日本数学教育学会秋期研究大会(高知・広島・福岡)の投稿論文(2020〜2022)
をダウンロードする(PDFファイル)


    いかにして真なる全称命題を創るか
−全称命題の証明の再考と「課題学習」の素材研究を通して−
                              中谷 清茂
                          中谷塾経営者&講師
   「解く」数学から「創る」数学へ

帰納→予想→(反例・修正)→証明→定理→拡張命題→(反例・修正)→証明→拡張定理

定理の創り方(本稿の「中谷の第一定理」の証明を具体例として)※略証

=m+n/2… が成り立つ.                      ※右図のように
 
:格子多角形の面積                             2つの三角形が接合している時
   m:格子多角形内にある完全な格子枠数 
         境界線を含む互いの格子枠は,
       n:1辺と格子枠で囲まれた図形数                 加法性が成り立つ.
 ※2辺と格子枠で囲まれた図形は数えない.    上から,・0+0=0
  左図ではS=m+n/2             ・1/2+0=1/2 
        =1+4/2
             ・1/2+0=1/2
                       ・1/2+1/2=1

※図と式を観ていると「額賀の定理」の幾何的証明とコラボする.(「クレセール」参照)
 
*