第一部・めくるめく朝食

 場所は横浜。みなとみらいの話。

 ホテルの朝食といえば、バイキング。

 やはり格が違うと質に差が出る。

 まず、パンの種類から。
 
 胡桃にレーズン、チョコマーブル、ペストリーなどなど、7.8種類はあった。

 もちろんおいしい。
 
 スープはコンソメ。バルサミコミコソースを添えて。

 たまげたのは、ジュース。

 生を目の前で作ってる!

 いや〜、オレンジジュースを見直したね。

 なんと、トマトジュースも生だよ。

 普通のトマトジュース、飲めないんだけど、ここのはすっきり、後味爽やか。

 ヨーグルトソースがまた豊富な事!

 ラズベリーにブルーベリー、オリゴ糖、その他諸々。

 で、オレンジソース。

 マーマレードじゃなくて、ホントのオレンジソース。

 シリアルも何種類もあったし。

 洋食だけでなく、和食も並んでたけど、今回は見送り。

 フルーツも甘かった。
 
 パイナップルは完熟に限る♪

 食べ損ねたのがオムレツとハム。

 ちゃんと焼いてくれてるのを気付かなくて、スクランブルにしちゃったよ。

 その隣にハムの塊があって。

 普通のハムじゃなくて、ペッパーハムか何か。

 肉屋にだってないぞっていう、大きさ!

 残念だったなあ。

 あれだけ色々あると、さすがに全種類は無理。

 っていうか、食べる気でいる方がおかしいかも。

 朝食付だから、よかったようなものの、別料金ならこのホテルじゃ朝食取らないね。

 とてもじゃないけど、取れません…。

 でも、ベイブリッジを見ながらは気分がイイ。

 H.15.4.9

   第二部