2006年9月2〜3日
      

 DXチャレンジデー  


3S−06 頭文字G

1DAY AJD (^^)



          


【DXチャレンジデー結果】

MODE *JA0* *JA1* *JA2* *JA3* *JA4* *JA5* *JA6* *JA7* *JA8* *JA9* TOTAL
SSB
27

10
61

ANT:KLM 30X2  RIG:IC-910+AMP
BEST DX: JH8BVD/8 北海道松前郡
NEW: 宮城県登米市 大崎市 栃木県さくら市 群馬県みどり市 福岡県嘉麻市
      千葉県南房総市 茨城県小美玉市 徳島県三好市 石川県鳳珠郡(再び本州郡終了)

「430SSBメーリングリスト」主催の「DXチャレンジデー」が今年も9月2日(土)から3日(日)に開催されました。北海道から沖縄まで全エリアの171チームがエントリーして遠距離通信の実験を行いました。 我々は「3S」というグループです。昨年に続きMCを務めさせていただきました。

  天気は快晴。2日の12時よりスケジュールは始まります。外にテーブルを出して気持ちよくON AIR。途中、JS3UNE松井さんとJQ3FEM森田さんの来訪もあり、ワイワイ楽しめました。しかし、日が暮れる頃から、初秋の冷たい風が。どっぷりと暮れてからは、寒くて寒くて長袖を着てもいてもたってもいられず、RIG類を慌てて車内に放り込みました。

  そんな中でも、コンディションはまずまずで、私を含む、複数のチームが1DAY AJDを達成でき、良かったです。また、ニューカマーの方の参加もあり、おりしも寂しい感のある、430SSBの活性化にこのイベントがつながってくれればと願います。



青空の下でのQRV。野外での気持ち
よさをこの時は堪能していた。

しかし、日が暮れてくるとピューピュー
冷たい風が。


 




         
前のページに戻る        次のページに行く



トップページへ