2000年6エリア県外移動
   1日目

 鹿児島県伊佐郡菱刈町  

   8/11(金)

 毎年恒例になってきましたお盆の6エリア移動。今回は2エリアのJK2FPT内和田さんとJG2RGK西尾さんとの合同運用です(運用地はお互い違います)。10日の朝に大阪を出発。各局から「がんばって飛ばして来いよ」と声援を受けながら一路山陽道へ。順調に進むも、岡山あたりで、トンネル事故の巻き添え渋滞にひっかかり、5時間ほどの時間ロス。かなりイライラします。渋滞を過ぎ、広島入りしてからはJR4QFG平田さんとラグにながら快適な走行に入りました。暗くなってから6エリア入り。福岡のJA6ITH園畠さんとFMでつながり、お宅訪問させていただきました。暖かいおもてなしをうけ、FBなお話もきけましたので、渋滞のイライラはどこかへ飛んでいきました。地元局の暖かさを感じ園畠さんと別れてから走れるところまで走り、途中JN6BAI石橋さんはじめ6各局とラグチューを楽しみ、九州道山江SAで一夜を過ごしました。

 次の日、早起きして早速ロケハンです。今回は事前に鹿児島の地元局JJ6JAE丸尾さんとメールでコンタクトし、運用場所はあらかた聞いてありますので、心強いです。まず伊佐郡ですが、ここは事前に「飛ばない、聞こえない、出るところがない」と脅かされていましたが、丸尾さんに教えていただいた秘密の?林道のポイントに向かいます。ナビにもでていない道に入り、少し迷いかけましたが、地元の農作業のおじさんがいたので尋ねると「この道を行くと、菱刈町が一望できる伊佐郡で一番いいロケがあるよ」と教えていただきました。四駆でないといく気がしないような林道を登っていきます。事前に聞いていないといく気がしないところだったでしょう。とりあえず、林道の端に車をおけるポイントを見つけました。見たところは絶景です。なんとか飛んでほしいところです。


【8/11 伊佐郡菱刈町移動結果】
   運用 16:00-21:50

MODE *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* TOTAL
SSB 16 24 12 66

Best DX:JJ2DXS/2他 静岡県富士宮市 約826km
GL:PM51HW
Ant:KLM 30*2 Rig:IC-375 + AMP


 ナビにも出てこない林道。高圧線の鉄塔のメンテのための
林道のようです。柳谷林道102号線と書いてあります。
 かなり荒れたダートと草むらの中を進みます。事前にきいて
なかったら、かなり不安になる林道です。
 霧島の山々を臨む。向こうの頂上は韓国岳か?  脇に駐車できるところによっこらしょと止める。こんなさみしい
道でも、一台車に遭遇。
 設営OK!CQ開始。1時間ほどほとんど応答がなく、かなり
焦る。見えるところより、より高い山々がブロックしていたよう
です。電波の入り口はひとつでした。
 菱刈町が一望できます。ここを知らなかったら、下に見える
川内川の堤防からでも出ようと思っていました。堤防からだと
2エリアも厳しかったでしょう。

 暑さにまけず、アンテナ設営。予定より1時間早く、今回の使用周波数510で16時にQRV。しばらく応答がないので、自分でiMODEでクラスターにRTを流します。アンテナを少しずつずらしながら、CQを出すも、30分ほど応答なし!だれも聞いてないのか?システムが壊れた?!と点検して見るも、SWRはOK、パワーも十分に出ています。しばらくすると、北九州からJA6ITH昨日お会いした園畠さんから応答があり、ちゃんと波は出ていることは確認できました。ちょっと安心するもまた30分ほど応答がありません。さすがに不安になってきましたが、17時頃あるビーム方向に向けると、JN2UIY/2渥美郡の田内さんが叫んでいるのが聞こえる!!55−55でレポートもまぁまぁです。

 それからは次々と呼ばれ、17時5分にはJJ2DXS/2赤松さん他富士宮移動各局と53−51で交信!この日のBEST DXでした。それからは、2,3、4エリアを中心に次々とつながりました。富山県小矢部市ともつながりましたが、2,3と同じようなビーム方向からきました。結局、このポイントは電波の入り口は針のようなピンポイントだったようです。QSBも激しく、苦しい交信が続きましたが、18時頃より、JK2FPT内和田さんも曽於郡よりQRV。瀬戸内に近い曽於郡に引っ張ってもらい、快適に運用ができました            

 この日は、宿もとってあり、早めのQRTを予定しておりましたが、「今から山上がるので待って!」と携帯で叫ぶ方や、ずっと聞いてお待ちの局長さんもたくさんいらっしゃいましたので、22時頃までがんばり内和田さんよりお先にQRTしました。1エリアはありませんでしたが、厳しいロケーション、悪いコンディションを考えるとまぁ満足な結果ではなかったかなと思います。




          
         
前のページに戻る        次のページに行く