topprofilediarysportssofttotosport20eventphotolinks
top > sports > snowboard > 2002-2003シーズンレポート



2003年1月1日の瑞穂ハイランドのレポートです。


スキー場名
天気
積雪量
高速代
ガソリン代
リフト代
必要経費
吹雪
100cm
22,000円
4,000円
5,500円(1日券)
15,500円
 


猛吹雪&あられ [1] 猛吹雪&あられ [2] 完全武装の[松]&[山]


◆2003/01/01

昨年と同じ[松]・[山]に管理人というメンバーで元旦スノボへ。今回の目的地は瑞穂ハイランドだったので余裕をもって午前2時過ぎに高知を出発。去年瑞穂に来た時は高速の途中でチェーンをはめることになるなどけっこう大変な思いをしましたが、今回はいたって順調で瑞穂まで4時間程度で到着しました。

早速準備を済ませてゴンドラで上まで登ると、前日からの雪のおかげで積雪量は充分。更に滑り始めてみるとふかふかのパウダースノーじゃないですか!! これは初滑りからツイてると大喜びだったんですが、最高だったのはその最初の1本だけで、1本滑り終わった直後から猛吹雪となりおまけに雪でなくあられに変わってきました。

基本的に管理人はスピード狂なんですが、さすがにあられまで降ってくるとなると顔に当たって痛くてスピードを上げて滑ることが出来ません。おまけに、フェイスガードとゴーグルで完全武装してもゴーグルがすぐにくもってきてほとんど前が見えない状態になってきました。いつもは休憩する時間も惜しんで滑るんですけどね〜。さすがにこれほど視認性が悪い状況で滑り続けるのはあまり楽しくないですし何より危険なんで、潔くすぱっと諦めてとっとと撤退してきました。

せっかく元旦ということもあって瑞穂にしては人が少なかっただけに、悪天候に悩まされたのは残念でしたね〜。しかも元旦なんで広島焼きを食べに行こうにも店は空いてないですし・・・。まあ、それでも最高のパウダースノーを一瞬とはいえ楽しめましたし、初滑りとしてはまずまずだったかもしれませんね。





topprofilediarysportssofttotosport20eventphotolinks


koji_52@anet.ne.jp
Copyright (C) 2000-2003 by koji-52