?
01/7/2 今月末に参院選がある。棄権しないで多くの人に行ってほしい。市町村職員は御苦労さまです。立法府へ障害当事者にいってほしい。誰もがいきいきと生活できる社会にするために。
01/7/1 月日が巡るのははやいですね。もう今年の下半期に突入しました。今日は雨。このページは代わり映えしなくてごめんなさい。

スタッフ紹介へ ホームへ