その他のアップリケ方法(3種類)


  

その1 【 接着芯を使わずに厚紙とアイロンで形をつける方法 】


 ・厚紙で型紙を作り(薄い紙に図案を書き、厚紙に貼ってから切ります)

  アップリケ布の裏面に写します。(型紙を裏返して写さないと向きが逆になりますので注意しましょう)

 ・縫い代を8mm位つけて布を裁ちます。

 ・逆カーブ(くぼみ)のきつい部分には印より1〜2mm手前まで切り込みを入れます。

 ・カーブの部分をぐし縫いし、型紙を中に入れて糸を引きます。(糸は切りません)

 ・アイロンをかけて形をつけます。

 ・型紙を取り外し、もう1度アイロンで押さえます。(糸は玉止めして切ります)

 ・土台布に置きマチ針で止めて回りをかがります。

  
その2 接着芯を使わずに土台布に直接図案を書く方法 】


 ・厚紙で型紙を作り(薄い紙に図案を書き、厚紙に貼ってから切ります)

  土台布の表面に直接写します。

 ・同じ図案をアップリケ布の裏面にも書きます。(この時、型紙を裏返して書かないと

  向きが逆になってしまうので注意しましょう)

 ・アップリケ布に8mm位の縫い代をつけて裁ちます。

 ・逆カーブ(くぼみ)のきつい部分には印より1〜2mm手前まで切り込みを入れます。

 ・土台布の線を隠すようにしながら、アップリケ布の縫い代を針先で折り込みながら

  かがっていきます。

  
その3 接着芯を使わずにアップリケ布の表面に図案を書く方法 】


 ・厚紙で型紙を作り(薄い紙に図案を書き、厚紙に貼ってから切ります)

  アップリケ布の表面に写します。

 ・8mm位の縫い代をつけて裁ちます。

 ・逆カーブ(くぼみ)のきつい部分には印より1〜2mm手前まで切り込みを入れます。

 ・図案の線を隠すようにしながら、土台布にかがっていきます。




★ その2、その3 の方法は工程が少ないですが、アップリケ布が形づいていないので歪んだり

   しないように注意してかがらなければなりません。

★ 布が濃い色の場合、鉛筆では線が見えないのでペンシル型のチャコペンか、なければ色鉛筆の

   白などを使っても良いでしょう。