2002年3月17日(日)  

 泉南市移動


テスト移動 第2弾
湾岸警備隊2号

ぽかぽか陽気で
コンディションもgood!

          


【泉南市移動結果】

MODE *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* TOTAL
SSB 24 11 47
CW
ANT:KLM 30X2  RIG:IC−375+AMP
BEST DX:JG0SUV 新潟県新潟市


 3月に入り、2回目のテスト運用です。今回は湾岸警備?に貝塚市移動のJM3RBH局と飛び出しました。

 日曜日の移動は朝が勝負です。早朝から家を飛び出し、8時過ぎには設営完了。発発を回し、コンピューターを立ち上げスタンバイ。眠い目をこすりながら貝塚市移動の金崎さんのバックにつきます。天気はよく日差しも強く、コンディションも小さなQSBはありますが、1エリアは問題なく入感していました。確実にシーズンの訪れを感じます。

 途中、地元のJG3GYV橘OMとアイボールでき、しばし談笑いたしFBな時を過ごせました。交信したいただいた各局、ありがとうございました。
某海水浴場の駐車場。出入りは自由。ラジコンに
興ずる方もいる。夏の移動運用はNG。
1エリアから0エリアにかけての方向。結構開けて
ますが、前面がすべて海の貝塚市移動にはかな
いません。主にバックについていました。
 最初は車内にいましたが、ポカポカ暖かくドア
をあけて、できるだけ外の空気をいれてました。
 とうとう、イスをもちだし、外で運用。
 と、そのとき後ろからお声掛けが!JG3GYV
地元泉南市の橘OMでした。いつも6エリア移動
際は交信していただいています。しばし談笑。
 今回の秘密兵器。電波時計をやっと手に
入れました。○ーナンで1480円。ELバック
ライトつきにしては安かった!おすすめ。



         
前のページに戻る        次のページに行く



トップページへ