ビリヤード

 

材料  新聞紙(5枚組と1枚)、輪ゴム6本、(トイレット)ペーパーの芯1個
    セロテープ、色付テープ、色ペン
@ 5枚組の新聞紙を輪になってない方から巻いて棒にする。
  (巻いてからペーパーの芯に棒が楽に入るかを確認する。)
A 輪ゴムは写真のように3個ずつ、つなげる。
B つなげた輪ゴムそれぞれを新聞紙の棒の先端に向かい合うように
セロテープでしっかりとめる。
C 輪ゴムの固定しなかったもう片方の先端をトイレの芯の中に通して
から出てきたあたりで芯にセロテープでしっかりとめる。
(これで仕組みは完成。 芯を棒の持ち手のあたりまで引っ張ったり
離して、スムーズに棒の中を移動できるか確認。)
D 1枚の新聞紙を丸めてボールを作る。 
後は棒やペーパーの芯、ボールに色テープを貼ったり、飾り付けをして
完成です。 的などを作れる方はお友達とゲームをして遊びましょう。


子供たちの作品
プレーをしているところ


04目次へ 次へ