メモリースティック
変換アダプターのベンチ結果


 


購入したのは、Hanye TechのマイクロSDをメモリースティックに変換するアダプター。別の製品CR5400とも悩んだんですが、Hanye Techの方が発売年次が新しかったので、チョイス。後々、Hanye TechはマイクロSDも手がけているのを知り(OEMか自社製かは不明)、メモリ作ってるメーカーのアダプターだと信頼性が上がる気がして、良い選択だったと思ってます。

疑問点は二つ。

1、アダプターが速度のボトルネックにならないか。
2、PSPが認識するか。

ボトルネックかどうか調べるために、パナソニック製class10の16GBを購入。認識は問題なく、class不明の2GBと併せてセットしてもきちんと認識した。
※認識に関しては、PSP本体との相性もあるので注意されたい。だが、きちんとPSPでフォーマットすれば問題ないハズ。
  slot2が認識されなくとも手動フォーマットで認識されることもある。まぁ、PCのメモリ相性と同程度のリスクと認識しておくべき。
   あと、マイクロSD一枚のみ使用の際は、slot1を使用すること。と取説に書いてあるからね?


肝心の速度は、PSP2000+USB2.0接続で、クリスタルディスクマークで計測した結果、9.9。手持ちのメモリースティックでは速度7.8(使用率96%)。
class10の速度は保っていると認識して良いだろう。なお50MBで計測しているのは、メモステの空き容量が無く50MBでしか計れなかったため。
条件を合わせるために以降50MBで統一。ホントは1000mbぐらいのが良いんだけど。

補注:読み速度10を超してないのでcalss10の基準達してないやんけ。とも言えるのだが、PSPとダイレクトにつないでいるので、PSP自体がボトルネックかもしれず。メモステリーダー持ってないモノで検証できません。PSPはCalss4までとか言う噂もあったらしいし。0.1なら誤差の範囲と見なした。





価格.comでメモリースティックHGのPSP接続ベンチ結果を見ると8.8、使用量半分で7.8とアダプター使用の方が速い。と言う結果に。書き込み速度もマイクロSDの方が速い
※レビュー参照のため、計測時の設定が不明で、全くの同一条件下とは言えないので注意されたい。まぁ、とは言っても、上に見ても未使用時9と50%使用で8ぐらいと思われるが。

なお、class不明の2GBとセットで挿入した場合、速度は9.1となった。やはり、ある程度は引きずられる模様。加えて、 パナ製16GBのみで使用率96%での計測は速度9.1となり、それでもHGより速いと言う結果に。




アダプターと32GBマイクロSD(class10)で3500円(2013年6月現在では32GBClass10は2500円程度の模様。安くなったなぁ)程度なので、メモリースティックの半額程度で済む。さらにアダプターは32*2の64GBまで対応なので、倍加できる利点がある。著作権機能などは怪しくなるので、使用目的に合わせて行きたい。

注意点
マイクロSDは、メーカーによって個体差が激しいので、安いからと言って謎メーカーの製品を買うと基準速度が出ないどころか、一ヶ月後ぐらいに読めなくなるとかあり得る。 レビューに見られるアダプターが割れると言うのも、安メーカーないし偽造品による可能性もある。

さらに個体差という点では、読み速度重視で書きが遅いタイプとか、読み速度も基準ギリギリにして書き速度も上げているなどの個体差がある。
例えば、上海問屋オリジナルでは、読み速度が20近いが、512k以降の書き速度はパナソニック製の半分程度。ただまぁ、この辺の数値だと体感では差はないと思われる。

個体差例:Gigastone製32GBのベンチ

4k Writeが異常に速い。

また、基本性能はslot1をベースにするらしく、パナ製をslot1に指した場合、4k Writeは0.013と通常速度だったが、Solt1にGigastoneを指すと、1.206となった。

総容量45GB(32GB+16GB)でもスロットの順番で、4K Writeにコレだけ差が出る。こうも桁が違うとヤラセを疑われる事もないだろう。
4k Writeにコレだけ差があると、14GBのデータをPC→PSPの場合、時間は約半分で済んだ事も付記しておく。
まぁ、半分になったと言っても、一時間が30分になっただけではあるが。




CR5400は持っていないので、そちらで同等の結果が出るかは不明(と言うか、CR5400の出来は、あまり良くない模様)。

マイクロSDを差し替えると、その都度、新しいメモステとして認識するので、逐一フォーマットが要求される。マイクロSDカードの差し替えによる管理は不可。
また、PSP起動時に若干のラグが発生するが、アダプタであるが故に認識に戸惑っているからだろう。CDR等のメディアの認識がワンテンポ遅れるような物かと。


これで、インストしたゲームを逐一消したり入れたりせずに済みます。出来ればUMDも無しでプレイしたいところではありますが。 やると違法だしねぇ。


注意点2
注意点というか単なる愚痴気味。いまさら(2013/04/16)Yahoo!知恵袋とかアマゾンレビューを見たのだが、サクラと無理解が多い。

再記述になるが、PC組み立て時における「メモリ相性」ぐらいのリスクはある。また、こうしたサードパーティーのアダプターは、簡易改造との認識を持つべき
差せば完了で済ましたいレベルの人は、サードパーティーのものに手を出すべきではない。せめて手動フォーマットや、メーカー推奨のフォーマット手順ぐらいは黙ってやるぐらいの技量は欲しい。

アダプターの割れに関しては、一年使用しているが私にはない。ぐらつきすらない。割れるという事を逆に考えれば、マイクロSDの方が規格を外れた厚みを持っている可能性の方が高い。安メーカーや謎メーカーを使用しているのではないか(C国製の模造品の可能性は?)という疑惑を持つ。割れてる人は 短期間の使用で連続して割れているしね。と言うか、メモリースティックを、頻繁に出し入れする理由ってなんだ?。何枚ものメモステを出し入れしたり管理したくないから、大容量にしたいのではないのか?。

PCのメモリ相性を考えても、普通文句を言われるのはメモリメーカーであって、MBメーカーではない。サードパーティー製の規格外使用なので、ある程度のリスクは自己責任とするのが、大人だろう。

知恵袋の方は、確実にソニー信者が想像で書いているレベル。実証データもなく、メモリースティックの方が速いとか言われてもなぁ。まぁ、2010年ぐらいってメモステ必死だったからねぇ…今はもう負けを認めたようだが(メモステスロット無し商品をソニー出しているし。つかβで負け、メモステで負け、ブラウン管で負け(液晶より綺麗とか言ってたよね)、ブルーレイぐらいか…東芝撤退しなきゃ勝った気がするなHD-DVD)

あと、破損時のリスク云々言っているものもありますが、そんなものは全て同等USBメモリだって壊れれば全部飛ぶ。HDDだってSSDだって全部飛ぶ。そもそも、フラッシュメモリーは確実な寿命がある記憶媒体。どんなものだって、いつかは飛ぶ。特にPSPで使用する時は、読み書きを常時行うので、寿命はかなり速く削られていると思われる。確実性を取るなら三年ぐらいをメドに交換は考慮すべきだろう。個人的には5年ぐらい保つと思っているが…PSPは読み書き激しいからなぁ…自動バックアップを採用しているゲームなら、1ゲームで10回20回の書き込みはしているだろうし。

つまり、マイクロSDは信頼性の高いものを買え。定期的なバックアップは取れ。PCユーザーには至極、初歩的なリスクコントロールでしかない。PSPでの使用ならばバックアップはセーブデータのみで事足りるわけだし。よもや、マスターデータをPSP限定にしている人も居まい。

安いものを買ったならバックアップ頻度を上げる。規格外使用も同様であり、アダプター使用も規格外使用であろう。マイクロSDメーカーは、メモリースティックアダプターでの使用は考慮していないだろうし。 物理面でも、一ヶ月ぐらいは普通の自作PCユーザーなら試用期間として様子を見ながら行うだろうし。



推奨適性

差せば全部完了して貰わないと困る。なにかあったらサポートへ電話します→純正メモステを買いましょう。単価が高いのはサポート代も含まれているからです。


リスクは認識している、速度は不要でとにかく容量が欲しい→class6辺りのマイクロSDとアダプターをどうぞ。class4以下だとちょっと厳しい気がします(安いですが)。

リスクは認識している、メモステと同格で容量が欲しい→class10のマイクロSDとセットでどうぞ。メモステはclass8相当だが、class8って無かった気がするので。

ちなみにclass10を買えば、メモステHGを越えます。エクストリームクラスは未検証なので自己責任でお願いします。
推奨マイクロSDメーカーは、せめてsundisk。フラッシュメモリーと言えば東芝。値段不問ならパナソニックぐらい。Kingstoneは偽造品が多いので、信頼できる店舗が無い人には未推奨(Sundiskもほどほど多いが)。
Gigastone(大手の下請けからのし上がった系っぽい台湾メーカー)も悪くないと思うが、一個買っただけなので、あまり自信はない。


寿命考察

一般ユーザーはこのくらい考慮していると思うので読まなくて良いです。

フラッシュメモリーの寿命は消去・書き換え数万回と言われているので、仮に二万回。オートセーブ採用のゲームで1ゲーム1時間として10回のオートセーブがされるとする。
二万÷十回で、2千ゲーム。ないし2千時間。24で割って83日。んな訳ねぇ。いや、24時間ぶっ通しでプレイして83日か。

一日1時間のプレイだと、二千÷365?で約5年。

まぁ、書き換え二万回、1ゲーム1時間で10回という仮定条件なので、もっとこまめにオートセーブされたり、手動セーブしか無かったりすると変動はするが…やっぱ三年目途?。
まぁ、数万回を5万回とすれば倍加するし(三万回でもかなり伸びで八年ぐらい保つ)、最近のメモリコントローラーは優秀なのでもっと伸びてるかもだけど。

五年以内には買い換えた方が良いと言うことで。ちなみに、マイクロSDって回収とかしてるのかな?。さらに、CDMなどでの速度チェックも読み書きを繰り返すので、寿命を削ります。控えましょう。

※計算の桁間違えていたので、修正。




 
TDKのは16GBなんで注意


2013/06/27 リンクからマイクロSD買って貰っても、アダプタの紹介料(13円w)しか入ってこないのでなんか悔しくて商品リンク付け足し(元来、商売っ気は無いんだけど、なんか悔しい)。
SDカード選びには自信ないので自己責任で 。TDKの生メディアは好きなんだけど、フラッシュメモリはどうなんだろう?。TeamはPCメモリメーカーとして信用しているので、良いモノかもしれない。

 

自主広告(何かくれてもいいんじゃよ?)
http://repairsquad.ocnk.net/data/repairsquad/image/Hlogo.jpg
私が利用したPSPやDS、スマホの修理会社。一週間以内に再発したら、再修理送料無料、一ヶ月以内なら修理費無料、送料有料。
アナログシスティックの修理を依頼し、三日で再発したけど、ホントに無料でした。液晶内のホコリ取りもしてくれたし。

ただ、再修理後には領収書入ってなかったり(再々発したらどうするんだ?)、帰還後ネジを見ると、一、二本少し潰れたネジがあったので、完璧を期する人は考えた方がイイかも知れない。

ソニーもPSPの出荷停止を決めたので、パーツが出回っているウチに修理はしておいた方がイイかも知れない。
ACソケットまわりが不安定(グリグリ回して接触が良い場所探す必要がある)なんで、出そうかなぁ…電源スイッチも微妙なんだよねぇ

2014/06/05 自主広告(と言うか修理店体験)追加   2013/04/16 注意点2を書き足し。初稿は2012/8/吉日ぐらい


戻る