九月の夢酔


 


111(2010/09/01)
なんとまぁ、111ファイル目。月ごとに変えてるから、111ヶ月。我ながら、よくもまぁ、妄言を続けたモノだと思います。時代の先を行きすぎた言は、妄言ですしねぇ。きっと何処かでコピーキャットの餌食になっていると思いますが(現に、アマゾンレビューで「新システムが新ゲームというのは勘違い」とか見たし。私以外に、こんな事言うヤツおらんやろしねぇ)。商業作家ですら、堂々と盗作しちゃうご時世ですから、制限のないココは良いところでしょうな。妄想なのに。アイディアを換金できる才能が欲しいなぁ。と思った生誕祭。

いや、ビジネス本で優れた本が出た数ヶ月後には、さも自分で思いついたように書いている本が出る。ってあったもので。そんな妄想。

てなところで、政治が動いていますが、民衆は、もの凄く醒めてる感じが……菅、小沢、どっちかって言っても、濁ってコルク滓の混じったワインと、水で薄められたワインどっちか選んでください。って言われても、正直、どっちもイヤだよねぇ。

トロイカ体勢で、代表戦回避になったら、予感が外れたなぁ。と思ったけど、やっぱりやるようで。このふらつきも、芯がないつーか、骨なしのイカタコの表れですな。で、小沢さんが勝ったら、さすがに自分を総理にするほど、バカじゃない。ので、菅さん続投で、度量の大きさを見せつつ、実権だけ握るのではないかと思ってます。持ち駒に、総理やれそうな人いないしね。独裁君主は、自分の身を守るために、優秀な駒は潰すからなぁ。

よくどっちが勝っても分裂と見ている人が居ますが、菅さんは、離党する根性はない(今さら少数党に戻れる訳がないし、色が付きすぎてて、他の党も拾いにくい)と思うので、分裂するのは、小沢さんが負けたときのみ。この場合でも、離党する利点はあまりなく、政権与党にいた方が、検察の追求からも逃げやすい。特に参議院は小沢派が多く、影響力を考えれば、民主党も膝をつくだろう。金の面で、党首の方が自由に出来るけど…。

つまり、離党したら、よほど金が必要な事態になっている。残ったら、検察の追求が恐い。そう言う事だと思います。


だから言ってるじゃないですか(2010/09/03)
この記事。
小沢さんの代名詞、豪腕政治家。本当に?。って再三言ってる訳ですが、そもそも、チルドレン戦法にしたって、ガールズ戦法にしたって、小泉さんが爆発的に広めた戦法なんですよ。小泉政権下でも、IT長者の堀江氏を担ぎ出したら、小沢民主党は、アルファブロガーっぽいモドキの人を担ぐなど、コピーキャットも甚だしい事をしてました。

豪腕なのは、企業や連合から、金と票をもぎ取ってくる腕力であって、政策というか、政治家としての能力は甚だ疑問です。マネージャーとしては有能だけど、選手としては使えない人だと思います。

かたや、菅さんも、予想通りというか、予想以上に左翼。敵がいないと右往左往するが、敵が見つかると、当てこすりや非難の大シュプレヒコール。今、小沢という敵を見つけて、生き生きしてるでしょ?。この人も、当てこすりや、足を引っ張る事にのみ長けた人で、政策の能力の面で、政治家と呼びたくない人だし。

そもそも、民主党そのものが、痛いネット住民そのものだよね。「あの漫画はクソ」「このブログもゴミ」「オレのがマジ面白いって」とか、ふんぞり返ってるクセに、じゃあやってみろって言われたら、何も出来ないって言う。代案すらも出せないダメッぷり。頼むから、日本語が読めない日本人レベルには落ちないで欲しい……っても、もう遅いか。仙谷、輿石、平野って、脳内国民としか会話してないしなぁ。

そういや、仙石さんって、補償問題持ち出したときの無意味な自信にあふれてた姿は、見る影もないね。やつれて、幽鬼みてえ。

しかし、このまま菅さんが代表戦で負けたら……総理就任当初に観た通り「鳩山のがマシだった」と言う評価が現実になりそうだ。なんか審議通ったっけ?、党首討論もしてないし、ホントに何もしてないよ、菅さん。やっぱ、鳩山さんが辞意を表明したときに、代表戦前倒すべきだったねぇ。あの時なら100%勝てたろうに。菅さんのが国民受けは良いと言っても、比重は遙かに国会議員のが多く、サポーター票は2−3割取れたら、小沢さんが勝つだろうなぁ。

そうそう、前回分で、小沢さんが勝って、菅さん続投って書いたけど、プライドだけは富士山より高そう。「そんなお情けいるかぁっ」って事態もあるかも?。そうなったら、出て行きそうだなぁ…だけど、周りが付いていくかなぁ?…一人、離党なんじゃないだろうか?。というか、周りは説得するだろうね、権力の近くにいたいだろうし。総理がコロコロ替わるのはよくないとか言って。あとは、小沢さんが、ホントに自分が総理の座に着いたら……民主党は、完全に終わる。ダモクレイオスの剣じゃなくて、光秀の三日天下じゃなくて…だれだっけ、敗戦のどさくさで、皇帝裏切って暗殺し、数時間だけその気分味わったの。そんな感じか?。


読解力の無さの温床(2010/09/07)
この記事のこの例文
記事を書いた人は「誰もが理解出来ないだろう」と言っているが、そうだろうか?。確かにカタカナ横文字が多く、読みやすいとは言えないが、理解出来ないレベルではない。それとも、これを理解出来る私は超能力者なみなのか(まぁ、自称文字エムパスだし、だいぶ落ちてきたけど)。それとも、この記事を書いた人が低能力者なのか。

私個人としては、ビジネス書の中で。と言う事であって欲しいと願っている。そもそも、ビジネス書というものの存在そのものが、詐欺であり、虚言と妄言の塊と、私は思っている。ごく当たり前の事を、大発見のようにいうものが多い。まぁ、この記事を見る限り、成り立ちからして、虚ろな存在なので仕方あるまい。そして、そんな虚ろな本をバイブルのように有り難がる購入者は、思考を無くした新興宗教の信者そのものだ。

思考を無くしたモノに読ませる、理解した気分にさせるモノだからこそ、商業日本語?、私に言わせれば、大人向け絵本文章が必要なのだろう。そう思いたい。

あの例文が、難解で理解出来ないのが、ごく普通の、一般的な読解力であるならば、私の文章など19世紀の古語体で書かれた、岩波文庫の様なモノだ。だからまぁ、妙な連中が挑んでくるのだろうけども。

詰まるところ、出版社の金儲け志向が悪いのか。それとも、中身が無くて何となく有名人の言葉に乗っかって安心したがる民衆が悪いのか。理解出来るまで、噛みしめて読む。そう言う読書もアリだと思うんだけどなぁ。行き着く先は、どちらも、自分で考える事を止めた人間たちと言う事何では無かろうか。

もいっちょ、別の記事
これは、著書の人柄の良さが出ていると思う。このつぶやきの中での「こう言う話をやったら面白くなりますよ」と言うのは、かなり柔和に表現されているのではないだろうか。これは、詰まるところにこの記事。にあるような「筆者に対してあれこれとキャラクターの造形を指示する“熱心”な読者」なんじゃないかと思います。

と言うのも、「あの回はこうした方が良かった」と言うは批評ですから。このアイディアはどうですか。と言うのを持ち込んでいる時点で「オレ好みに書けよ、コノヤロウ」って事でしょうしね。

……まぁ、この読みが当たっているとして、言葉の裏に潜む悪意の通訳(byコニー君/そして船は行く/雑君保プ)が出来るのって、読解力高すぎ?、それとも、妄想力高すぎ?。ちなみに、記事コメントにある「キン肉マン」の例ですけど、公募されたモノと、勝手に送りつけてくるものは、全く別物です。

記号としての日本語は読めるけど、文章としての日本語が読めない人もいるし、日本人同士が翻訳ツールで話し合う日が来ない事を祈るばかり。そして、「お前がそうじゃネェか」と思った人。痛いところ触られて、暴れるのはみっともないデスよ。「正論だけにムッとする」って川柳あったなぁ。


他山の石(2010/09/09)
この記事
「 自分よりランクが低いやつから生意気ことを言われるとむかつく」 と言うところに引っかかり、なぜだろうと考察したところ。
やっぱり、痛いところ触られたからではないかと。サイトオーナーにしろブログオーナーにしろ、小さいながらも王様なワケで、相手を客扱いと言えば聞こえは良いが、その裏には、「客なんだから、色々とわきまえろよ、あ゛ぁ〜ん?!。王様と謁見しているんだぞ、あ゛ぁ〜ん?!」と言う意識があるのではないか。まぁ、数年前はホントに無礼者が闊歩してましたが。

長くサイトオーナーを続けていればいるほど、北の将軍様並に自尊心だけは人一倍になっていくもの。ライバルのいない王様だし。うむ、他山の石としよう。多分一年ぐらいは前屈みになっているかと。ダメジャン。イヤ人間そんな物よ、三歩進んで二歩下がるぐらいで良いんだよ。

さて、ちょいとバイク屋へ偵察にでも。十数年の付き合いであったゼルビスに見切りをつけ、なんか目星をつけようと(さすがにステップ折れ、リアブレーキ機能停止。右ウインカー折れ、ミラー曲がりでは…)思うけど、コレってモノが無いんだよねぇ。一目惚れしないと、飽きる可能性高いからなぁ。林道にも足伸ばしたいから、デュアルパーパスがいいなーと思ってたんだけど…バイクしぼんでるね…各社とも。ホンダ派としては、SL230あたりかのぅ。エレカまで待つか。

レッドデッドリデンプションとかフォールアウトとかラッシュだしなー。win7環境にも移行したいしなぁ…バイク止めるか?


アジェンダ(2010/09/13)
この記事
左翼は元々論旨が崩壊しているし、すり替え、強引すぎる解釈でのごり押ししか出来ない(中国の外交そのもの 。と言うか、外交なんざ無理を通せば道理は引っ込む世界だよね)で、裁判員裁判が始まるまでの弁護士の技法ともかなりダブる(順手でなく、逆手で衿を掴んだから、危害を加える意図はないとか言ってる弁護士がいた。裁判員が「そんなことは関係ない」とバッサリ切って捨てたそうだが)。

大義名分的なレッテル張りと、論旨のすり替えの起源がやはり、左翼にあったらしく、日本人の議論ベタの元、すり替えによる言論封圧論調(これに反対するのは、差別主義者だといった感じ)とか、ホントにもう、左翼は害悪でしかない気がする。

他でも、例えば「ヒトラーの内政面での功績」と言うモノに触れようものなら「コイツは、ファシストだ!」と騒いで、内政面の功績という議題を、ファシストかどうかと言う議論にすり替えてしまう。反面、スターリンの業績を(成果を出すまでに行った失敗や虐殺は看過して)再評価しようとかは平気で言っちゃうわけ。いや、真面目にヒトラーが粛清をしたのは、レームぐらいなもので、ポルポトよりも少ないぐらいだったり。

逆に言うと、議論が上手い……上手くはないな、マトモに反論できないから、すり替えるんだし……と思ってたんだけど、この記事で、ようやく言葉が見つかりました。アジェンダ作りが上手い、議論の流れをすり替えるのが上手いんだと。

と言うところで、ド左翼の菅総理も、すり替えが目立つ人。目立ちすぎて、話がブレちゃってるのではないかと。小沢さんもね。小沢さんは、まだ気がつくから微調整するんだけどねー。

そうそう、どうにも小沢さんの不利が伝わってきてますが…ちょっといい人かも思えてきました。だって、勝算が立たないのに、周りが祭り上げるから、しょうがなく御輿に乗ったわけで、豪腕というか、もっと強権的な独裁者と思ってたんですけど、周りから持ち上げられると、断り切れないのだなぁと(笑)。

と言うか、持ち上げてる周りの連中が、もはや、吹聴する宮廷雀、宦官なみの悪辣さ。小沢さん落選したら、宦官どもが、どばーっと鞍替えしたら笑うよなぁ。

さて、小沢氏の道行きは、石田三成か、それともカエサルとなるか。賽は投げられた。

追記:どうにも、日本語が読めないヤツが気になる。釣りなのか、マジなのか。釣りにしては芸がない。
この記事のコメントのとこに「創作するな、黒と白出てないし」と言ってるヤツいるけど、記事は「もうすぐ黒と白がでる事もあって」…どう読んでも、「新作発売間近」…だよね。発売中とはどうやっても受け取れない。

ワンフレーズしか、脳に入らない体質なのか?。まぁ、不必要で読みにくいマクラではあるが、スポンサー依頼で宣伝の必要があるのだろう。読解力がない人間は、全文を読まず、最初の何語かに反応して、脳内作文に対して反論してくるからなぁ。

まぁ、最近は、こういう日本語読めないヤツ、理解力に欠陥があるヤツは、「つぶやき」に誘因されたおかげで、普通のブログやサイトは、実に平和なんで、オーナー各位は有り難いと思っていることでしょう。でも、全体のこと考えたら…ついったーって、無くなった方がいい気がする。

人付き合いってのは、突き詰めれば距離感。四六時中、べったりししていたら、それは遠からず嫌悪感になる。ケータイメールや、ついったーは、スライムのようにべったり張り付き、目も耳もふさぎ、やがて呼吸も出来なくなるほどになる気がする。まぁ、私が携帯電話すらイヤだって言うぐらいの、変人だからかも知れないが、確かに、人とのつながりは大事だが、四六時中、繋がっている必要はない。

自分の中に、自分が見いだせないから、メールやツイッターでの反響音で、かろうじて自分の存在を感じているだけではないか。群れ(流行)の中にいることでしか、自分を証明できないのではないか。精神的な群生体になっている気がする。独裁しやすい民族だよなぁホント。


三成(2010/09/15)
菅総理続投ですか。中盤以降の小沢劣勢という各社の見立てが正しかったようですなぁ。小沢氏が、初めて勝利の確信がないまま出た。といってた人は正しかった。

詰まるところ、独裁者の末路は、愚かな側近による自滅であることが多く、独裁者ゆえに有能は人は抹殺してしまう(有能な人は、間違いはいさめる)。何度も言うけど、自称、小沢グループの側近たちが「オレが出る!」と言わないところが、すでに矮小であり、コバンザメであり、宮廷雀。小沢氏に投票した200票(=200人)で、菅政権を揺さぶろう。とか言う人もいたらしいが、完全に内ゲバやん。てゆーか、代表戦で十分、内ゲバか。ともあれ、身内を揺さぶるようなことをしたら、小沢盲信者の側近グループしか残らない気がする。

まぁ、自分たちの神が、民衆からはすでにメッキの剥げた泥人形であることに気がつかず「豪腕しかない」と周りが見えていない愚か者だしなぁ。民主党で冷遇されるより、小さいながらも、自分たちの王国作るように、ささやくのではないだろうか。あの宮廷雀どもは。

私個人としては、小沢総理になって、民主党が一気に瓦解して欲しかったわけですが。歴史に「たられば」は無い訳ですが、それでも少し考えるのが「菅政権が、一年、いや半年以上やっていて、今の状況(1ドル80円切りそうな)」だったら、どうなっていただろうか。

ちまたでは「空き菅」とまで言われてしまうほどに、無策政権ですから、今から三ヶ月後に劇的な打開策がでる訳もなく、売国の仙谷は継続だし。日教組のネズミ頭の輿石は失脚しそう(日教組絡みの違法選挙活動はボロボロと露呈しているので、小沢失脚で後ろ盾を失えば瓦解すると見た)でちょっと嬉しい。

ともあれ、なんぼなんでも、1ドル80円きったら、いろいろとアカンやろ。と思うので、策を弄していただきたい。そう言えば、1ドル90円切ったら、日本は終わる。と言った経済アナリストは、ゴロゴロいたのだが、どの面下げているか見に行きたいモノだ。

これも何度も言うが、経済アナリストとテレビに露出する占い師ほど無責任なモノはない。往時のガソリン価格だって、200円行くでしょう>即下がった。今度は、120円切るでしょう>また上がったり。

ぶっちゃけ、ボートレース場や競馬場にいる、予想屋のおっちゃんたちのほうが、よほど当てる気がする。


本当に(2010/09/16)
10人集まると、一人は日本語が読めない奴がいるネット界。と言うことを実感したのがこの記事
そんでもってここの「ヒルやん」さんのブログ引用を見てみると分かる(リンク先2ページ目にあります)。

渡辺氏は「私が投機筋なら」と言っている。つまり「ディーラー視点でこの発言を見ると」と言っているだけで、政府が投機なんて1ナノミリメートルも言ってないし、文意にもない。
……あれか?、「私が投機筋なら」と言うのを、「私が投機するなら」とでも読んだのか?。それでも、個人投機で問題は無いよなぁ…無くはないけど。どうやったら、政府が絡むような意味に解釈できるのか、この人の脳みそを解剖してみたい。

そもそも、「投機」って言葉の意味を引用してくる時点で、微塵も理解してないことが明白。政経で習うと思うんだけどねぇ。為替の仕組みとか。よく、学校の勉強は役に立たないって言うけど、それって猿にハサミに渡すようなものなのかねぇ。この手の発言する人で、賢い人ほとんど居ないしね。要は、役に立たないのじゃなく、使い方をしらんだけちゃうかと。

さらに解説すると、「政府が82円が防衛ライン」>「じゃあ、82円まで安心して見ていられる」となると言うことを渡辺氏は言っているわけ。
ちょい修正。ディーラー「じゃ、82円になったら、確実に介入してきて反発するんだから、82円まではドル売ろう」
解説と言うには、このぐらいかな?。上記の「見ていられる」じゃ、記事内容そのままだ。


為替介入は、世のディーラーたちに「今の価格が底値」と思わせることで、買い注文を集めることにあり、せっかくの介入を水泡に帰す発言をした仙谷はアホや。と渡辺氏は言っている訳ですな。

私も経済オンチなので、正しい解釈しているか微妙だが、少なくとも文章解釈の点では、間違いはない…ハズ。
読解力以前に、日本語が読めないのは何なんだろうなぁ。日本の教育は、ドコでおかしくなったんだろう?。それとも、今までも居たけど露呈しなかっただけなのか。飲み屋でこんな事言ったら、先輩、上司からやんわり解説して貰えただろうからねぇ。テレビの前で独りごちても、誰にも伝わらないし。

ネットの功罪。それは、少数の斬新な意見の発信と、見なくて済んだアホウの発露。なのか?。まぁ、私はアホゥの側に入りますけどねん。


面白いので引き続き(2010/09/17)
一日経ったら22件になってました。この引用一覧
やはり、20件を越したことで、おバカさんが一人増えてますな。まぁ、日本語が読めないと言うほど酷くはないから、10人集まると日本語が読めない奴が混じるって、仮説は外れてますけど。賢いと思ってるおバカさんが混じるにしようかしら。

火を見るより明らかでも、99%の人がそうだろうなと思っても、政府が「明確なYES」を言ってはいけない事があるのが政治ってもんです。
今回で言うなら、誰が見ても「82円前後が防衛ラインと思っているな」と分かりますが、だからといって、認め印を押す必要はない。と言うか、確約与えるなバカ。と言う話。
これが分からないようでは、政治を語る資格はない。通読していると分かると思いますが、私はみんなの党は「野党時代の民主党」の口だけ政党の臭いがプンプンするので嫌いです。

まぁ、介入自体が正しいのか、円高と円安どっちが良いのか。とかは私は経済オンチなので分かりません。個人的には、なんぼ円高が良い。と言っても、80円台はアカンやろ。とは思いますが。

少なくとも、政府の方針として、介入すると決め、予算を投入(初回1.8兆円とか言われてますな)したのだから、その効果を激減させるような発言をして 良い訳がない。「お前はどっちの味方だい?」(シーマ・ガラハウ中佐)。って話になる。
この記事で大臣が言っているように「防衛ラインは一つではない」とか言うのが、まともな政府の発言でしょうな。

私がやり玉に挙げてる「36才〜のブログ」の人は、他でも素っ頓狂なことを言っていて、私なんかからすると、とても可哀想な子に見えて仕方ありません。
明確な個人攻撃は、よろしくない。と思ってますが、ちょっと目に余ったモノでつい。あと、本当に10人集まると一人はおバカさんが混じるってのが、現実になってちょっとハイに。厳密には外れてるクセにねぇ。
反省してます、すんません。


ゲラゲラゲラ(2010/09/17)
falloutの新作が、楽しみでしょうがない訳ですが、期待しすぎるとハードル上げるから期待するな、自分!と言っても、もうどうにも止まらないわけでー。
そんなわけで、テイザーサイト
かなり重いというか、読み込み長いので注意。

広告ポスターなどのアドギャラリーってのがあるんですが、そこのネガキャンに入るのかなぁ?、従来のRPGへの強烈な一言に。
「ゲームはいつから鑑賞するものになったのか」「シナリオ通りに進むゲームはレールに乗った人生と同じ」「ストーリーに変化がないのにもう一回やるのは無駄」
などなど、ありまして。どこかで、いつか主張したなぁ。とか思ったりした訳です。そんな設定はない!って叫ばれるかしらねー(←しつこい)

さすがに出版社との兼ね合い上「ゲームと一緒に攻略本買うな」と言うのは無理なようですが。
ともあれ、同じ趣旨の主張が広告として使われるぐらい浸透したので、ちょっとは、役に立てたのかなぁと、勝手に酔っております。あとは、ホントに伏線とプロットだわ。
と言うか、物語に変化を与えるとか、プレイヤーの行動で、物語が変遷するとか、そう言うのは、伏線とプロットが出来ているから、やれることなんだけどなぁ。いや、あれか。伏線とプロットがちゃんと出来る人は、選択肢で物語が変遷すると言うことを理解出来ていて、伏線とプロットさえも理解出来ないヤツが「そんな設定はネェ」とか言うのか。

それなら筋は通るな。

最近ちょっと、エロゲのタイプが「クリアご褒美型」と「オムニバス状況収集型」に分けられるのではないか。と思ったりした訳で。クリアご褒美型は、そのまんま、シナリオクリアのご褒美として、ヒロインと結ばれるタイプ。このタイプは、シナリオ重視型が多い。逆に言うと、シナリオで引きつけられる自信があるのだろう。

オムニバス収集型は、一応、一連の物語という形は取っているが、詰まるところ「物語の選択肢に見せかけた単なるエロシチュエーション選択」になっているモノ。このタイプは、メインシナリオと呼べるモノはなく、エロシチュエーションのセリフや描写に力を配分していることが多い(中に出すか、顔にかける、胸にかけるとか、そう言う選択肢は微細だったりするよね)。要は、メインストーリーは、次のシュチュエーション選択までのつなぎなので、非常におざなりで、ストーリーと呼ぶには語弊があるモノが多い。ぶっちゃけ、どのヒロインと何処に行くかで、エロ場面が変化する(教室行くか、保健室行くか、公園行くかとか)ぐらいで、選択肢は回収の作業程度。

で、伏線とプロットが理解出来てる人は、クリアご褒美型をとり、出来て無い人は「収集型」になるのかなぁとか。


憎しみを糧に出来るか(2010/09/21)
抗日と抑えた表現にされているが、結局の所、反日であり、隣国を妬み、憎み、明確で共通の敵を作ることで、国をまとめてきた。そのツケが、毒素が、確実に回ってきていると思う。

敵を作り、それを憎むことで確かにまとめやすくなるのだが、その敵を打ち破ったときに目標を失い瓦解するし、長い間、憎め!と教育されて、生まれたときからそう教育された人たちは、もはや施政者の思惑を遙かに超えて暴走を始める。尖閣諸島、竹島問題ともに、その兆候が見える気がしてならない。 確実に、民衆の圧力に負けはじめているし、抑えられなくなっている。

敵を作り、憎しみで国を作った代表例と言えば、やはり、ナチスだろう。ユダヤ人を敵と設定したわけだから。どうも共産圏は、帝国主義だの、民族主義だの、いちゃもんつける割に、自分たちが一番実戦している気がする。チベットやモンゴル併合にしても、尖閣問題にしても、いまだ19世紀の植民地主義か、20世紀の帝国主義を実行している用にしか見えない。そして、抗日というナチズムを実行している。21世紀のナチスになりたいのだろうか?。

ドイツ人の知り合いは居ないから、思いこみになるけど、ドイツ人というと、やはり、質実剛健、冷静で合理主義。そんなイメージ。なればこそ、ドイツではあまり暴動とかを聞かない…気がする。ネオナチとかが、たまに騒ぐ程度で(それで十分か?)。しかし、中国人となると、即座に暴動を起こす血の気の多い、短気なイメージがある。国土の大きさもあるが、革命の回数でいうなら、世界一では無かろうか?。日本とドイツが少なすぎるのかも知れないが。 日本に至っては、民衆蜂起って無いに近いしね。

まぁ、見えないところで色々とやっていたとは思うが、そんなドイツ人だからこそ、明確な敵を作って国をまとめても何とかなったのだと思う。そして、そんなドイツの土壌にあったナチス でさえ短命に終わった。血の気の多い中韓の行く末が心配でならない。まぁ、共産国家嫌いだから、中国は潰れて欲しいけど…なまじデカイ分、そして血の気が多い分、今の政府が倒れたら、大変な事態になりそうな気がするんだよねぇ…内乱というか、内戦というか、各軍閥が独立しそう。それが、第三次世界大戦の始まりか?

なんにせよ、憎しみで国をまとめ、長続きしたところはないと思うのだが。

てゆーか、中国やら韓国の主張で言ったらさー、ヨーロッパはイタリアのモノだよね?。だって元々ローマ帝国が分裂したんだもん。アメリカだってネイティヴアメリカンのモノだし、ネイティヴアメリカンと日本人は種が近いと言うか、地続きだった頃に渡ったとか言う話だし、じゃアメリカは日本のモノか? 。そもそも、ヒトラーが隣国を侵略した理由って知ってる?、神聖ローマ帝国時代の国土に回復しようとしてたって説が有力なんだよね。


大人げないのか、真摯に向き合っているのか(2010/09/24)
まぁ、とらえ方次第だよねと。
と言う訳で、V2ケットの記事をダラダラ読んでいたら「V2はアルコール(エタノール)と水の混合燃料及び酸化剤の液体酸素を推進剤とした。」とかありまして、さらに別件では「アルコールと液体酸素を燃料に用いていた。」と記述している所もあり、やはし、燃料と言ってよい模様。

てゆうか、ロケット推進が、燃料の燃焼なり膨張なりで、直接押してるのに対して、ガソリンエンジンは、ガソリンの爆圧でピストン押してるわけで、両方とも、燃焼の圧力で、モノを押すってことよね?。基本的に?。うーむ、理系知識まるでないのがバレバレの表現だな。

なんつーか、動力のエネルギー源は、全部燃料と呼んで差し支えねぇよね?。ミニ四駆の燃料は電池だし、電気自動車の燃料は電気だし、ディーゼル車は軽油だし、ガソリン車はガソリンだし、船は重油だし、弾丸特急ジェットバスは核燃料だし。核…燃料…MSの燃料は…核動力なんだから核燃料?…ヘリウム3とかだっけ?……まぁ、あれだ、ロボットの推進エネルギーは問わないのがお約束だし(逃げた)。

それはそれとして、耐(対?)ビームコーティングなんだけど、これって、なにコーティングしてんだろうね?。というか、何をコーティングしたら、ビーム兵器からの防御になるんだろう。現代のようなレーザー兵器ぐらいの温度なら、ゴムとかコーティングするだけでも十分だと思うけど。レーザーならミラーコートで良いか。

ともあれ、コーティングって言うからには、何か塗るか、フィルムみたいなの貼り付けるだと思うけど…コーティング程度でビームを一発でも弾けるなら、もの凄い有用。つーか、そんな便利なもんがあったら、どんな量産機でも標準装備だよねぇ?。少なくとも、GP01のシールドにはコーティングされてるらしいから、Zまで4年。83には特別だったかも知れないけど、87には当たり前になっているのではないかと。つーか、すでに戦艦の主砲がビームなんだから、79年以前から、戦艦用にずっと開発続けられているはずだしね。

てゆうか、そんなコーティングあったら、ルナチタニウムなんかいらんよね?。コーティングでビーム2発ぐらい弾ける訳だし。ビーム兵器は当たったら負けらしいので、装甲減らして軽量化、機動性上げれば、回避力も増して万々歳だ。コーティングで、一度や二度の回避ミスや、ラッキーショットを無効化できる訳だし。

ああ、それでか、Zあたりから、グレネードやらミサイルが標準装備されだしたのは。だったら、ライフルの下に、マスターキーとか実体弾装備しようぜぇ…って考えると、まつうらまさふみ氏のムーンクライシスだと、ゼータプロンプト。ガトリングガンなんだよなぁ(笑)。いや、ゼータ+の方だったか。

と言う訳で、耐ビームコーティングって、ゲッター線とか、光子力とか、超電磁とか同類と思っております。考察対象外。実際コーティングするよりは、複合装甲考えた方が速いよね。金属>セラミック>冷却剤>セラミック>硬質ゴムとか。ZZとかのビームコートも微妙だけどね。


とかやってるうちに、船長釈放ですか。
むこうさん、笑いがとまらんでしょうな。政府の面子は立ったし、弱腰なのも立証されたし。
権力にしがみついて、向こう三年は解散しないだろうから、ぶつっちゃけ、さらば尖閣。の可能性大。
民主党政権が終わる頃には、日本の通貨、元になってないだろうな、オイ。
真面目に、民主党に投票したヤツは、尖閣に住まわせたい。


あえて遅れて(2010/09/24)
イチロー選手の10年連続200本安打に沸いておりますが、意外と、誰も褒めてねぇな。と思うのが、「10年間故障無し」って言う身体作りの上手さと、毎年変えるバッティングフォーム。まぁ、進化する天才とか謝った評価されてますが、進化を続けられるから天才であって、進化できないのが凡才なのよ。

毎年バッティングフォームを変えるのは、身体に合わせたフォームを作ってるって事で、フォームに身体を合わせていると、やっぱり破綻しちゃう。松井秀とか、ほとんどの選手が晩年にがくっと来るのはそのせい。あと、過剰な筋トレで、身体のバランスを崩すと、すぐに腰や膝に来る。ボディビルダーみたいな体型は、ボディビルのための体型で、スポーツするための筋肉じゃないしね。その最たる例が清原さんかな。アレは、上半身の筋肉つけすぎで膝壊した典型例。

あとやっぱり、努力こそが才能だよね。インタビューで「今日はビール二本飲みます」と言ってたんだけど、じゃ、普段は一本で我慢してるんだ?。って言う、体調管理の徹底ぶりも見えた気がする。試合が終わった後に、焼き肉とか飲み屋はしごとか、やっぱダメだよね。

と、話は飛んでこの記事
これのREDLINE。映画だと、ちゃんとこういう事を言う人が居るんだけど、ゲームだと、さっぱり言う人いないんだよね。居たとしても、白い目で見られちゃう。ゲームスタッフなんかは、映画を目指しているとか言っている割に、ストーリーすっかすかやん?みたいな?。まぁ、アニメのレビューもそうなんだけど、どうしても、まだ子供じみた「僕の好きなモノを悪く言うなぁ」って言う、だだっ子が、まだまだ多い。

ゲームのレビューも、きちんとこういうレベルの人が当たり前、と言うか最低ラインにならないと、いつまで経っても映画を抜くどころか、映画に並ぶことも出来ないだろうなぁ。


これはひどい(2010/09/25)
記事リンク貼る必要がないと思う尖閣問題。民主党は、さんざんっぱら、検察を悪者にし続けてきて、何かあれば国策捜査だ。とか、指揮権?発動とか、信用してませんオーラバリバリ出してたくせに、「地検の独自判断 をヨシとします」誰が信じるのだ、それを。そして、判断したのは政府じゃありません、地検です。って、言いたいのだろうけど、なんだその子供の言い訳は?。

壺割った子供が両手を後ろに回して「私触ってないもん」って言うレベルの弁解になってない弁解。責任は棚上げする左翼根性丸出し。これはひどい、酷すぎる。と言うか、外交問題を地検に任せるな、アホ。ホントに、民主党に投票したヤツも同罪だよ、だから言ったじゃないか。左翼、日教組、労組母体の政治団体なんてろくなもんじゃねぇって。

あたしゃ、どっちか選べって言うなら、アメリカに占領されたい。できれば、ドイツが良いけど、遠いよな…中国だけは絶対に嫌だ。ホントに三年後、どうなってるか不安だ…最悪、革命でもして現政権打破しないとダメかも知れない…左翼なんだし、革命は否定しないよな?。っとと、暴力革命だと共産連中と同レベルなのでやらないけどね。しかし、ホントに起きたら、日本で初の民衆革命家も知らん。大化の改新も、皇子と貴族だし…倒幕も、士族だしなぁ。民衆が立たねば、真のデモクラシーはないのか。自分たちの手で作ってないから、結局政府に丸投げして、批判だけしてるのか?。

菅政権誕生に直感した「鳩山の方がマシだった」は、確実になりました。でも、鳩山政権だったら…どう対応してたろうか?

と言う、真面目なことのあとに、もう一つ、酷いモノを。
友人から、PSPのギレンの野望を貰ったんですが…ギレンの野望バックに同梱されてたヤツらしんだけど…思いだしたようにやってみた…サターン版から何も変わってないよ?、これこそ、システムが同一でつまらないって吠えるべきだよ!。 ダメシステム踏襲すんな。ガンダムシリーズ増えたから、キャラとかMSは増えてるけど、ゲームの部分がまるでダメ男。相変わらず、進軍許可が出るまで、拠点に責め込められず、そんなの戦略性ゼロやん。ルナ2落として 、そらを盤石にしたって良いじゃないか。

そして、V作戦の認可を求められたので、ほっとけ!とnoを選択したら、「考え直せ!」と言われて、選択肢ループ……平成の時代に、21世紀に、なにをやっとんねん……戦闘も単調だし、マップも歪で、移動制限も変。戦略フェイズも、相変わらず、ユニット生産と、開発予算振り込むだけで、相手武将ちゃうわ、士官の引き抜きとか、火計のような仕掛けもない。なにが戦略なのか。同盟による時間稼ぎとかもない。単調通り越して、拷問に近いわ、これ。相変わらず、敵はイカサマばっかりだし。

PS2版の頃は、V作戦の調査を却下できたりしたんだけど、今作は、完全に話やイベントを押しつけられる。ifを体験せよ。って出来ませんやん?。ナノミクロン単位で、SLGを理解出来てないよなぁ、コレ作ったヤツ。バンナムもうダメだね。まぁ、ガンダムゲーム出さなくなっている訳だけども。そらぁ、500円でも買い手が付かない訳だわ、コレ。

あまりに酷すぎて、怒るどころか、笑えてきちゃうぐらい、酷い代物二連発でしたわ。


やっと(2010/09/29)
終わりました。ギレンの野望アクシズの脅威。終わったと言っても、一年戦争編だけ。こんなもん、延々とやってられるか。クリアした!って喜びが全くなく、ようやく終われる…って感想になるほど、作業だらけのゲーム。まぁ、第一作からてんで変わってないんですけどね。大分イカサマは無くなったようですが、それでも、突如イベントでオデッサが取られたときはどっから沸いた?と。

オデッサ発動時は、もうすでに8割方制圧済みで。なにをいうとんねん。と思ったら、何の前触れもなく(いや、大規模反攻作戦の情報をキャッチて言われてたけど)、オデッサが突如、敵の色に。いやいやいやいいやいや、ユーラシア大陸完全制覇してたんですけど…どっから来た?。ていうか、完全制覇してたから、防御がら空きぃぃぃぃ。そんなイカサマとか。イベントの意味…はき違えてないかと…

まぁ、ギレンのままグリプス編に入れたのは面白いけど、これもなんか違うよなぁ…天下統一途中で、独立勢力として謀反をするのが正しい戦略SLGのイベントではないかと。シャアの扱いをぞんざいにしてたら、シャア が離脱とかよぉ。連邦軍で、宇宙施策を緩めにしてると、ティターンズ蜂起とか、きつめにしてるとエゥーゴとかよぉ。本格SLGプレイしたことあるのか〜、とか思っちゃう。政策っていや、内政とかまったくできないのだよなー。イベントが全部受動だから、ギレン総帥、ハンコ付いてるだけのただのアホに見える。笑ったのが、ベルファスト攻略戦発動。他の基地だと何かしらの理由が付いたのだけど、もう、ネタが切れたらしく、ただ「ベルファストが攻略可能になりました」って言うだけという、何ターン周りに配置して防戦してたと思うねんゴラァと。

まぁ、なんにしても、クリア時の感想が「やっと終われる」と言う時点で、どんだけ作業強要される上に、どんだけ単調かと。はかり知れるモノ。

自他共に認めるゲーム中毒で、かつ、ダメゲーやると余計に渇きが酷くなる、それなんてヴェントルー的な私としては…フォールアウトまで持ちそうにない。レッドデッドリデンプションに手を出すべきか…しかしTPSは……格闘系のTPSは良いんだけどなぁ、侍道とか。射撃になるとてんでダメに…でも、ブリーは行けたから、大丈夫かなぁ…エロゲ買わなくなって久しいから、そっち方面に手を出す手も…佐野師匠の猟奇以外の作でなんか…

共同だとハズレる(はぴベルのトラウマ)から除外して…んー、サマヨイ淫夢校舎と最強御主人様!って、最強〜はアクションだしなぁ…サマヨイの方は、シチュエーション集的ゲーム臭が…佐野師匠のシチュエーション集は…ちょっと(アンジェリウムのトラウマ)…トラウマほど酷くないけどねぇ。佐野師匠はプロットの巧みさと、テキストの店舗の良さで引き込むタイプだからなぁ。真っ当なゲームでないと生きないんだよねぇ。シチュエーションの異常さ(良い意味で)で言うと、聖少女だわねぇ。メインがグタグタだけど。佐野師匠は、性癖がドノーマルなんだと思うわ。

おや、昔懐かし魔性の貌のリメイクのニンフォマニアが特価ですな…魔性の貌も、ゲーム性あるんだか、無いんだかって言うゲームだったなぁエンディングパターンが異様にあったから、結構見たんだけどねぇ。ストーリーもあるんだか無いんだかみたいな。どう変わったか興味はあるけど…ぬぅ。

USB3.0とかSATA3.0とか、技術過渡期で無ければ、PCパーツに即決しているモノを…いや、マザボがね…まだUSB3.0が2スロだけとかでしょ。そのうち、全部切り替わると思うのね…グラボも460の値段がどんどん堕ちていくし…この時期でELSAで24Kになるとは…フォールアウトが10月だったら問題なかったのに…あと一ヶ月耐えきれるのか…



八月の夢酔へ】【戻る