北海道フォトライブラリー in 2001
1泊目は寝台特急「日本海」で直江津駅から函館へ向かう。
初めての寝台特急でした。
列車内は結構揺れて、慣れる迄時間が掛かりました。その後、曝睡でしたけど・・・
直江津から約12時間後「函館」に到着。そこで乗り換えて目的地の「札幌」へ向かいます。
<1日目〜2日目>

↑ 寝台特急の中での写真。朝7:30頃撮影。
直江津駅を深夜11時50分頃出発し、函館には 正午頃到着する。
テレビも備えてあるが、電波の状態は悪く写りは全くよくない。
その代わり 繰り返し流れていたビデオ(映画「ホワイトアウト」)を何度も見たのだった(笑)




↑ 「函館駅」駅前を撮影。
ここで、札幌行きの特急に乗り換える。
1時間ほど時間が空いたので駅前を意味も無く探索し撮影した。

夕方、無事に札幌に到着。
それからホテルに向かう。今夜の宿泊は「アートホテルズ札幌」
同ホテルからの撮影。さすが21Fからの展望は素晴らしい。
<3日目>

さて、3日目である。レンタカーを借りて札幌を飛び出し、目指すは「阿寒湖」
目標まで300キロ以上のロングドライブですが、あいにくの”雨”
それも結構激しい降りです。(日高町付近)



日本で一番利用されていない高速道路「道東自動車道」
1日平均の利用台数は平均1000台とか。 平行して国道が走っており、あまり利用する人はいない。
試しに走ってみたが、 確かにすいている。
道東自動車道について参考資料

高速道を降りてまたやも一般道をひたすら走る。
一体この物体はどうやって造るの? 道東自動車道を降りて池田町付近にて小休憩。
雨は降ったりやんだりだが、相変わらず天気は良くない(悲)



途中で北海道らしい風景と出会う。
ロングドライブで小休憩をとりながらの撮影。晴れていれば最高なのだが・・・

お昼はコンビニで済ませ、ほとんど運転しっぱなし。雨のため、観光する場所も無く、
PM4:00過ぎには「阿寒湖」へ無事に到着。
雨のため、遊覧船に乗車するのは断念する。その代わりに温泉街を少しばかり散策。
アイヌのお土産屋など多数並んでおり、賑やかな温泉街だ。






↑ この日宿泊した宿は 「あかん遊久の里 鶴雅」
部屋の雰囲気、料理、そして温泉、どれをとっても一級品の宿。
とくに温泉は「庭園露天風呂」や「洞窟風呂」など名数あり湯巡りが楽しめた。
自分が今まで宿泊した北海道の温泉宿の中ではベストワンと言ってもいいだろう。
阿寒湖温泉観光協会 ホームページへ