うちわのけん玉



うちわ1本、ペットボトルのふた1個、タコ糸

マーカー、テープ、折り紙、片段ボール紙(各色)など
 





図 
   
①  うちわに色紙を貼って、好きなものを描く。

その上に片段ボールなどで囲った空間を作る。
(ガチャポンのカプセル、トイレペーパーの芯輪切り
したもの等をのせてもOK)

タコ糸の先にペットボトルふたを取り付け、片方の先
はうちわにテープでとめる。
 
②  うちわを水平方向にあおいで、ペットボトルふたが
うちわに取りつけた囲い部分にはまるかどうかを
遊ぶおもちゃの完成です。

写真右、下の2枚共に当日の見本です。
 
     


こどもたちの作品 (悪天候の中、多数ご参加頂きましたが、全ての作品をのせられず、ごめんなさい)  
     
     


   
 18年目次へ 次月へ