Joyの家での二日間

WEEKLY TRAVEL CARD   

 次の日の朝、私は大きなスーツケースを持ってえんやこらさ、と Joy の家に引っ越した。
やっとたどり着いて、ドアの前でカギをガチャガチャやっていたら、中にいた彼女が見かねて開けてくれた。
Thank you, Joy.
「ほ〜ら、うそじゃなかったよ、Yokoちゃん」  場面がマンガなら、ふきだしに入ることば。
 「ハロー、いらっしゃい」  私の重い荷物をゆっくりと、2階に運んでくれながら、
 「あなた、今日はこれからどうなさるの?」
   「まず大英博物館に行こうと思っています。夢でした。見たいものがいっぱい」
((それに今日、明日のうちに、私はまた次の「ネグラ」をさがさなくてはならない。))

 「いいこと。あなたのようにしばらく London にいる人は、weekly travel card というのを買うといいわ。それがあればバスでも、地下鉄でも1週間乗り放題よ。いちいち、 小銭を出したり両替したりしなくてすむから、とても重宝するわ。そう、まだあと12日もロンドンにいるのね」

 出て行きながら、彼女が小さなひとり言を言うのが聞こえてしまった。
 「ここを気に入ったのなら、カギを貸してあげて、ここに住んでもらっててもいいんだけれど。 それか、私の友人にたのんであげてもいいけど……」

 私は、忠告に従って Marble Arch の地下鉄の駅で写真を撮り、 その weekly travel card を購入した。
と一行で書けば、すんなりといったようだが、事実は、何度も聞きなおし、システムがわからず、悪戦苦闘。
右の眉を吊り上げた女性の駅員にうんざり顔をされ、後ろに並んだ人には「長くなるなら後にしろよ」と、 嫌味も言われ、冷や汗をかきながら、やっと手にしたのだ。窓口を離れたら、ホッとして途端におなかが すいた。そうまでして手に入れた価値は、しかし、充分にあったのだった。

 滞在中の私のお昼は、マクドナルドや人が多く入っている通りがかりの Cafe で、食べたいものを注文 した。
「町を歩く人々」を見るのが、ランチのサカナ。みんな白人ばかりなので、見ていると、フッと、 自分が何人だかわからなくなることもあった。ドイツ人の若い男性が、話しかけてきて、妻とここに 住んでいるけれど、子どもを産むにはロンドンは物価が高くて生活してゆけそうにないんだ、なんてこと を言っていた。
いい時間を過ごしたよ。ありがとう。滞在を楽しんでね、といい笑顔をくれた。
旅に出て、こうやってひとりでぼんやりしている時間がとても好き。
一人の人間として、つまり私が私自身である時間を深く自覚できる。地球にはほんとにいろんな人が 暮らしていて、それぞれの思いとそれぞれの生活を送っているんだって、たった、それだけ感じられる ことで、私は何だか満ちてくる。

 駅の売店で小さなペットボトルの水やガム、チョコバー、オレンジなどを買う。夕食はスーパーで、 フルーツサラダ(カップに生フルーツが小さく切って入っている。これが大好き)、サンドイッチ、 りんご、ジュースを手に、勤め帰りの人たちの列に”すまして”並んだ。何の違和感もなく溶け込んで、 誰も私を気にもしない。ジロジロ見られない、この居心地のよさ。
 これらをJoyの部屋で紅茶を入れて、テレビのニュースやドラマを見ながら食べた。すむと、ばたんと ダブルベッドにひっくり返って、大の字。この空間は私だけのもの。
一呼吸ごとに、自分がすーっと透明になっていく。目をつむると、かすかに外のざわめき。だれかが笑う 声がする。う〜ん、なんという解放感。
まだ宵の口のロンドン、誰も私が今ここにいることを知らない。
 あ、そうだ。Yokoが知ってたっけ。

 その日の夜、Joy が私を呼んで言った。 「あのね、あなたのあさってからのことだけど、友達のMerciaに頼んであげたわ。あなたは6日間、 彼女のところにステイできるのよ。でも彼女には一日£30、払ってあげてね。その後の数日は、何とか できるでしょ。このあたりに安いホテルはいっぱいあるし。
明日あなたが出かける前に、Mercia のところへ行きましょう。紹介したいし、お部屋も見せてもらえる わ。彼女はColin っていう歯科医の夫と二人暮しなの。よかったわね。
 あ、そうそう。明日の朝は English style の朝食をご用意するわ。じゃおやすみなさい」。
 

 夜更け、真っ白なひろーいバスタブになみなみと湯をはり、足が端まで届かないので、ときどき足が すべる。

♪ ドゥドゥッドゥッピドゥッドゥ・・・ブクブク・・・。鼻歌が止まらない。

 

ENGLISH STYLE BREAKFAST (イギリス風の朝食)

     次の日の朝食、これは特筆に価する。少なくとも貧乏旅行をしている私にとっては。

地下のキチンの奥の部屋の楕円形のダイニングテーブルには、レースのテーブルクロス、真っ白な ナプキン。
赤いろうそくがアンティークなろうそく立てに5本、あたたかな光を演出してくれている。
 大きな皿の上に、おいしそうにこんがりと焼けた薄いパンが数枚、ジャム、バター(かわいいバター 入れ)、目玉(片目)焼き、ベーコン、ウィンナ、大豆を甘く煮たもの、そしてオレンジジュース。
おいしい紅茶は銀のティーサーバーに入っていて、いくらでも。なんといってもイギリスは紅茶がおいしい。
ティーカップはアンティークな感じの薔薇の花模様で。どれもぴっかぴかに磨きこまれている。
 いすの後ろには、やわらかい暖炉の火が背中をふんわり、あたためてくれて。ロンドンの6月の朝は、 ちょっぴり肌寒いから。
Joyはトーストのお変わりはいかが?などと、さりげなくキチンの方から気を配ってくれて、私は申し分 なく happy。
 「とっても素敵。おいしいわ」と言うと、Joy はにっこり。

 朝食のあとJoyと、Merciaのところへ。途中、町並を説明してくれる。
   「ここは昔、馬を飼っていたところよ。今は改造してフラット(アパート)にしてあるけど、少し土地が 低いでしょ。ほら、あれがMarble Arch。あれを目印になさいね。あのすぐそばに地下鉄のMarble Archが あるの。どこへ行くにもとても便利だから」などと、いろいろと教えてくれる。

 Joy はおしゃべりさんだけど、嫌味がない。昔はなんと、大学の教授だったそうで。
 ご専門は? と聞くと、少し照れて、
 イギリス文学よ。
 Wow! 
 好きな『ジェインエア』や、シェイクスピアについてちょっと話す。
 「あなた、Stratford upon Avon へもぜひ行くといいわ」
 ハイ、ぜひ。

   15分ほど歩いて着いたMerciaの家は、四階建てのフラットの一階と地下の部分だった。
中から出てきたのは、背の高いめがねをかけた、何となくとっつきにくい感じの女性。挨拶して地下の ベッドルームへ。
お二人は仲良しらしく、フツーの世間話をしている模様。
 ここは居間。ここがキッチン。電話はここよ。あなたのお部屋は地下よ。ここは、コリンの書斎なの。 何だか絵を描いているみたい。好きなようにやっていて、私に片付けさせないの。

 私は心の中でつぶやいている。「この人のところで6日間も? 仲良くなれるのかしら。ううん、 こういう感じの人ってサ、意外と気持ちはさっぱりとしていて、いい人が多いんだよ」
 目が合うと愛想笑いをしたけど、正直言うと、ちょっぴり不安。こう見えても私、どこそこ臆病なとこ もあって、合わない人とは絶対にだめ、なんだ。

 その部屋は、結婚して離れたところで暮らしている30代の娘さんや、お孫さんが来て泊まるためが主で、 来客用のものでもあるらしい。
もちろん普通の家庭なので、カギなど余分にあるはずもなく、その娘さんが今日、持って来てくれて明日 からしばらく私に貸してくれるのだという。
 その部屋には奥の壁際に一つ、入って右手の壁際に一つベッドが置いてあり、広さも充分で、シック でいい感じ。鏡台と彼女のものらしい壁掛けの本棚があり、写真がいくつか飾ってある。地下だけど、 外の光も入って採光は充分だ。ドアにかけてあった水玉模様のバスローブ。
 「これ、古いけどよかったら、あなたお使いなさいね」

 別れ際に、Merciaが言った。
「あなた、荷物が重そうだと聞いたから、明日の朝、車でお迎えに行ってあげるわ。何時がいいの?  そう、じゃ、9時半にね」

   ((ああ、Joy、 あなたという人は、もう完璧よ。Perfect!!))  ただ、目の前で次々と起こることのなりゆきに、私だけが何だかついていってないみたい。オイオイ、 だいじょうぶかい? 

 その日の夜、Yokoが興味津々、やってきた。二日前、ホテルに彼女からかかってきた電話で、カクカク シカジカ。
  「ふ〜ん。ヒアリングのテストはまだ先だから、あさって、お部屋を見に行くわ」
「ウン、来て来て。いっしょに晩ごはん食べよ」
「じゃ、夕方ね。でもほんとなら、すごいじゃん」 ほんとなんだってば。

 Yokoが来た夕方、Joy は
「私、これからでかけるの。イタリアに行ってる間、うちのねこたち(大きくてゆったりと歩くふさふさ の黒毛のねこが2匹もいるのだ)をお世話してくださる紳士とお食事なの。帰りは深夜になるわね」
   花模様のドレス(これがまたとってもお似合い)でおしゃれをして dinner に出かけるJoy を見送り ながら、Yokoは日本語でボソリ。
 「アンティークな家具と、これまたアンティークになりかけの、セクシーなおばあちゃま」
 ちょっと、聞こえるよ。
 私たちはそれからたっぷりとおしゃべりを楽しんだ。

 翌日の朝、Joy に友禅で作ったかわいいお手玉を、数個プレゼントして、ちょっと遊び方をご伝授。
   昔のこどものあそびなのよ。これは飾り用に作ってあるけど。
 あら、素敵。じゃ私はこのピンクのを2ついただくわ。あとの3つはブルーっぽいから、Mercia に あげるといいわ。
私のうちの color scheme はピンクで、彼女のはブルーだから
  カラースキーム?
   ほら、その人の家の壁とかカーテン、絨毯や絵の色のこと。
ふ〜ん、カラースキームねぇ。そういえばソファなどの色もさりげなく統一されてるわね。だから落ち着 くんだ。
 そうか、一つ勉強したよ。メモっとこ。