(1) 2008・7・21(月) 10:30〜14:00
本当に久々のヘラ釣りでY市の牛沼へ向ってみる
重い道具を持ってロータリーのところへ行ってみると数人の先客
それぞれの釣り人が良型に竿を絞らせ、弧を描いている
あまりに久々で、少し思案しながら橋の向こう側に釣座を設ける
良型5尾を釣り上げ、楽しかった
竿:玉成11.1尺3本継/浮子:歩1.50
エサ:ペレダンゴ+競技用夏+マッハでバラケ
一発(小)
|
(2) 2008・7・26(土) 10:00〜14:00
先週に引き続きY市の牛沼へヘラ釣りのために車を走らせてみる
迷わずロータリーに入座。得意だったマッシュコンブでやってみたが
トロロの量が多かったせいだろう、カラツンが多く閉口する
結局良型ながら釣果3尾に終わる。やはりなかなか難しいと思う
竿:光司 悠 10.4尺/浮子:旭舟8号
エサ:マッシュコンブ
|
(3) 2008・8・2(土) 10:00〜13:00
連続3回目のY市の牛沼でヘラ釣り・・・そろそろエンジンがかかる
先週の反省を踏まえてマッシュコンブのバラケ具合い調整して挑戦
思いどおり、もまれた後に少し待ってみると気持ちよくツン
良型10尾ほどを釣り上げ納竿する。最大34cmに満足
竿:水連10尺 高野竹/浮子:旭舟8号
エサ:マッシュコンブ(トロロ少なめ)
|
(4) 2008・8・3(日) 10:00〜16:00
釣り場を探しつつ、難しいとは知りつつ飯田沼で釣ることにした
ダンゴでは勝負にならないと踏んで、最初からマッシュコンブで釣る
食い渋るなかでなんとか3尾を釣り上げる。午後13:00から玉川の池
結局、ジャミに負け全くダメだった。小型のヘラ2尾のみの釣果
@竿:瑞雲 有楽 雪華 10.1尺 ウキ:旭舟8号
エサ:マッシュコンブ
A竿:夢坊 9尺 矢竹 口巻き
エサ:マッシュコンブ
|
(5) 2008・8・10(日) 10:00〜18:00
迷ったあげく大佐沢公園の堰堤に釣座を設けてチャレンジしてみる
得意のマッシュダンゴにはピクリとも反応しないことから、
仕掛けを替え、グルテンを作りセット釣りとする。冬並みのかすかな魚信を
とって良型4尾を釣り上げる。それにしても魚信の小ささに驚いた
その後15:00頃から牛沼に向かい、新竿の竿下ろしをした
1ボールで1尾。危うくボウズとなるところだった。カラツンがすごかった
@竿:魚心観13.3尺 ウキ:旭舟8号→弘月ムク
エサ:マッシュコンブ→バラケ+グルテン
A竿:壮司14・1尺 段巻き ウキ:旭舟8号
エサ:マッシュコンブ
|
(6) 2008・8・15(金) 14:00〜17:30
今日から夏期休暇に入り、勇んで大佐沢公園へリベンジにむかう
ダンゴエサを充実させてグルテンとのセット釣りで攻略できると踏んだが
これまた明確な魚信を出せず、結局離れ隣の先客の釣果を横目に
中型2尾に甘んじる。探ったすべてのタナにサカナはいるようだが
どうしても浮子にきれいな魚信を出せず、う〜ん、参った!!
竿:夢坊12.0尺 口巻き/浮子:夢楽(ムク)
エサ:バラケ+グルテン
|
(7) 2008・8・17(日) 15:00〜17:40
大佐沢公園に向う予定だったが、娘の用事に付き合わされて、
結局はY市牛沼に行ってヘラ釣り。例会が終了した後に釣座を設ける。
中型2尾に甘んじる。探ったすべてのタナにサカナはいるようだが
どうしても浮子にきれいな魚信を出せず、う〜ん、参った!!
竿:夢坊12.0尺 口巻き/浮子:夢楽(ムク)
エサ:バラケ+グルテン
|
(8) 2008・11・8(土) 13:30〜15:00
(釣行は毎週のように続いているものの、更新が滞っておりまして・・)
3年ぶりに年会員に復帰した玉川の池に午後から釣行。
一番手前の桟橋の手前脇に釣座を設け、橋下の大物狙い。
1時間半ほどで15尾近い釣果を得る。良型もけっこう混じる。
・・が、やはり野ベラに比べて釣り味がもう一つといった感じ・・カナ!?
竿:玉成8.0尺 口巻き/浮子:夢現十号
エサ:バラケ+グルテン
|
(9) 2008・11・9(日) 11:00〜15:00
今日は近隣の多くの湖沼で新ベラの放流が行われた。
初めて隣市にあるOMON川古川の中川原公園へ出かけてみる。
中型だが1トンの放流と聞いて、胸を躍らせて手前の釣座に入れてもらう。
しばらくして向こう岸で入れ食いが始まる・・が、アレ、こっちは?
・・と言うわけ今日は魚信らしい魚信も見れずに痛恨のボウズ・・
やっぱり釣りは甘くないのでありまして・・。
竿:水連10.0尺 口巻き/浮子:夢現十号
エサ:両グルテン
|
(10) 2008・11・15(土) 11:30〜16:00
来週の中頃から雪になるという天気予報を横目で見ながら
もしかしたら今年最後かもしれないと思うほどの青空の下、
新ベラを狙って大佐沢公園へ。そして堰堤の中ほどに釣座を設ける。
水も冷たく魚信がないままお昼。コンビニのおにぎりを頬張り、
竿を10尺から9尺に替えてから魚信が出はじめ、結局5尾を釣り上げる。
堰堤の中では竿頭らしい・・珍しいこともあるものだと思いつつもいい気分!
竿:水連10.0尺 口巻き→夢坊9.1尺 口巻き
浮子:たち風→MAKOTさんからもらったムク
エサ:グルテンセット→段差のウドン
|
(11) 2008・11・16(日) 12:00〜15:00
前日の好釣果に気をよくしながら会員復帰した玉川の池に釣行。
知り合いのSATが中の桟橋で西向きに釣座を設けていたので
あいさつをして右隣に入座し、少し時代遅れとなったテントを設置。
すぐに魚信が出て、良型のヘラブナを数尾釣り上げる。
しかし、1時間もすると浮子がもぞもぞするだけで明確な魚信がない。
以後、まったく釣果のないまま納竿しようとしたところに
SATさんが自分のエサを提供してくれた。実に重いグルテン・・。
魚影が濃すぎ、まともなエサでは馴染まないとのこと。感心!
竿:玉成11.1尺 高野竹 口巻き
浮子:青舟 エサ:グルテンセット
|
(12) 2008・11・22(土) 11:00〜15:30
ついに奥羽山脈の麓にも本格的な冬が訪れた。ひと晩で一面の銀世界。
ストーブを持参して玉川の池の中の桟橋に釣座を設けた。
昨日までとうって変わって食い渋っているという。それでも浮子がすぐに動いた。
10尺の天々に仕掛けを作り替え、重いグルテンにしたところで明確な魚信。
納竿前1時間ほどで7尾の釣果はまあまあかなといった感じでほくそえむ。
竿:水連10.0尺 高野竹 口巻き
浮子:夢現10号 エサ:グルテンセット
|
(13) 2008・11・24(月) 11:30〜15:30
昨日の昇段審査会の余韻を胸に、玉川の池に行き、手前の桟橋でヘラ釣り。
テントを設置し、タチを図ると思ったとおり12尺でちょうどよい感じだ。
1投目からサワリが出て、10分後くらいに中型のヘラブナがすがたを現した。
その後、2、3尾を順調に釣り上げたが、その後はサワリのみでツンが出ない。
竿出しから釣り終りまで安定した釣果を得ることが今年の課題か・・。
竿:夢坊12.1尺 矢竹 口巻き/浮子:青舟/エサ:グルテンセット
|
(14) 2008・11・29(土) 12:30〜15:00
玉川の池。中の桟橋の奥に釣座を設ける。13尺で両ベタの底釣り。
やや小ぶりだが、時折良型も混じる。魚影が濃いのかスレも多い。
途中1時間ほどいいアタリが出ない。思い切ってタナを切ってみる。
ほどなく小さいが気持ちのいいチッというアタリが出て竿を絞る。
良型の新ベラをいい感じで4、5尾釣り上げて納竿。
竿:魚心観13・1尺 高野竹 笛巻き/浮子:歩1.05g/エサ:グルテンセット
|
(15) 2008・11・30(日) 13:00〜15:30
昨日の好天気からうって変わって西風が強い、雪まじりの日となった。
玉川の池の中の桟橋、手前に釣座を設け、12尺で底釣りを始める。
両ダンゴで様子をみると、すぐにサワリが出て良型3尾を連続してゲット。
このあと、食いが止まる。サワリはあるのだが・・ヘラの寄り数が原因?
昨日と同じ、タナを切ってみると再び竿に乗り始める。最大34cm。
竿:夢坊12・1尺 矢竹 口巻き/浮子:小舟5号/エサ:グルテンセット
|
(16) 2008・12・7(日) 12:30〜15:00
玉川の池でヘラブナ釣り。手前の桟橋の奥近くに釣座を設ける。
理論派の年会員、SEIKさんの隣でヨシッとばかりに気合いを入れる。
しかし、やっぱり上手い。確実に魚信をとっていく。感心する。
最近はハリの重さがあった方がいいと思う。
セット釣りも不発に終わるが、野釣りグルテンがけっこういいらしい。
今度試してみようと思う。
竿:光司10.4尺 段巻 ウキ:小舟
|
(17) 2008・12・13(土) 12:10〜15:00
天気も良く、中の桟橋の奥に行くと馴染みの大工のYOSHさん。
自分の釣りをよく理論付けることができるなかなかの実力釣師。
仕掛けもハリスをあまり長くとらないなどマイペースで釣り上げていく。
磯もそうだったが、竿操作が下手で自分に長ハリスは向いていないように思う。
そんなわけでこういう実例に合うと勇気が湧く。早速短ハリスに替えてみる。
それでも小型中心に5尾の釣果。最近ボウズはないものの数釣りができない。
今冬は二桁の釣果が全くなく要研究といったところか。
竿:夢坊12.1尺 口巻 ウキ:歩
|
(18) 2008・12・14(日) 12:30〜15:10
いつもは空いていない中の玉川の池の東側の出っ張りにテントを張り入る。
今日も食いが悪いとのこと。まずはともあれグルテンとバラケのセット釣り。
少しするとさわりがあり、良型1尾目が姿を現した。いけるかもしれない。
しかし、これ以降釣果が安定しないのが今年の冬。粘ってみるものの
結局、根がかりが多く3尾に止まる。後はスレばかり。
納竿後に年会員のMAKTさんから話を聞くと12尺はダメらしい。
どうやら15尺くらいがいいと言う。・・そうかあ〜。
竿:夢坊12.1尺 口巻 ウキ:小舟
|
(19) 2008・12・20(土) 12:30〜15:00
あまりのお天気に誘われ釣行。二日酔いのため揺れる桟橋は止めて竿を持つ。
手前のコンクリートに入座。10尺の短めの竿で一尾でもと挑戦。
先客たちは皆「今日は魚信がない」とぼやいている。この台詞はいつものこと・・・。
それでも20分ほどしてさわりが出て、魚信も出るようになる。期待できそうだと思う。
小さいながらも待っているとグルテンに反応してくるようだ。
スレも多かったが、まあ4尾は納得の釣果といったところだろうか。
竿:光司10.4尺 段巻 ウキ:光作
|
(20) 2008・12・21(日) 10:30〜15:30
雪はなくても寒い日の寒ベラ釣り。ストーブは必需品。中の桟橋に入る。
真ん中から奥に入りたかったが先客がいてその手前に入座してみる。
なかなか魚信も出ない中、隣の真ん中の釣人は大段差の底釣りでかなりの釣果。
真似しようとも思ったが、時間もなくセット釣りで我慢の釣りを続ける。
結局、2尾という釣果。最近、スレが多くて閉口する。
竿:玉成14.1尺 口巻 ウキ:夢楽
|
(21) 2008・12・23(火) 13:00〜15:00
うっすらと雪化粧した田んぼの中を寒ベラ釣りに玉川の池へ行く。
中の桟橋で段差の底釣りを試してみようと思っての釣行だったが先客がいて断念。
結局手前の池のコンクリートの真ん中で竿を出し、段差の深宙釣りを試みる。
バラケを冬バラ単品にしてみたが最初の方はよかったものの後にタナボケ。
結局3尾釣り上げた後、それからの3尾はいずれもスレ。ふう〜。
竿:魚心観13.1尺 笛巻 ウキ:光作
|
(22) 2008・12・28(日) 13:30〜15:00
昨日に引き続き、風速20mは超えていそうな冬型の気圧配置の暴風が続いている。
これでは釣りにならない・・と思いながらもちょっと様子見ということで玉川の池に行ってみる。
さすがにテントはまばらだが、手前の桟橋に池の主のSATさんのテントを見つける。
陸ジャミのつもりが結局SATさんの隣にテントを張って暴風のなかでヘラブナ釣りを開始。
厳しい条件の中ではあったが、ムクトップをギリギリまで沈めての釣りが功を奏し良型3尾をゲット。
竿:玉成 口巻(矢竹)11尺 ウキ:たち風
|
(23) 2008・12・30(火) 9:30〜11:50
玉川の池の納竿釣り会に参加。数年ぶりにフラシを持って釣り座を設けた。やや緊張・・。
釣り座を選ぶ順番は8番。迷ったが中の桟橋の奥で釣ってみることに・・おお、けっこうもじる。
周囲の話だと昨日はかなり食いが立っていたとのこと。予定どおり段差のウドン仕掛けで釣ってみる。
早い時間に1尾を釣ったが、その後が続かない。型も悪い。最後は結局底釣りにして3尾を追加。
ハリスだけでなく、もう少しタナも調節してみたらもう少しよい釣果となったかも・・幸運にも4位。
竿:夢坊 口巻(矢竹)12.1尺 ウキ:光作
|
(24) 2008・12・31(水) 10:00〜11:30
時折陽光が指すものの冬の寒さが身にしみる玉川の池へと竿納めに出かける。
やはり数人の先客がいた。昨日は食いが悪かったが1尾くらいは釣れるだろうと手前の桟橋に。
少しして”主”のSATさんが隣に入座。二人でエサを打つが1時間経過してもサワリすら見れない。
正午も間近・・思い切って「SATさん、オレ今年はこれで竿を納めるワ!」と宣言すると
SATさん「ああ?夕方までやるべえ!」・・大きく心が揺らいだものの結局二人ともボウズで納竿。
まっ、こういう年もあるし・・来年また頑張ろう!!
竿:水連 口巻(高野竹)10.1尺 ウキ:たち風
|